ゴムタイムス社 藤倉コンポジットが決算説明会開く 小高工場の再稼働で稼ぐ力を強化 2025年1月5日 12時 藤倉コンポジットは12月6日に25年3月期第2四半期決算説明会を開催し、森田健司社長が業績や中期経営計画などを解説した。 森田社長は第2四半期について、「売上高では、自動車・住設備関連等の製品を取り扱う工業用品部
ゴムタイムス社 増収企業は7割に 上場ゴム企業の4~9月期 2024年12月2日 10時 主要上場ゴム関連企業の25年3月期第2四半期連結決算が出揃った。25年3月期の21社合計の売上高は2兆487億500万円となった。21社のうち増収企業は15社となり、増収企業は全体の7割を占めた。 前年同期と比較可能な20社(ENEOSの機能材事業を除いた)と比べると売上高は
ゴムタイムス社 車向け回復で増収増益目立つ 原料11社のゴム関連部門 2024年11月28日 21時 合成ゴム・化学メーカーの25年3月期第2四半期決算(クラレは24年12月期第3四半期決算)から、合成ゴムやエラストマー原料など化学部門の現況をピックアップした。自動車関連の需要回復により前年同期に比べて販売が増えたこと、円安による為替影響が寄与し、増収増益となった企業が目立った。 ◆日本ゼオン エラ……
ゴムタイムス社 自動車用回復で全社増収増益 ベルト3社の4~9月期 2024年11月25日 13時 ベルト3社の25年3月期第2四半期決算が出揃った。自動車生産が回復基調で推移したことに加え、為替による押し上げ効果で3社増収増益となった。自動車用は認証問題などの影響を受けたが、補修用が堅調。一般産業用ベルト用は輸出向けが伸び悩みがみられる。 ◆バンドー化学 売上収益が580億9800万円で前年……
ゴムタイムス社 為替追い風に全社増収 タイヤ4社の1~9月期 2024年11月25日 9時 タイヤ4社の24年12月期第3四半期決算が出揃った。為替の追い風で、4社はいずれも増収を達成し、住友ゴム工業と横浜ゴム、TOYO TIREの3社は第3四半期売上は過去最高となった。利益面はブリヂストンが減益となったものの、住友ゴム工業と横浜ゴムが事業利益で過去最高、TOYOTIREも営業利益で過去最……
ゴムタイムス社 為替影響で4社が増収増益 自動車部品5社の4~9月期 2024年11月25日 8時 自動車用ゴム部品メーカー5社の25年3月期第2四半期連結決算が出揃った。自動車メーカーによる認証不正の影響から国内自動車生産は減産の影響があったものの、自動車円安の進行による為替の影響で海外拠点の売り上げが堅調に推移し4社が増収となった。利益も原価低減努力が奏功して豊田合成を除く4社が営業増益だっ……
ゴムタイムス社 ヘルスケア事業は減収減益 相模ゴム工業の4~9月期 2024年11月20日 10時 相模ゴム工業の25年3月期第2四半期決算は売上高は30億2400万円で前年同期比5・3%減、営業利益は3800万円で同86・1%減、経常利益は5億3800万円で同56・6%増、四半期純利益は3億9000万円で同168・3%増となった。 セグメント別では、ヘルスケア事業の売上高は23億2100万円で同5・0%……
ゴムタイムス社 シール製品事業は増収増益 バルカーの4~9月期 2024年11月20日 10時 バルカーの2025年3月期第2四半期連結決算は、売上高が300億9700万円で前年同期比3・5%減、営業利益は29億2400万円で同24・5%減、経常利益が31億4400万円で同22・6%減、四半期純利益が19億9800万円で同25・9%減となった。 セグメント別では、シール製品事業の売上高は198億75……
ゴムタイムス社 ゴム事業は減収減益 昭和HDの4~9月期 2024年11月20日 9時 昭和ホールディングスの25年3月期第2四半期決算は、売上高が45億5200万円で前年同期比3・5%減、営業利益は8600万円で同31・7%減、経常損失は3億1000万円(前年同期は1億4300万円の営業損失)、四半期純損失は2億1000万円(前年同期は1億4000万円の純損失)となった。 セグメント……
ゴムタイムス社 日本・米州は増収減益 タイガースポリマーの4~9月 2024年11月18日 14時 タイガースポリマーの25年3月期第2四半期決算は、売上高が246億4700万円で前年同期比2・4%増、営業利益は12億7300万円で前年同期比30・3%減、経常利益は14億7000万円で同43・4%減、四半期純利益は7億9500万円で同57・2%減となった。 セグメント別では、日本の売上高は111億620……
