ゴムタイムス社 産業用製品は大幅増益 オカモトの4~12月期 2024年2月14日 9時 オカモトの24年3月期第3四半期連結決算は、売上高は794億円で前年同期比8・4%増、営業利益は80億1800万円で同49・7%増、経常利益は94億8700万円で同51・1%増、四半期純利益は70億500万円で同77・9%増となった。 セグメント別では、生活用品の売上高は260億200万円で同2・0%増、セ……
ゴムタイムス社 ベルト関連の受注は底堅く推移 ポバール興業の4~12月期 2024年2月13日 16時 ポバール興業の24年3月期第3四半期決算は、売上高がは27億100万円で前年同期比2・2%増、営業利益は2億6100万円で同4・0%減、経常利益は2億8800万円で同0・3%増、四半期純利益は1億6800万円で同14・6%減となった。セグメント別では、総合接着・樹脂加工の売上高は22億1500万円で同0……
ゴムタイムス社 減収も営業利益は黒字転換 ナンシンの4~12月期 2024年2月13日 16時 ナンシンの24年3月期第3四半期連結決算は、売上高が64億7000万円で前年同期比9・7%減、営業利益は1億6200万円で同19・0%増、経常利益は2億300万円で同14・2%減、四半期純利益は1億2600万円で同49・8%増となった。 セグメント別では、日本の売上高は61億3660万6000円で同7・3……
ゴムタイムス社 合成ゴム関連は増収 大阪ソーダの4~12月期 2024年2月13日 10時 大阪ソーダの24年3月期第3四半期業績は、売上高が702億1500万円と前年同期比9・6%減、営業利益は75億9900万円で同45・5%減、経常利益は85億9400万円で同42・5%減、四半期純利益は52億9500万円で同48・8%減となった。 機能化学品の売上高は213億9700万円で同6・3%減。合成ゴ……
ゴムタイムス社 車生産回復や円安で増収 丸尾カルシウムの4~12月期 2024年2月13日 10時 丸尾カルシウムの2024年3月期第3四半期連結決算は、売上高が97億4500万円で前年同期比2・4%増、営業利益は1億8400万円で同104・5%増、経常利益は3億4500万円で同36・8%増、四半期純利益は2億7500万円で同123・9%増となった。 半導体供給不足の緩和を背景とした自動車生産の……
ゴムタイムス社 イソプレンは微増収損失 クラレの23年12月期 2024年2月13日 9時 クラレの23年12月期連結決算は、売上高が7809億3800万円で前期比3・2%増、営業利益は754億7500万円で同13・4%減、経常利益は690億2500万円で同17・9%減、当期純利益は424億4600万円で同21・8%減となった。 セグメントのうち、イソプレンの売上高は656億8300万円で同0……
ゴムタイムス社 ゴム関連商品は減収減益 三洋貿易の10~12月期 2024年2月13日 9時 三洋貿易の24年9月期第1四半期連結決算は、売上高が330億7500万円で前年同期比5・3%増、営業利益は23億500万円で同17・6%増、経常利益は22億3300万円で同34・0%増、四半期純利益は13億7300万円で同14・5%増となった。 セグメントのうち、化成品の売上高は99億6400万円で同2・5%……
ゴムタイムス社 日本は増収大幅増益 西川ゴムの4~12月期 2024年2月12日 7時 西川ゴム工業の24年3月期第3四半期連結決算は、売上高は899億5300万円で同22・0%増、営業利益は43億7100万円(前年同期は営業損失11億6200万円)、経常利益は58億8300万円(前年同期は経常損失1億9700万円)、四半期純利益は36億3400万円(前年同期は四半期純損失1億6900万円)と……
ゴムタイムス社 自動車部品は13%増益 バンドー化学の4~12月期 2024年2月9日 18時 バンドー化学の24年3月期第3四半期連結業績は、売上収益が807億円で前年同期比3・1%増、コア営業利益は58億9400万円で同2・3%増、営業利益は69億1500万円で同2・8%増、四半期利益は49億9200万円で同8・4%増となった。 セグメント別では、自動車部品事業の売上収益は396億4500万……
ゴムタイムス社 精密機器は減収減益 不二ラテックスの4~12月期 2024年2月9日 9時 不二ラテックスの24年3月期第3四半期連結決算は、売上高が57億2100万円で前年同期比7・4%減、営業利益は3億7600万円で同34・2%減、経常利益は3億5900万円で同35・1%減、四半期純利益は2億5700万円で同34・0%減となった。 セグメントのうち、医療機器事業の売上高は18億100万円で同……
