ゴムタイムス社 ダウ・ケミカル日本 開発センターを横浜市に移転 2014年12月3日 11時 ダウ・ケミカル日本は11月11日、ダウ日本開発センターを川崎市から横浜市に移転し、11月10日から新拠点で運営を開始したと発表した。 新住所は神奈川県横浜市神奈川区恵比須町1 澁澤ABCビルディング1号館5階、電話番号=045―565―5600(代)。 新開発センターは、今年8月に開設された澁澤ABCビ……
ゴムタイムス社 独ランクセス 日本の連結子会社2社を経営統合 2014年12月1日 10時 独ランクセスは11月25日、連結子会社であるランクセス㈱とラインケミージャパンが、2015年1月1日付けで経営統合すると発表した。 この統合は、独ランクセスが現在グローバルで取り組む事業再構築プログラムの一環であり、日本市場におけるランクセス㈱の競争力強化を図るもの。 同統合の第一段階として、ラン……
ゴムタイムス社 ダウ・ケミカル 事業売却益を85億ドルに拡大へ 2014年11月21日 14時 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニーは11月21日、2015年までに45億ドルから60億ドルの売却益を達成するという目標を順調に進めていたが、さらに事業売却規模を70億ドルから85億ドルに拡大し、2016年半ば支での達成を目指すと発表した。2013年以降には25億ドルの売却益を達成しており、これらは株主還元、成長に……
ゴムタイムス社 大内新興化学工業 12月1日出荷分から値上げ 2014年11月17日 12時 大内新興化学工業は加硫促進剤や老化防止剤などのゴム薬品を12月1日出荷分から値上げをする。 値上げ幅は10~15%程度で、一年
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 3ヵ国協議に期待し200円台回復(14年10月) 2014年11月17日 10時 【統計表2点あり】 10月の東京ゴム相場の推移を見ると、先限(15年3月限)の終値は月初には176円前後で推移し、3日に年初来安値となる173円80銭を付けたが、天然ゴム生産各国の価格維持政策を手がかりに上昇した。その後も弱材料が出尽くしたとの見方などから上昇基調が続き、月末には、終値では8月25日以来……
ゴムタイムス社 米ダウ アンガス・ケミカル社・カンパニーを売却へ 2014年11月14日 12時 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニーは11月14日、アンガス・ケミカル・カンパニー(アンガス)をゴールデン・ゲート・キャピタルに12億1500万ドルで売却する最終契約に調印したと発表した。 関連当局への申請が完了後、2015年第1四半期中に売却手続きが完了する見込み。 10月2日、同社はアンガスの売却計画を……
ゴムタイムス社 丸尾カルシウムの4~9月期 売上増も原燃料費高騰で減益に 2014年11月11日 17時 丸尾カルシウムの15年3月期第2四半期連結決算は、売上高54億700万円で前年同期比7・9%増、営業利益は1億2400万円で同38・9%減、経常利益は1億8100万円で同34・7%減、四半期純利益は1億2400万円で同27・6%減となった。 同社グループでは、中期的な利益拡大を目指し、生産体制の充実と合……
ゴムタイムス社 【CMB特集】 特殊ゴム練で高品質製品に展開 2014年11月10日 12時 ゴムポリマーにカーボンブラック、ゴム薬品(促進剤、補強材、充填剤、老化防止剤)等を混ぜたゴムコンパウンドが、カーボンマスターバッチ(CMB)である。 主に自動車用ゴム部品や建築・土木製品などの工業用ゴム製品に使用される。 近年のCMB業界動向については、主力顧客先である自動車部品メーカーの海外……
ゴムタイムス社 トクヤマ 新第一塩ビ千葉工場での汎用塩ビ生産を停止 2014年11月4日 18時 トクヤマは10月31日、同社のグループ会社である新第一塩ビが、塩化ビニル事業の抜本的な収益構造の改革を行うため、汎用塩ビを生産する千葉工場について2015年9月末を目処に生産を停止すると発表した。 競争力のある徳山工場へ生産を集約することによる製造出荷体制の再構築を実施する。 千葉工場の生産停止に……
ゴムタイムス社 トクヤマ マレーシアで多結晶シリコンの生産・販売を開始 2014年11月4日 18時 トクヤマは10月31日、同社のマレーシア現地法人であるトクヤママレーシアが太陽電池向け多結晶シリコンの生産・販売を開始したと発表した。 マレーシア サラワク州 サマラジュ工業団地内のトクヤママレーシア多結晶シリコン工場・第二期プラント(年産1万3800トン)において生産が行われている。 現在、プラ……
