ゴムタイムス社 ゴム薬品は売上10%増 川口化学の12~2月期決算 2021年4月6日 17時 川口化学工業の2021年11月期第1四半期連結決算は、売上高が18億1100万円で前年同期比5・2%増、営業利益は1億300万円で同96・5%増、経常利益は1億400万円で同89・9%増、四半期純利益は7800万円で同94・2%増となった。 化学工業薬品事業の売上高は18億200万円で同5・2%増、セグメ……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 4~12月期プラ企業営業利益ランキング 2021年3月29日 7時 主要上場プラスチック企業40社の2021年3月期第3四半期決算の営業利益をランキングした。上場プラ企業の4~12月期は減収企業が30社となり、減収企業は前四半期の38社から
ゴムタイムス社 工業用ゴム事業は回復基調 朝日ラバーの4~12月期 2021年3月15日 17時 朝日ラバーの2021年3月期第3四半期連結決算は、売上高は45億9500万円で前年同期比17・8%減、営業損失は1億6000万円(前年同期は2億4200万円の利益)、経常損失は9700万円(前年同期は2億6200万円の利益)、四半期純利益は2800万円で同82・4%減となった。 セグメント別に見ると……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 4~12月の営業利益ランキング 2021年3月8日 7時 主要上場ゴム企業の2021年3月期第3四半期決算の営業利益をランキングした。決算発表が延期された朝日ラバーを除いた21社のうち、増益となったのは4社で、減益企業が14社となり、そのうち営業損失企業は3社となった。前四半期(第2四半期)と比較すると、増益企業数が3社増加し、上位10社中増益
ゴムタイムス社 第4四半期の業績を発表 BASF、全地域で販売量増加 2021年3月5日 15時 BASFは3月2日、2020年の決算を発表した。 2020年第4四半期はすべての地域で販売量が増加し、グレーターチャイナでは2桁の伸びを見せている。第4四半期には、ほぼすべての事業セグメントで販売量が増加した。イソシアネートなど一部の汎用品についても、利益率は大幅に向上した。固定費の減少も好業……
ゴムタイムス社 上期需要減響き各社減収 タイヤ4社の20年12月期 2021年3月1日 15時 タイヤ4社の20年12月期連結決算が出揃った。20年度は新型コロナウイルス感染拡大を受け、上期はタイヤ需要が大きく落ち込んだ。第2四半期を底にタイヤ販売は回復基調に転じたが、上期の需要減を補うまでには至らず、各社とも減収減益となった。 ◆ブリヂストン 売上高は2兆9945億2400万円で前期比14・6……
ゴムタイムス社 情報・電子化学品は増収増益 ADEKAの4~12月期 2021年2月26日 13時 ADEKAの2021年3月期第3四半期決算は、売上高が2138億4400万円で前年同期比2・1%減、営業利益は157億2400万円で同12・1%増、経常利益は151億6400万円で同13・9%増、四半期純利益は104億400万円で同2・9%増となった。 化学品事業の売上高は1146億5300万円で……
ゴムタイムス社 下期販売回復も減収減益 横浜ゴムの1~12月期 2021年2月24日 11時 横浜ゴムは2月19日、本社でオンライン決算説明会を開催し、山石昌孝代表取締役社長、村田健一経理部長らが20年12月期通期業績を説明した。 20年12月期売上収益は5705億7200万円で前期比12・3%減、事業利益は367億9900万円で同26・6%減、営業利益は364億900万円で同37・8%減、当期利益は……
ゴムタイムス社 販売減響き2社で営業損失 自動車部品5社の4~12月期 2021年2月24日 11時 自動車用ゴム部品メーカー5社の21年3月期第3四半期連結決算は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、販売が引き続き減少し、いずれも減収でうち3社が営業損失となった。 ◆豊田合成 売上収益は5219億円で前年同期比16・3%減、営業利益は249億円で同298・4%増となった。日本は、コロナによる減……
ゴムタイムス社 需要回復も全社減収に 原料メーカー11社の4~12月期 2021年2月24日 10時 合成ゴム・化学メーカー11社の21年3月期第3四半期決算(クラレは20年12月期)から、合成ゴム・エラストマー関連部門の現況をまとめた。第3四半期の原料需要は回復基調にあるものの、コロナに伴う上半期までの市況低迷が響いて、11社全てが減収となった。 ◆JSR エラストマー事業は新型コロナウイルスの影響に……