ゴムタイムス社 消防・防災事業は34%増収 櫻護謨の4~12月期 2024年2月9日 9時 櫻護謨の24年3月期第3四半期連結決算は、売上高が65億2300万円で前年同期比27・9%増、営業利益が3億5200万円(前年同期は7700万円の損失)、経常利益が3億3000万円(9500万円の損失)、四半期純利益が2億1300万円で同910・5%増となった。 セグメントのうち、消防・防災事業の売……
ゴムタイムス社 合成ゴムは減益 旭化成4~12月期 2024年2月8日 13時 旭化成は2月7日、堀江俊保代表取締役兼常務執行役員らが出席し、24年3月期第3四半期決算説明会をオンラインで開催した。24年3月期第3四半期売上高は2兆641億4600万円で前年同期比1・2%増、営業利益は984億9900万円で同15・1%減、経常利益は905億200万円で同18・9%減、四半期純利益は……
ゴムタイムス社 モビリティは増収増益 三井化学の4~12月期 2024年2月8日 12時 三井化学は2月7日、24年3月期第3四半期決算説明会をオンラインで実施し、中島一代表取締役専務執行役員CFOが説明を行った。 24年3月期3四半期の売上収益は1兆2745億3000万円で前年同期比10・8%減、コア営業利益は723億7600万円で34・4%減、営業利益は600億2300万円で同43・9%……
ゴムタイムス社 クロロプレンゴムは減収 デンカの4~12月期 2024年2月8日 10時 デンカの24年3月期第3四半期連結決算は、売上高が2928億4300万円と前年同期比5・1%減、営業利益は125億5300万円で同51・8%減、経常利益は84億6300万円で同64・3%減、四半期純利益は35億8200万円で同59・5%減となった。 セグメント別では、エラストマー・インフラソリューション部……
ゴムタイムス社 国内・海外ベルトは減収減益 三ツ星ベルトの4~12月期 2024年2月8日 9時 三ツ星ベルトの24年3月期第3四半期決算は、売上高が630億3600万円で同1・2%減、営業利益は62億2500万円で同14・5%減、経常利益75億4900万円で同5・9%減、四半期純利益は51億3300万円で同8・5%減となった。 セグメント別にみると、国内ベルトの売上高は209億1000万円で同3・……
ゴムタイムス社 ベルトゴム事業は増収増益 ニッタ4~12月期決算 2024年2月7日 18時 ニッタの24年3月期第3四半期連結決算は、売上高が666億2900万円で前年同期比1・8%増、営業利益は38億3400万円で同6・7%減、経常利益は92億8300万円で同9・9%減、四半期純利益は76億3000万円で同8・7%減となった。 セグメント別では、ベルト・ゴム製品の売上高は223億7200万……
ゴムタイムス社 車分野販売減でフッ素ゴム減収 ダイキン工業の4~12月期 2024年2月7日 17時 ダイキン工業の24年3月期第3四半期連結決算は、売上高が3兆2635億5200万円で前年同期比9・3%増、営業利益が3064億9000万円で同0・9%増、経常利益が2821億1300万円で同5・7%減、四半期純利益が1938億5000万円で同7・2%減となった。 化学事業の売上高は1897億29……
ゴムタイムス社 合理化効果で営業益7割増 フコクの4~12月期 2024年2月6日 11時 フコクの24年3月期第3四半期連結決算は、売上高が662億3300万円で前年同期比9・3%増、営業利益が22億5400万円で69・0%増、経常利益が26億700万円で同4・6%増、四半期純利益が18億4600万円で同3・4%減となった。売上高は自動車メーカーの生産調整による影響の緩和及び為替の影響により増……
ゴムタイムス社 エラストマー事業は減収増益 UBE4~12月期 2024年2月6日 9時 UBEは2月5日、24年3月期第3四半期決算発表会を開き、石川博隆取締役執行役員CFOが説明した。24年3月期第3四半期売上高は3329億4700万円で前年同期比9・6%減、営業利益は123億700万円で同5・2%減、経常利益は231億7500万円(前年同期は45億3200万円の損失)、四半期純利益は……
ゴムタイムス社 CRは国内輸出とも低調 東ソー、4~12月期 2024年2月5日 17時 東ソーは2月5日、電話会議による決算説明会を開催し、坂田昌繫執行役員経営管理室長が24年3月期第3四半期決算の説明を行った。24年3月期第3四半期の売上高は7478億8900万円で前年同期比5・9%減、営業利益は595億5100万円で同1・1%増、経常利益は686億7200万円で同5・0%減、四半期……