ゴムタイムス社 信越化学 シリコーン製品を値上げ 2014年11月4日 18時 信越化学工業は、シリコーン製品を10%値上げすると発表した。 12月1日受注分から値上げを実施する。また、珪素化合物試薬およびオイルコンパウンド製品は値上げ除外製品となる。 同社は値上げ理由を、シリコーン製品の主原料である金属ケイ素やメタノールをはじめとする輸入原料が為替の影響などにより価格が高騰……
ゴムタイムス社 「PVCデザインアワード2014」表彰式 「ゼロテープ」が準大賞に 2014年11月3日 10時 「PVC Design Award 2014」の表彰式が10月27日、東京・一ツ橋の如水会館で開催された。 主催は東日本プラスチック製品加工協同組合、中日本プラスチック製品加工協同組合、西日本プラスチック製品加工協同組合、日本ビニール商業連合会、日本ビニル工業会、塩ビ工業・環境協会の6団体からなる……
ゴムタイムス社 信越化学 シリコーン電子材料技術研究所に新研究棟建設 2014年10月29日 13時 信越化学は10月28日、シリコーンの研究開発の一層強化のため、シリコーン電子材料技術研究所(群馬県安中市)に新たな研究棟の建設決定を発表した。 投資額は約50億円、2016年前半の完成を計画している。新研究棟は松井田工場の敷地内にある既存の研究棟に隣接して建設される。 シリコーンは、金属珪素を主原料……
ゴムタイムス社 宇部興産 メキシコに販売拠点設立へ 2014年10月29日 13時 宇部興産は10月29日、メキシコにおけるグループ製品の販売・市場開拓の拠点として、現地法人設立の決定を発表した。社名は「UBE Mexico S.de R.L. de C.V.」(仮称)とし、スペインの子会社「UBE Corporation Europe,S.A.」(以下「UCE」)とアメリカの子会……
ゴムタイムス社 ダウ・ケミカル日本 エラストマー2製品を値上げ 2014年10月27日 18時 ダウ・ケミカル日本は10月24日、エンゲージ ポリオレフィンエラストマー、パーシファイプラストマー・エラストマーをkgあたり25円値上げすると発表した。 11月1日出荷分より値上げを行う。 同社は値上げ理由を、原料であるエチレンが高止まりしていることに加え、旺盛な海外需要により製品供給が逼迫しており、……
ゴムタイムス社 ドイツワインフェスティバルが開催 ランクセスが協賛 2014年10月27日 12時 ランクセスが毎年スポサーを務めている「ドイツワインフェスティバル」が在日ドイツ商工会議所主催で10月21日港区の八芳園で開催された。 同イベントはドイツに関する専門的な知識を深め、日本やドイツの文化に触れ、あるいは人脈を広げるなどの目的で、毎年開催されている立食形式のディナーパーティー。 会場では、……
ゴムタイムス社 BASF 横浜に「デザインファブリーク東京」開設 2014年10月27日 12時 ドイツの化学メーカーBASFは10月23日、横浜市緑区の横浜イノベーションセンターに「デザインファブリーク東京」を開設し、報道関係者に公開した。 ファブリークとはドイツ語で「工場・工房」の意味。顧客や工業デザイナー、エンジニアなどに、同社の持つ素材とデザインに関する用途開発の促進や、アイデアを提供……
ゴムタイムス社 ランクセス PBT・PAの2製品群を拡大へ 2014年10月24日 13時 ランクセスは10月23日、自動車の外装車体部品の生産において、ポリブチレンテレフタレート(PBT)およびポリアミド(PA)のコンパウンド使用として「デュレタン」および「ポカン」の製品群を拡大していると発表した。 燃料タンクフラップ向けの新しいPBT―カチオン電着塗装(CDC)に適切で、寸法安定性を備……
ゴムタイムス社 ランクセス 強靭で薄いポリアミド2新製品を開発 2014年10月24日 11時 ランクセスは、高弾性率熱可塑性プラスチック製品群を拡大、新たに高度に強化した新しいポリアミド2製品を開発した。 新製品の「デュレタンBKV 60 XF」は、「デュレタンDP BKV 60 H2・0 EF(以下、「EF」)」の改良版となる。「EF」はすでに、軽量化フロントエンド、スペアタイヤの収納部……
ゴムタイムス社 住友化学 第2四半期の業績予想を上方修正 2014年10月22日 12時 住友化学は10月21日、2015年3月期第2四半期連結累計の連結業績予想を上方修正したと発表した。 第2四半期の売上高は、前回発表予想の1兆1100億円から1・6%増加して1兆1280億円。営業利益は350億円から2・9%増の360億円、経常利益は450億円から15・6%増の520億円、純利益は10……