ゴムタイムス社 中国回復も全社減収減益 ベルト3社の4~12月期 2021年2月24日 10時 ベルト3社の21年3月期第3四半期連結決算は、全社が減収減益となった。自動車生産が回復を背景に、自動車用の販売は復調に向かいつつある。一般産業用も中国向けを中心に回復しているが、上期までの落ち込みが影響し、各社のベルト部門はそろって減収減益となった。 ◆バンドー化学 売上収益が586億1900万……
ゴムタイムス社 減収企業は4社 プラ機械6社の4~12月期 2021年2月19日 16時 プラスチック機械大手6社の21年3月期第3四半期連結決算が出そろった。(日精エー・エス・ビー機械は21年9月期決算)。新型コロナの影響による販売の落ち込みが続き4社で減収となったほか、利益も4社で減益となっている。 ◆日精樹脂工業 売上高は293億6700万円で前年同期比0・6%増、営業利益は9億……
ゴムタイムス社 建材・自動車低調で12%減 丸尾カルの4~12月期 2021年2月19日 10時 丸尾カルシウムの2021年3月期第3四半期連結決算は、売上高は79億5600万円で前年同期比12・3%減となった。損益面については、減収に加え、設備保全費用の増加などにより営業利益は6300万円で同55・1%減。経常利益は1億8100万円で同35・1%減。四半期純利益は9700万円で同52・4%減となった……
ゴムタイムス社 情報電子化学は増収増益 住友化学の4~12月期 2021年2月18日 12時 住友化学の2021年3月期第3四半期決算は売上収益が1兆6426億1000万円で前年同期比0・5%減、コア営業利益は1069億7400万円で同8・0%減、営業利益は1166億4500万円で同8・6%減、四半期利益は219億3600万円で同41・6%減となった。 セグメント別では、石油化学の売上収……
ゴムタイムス社 販売数量減響き減収減益 TOYO TIRE決算 2021年2月17日 11時 TOYO TIREは2月15日、オンラインによる決算説明会を開催し、清水隆史社長らが20年度通期業績と21年度通期業績予想の説明を行った。 売上高が3437億6400万円で前期比8・9%減、営業利益が363億2800万円で同5・5%減、経常利益が308億8700万円で同15・7%減で減収減益となった。 ……
ゴムタイムス社 国内・アジア低迷で減収減益 ニチリンの1~12月期 2021年2月16日 14時 ニチリンの20年12月期連結決算は、売上高が515億500万円で前期比15・7%減、営業利益は43億1100万円で同30・7%減、経常利益は44億5300万円で同28・7%減、純利益は23億8000万円で同13・4%減となった。 日本は、新型コロナの影響による国内顧客の減産継続・海外子会社への部品供給減少などが……
ゴムタイムス社 化学品事業は16%の減収 大日精化工業の4~12月期 2021年2月16日 13時 大日精化工業の2021年3月期第3四半期の決算は、売上高は993億1400万円で前年同期比15・5%減、営業利益は27億8700万円で同39・7%減、経常利益は34億7400万円で同30・6%減、四半期純利益は、34億9900万円で同12・4%減となった。売上高は、化成品事業及び化学品事業の情報電子業界向け並……
ゴムタイムス社 北米事業不振で減収減益 クリヤマHD20年12月期 2021年2月15日 16時 クリヤマホールディングスの2020年12月期連結決算は、売上高が499億5300万円で前期比9・4%減、営業利益は28億9800万円で同6・9%減、経常利益は33億1900万円で同4・5%増、当期純利益は14億4400万円で同28・8%減となった。 セグメント別では、アジア事業は、売上高が257億100……
ゴムタイムス社 営業利益は24%増 ナンシンの4~12月期 2021年2月15日 14時 ナンシンの21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が61億9100万円で前年同期比6・4%減、営業利益が4億3700万円で同24・3%増、経常利益が5億1500万円で同19・1%増、四半期純利益が2億2500万円で同30・3%減となった。 鋼材など同社製品の製造に必須な原材料の流通価格が上昇し、加えて需……
ゴムタイムス社 半導体関連材料は増収増益 住友ベークライトの4~12月期 2021年2月15日 13時 住友ベークライトの21年3月期第3四半期決算は、売上収益が1490億3500万円で前年同期比5・5%減、事業利益は115億2500万円で同6・8%減、営業利益は、川澄化学工業株式会社の子会社化に伴う負ののれん81億円を計上したこと等により185億6000万円で同61・5%増、親会社の所有者に帰属する四……
ゴムタイムス社 先端事業は好調継続 カネカの4~12月期 2021年2月15日 13時 カネカの21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が4214億8400万円で前年同期比6・8%減、営業利益は172億8800万円で同8・5%減、経常利益は126億3200万円で同16・6%減、四半期純利益は96億5900万円で同4・6%増となった。 セグメントのうち、マテリアル・ソリューションズ・ユニ……