ゴムタイムス社 エネ・機能材料は減収減益 住友化学の4~12月期 2024年2月2日 18時 住友化学の24年3月期第3四半期連結決算は、売上収益が1兆8068億6900万円で前年同期比19・9%減、コア営業損失は1138億6600万円(前年同期は1421億6500万円の利益)、営業損失は1606億3400万円(前年同期714億4100万円の利益)、四半期損失は1097億7800万円(前年同……
ゴムタイムス社 増販効果で営業益は大幅増 豊田合成の4~12月期 2024年2月2日 16時 豊田合成の24年3月期第3四半期業績は、売上収益が8042億2200万円で前年同期比14・6%増、営業利益は559億円で同136・0%増、税引前利益は583億4200万円で同145・1%増、四半期利益は412億8400万円で同193・2%増となった。 売上収益は日本、米州を中心とした顧客の生産台数……
ゴムタイムス社 電子部品事業は黒字転換 NOKの4~12月期 2024年2月2日 15時 NOKの24年第3四半期業績は、売上高が5675億4700万円で前年同期比5・1%増、営業利益は175億9100百万円で同16・7%増、経常利益は303億800万円で同26・8%増、四半期純利益は211億2900万円で同56・2%増となった。 セグメント別にみると、シール事業の売上高は2751億4100万……
ゴムタイムス社 自動車用品は大幅増益 住友理工の4~12月期 2024年2月1日 13時 住友理工の24年3月期第3四半期連結決算(IFRS基準)は、売上高が4571億2100万円で前年同期比15・7%増、事業利益が254億1000万円で同 340・1%増、営業利益が244億5600万円で同405・9%増、税引前利益が218億3400万円で同450・8%増、四半期利益が133億8900万……
ゴムタイムス社 SSBRや特殊ゴムが堅調 日本ゼオンの4~12月期 2024年2月1日 13時 日本ゼオンは1月31日、決算説明会を開催し、松浦一慶取締役常務執行役員・基盤事業本部長、曽根芳之取締役常務執行役員・管理本部長が2024年3月期第3四半期決算を説明した。 売上高は2838億600万円で前年同期比3・5%減、営業利益は159億8600万円で同42・6%減、経常利益は199億1200……
ゴムタイムス社 シール製品事業は減収減益 バルカーの4~12月期 2024年1月31日 16時 バルカーの24年3月期第3四半期連結決算は、売上高が462億4300万円で前年同期比1・3%増、営業利益が54億4700万円で同16・5%減、経常利益が57億9100万円で同13・9%減、四半期純利益が39億8700万円で同26・8%減となった。 シール製品事業の売上高は280億1800万円で同7・6%減、……
ゴムタイムス社 ゴムタイムス調べ 業績の二極化鮮明に ゴム関連の非上場企業業績 2024年1月29日 13時 本紙は非上場ゴム関連企業を対象に業績調査を実施し、回答が寄せられたゴム関連企業の業績をランキングした(ランキング表は5面に掲載)。22年度決算を基本としたが、決算月の関係で21年度決算の数字を用いた企業もある。 集計結果によると、53社の売上高合計は
ゴムタイムス社 機能材料事業は減収減益 信越化学の4~12月期 2024年1月29日 13時 信越化学工業の24年3月期第3四半期連結決算は、売上高が1兆8234億300万円で前年同期比15・7%減、営業利益は5595億2800万円で同30・8%減、経常利益は6157億3200万円で同25・3%減、四半期純利益は4065億2900万円で同29・7%減となった。 シリコーン事業が含まれる機能材料事……
ゴムタイムス社 ゴム薬品は微増収 川口化学の23年11月期 2024年1月18日 11時 川口化学工業の23年11月期連結決算は、売上高が86億1000万円で前期比2・9%増、営業利益は3億5300万円で同20・4%増、経常利益は3億4400万円で同13・8%増、当期純利益は2億5500万円で同16・8%増となった。 セグメント別では、化学工業薬品事業の売上高は85億7200万円で同2・9%増、……
ゴムタイムス社 増収企業は7割に 上場ゴム企業の4~9月期 2023年12月5日 10時 主要上場ゴム関連企業の24年3月期第2四半期連結決算が出揃った。増収企業は20社中13社で全体の約7割となり、営業利益は20社中12社が増益となった。 20社合計の売上高は1兆7902億500万円で前年同期比7・6%増となった。20社のうち増収企業は13社(前年同期は18社)となった。 24年3月期第2四半期(4……