ゴムタイムス社 帝人 アラミド繊維を値上げ 2014年10月21日 11時 帝人は、10月16日、パラ系アラミド繊維「テクノーラ」「トワロン」、メタ系アラミド繊維「コーネックス」の販売価格を現行価格比で7%値上げすると発表した。 11月1日出荷分より実施する予定。 同社は、原油価格の高騰、円安などによるコスト上昇が続いており、これらが一過性のものではなく構造的な変化と認識せ……
ゴムタイムス社 クラレ 来年版カレンダーが当たるキャンペーン実施 2014年10月20日 17時 クラレは10月17日、2015年版の同社カレンダーが抽選で500名に当たるプレゼントクイズキャンペーンを、同社ホームページ上で実施すると発表した。 キャンペーン名は、「クイズに答えて『2015年度版クラレグループカレンダー』をもらおう!500名様にプレゼント!」。応募締切は11月28日、17時。 同社グ……
ゴムタイムス社 クラレ 欧州でPVBシート事業を一部売却 2014年10月20日 17時 クラレは10月17日、米国の投資会社であるGVCにポリビニルブチラート(PVB)シート事業を約1200万ユーロで譲渡することにつき合意し、契約を締結したと発表した。 同社は、6月2日に公表した米国イー・アイ・デュポンドヌムールアンドカンパニーからのビニルアセテート関連事業の譲受について、欧州におけ……
ゴムタイムス社 ランクセス 熱可塑性コンポジットシートを改良 2014年10月20日 17時 ランクセスは10月17日、連続繊維で強化された熱可塑性コンポジットシート「テペックス」の製造プロセス革新に成功したと発表した。 同コンポジットシートは、同社グループ傘下のボンドラミネーツ社が製造している。このプロセス革新によって、ほぼあらゆる角度での配向が可能な連続繊維層を実現した大型半仕上げのコ……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー タイの在庫放出後、下落進む(14年9月) 2014年10月20日 10時 【統計表2点あり】 9月の東京ゴム相場の推移を見ると、先限(15年2月限)の終値は196円台からスタートし、一旦は200円台に上がったものの、3日にタイ政府が、延期していた天然ゴムの備蓄放出を敢行したとの報道があり、以降はじりじりと値を下げた。しばらくは190円前後でもみ合う様相となっていたが、
ゴムタイムス社 宇部興産 第2四半期・通期連結業績予想を下方修正 2014年10月17日 11時 宇部興産は10月16日、2015年3月期第2四半期と通期の連結業績予想の修正を発表した。 第2四半期の売上高は、前回発表時の3200億円から3・8%減少して3089億円と下方修正した。営業利益は90億円から33・3%減の60億円、経常利益は60億円から21・7%減の47億円、純利益は25億円から100%減少して……
ゴムタイムス社 ダウ・ケミカル日本 ポリオール類を値上げ 2014年10月15日 12時 ダウ・ケミカル日本は9月29日、ウレタン原料のポリオール類(PPG、POP)をキロあたり15円値上げすると発表した。 10月1日出荷分より実施する。 値上げ理由は、酸化プロピレン類のアジア市況が騰勢を強めているため、またアジア、日本での市場価格の差異が拡大しているためとしている。
ゴムタイムス社 ランクセス 独でイオン交換樹脂プラントを増強 2014年10月15日 12時 ランクセスは10月10日、ドイツのレバクーゼン拠点において、プレミアムブランド「レバチット」の弱酸性カチオン(WAC)交換樹脂の製造ラインと食品適合の充填・包装用の最先端施設の新設工事が完了し、9月26日に落成式を行ったと発表した。 2013年4月にスタートした増強工事で、約1000万ユーロが投資さ……
ゴムタイムス社 ダウ・ケミカル 太陽光発電型LEDを相馬市に寄贈 2014年10月14日 17時 ダウ・ケミカル日本は10月2日、ピーター・ジェニングス社長および立谷重巳相馬工場長が福島県相馬市役所を訪問し、太陽光発電型LED外灯の寄贈目録を贈呈したと発表した。 今回寄贈されたのは、太陽光発電型LED外灯、合計8基。 設置場所は、相馬市立桜丘小学校、相馬市立大野小学校、相馬市立日立木小学校、……
ゴムタイムス社 日立造船・NEDO 耐衝撃性バイオポリマーを開発 2014年10月14日 14時 杜仲の種子から原料を製造 日立造船とNEDOは10月7日、都内で記者会見を行い、同社を主体とする産学連携グループがNEDOプロジェクトとして、食用ではない(非可食性)バイオマスを利用した耐衝撃性バイオポリマーを開発したと発表した。 代表的なバイオ素材のポリ乳酸に比べ26倍の耐衝撃性がある。石油由来の……