ゴムタイムス社 イソプレンは2割増収も損失 クラレの1~9月期 2024年11月15日 13時 クラレの2024年12月期第3四半期連結決算は、売上高は6148億3400万円で前年同期比7・0%増、営業利益は739億2300万円で同19・8%増、経常利益は703億4100万円で同21・8%増、四半期純利益は466億3400万円で同27・8%増となった。 セグメント別では、イソプレンセグメントの売……
ゴムタイムス社 石油化学の営業利益は37%減 レゾナックの1~9月期 2024年11月14日 18時 レゾナックホールディングスの24年12月期第3四半期連結業績は、売上高が1兆275億4900万円で前期比9・0%増、営業利益は588億8500万円(前年同期43億900万円の損失)、経常利益は464億9900万円(前年同期71億5000万円の損失)、四半期純利益は507億7000万円(前年同期63億670……
ゴムタイムス社 北米向け好調で日本は増収増益 ニチリンの1~9月期 2024年11月14日 17時 ニチリンの24年12月期第3四半期連結決算は、売上高が534億7100万円で前年同期比4・0%増、営業利益は68億1300万円で同0・2%減、経常利益は72億2600万円で同9・4%減、四半期純利益は42億6200万円で同2・3%減となった。 地域別では、日本の売上高が264億5200万円、営業利益が27……
ゴムタイムス社 北米好調で営業益2・9倍に 西川ゴムの4~9月期 2024年11月14日 17時 西川ゴム工業の25年3月期第2四半期連結決算は、売上高が612億1600万円で前年同期比7・1%増、営業利益は41億200万円で同193・0%増、経常利益は37億4100万円で同20・7%増、四半期純利益は20億9000万円で同11・0%増となった。 日本の売上高は276億6100万円で同1・0%増、営業……
ゴムタイムス社 売上・事業益・純利益は過去最高 横浜ゴムの1~9月期 2024年11月14日 16時 横浜ゴムの2024年12月期第3四半期連結決算は、売上収益が7829億600万円で同13・1%増、事業利益は834億1100万円で同69・6%増、営業利益は857億7200万円で同63・8%増、四半期利益は608億4100万円で同36・5%増となった。第3四半期決算は売上収益、事業利益、事業利益率はいずれ……
ゴムタイムス社 増収もコスト上昇で減益に 丸尾カルシウムの4~9月期 2024年11月14日 12時 丸尾カルシウムの2025年3月期第2四半期連結決算は、売上高が64億7300万円で前年同期比3・0%増、営業利益は1900万円で同74・8%減、経常利益は1億1500万円で同47・1%減、四半期純利益は6800万円で同55・2%減となった。新製品開発、新規商材の獲得に努めた結果、売上高は増加し、原材料費……
ゴムタイムス社 プラ事業は増収減益 アキレスの4~9月期 2024年11月14日 12時 アキレスの25年3月期第2四半期決算は、売上高が388億3800万円で前年同期比1・7%増、営業損失は4億4900万円(前年同期5億1900万円の損失)、経常損失は4億4900万円(前年同期4500万円の損失)、四半期純利益は15億8800万円で同927・2%増となった。 セグメント別では、シュー……
ゴムタイムス社 産業用資材は増収営業損失 藤倉コンポジット4~9月期 2024年11月14日 12時 藤倉コンポジットの25年3月期第2四半期決算は、売上高が201億8100万円で前年同期比4・2%増、営業利益は23億6900万円で同6・7%増、経常利益は26億4400万円で同7・6%増、四半期純利益は22億4100万円で同0・1%減となった。 産業用資材の売上高は117億1800万円で同9・0%増、……
ゴムタイムス社 工業用ゴムは増収大幅減益 朝日ラバーの4~9月期 2024年11月14日 12時 朝日ラバーの2025年3月期第2四半期連結決算は、売上高が36億9400万円で前年同期比10・0%増、営業損失は4800万円(前年同期は1100万円の利益)、経常損失は5700万円(前年同期は3500万円の利益)、四半期純損失は8600万円(前年同期は5500万円の利益)となった。 セグメント別に……
ゴムタイムス社 産業・生活用品とも増収増益 オカモトの4~9月期 2024年11月14日 10時 オカモトの2025年3月期第2四半期連結決算は、売上高が544億8900万円で前年同期比6・9%増、営業利益は49億1900万円で同3・2%増、経常利益は50億1500万円で同16・5%減、当期純利益は29億8000万円で同期比34・9%減となった。 セグメント別にみると、産業用製品の売上高は371億……