ゴムタイムス社 全社増収増益を達成 タイヤ4社の1~9月期 2023年11月26日 13時 タイヤ4社の23年12月期第3四半期連結決算が出そろった。半導体不足の改善が進み、自動車各社の生産が回復するにつれ、タイヤ需要も回復した。中国や欧州の景気悪化など逆風がありながらも、ブリヂストン、住友ゴム、横浜ゴム、TOYOTIREの売上はいずれも増収となった。利益面も為替や海上輸送費など外部環境に……
ゴムタイムス社 市況悪化で減益企業目立つ 原料10社のゴム関連部門 2023年11月26日 13時 合成ゴム・化学メーカーの24年3月期第2四半期決算(クラレは23年12月期第3四半期決算)から、合成ゴムやエラストマー原料など化学部門の現況をピックアップした。原材料高騰や円安進行で販売価格は上昇したが、半導体の市況悪化に伴い、半導体材料の需要は低迷し、減益となった企業が目立った。 ◆日本ゼオン エ……
ゴムタイムス社 売上収益は中間期で過去最高 バンドー化学、決算説明会 2023年11月23日 12時 バンドー化学は11月20日、24年3月期第2四半期決算説明会を開催し、柏田真司専務執行役員が24年3月期第2四半期業績とセグメント別や地域別の状況、通期業績見通しを説明した。 24年3月期第2四半期連結決算(IFRS)は、売上収益が539億2700万円で前年同期比3・3%増、
ゴムタイムス社 自動車向け回復も一般産業用が減 三ツ星ベルト、決算説明会開催 2023年11月22日 13時 三ツ星ベルトは11月20日、2024年3月期第2四半期決算説明会を開催し、池田浩社長らが23年度の上半期および23年度通期業績見通しを説明した。 23年度の上半期の売上高が420億2800万円で前年同期比1・3%減、営業利益は41億3700万円で同10・0%減、経常利益は56億1100万円で同2・1%減、四半……
ゴムタイムス社 売上高は26%減 ランクセス23年度第3四半期 2023年11月16日 11時 独ランクセスは11月15日、23年第3四半期の業績を発表した。売上高は16億100万ユーロで前年同期比26・7%減、特別項目を除いた EBITDAは1億1900万ユーロで同50・4%減となった。この業績背景には、ほぼすべての業界の需要低迷および顧客の継続的な在庫削減が挙げられる。これに伴う販売量の減少や(稼……
ゴムタイムス社 避妊具需要は回復顕著 相模ゴム工業の4~9月期 2023年11月15日 19時 相模ゴム工業の24年3月期第2四半期決算は売上高は31億9300万円で前年同期比12・8%増、営業利益は2億7800万円で同31・3%減、経常利益は3億4300万円で同65・0%減、四半期純利益は1億4500万円で同81・6%減となった。 セグメント別では、ヘルスケア事業の売上高は24億4400万円で同17・……
ゴムタイムス社 日本は減収・営業損失 ナンシンの4~9月期 2023年11月15日 18時 ナンシンの24年3月期第2四半期連結決算は、売上高が41億3280万円で前年同期比10・3%減、営業利益は8151万円(同4089万円の営業損失)、経常利益は1億1450万円(同2130万円の経常損失)、四半期純利益は6313万円(同8902万円の純損失)となった。 セグメント別に見ると、日本の売上……
ゴムタイムス社 価格改定で営業益は3桁増 丸尾カルシウムの4~9月期 2023年11月15日 18時 丸尾カルシウムの2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高が62億8400万円で前年同期比2・0%増、営業利益は7700万円で同131・9%増、経常利益は2億1700万円で同15・8%増、四半期純利益は1億5200万円で同94・2%増となった。販売価格を改定したことによる収益改善に加えてエネルギーコ……
ゴムタイムス社 ゴム事業は大幅増収増益 昭和HDの4~9月期 2023年11月15日 15時 昭和ホールディングスの24年3月期第2四半期決算は、売上高が47億1500万円で前年同期比20・3%増、営業利益は1億2600万円(前年同期は800万円の営業損失)、経常損失は1億4300万円(前年同期は1億600万円の営業利益)、四半期純損失は1億4000万円(前年同期は1000万円の純利益)となっ……
ゴムタイムス社 売上・利益とも過去最高 TOYO TIRE1~9月期 2023年11月15日 10時 TOYO TIREの23年12月期第3四半期連結決算は、売上高が4092億2100万円で前年同期比16・8%増、営業利益は503億2400万円で同60・3%増、経常利益は644億8900万円で同42・4%増、四半期純利益は567億6800万円で同26・8%増となった。 北米でのタイヤ販売本数の伸長などによ……