ゴムタイムス社 営業利益は4割減 藤倉コンポジットの4~12月期 2021年2月12日 17時 藤倉コンポジットの21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が208億8400万円で前年同期比12・5%減、営業利益は5億3300万円で同41・1%減、経常利益は7億5000万円で同18・1%減、親会社株主に帰属する四半期純利益は5億600万円で同4・8%増となった。 セグメントのうち、産業用資材は、売……
ゴムタイムス社 イソプレンは営業益10%減 クラレの20年12月期 2021年2月12日 15時 クラレの20年12月期連結決算は、売上高が5417億9700万円で前期比5・9%減、営業利益は443億4100万円で同18・1%減、経常利益は397億4000万円で同17・7%減、当期純利益は25億7000万円(前年同期は19億5600万円の損失)となった。 なお、当連結会計年度において、2018年5月に……
ゴムタイムス社 フィルム好調で15%増益 東洋紡の4~12月期 2021年2月12日 13時 東洋紡の21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が2438億7800万円で前年同期比1・7%減、営業利益は183億500万円で同14・6%増、経常利益は124億6000万円で同7・3%減、四半期純利益は2500万円で同99・6%減となった。 セグメントのうち、フィルム・機能マテリアルは、売上高が11……
ゴムタイムス社 子会社化売上寄与で増収 日精樹脂の4~12月期 2021年2月12日 13時 日精樹脂工業の21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が293億6700万円で前年同期比0・6%増、営業利益は9億2900万円で同22・2%減、経常利益は9億9800万円で同22・7%減、四半期純利益は6億2700万円で同22・9%減。ネグリ・ボッシグループを連結子会社化したことや主力である射出成形機の……
ゴムタイムス社 繊維・製品は増収増益 帝人の4~12月期 2021年2月12日 13時 帝人の21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が6097億4100億円で前年同期比5・8%減、営業利益は452億4300万円で同6・2%減、経常利益は428億5700万円で同9・7%減、四半期純利益は268億2200万円で同11・1%減となった。 新型コロナウイルス影響下、繊維・製品事業で医療用防……
ゴムタイムス社 自動車受注減で減収減益 フコクの4~12月期 2021年2月12日 11時 フコクの21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が284億800万円で前年同期比25・3%減、営業損益が8億9900万円(前年同期は7億3900万円の営業利益)、経常損益が5億2500万円(前年同期は7億4800万円の経常利益)、四半期純損益が4億5100万円(前年同期は7億1500万円の純利益)と……
ゴムタイムス社 営業利益は85・5%減 東海カーボンの20年12月期 2021年2月12日 11時 東海カーボンの2020年12月期の連結決算は、売上高は2015億4200万円で前年同期比23・1%減、営業利益は78億5800万円で同85・5%減、経常利益は62億6200万円で同88・2%減、四半期純利益は10億1019万円で同96・8%減となった。 売上高については、新設の精錬ライニング事業が利益に貢献し……
ゴムタイムス社 プラ事業は減収減益 アキレスの4~12月期 2021年2月12日 11時 アキレスの21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が538億5200万円で前年同期比11・0%減、営業利益が9億5200万円で同34・5%減、経常利益が13億2200万円で同25・9%減、親会社株主に帰属する四半期純利益が26億6100万円で同110・8%増となった。 プラスチック事業の売上高は249億7……
ゴムタイムス社 米州の損失響き減収減益 タイガースポリマー4~12月 2021年2月10日 18時 タイガースポリマーの21年3月期第3四半期業績は、売上高は263億7300万円で前年同期比10・7%減、営業利益は5億3100万円で同52・9%減、経常利益は6億2600万円で同50・3%減、四半期純利益は1億8300万円で同69・4%減となった。 地域別では、日本の売上高は149億4100万円で同8・……