ゴムタイムス社 売上・営業益・経常益は過去最高 TOYO TIRE1~9月期 2024年11月14日 9時 TOYO TIREの24年12月期第3四半期売上高は4206億800万円で前年同期比2・8%増、営業利益は762億3700万円で同51・5%増、経常利益は778億800万円で同20・7%増、四半期純利益は551億9600万円で同2・8%減となった。 売上高は第3四半期は過去最高、重点商品の販売促進、為替……
ゴムタイムス社 日本は増収も営業損失に ナンシンの4~9月期 2024年11月14日 8時 ナンシンの25年3月期第2四半期連結決算は、売上高が47億3300万円で前年同期比14・5%増、営業損失は1億1700万円(前年同期は8100万円の利益)、経常損失は8800万円(前年同期は1億1400万円の利益)、四半期純損失は7200万円(前年同期は6300万円の利益)となった。 セグメント別に……
ゴムタイムス社 数量増や為替でエラストマー増益 ENEOSHDの4~9月期 2024年11月13日 22時 ENEOSホールディングスは11月13日、宮田知秀代表取締役社長役員らが出席し、25年3月期第2四半期決算(IFRS)を説明した。25年3月期第2四半期売上高は6兆3484億2300万円で同4・1%減、営業利益は1460億3300万円で同49・9%減、中間利益は681億6800万円で同60・3%減となった。……
ゴムタイムス社 アジア事業は減収も増益 クリヤマHDの1~9月期 2024年11月13日 16時 クリヤマホールディングスの2024年12月期第3四半期連結決算は、売上高は588億8400万円で前年同期比6・8%増、営業利益は38億5200万円で同11・9%増、経常利益は42億4900万円で同9・6%増、四半期純利益は27億5900万円で同1・5%増となった。 アジア事業は売上高が200億4800万……
ゴムタイムス社 消防・防災事業は減収営業損失 櫻護謨の4~9月期 2024年11月13日 16時 櫻護謨の25年3月第2四半期連結決算は、売上高が34億8700万円で前年同期比11・9%減、営業損失は2億4400万円(前年同期は1億4400万円の利益)、経常損失は2億3700万円(前年同期は1億2600万円の利益)、四半期純損失は2億1200万円(前年同期は7700万円の利益)となった。 売上高……
ゴムタイムス社 ゴム関連商品は売上・利益堅調 三洋貿易の24年9月期 2024年11月13日 10時 三洋貿易の24年9月期業績は、売上高が1292億6300万円で前期比7・2%増、営業利益は70億7200万円で同8・4%増、経常利益は79億500万円で同11・5%増、当期純利益は52億700万円で同8・8%増となった。 セグメント別では、化成品の売上高は408億6500万円で同6・7%増、営業利益は2……
ゴムタイムス社 自動車部品は2桁増収増益 バンドー化学の4~9月期 2024年11月12日 18時 バンドー化学の2025年3月期第2四半期連結決算(IFRS)は、売上収益が580億9800万円で前年同期比7・7%増、コア営業利益は41億600万円で同9・3%増、営業利益は50億4800万円で同11・8%増、四半期利益は32億9700万円で同10・2%減となった。 セグメント別にみると、自動車部品事業……
ゴムタイムス社 国内・海外ともベルトは増収増益 三ツ星ベルトの4~9月期 2024年11月12日 18時 三ツ星ベルトの25年3月期第2四半期業績は、売上高が454億5100万円で前年同期比8・1%増、営業利益は45億4800万円で同9・9%増、経常利益は42億8600万円で同23・6%減、四半期純利益は60億9100万円で同69・5%増となった。 国内ベルトは売上高が142億400万円で同2・4%増、セグメ……
ゴムタイムス社 CRの販売数量は前年並み デンカの4~9月期 2024年11月11日 11時 デンカの25年3月期第2四半期(24年度上半期)連結決算は、売上高が1990億5400万円で前年同期比4・0%増、営業利益は93億8500万円で同10・9%減、経常利益は55億7400万円で同31・1%減、中間純利益は33億7200万円で同48・6%減となった。 24年度上半期業績は、球状アルミナや球状シリカ、……
ゴムタイムス社 北米工場閉鎖響き、四半期利益85%減 住友ゴム工業の1~9月期 2024年11月9日 21時 住友ゴム工業の24年12月期第3四半期決算(IFRS)の売上収益は8749億4200万円で前年同期比2・8%増、事業利益は615億1400万円で同46・6%増、営業利益は114億8500万円で同72・3%減、四半期利益は40億5000万円で同85・1%減となった。 決算説明会に出席した山本悟社長は「売上収……