ゴムタイムス社 独エボニック 特殊品シリカの生産能力を増強 2014年10月10日 13時 独エボニック インダストリーズは10月9日、ドイツのラインフェルデン工場において2014年10月初め、エアロシル(フュームドシリカ)表面処理品の新設備の増強を完了したと発表した。 この設備によって同社は、表面処理エアロシルの全世界の生産能力を25パーセント増強することになる。同製品の特殊品グレードは……
ゴムタイムス社 日本触媒 姫路にSAP設備を5万t増設 2014年10月3日 10時 日本触媒は10月1日、国内外の旺盛なSAPの需要増加に応えるため、同プラントの増設を決定したと発表した。 2016年6月完工。場所は姫路製造所敷地内。 現在、SAPの世界需要は、主用途である紙おむつ向け需要の伸びに対応して、年率6%から7%で増加している。この旺盛な需要の伸びに応じた供給体制を速……
ゴムタイムス社 日本ゼオン 14年版「コーポレートレポート」を発行 2014年10月2日 9時 日本ゼオンは9月30日、「ゼオングループ コーポレートレポート 2014」(冊子版・Web版)を発行したと発表した。 ゼオングループは、2000年度から「RC(レスポンシブル・ケア)報告書」を、2006年度からは社会性報告を含めた「CSR報告書」を発行してきた。 13年度版からは、アニュアルレポー……
ゴムタイムス社 ランクセス 独で高性能コンポジットシートを能増 2014年10月1日 18時 ランクセスは10月1日、グループ傘下のボンドラミネーツ社がドイツ・ブリロン拠点において、高性能コンポジットシート「テペックス(R)(TEPEX(R))」の製造能力増強を予定通り完了したと発表した。 ボンドラミネーツ社は、最近2つの新製造プラントも稼働を開始している。 これにより、ボンドラミネーツ……
ゴムタイムス社 帝人 高効率太陽電池材料のシリコンペーストを開発 2014年10月1日 12時 帝人は9月29日、L―BSF(ローカルバックサーフェスフィールド)型の高変換効率太陽電池を製造するための材料となる「NanoGramシリコンペースト」、およびその素材性能を最大限に引き出すための加工技術を世界で初めて開発したと発表した。 同社は米国の子会社でナノ材料開発に優れた実績を持つナノグラム……
ゴムタイムス社 JSR 冊子・WEBでCSRレポート2014を発行 2014年9月30日 12時 JSRは9月29日、CSR(企業の社会的責任)に関する2013年度の取り組み内容をまとめた「JSRグループ CSRレポート2014」を発行したと発表した。 日本語、英語での発行に加え、ダイジェスト版を中国語、韓国語、タイ語で11月に発行する予定。 同社グループは、企業理念「Materials In……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ 高性能光学シリコーン封止材2製品発売 2014年9月25日 11時 東レ・ダウコーニングは9月25日、高輝度LED用途向けに高性能光学シリコーン封止材2製品を発売したと発表した。 新製品であるダウコーニング OE―7651およびダウコーニング OE―7662 オプティカル エンキャプスラント (以下、「OE―7651およびOE―7662」)は、業界をリードするフェニ……
ゴムタイムス社 ランクセス 中国・寧波に酸化鉄顔料プラントを増設 2014年9月19日 12時 ランクセスは9月18日、酸化鉄顔料の旺盛な需要に応えるため、中国・寧波地区に建設中の顔料プラントに混合・粉砕設備を増設し、中国における製造ネットワークを強化すると発表した。 同社は、建設中の顔料プラントと今回増設する設備において、計約200人の新規雇用を創出する。酸化鉄顔料の潜在顧客は、塗料、プ……
ゴムタイムス社 トクヤマ マレーシアで多結晶シリコン工場開業式開催 2014年9月18日 10時 トクヤマは9月17日、同社のマレーシア現地法人であるトクヤマ マレーシアが多結晶シリコン工場の開業式を執り行ったと発表した。 マレーシア サラワク州サマラジュ工業団地内のトクヤママレーシア多結晶シリコン工場において、マレーシア政府関係者の臨席のもと、式が開催された。
ゴムタイムス社 ダイキン 阪大との共同研究講座で文部科学大臣賞 2014年9月17日 10時 ダイキン工業は9月16日、同社が参画する大阪大学の新しい産学連携制度「共同研究講座」の取り組みが評価され、『内閣府 第12回産学官連携功労者表彰~つながるイノベーション大賞~「文部科学大臣賞』を受賞したと発表した。 受賞式は9月12日、東京ビッグサイトで開催された。 産学官連携功労者表彰は、企業・大……