ゴムタイムス社 化学事業は営業益49%減 ダイキン工業の4~12月期 2021年2月10日 17時 ダイキン工業の21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が1兆8417億3100万円で前年同期比5・6%減、営業利益が1945億600万円で同11・2%減、経常利益が1958億1000万円で同12・6%減、四半期純利益が1287億4000万円で同13・0%減となった。 セグメントのうち、化学事業は、売上……
ゴムタイムス社 国内不振で減収減益 ユーシン精機の4~12月期 2021年2月10日 16時 ユーシン精機の2021年3月期第3四半期連結決算は、売上高が127億1300万円で前年同期比16・3%減となった。営業利益は15億1500万円で同7・1%減、経常利益は15億6700万円で同0・6%減、親会社株主に帰属する四半期純利益は11億2800万円で同0・2%減となった。 当四半期については、売……
ゴムタイムス社 東アジア以外で減収減益 西川ゴムの4~12月期 2021年2月10日 16時 西川ゴム工業の2021年3月期第3四半期決算は、売上高は564億7400万円で前年同期比21・9%減となった。利益については、営業利益は20億4600万円で同62・3%減、経常利益は25億7700万円で同56・6%減となり、親会社株主に帰属する四半期純利益は2億3400万円で同93・7%減となった。 日本……
ゴムタイムス社 利益面は当期間で過去最高 デンカの4~12月期 2021年2月10日 15時 デンカの21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が2619億8500万円で前年同期比9・2%減、営業利益が280億3000万円で同16・7%増、経常利益が272億9900万円で同20・2%増、四半期純利益が188億9000万円で同13・1%増となった。 電子・先端プロダクツ製品や新型コロナウイルスの抗……
ゴムタイムス社 手袋堅調も生活用品減益 オカモトの4~12月期 2021年2月10日 15時 オカモトの21年3月期第3四半期連結決算は、売上高は628億5500万円で前年同期比10・5%減、営業利益は60億2400万円で同9・2%減、経常利益は71億4900万円で同6・1%減、四半期純利益は47億5200万円で同34・9%増となった。 セグメント別では、生活用品の売上高は236億600万円で同6……
ゴムタイムス社 機能化学品減収も回復基調 大阪ソーダの4~12月期 2021年2月10日 13時 大阪ソーダの21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が723億2700万円で前年同期比9・6%減、営業利益は62億8400万円で同15・3%減、経常利益は65億円で同17・5%減、四半期純利益は43億5500万円で同11・9%減となった。 セグメントのうち、基礎化学品は、売上高が310億6400万円で同14・……
ゴムタイムス社 機能製品事業回復で増収 クレハの4~12月期 2021年2月10日 13時 クレハの21年3月期第3四半期連結決算は、売上収益が1056億8500万円で前年同期比0・2%増、営業利益は145億5100万円で同43・5%減、税引前四半期利益は148億6400万円で同42・5%減、親会社の所有者に帰属する四半期利益は117億8100万円で同43・1%減となった。 自動車産業および……
ゴムタイムス社 高分子事業は減収減益 ユニチカの4~12月期 2021年2月10日 12時 ユニチカの21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が816億5300万円で前年同期比8・0%減、営業利益は44億5900万円で同15・8%増、経常利益は29億4300万円で同0・9%増。また、第2四半期に2019年1月8日に発生した宇治事業所の火災事故に係る受取保険金を特別利益に計上したこともあり、四半……
ゴムタイムス社 減収も純利益は大幅増 住友ゴム工業1~12月期 2021年2月10日 11時 住友ゴム工業は2月9日、オンラインによる決算説明会を開催し、山本悟社長が20年度通期業績と21年度通期業績予想の説明を行った。 20年度通期業績(IFRS)は、売上収益が7908億1700万円で前期比11・5%減、事業利益が433億8800万円で同20・2%減、営業利益は387億100万円で同17・0%増……
ゴムタイムス社 国内避妊具は売上堅持 不二ラテックスの4~12月期 2021年2月9日 19時 不二ラテックスの21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が49億4200万円で前年同期比8・9%減、営業利益は8700万円で同281・4%増、経常利益は5500万円で100・8%増、四半期純利益は4300万円で同70・3%増となった。 セグメントのうち、医療機器事業は、売上高が16億3400万円で同2……