ゴムタイムス社 電子部品は7期ぶり黒字転換 NOKの4~9月期 2024年11月8日 16時 NOKの25年3月期第2四半期連結決算は、売上高が3936億6600万円で前年同期比11・1%増、営業利益は190億8400万円で同292・4%増、経常利益は211億1700万円で同28・8%増、中間純利益は136億400万円で同11・7%増となった。 セグメント別では、シール事業の売上高は1791億……
ゴムタイムス社 EPTの自動車用途は堅調 三井化学の4~9月期 2024年11月8日 9時 三井化学の25年3月期第2四半期(24年4~9月)業績は売上収益が8903億5100万円で前年同期比8・1%増、コア営業利益が527億8700万円で同25・6%増、中間利益が222億2900万円で同7・5%増となった。 11月7日にオンラインで開催した決算説明会で中島一代表取締役専務執行役員は「ライフ……
ゴムタイムス社 エラストマーは増収減益 UBEの4~9月期 2024年11月7日 19時 UBEは11月7日、25年3月期第2四半期決算発表会を開き、石川博隆取締役執行役員CFOが説明した。25年3月期第2四半期売上高は2430億3900万円で前年同期比11・4%増、営業利益は60億4900万円で同15・9%増、経常利益は18億9900万円で同83・2%減、中間純利益は3億1800万円で同96・5%減……
ゴムタイムス社 カー黒事業は増収増益 東海カーボンの1~9月期 2024年11月7日 10時 東海カーボンの24年12月期第3四半期連結決算は、売上高が2586億5900万円で前年同期比3・4%減、営業利益は152億1100万円で同48・9%減、経常利益は160億9700万円で同51・3%減、四半期純利益は55億8400万円で同73・9%減となった。 カーボンブラック事業の売上高は1193億790……
ゴムタイムス社 合理化・売価反映で大幅増益 フコクの4~9月期 2024年11月6日 17時 フコクの25年3月期第2四半期連結決算は、売上高が445億8500万円で前年同期比3・8%増、営業利益は20億6000万円で同94・5%増、経常利益は22億2100万円で同59・8%増、中間純利益は15億4200万円で同47・2%増となった。営業利益については原材料費や燃料費上昇の影響を合理化や売価反映などで……
ゴムタイムス社 フッ素ゴムは減収 ダイキン工業の4~9月期 2024年11月6日 17時 ダイキン工業の2025年3月期第2四半期決算は、売上高が2兆4930億6400万円で前年同期比12・0%増、営業利益が2465億9400万円で同4・6%増、経常利益が2241億6800万円で同1・4%増、四半期純利益が1516億5700万円で同0・9%減となった。 化学事業セグメント合計の売上高……
ゴムタイムス社 日本は減販影響で減収減益 豊田合成の4~9月期 2024年11月6日 12時 豊田合成の2025年3月期第2四半期決算は、売上収益が5159億3800万円で前年同期比1・3%減、営業利益が288億7300万円で同14・3%減、税引前利益が253億2000万円で同25・8%減、四半期利益が182億1000万円で同21・7%減となった。 売上収益については、インド以外の全地域での……
ゴムタイムス社 自動車用品牽引で増収増益 住友理工の4~9月期 2024年11月6日 12時 住友理工の25年3月期第2四半期(4~9月)決算は、売上高が3091億6900万円で前年同期比3・8%増、事業利益は173億1500万円で同35・4%増、営業利益は173億7800万円で42・6%増、税引前利益は157億2000万円で同48・4%増、四半期利益は100億3000万円で同72・1%増となった……
ゴムタイムス社 メディカル製品順調も減収減益 不二ラテックスの4~9月期 2024年11月6日 12時 不二ラテックスの2025年3月期第2四半期連結決算は売上高が36億3900万円で前年同期比5・9%減、営業利益は1億3400万円で同45・4%減、経常利益は1億1900万円で同50・0%減、四半期純利益は5800万円で66・6%減となった。 セグメント別では、医療機器事業は売上高が14億700万円で同15……
ゴムタイムス社 クロロプレンの出荷数量は増加 東ソーの4~9月期 2024年11月6日 12時 東ソーの25年3月期第2四半期決算は、売上高が5276億2300万円で前年同期比8・6%増、営業利益は473億8700万円で同47・6%増、経常利益は451億600万円で同1・6%増、純利益は249億4100万円で同6・6%減となった。 セグメントのうち、石油化学事業の売上高は1062億円で同15・……