ゴムタイムス社 BASF サステナビリティ指標に14年連続選定 2014年9月17日 10時 BASFは、9月11日、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス(DJSIワールド)に14年連続で選定されたと発表した。 これはサステナビリティに関する指標の1つであり、「ダウ・ジョーンズ・グローバル・インデックス」に含まれる2500社の大手企業を対象に、「持続可能性」に優れた上……
ゴムタイムス社 宇部興産 タイに年産3000tのPCD製造設備を新設 2014年9月11日 11時 宇部興産は、9月11日、ウベファインケミカルアジア社に年産3000tのPCD製造設備を新設すると発表した。 世界的なポリカーボネートジオール(PCD)の需要拡大に対応するため、特に成長率の高いアジア市場をターゲットとする。稼動開始は2015年10月の予定。 ウベファインケミカルアジア社はタイ・バン……
ゴムタイムス社 帝人 西日本水害・土砂災害の被災地に義援金を寄付 2014年9月8日 17時 帝人は9月5日、このたびの広島県をはじめとする西日本各地における水害・土砂災害における被災者の支援や被災地の復興に役立てることを目的に、義援金を送ると発表した。 広島県共同募金会に200万円、および主要拠点がある山口県岩国市に100万円を寄付する。 同社グループは、被災地の1日も早い復興を祈念……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 先限は再び200円台を割り込む(14年8月) 2014年9月8日 10時 【統計表2点あり】 8月の東京ゴム相場の推移を見ると、先限(15年1月限)の終値は208円台からスタートし、じりじりと下げて13日以降、一気に196円台まで落ち込んだ。その後、18日に国際ゴム研究会(IRSG)が15年の世界ゴム在庫の供給余剰が14年よりも減少するとの見通しを示したことなどから、相場は20……
ゴムタイムス社 DSL.ジャパン シリカ生産の5割能増を発表 2014年9月8日 10時 エボニックグループのDSL.ジャパン(金井産社長)は9月4日、東京・新宿の本社において記者発表会を開催し、同社赤穂工場のスペシャリティシリカ生産設備の拡大を発表した。 投資額は
ゴムタイムス社 東レ・ダウ SSH指定校でシリコーンの実験授業開催 2014年9月5日 10時 東レ・ダウコーニングは8月25日、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校である滋賀県立彦根東高等学校のSS(スーパーサイエンス)部化学班、生物班、物理班の生徒を対象に、シリコーンについての講義と実験授業を実施したと発表した。 同社は、青少年への科学教育の貢献に注力しており、これまでも主に……
ゴムタイムス社 BASF 創立150周年に向けた取り組みを開始 2014年9月5日 10時 BASFは、「ザ・ケミカルカンパニー」に変わる新しいコーポレートステートメントとして「ウィー クリエイト ケミストリー(私たちは化学でいい関係をつくる)」という2011年に発表した企業戦略をロゴに組み入れることを決定した。 この変更は、持続可能な将来に向けて、顧客やパートナーと協力して共にイノ……
ゴムタイムス社 JSR 米国の粉末ゴム企業に出資 2014年9月4日 12時 環境負荷低減取り組み強化 JSRは9月4日、廃タイヤなど役割を終えたゴム製品を微細粉末ゴムとして再利用可能にする優れた技術を持つ米国の Lehigh Technologies社(LT社:ジョージア州タッカー)に出資すると発表した。 同社は環境貢献の取り組みを「E2 イニシアティブ」というコンセ……
ゴムタイムス社 クラレ 岡山事業所での森林保全活動を継続 2014年9月4日 10時 クラレは9月3日、同社の岡山事業所の森林保全活動について発表した。 同事業所ではCSR活動の一環として、従業員とその家族が岡山県吉備中央町の町有林に植樹などを行い、「クラレ岡山みらいの森」として保全を行う森づくり活動に取り組んでいる。2008年からはじめたこの活動は今年で7年目を迎え、2013……
ゴムタイムス社 帝人 炭素繊維複合材料に期待 事業構造改革で新事業創出 2014年9月3日 11時 鈴木新社長があいさつ 帝人㈱の鈴木純新社長は8月25日に開催されたメディア関係者との懇親会席上、社長就任後初めてあいさつに立ち、2018年の帝人グループ創立100周年に向けた今後の取り組むべき事業課題として発展戦略、構造改革を掲げ、「利益を出し、社会のためになり、社員が喜べる体制とすることが私の……