ゴムタイムス社 マテリアルは4割強の減益 旭化成の4~12月期 2021年2月9日 18時 旭化成の2021年3月期第3四半期決算は、売上高は1兆5366億5900万円で前年同期比3・3%減、営業利益は1295億1500万円で同7・6%減、経常利益は1322億9700万円で同9・2%減、四半期純利益は799億7900万円で同23・0%減となった。 セグメント別では、マテリアルは売上高は……
ゴムタイムス社 減収減益も通期は上方修正 ニッタの4~12月期 2021年2月9日 14時 ニッタの2021年3月期第3四半期決算は、売上高は570億300万円で前年同期比9・7%減となった。物流業界向けや半導体業界向けの需要は引き続き堅調に推移し、自動車業界向け等の需要も回復傾向にあったが、工作機械業界向け等の需要は依然として低調だった。 損益面においては、出張や各種活動の自粛などに……
ゴムタイムス社 消防・防災で5割減収 櫻護謨の4~12月期 2021年2月9日 13時 櫻護謨の21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が59億8100万円で前年同期比32・3%減、営業損失が700万円(前年同期は営業利益6億9000万円)、経常損失が800万円(同経常利益6億6700万円)、四半期純損失が3200万円(同四半期純利益4億2100万円)となった。 売上高は前期にあった消……
ゴムタイムス社 車不振でエンプラは減収減益 ダイセルの4~12月期 2021年2月9日 12時 ダイセルの21年3月期第3四半期連結決算は売上高は2813億5900万円で前年同期比10・0%減、営業利益は187億2600万円で同17・3%減、経常利益は202億2300万円で同16・7%減、四半期純利益は112億3400万円で同141・7%増となった。 セグメント別にみると、エンジニアリングプラス……
ゴムタイムス社 売上原価低減で減収増益 タキロンシーアイの4~12月期 2021年2月9日 12時 タキロンシーアイの2021年3月期第3四半期連結決算は、売上高が984億8900万円で前年同期比5・5%減、営業利益は63億8600万円で同20・6%増、経常利益は65億9400万円で同20・5%増、純利益は前年同期に連結子会社における固定資産の譲渡による特別利益を計上した反動があり39億7700万円で同……
ゴムタイムス社 海外現地法人が好調 三洋貿易の10~12月期 2021年2月8日 18時 三洋貿易の21年9月期第1四半期連結決算は、売上高が216億900万円で前年同期比2・0%増、営業利益は17億2100万円で同9・3%増、経常利益は18億3600万円で同3・1%増、四半期純利益は12億2600万円で同10・1%増となった。 セグメントのうち、化成品は、売上高は72億600万円で同8・1%……
ゴムタイムス社 海外自動車用は回復基調 三ツ星ベルトの4~12月期 2021年2月8日 17時 三ツ星ベルトの21年3月期第3四半期決算は、売上高が473億6100万円で前年同期比13・3%減、営業利益は34億8400万円で同40・9%減、経常利益は39億8000万円で同34・5%減、四半期純利益は27億3400万円で同37・9%減となった。 セグメント別に見ると、国内ベルト事業の売上高は182億550……
ゴムタイムス社 機能商品は減収減益 三菱ケミカルの4~12月 2021年2月4日 17時 三菱ケミカルホールディングスの21年3月期第3四半期決算は、売上収益が2兆3554億4100万円で前期比13・7%減、コア営業利益は1136億1200万円で同37・2%減、営業利益は7億2800万円で同99・5%減、親会社の所有者に帰属する四半期利益は478億3000万円の損失(前年同期は762億720……
ゴムタイムス社 工業分野で売上げ23%減 積水化成品の4~12月期 2021年2月4日 14時 積水化成品工業の21年3月期第3四半期連結決算は、売上高が862億8700万円で前年同期比16・6%減、営業利益は11億6800万円で同54・9%減、経常利益は10億8100万円で同54・9%減、四半期純利益は6億1000万円で同59・9%減となった。 セグメント別では、生活分野は、売上高が411億9100……
ゴムタイムス社 事業利益は黒字に転換 住友理工の4~12月期 2021年2月3日 16時 住友理工の21年3月期第3四半期連結決算(IFRS基準)は、売上高が2837億9600万円で前年同期比17・0%減、事業利益が6億7300万円で 同92・3%減、営業利益が43億7400万円の損失(前年同期81億1600万円の利益)、税引前利益が50億8400万円の損失(前年同期73億5000万円の利益)、四……