ゴムタイムス社 ホースチューブは増収増益 ニッタ、4~9月期決算 2024年11月5日 16時 ニッタは11月1日、決算説明会を開き、懸上耕一取締役兼執行役員コーポレートセンター長が25年3月期第2四半期業績を説明した。25年3月期第2四半期売上高は443億5400万円と前年同期比1・3%増、営業利益は25億6300万円で同1・5%増、経常利益は72億4800万円で同16・5%増、純利益は58億3100……
ゴムタイムス社 マテリアルは大幅増益 旭化成の4~9月期 2024年11月5日 9時 旭化成の25年3月期第2四半期業績は売上高が1兆4903億3400万円で前年同期比10・7%増、営業利益は1089億1500万円で同94・9%増、経常利益は1037億700万円で同99・2%増、中間純利益は602億4800万円で同95・3%増となった。11月1日にオンラインで開催した決算説明会で堀江俊保代表……
ゴムタイムス社 売上収益4・6%増 住友化学の4~9月期 2024年11月1日 11時 住友化学の2025年3月期第2四半期連結決算は、売上収益が1兆2413億9500万円で前年同期比4・6%増、コア営業利益は294億7600万円(前年同期は966億6700万円の損失)、営業利益は1212億4900万円(同1336億7900万円の損失)、四半期損失は65億2700万円(前年同期は76……
ゴムタイムス社 エラストマー事業が増収増益 日本ゼオン、4~9月期 2024年10月31日 9時 日本ゼオンは10月28日、決算説明会を開催し、松浦一慶取締役常務執行役員・基盤事業本部長、曽根芳之取締役常務執行役員・管理本部長らが24年度第2四半期(4~9月)決算を説明した。 売上高が2133億5,000万円で前年同期比15・0%増、営業利益が168億200万円で同77・6%増、経常利益が185億8……
ゴムタイムス社 半導体材料堅調で増収増益 信越化学の4~9月期 2024年10月30日 13時 信越化学工業の2025年3月期第2四半期連結決算は、売上高が1兆2664億6000万円で前年同期比5・9%増、営業利益が4057億300万円で同6・2%増、経常利益が4429億2400万円で同3・6%増、四半期純利益が2941億1700万円で同2・4%減となった。 セグメント別のうち、生活環境……
ゴムタイムス社 受注車種影響で営業利益2・4倍に 西川ゴムの4~6月期 2024年10月16日 12時 西川ゴム工業の25年3月期第1四半期連結決算は、売上高が301億6400万円で前年同期比10・5%増、営業利益が21億1300万円で同140・8%増、経常利益が30億3500万円で同60・8%増、四半期純利益が18億3900万円で同24・3%増となった。 地域別では、日本は自動車生産台数が前年同期比で減少し……
ゴムタイムス社 化学工業薬品で増収増益 川口化学の12~8月期 2024年10月16日 12時 川口化学工業の24年11月期第3四半期連結決算は、売上高は64億5200万円で前年同期比4・6%増、営業利益は2億6400万円で同22・4%増、経常利益は2億7700万円で同32・7%増、四半期純利益は2億4200万円で同53・6%増となった。 化学工業薬品事業の売上高は64億2400万円で同4・6%増、営……
ゴムタイムス社 販売数量増加で増収8社に 原料11社のゴム関連部門 2024年9月12日 12時 合成ゴム・化学メーカーの25年3月期第1四半期決算(クラレは24年12月期第2四半期連結決算)から、合成ゴムやエラストマー原料を手がける化学部門の現況をピックアップした。売上高では8社が増収。自動車用途の需要回復など販売数量が増加した企業で多くの企業が増収となった。また、利益面では販売数量の増加に加え……
ゴムタイムス社 23年度の投資額は14%増 ゴム企業24社の設備投資額 2024年9月9日 16時 本紙がまとめたゴム関連企業24社の23年度の設備投資実績によると、投資額は合計で7797億1600万円と前年度に比べ14・1%増となった。22年度から設備投資額を増やしたのは24社中15社となった。22年度の伸び率(20・6%増)と比べる23年度の伸び率は鈍化したものの、2桁の伸びが続いた。ゴム関連企業では、生産……
ゴムタイムス社 増収企業は7割に 上場ゴム企業の4~6月期 2024年9月9日 12時 主要上場ゴム関連企業の25年3月期第1四半期連結決算が出揃った。現時点(8月30日)で25年3月期第1四半期決算を発表していない西川ゴム工業を除いた19社合計の売上高は9044億5400万円で前年同期比7・3%増となった。19社のうち増収企業は13社(前年同期は13社)で全体の7割となった。 24年4~6月期……