ゴムタイムス社 米欧TB用タイヤ不振も増収増益 ブリヂストンの1~9月期 2023年11月14日 20時 ブリヂストンの23年12月期第3四半期連結決算は、売上収益が3兆1981億4400万円で前年同期比7・4%増、調整後営業利益は3622億5900万円で同5・9%増、営業利益は3757億9500万円で同22・3%増、四半期利益は2656億6500万円で同22・3%増となった。 同日記者会見した石橋秀一グ……
ゴムタイムス社 生活用品は増収増益 オカモトの4~9月期 2023年11月14日 15時 オカモトの24年3月期第2四半期連結決算は、売上高が509億5900万円で前年同期比9・8%増、営業利益が47億6700万円で同53・6%増、経常利益は60億600万円で同51・0%増、四半期純利益は45億7800万円で同81・9%増となった。 セグメントのうち、生活用品の売上高は166億1900万円で同2……
ゴムタイムス社 日本の営業利益は4割増 ニチリンの1~9月期 2023年11月14日 15時 ニチリンの23年12月期第3四半期連結決算は、売上高が514億2400万円で前年同期比9・8%増、営業利益は68億2500万円で同39・4%増、経常利益は79億7200万円で同27・4%増、四半期純利益は43億6000万円で同32・2%増となった。 地域別では、日本の売上高が256億8700万円で同10・3%増……
ゴムタイムス社 増販や為替で全社増収 自動車部品5社の4~9月期 2023年11月14日 13時 自動車用ゴム部品メーカー5社の24年3月期第2四半期連結決算が出揃った。顧客の生産台数増加や為替により全社が増収となった。利益はNOKを除く4社が営業増益だった。 ◆豊田合成 売上収益が5228億4900万円で前
ゴムタイムス社 事業利益は3・4倍に 住友ゴム工業の1~9月期 2023年11月13日 15時 住友ゴム工業の23年12月期第3四半期決算(IFRS)の売上収益は8507億200万円で前年同期比8・9%増、事業利益は419億6400万円で同239・1%増、営業利益は414億4300万円で同321・3%増、四半期利益は272億500万円で同89・3%増となった。 なお、23年7~9月(第3四半期)……
ゴムタイムス社 自動車用ベルトは回復基調 ベルト3社の4~9月期 2023年11月13日 13時 ベルト3社の24年3月期第2四半期決算が出揃った。売上はバンドー化学とニッタが前年同期を上回った。利益面はニッタと三ツ星ベルトが減益となる一方、バンドー化学は増益となった。国内自動車生産は回復するなかで、自動車用ベルトは回復基調にある。一方、射出成形機や工作機械などの生産が落ち込む中、一般産業用ベル……
ゴムタイムス社 産業用資材は減収増益 藤倉コンポジット4~9月期 2023年11月13日 12時 藤倉コンポジットの24年3月期第2四半期決算は、売上高が193億6500万円で前年同期比4・5%減、営業利益は22億2000万円で同2・2%増、経常利益は24億5600万円で同12・3%減、四半期純利益は22億4400万円で同6・8%増となった。 産業用資材の売上高は107億5300万円で同7・1%減、……
ゴムタイムス社 総合接着・樹脂加工は微増収 ポバール興業の4~9月期 2023年11月13日 12時 ポバール興業の24年3月期第2四半期決算は、売上高が18億8600万円で前年同期比4・0%増、営業利益は1億8900万円で同0・9%減、経常利益は1億9500万円で同5・9%減、四半期純利益は1億600万円で同21・0%減となった。 セグメント別では、総合接着・樹脂加工事業の売上高は15億600万円で……
ゴムタイムス社 航空・宇宙、工業用品好調続く 櫻護謨の4~9月期 2023年11月13日 12時 櫻護謨の24年3月第2四半期連結決算は、売上高が39億5900万円で前年同期比45・9%増、営業利益は1億2600万円(前年同期は2億2600万円の損失)、経常利益は1億2600万円(前年同期は2億8900万円の損失)、四半期純利益は7700万円(前年同期は2億3400万円の損失)となった。 売上高……
ゴムタイムス社 イソプレンは減収・営業損失 クラレの1~9月期 2023年11月13日 12時 クラレの2023年12月期第3四半期連結決算は、売上高は5743億7400万円で前年同期比3・8%増、営業利益は617億200万円で同12・9%減、経常利益は577億5300万円で同17・6%減、四半期純利益は364億8700万円で同22・7%減となった。 セグメント別では、ビニルアセテートの売上高は……