ゴムタイムス社 顧客の生産調整響き減収減益 ニチリンの1~3月期 2022年5月16日 17時 ニチリンの22年12月期第1四半期連結決算は、売上高が152億1600万円で前年同期比1・9%減、営業利益は18億2400万円で同14・0%減、経常利益は22億7100万円で同12・5%減、四半期純利益は12億6500万円で同9・5%減となった。 日本の売上高は77億1700万円で前年同期78億4000万円)、……
ゴムタイムス社 全地域で増収増益 ニチリンの1~12月期 2022年2月15日 13時 ニチリンの21年12月期連結決算は、売上高が582億6000万円で前期比13・1%増、営業利益は68億4100万円で同58・7%増、経常利益は75億3100万円で同69・1%増、当期純利益は47億8100万円で同100・8%増となった。 日本の売上高は305億4500万円で同16・3%増、営業利益は18億7300……
ゴムタイムス社 トップアンケート ニチリン 前田龍一社長 2022年1月24日 10時 質問内容 問1 国内景気の現状をどのように認識していますか。 問2 国内景気が変動するきっかけは何になるとお考えですか。また何を判断材料にしますか。 問3 世界景気の現状をどのように認識していますか。 問4 世界景気の回復に必要な(求められる)ものは何だとお考えですか。 問5 政府が早期に取り組むべき政……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ニチリン 前田龍一社長 2022年1月18日 9時 ■ 新年インタビュー 電動化対応の製品開発を加速 ニチリン 前田龍一社長 2021年度より2025年度までの新中期経営計画がスタートしたニチリン。アセアンや欧州など海外拠点の現況やSDGsやESG経営の取り組みについて前田龍一社長に聞いた。 ◆21年を振り返って。 コロナ影響を受けつつも、第1……
ゴムタイムス社 日本含め全地域で増収に ニチリンの1~9月期 2021年11月17日 11時 ニチリンの21年12月期第3四半期連結決算は、売上高が430億4000万円で前年同期比20・2%増、営業利益は49億3000万円で同102・4%増、経常利益は54億4800万円で同118・6%増、四半期純利益は35億2900万円で同157・4%増となった。 地域別では、日本の売上高が223億7600万円(……
ゴムタイムス社 SNAを解散・清算 ニチリン、中国連結子会社 2021年10月28日 9時 ニチリンは9月30日、同日開催の取締役会において中国連結子会社である上海日輪汽車配件有限公司(SNA)を解散し、清算することを決議したと発表した。 SNAは1996年12月3日に設立して以降、その業容は拡大し、受注拡大に向けた生産能力の強化も必要となった。ただ、設立から20年以上が経過し、所在地の都市……
ゴムタイムス社 販売回復で日本は20%増収 ニチリンの1~6月期 2021年8月9日 14時 ニチリンの21年12月期第2四半期決算は、売上高は297億2500万円で前年同期比33・8%増、営業利益は35億5900万円で同247・6 %増、経常利益は39億6100万円で同292・2%増、四半期純利益は21億300万円で同338・7%増となった。 地域別では、日本の売上高が151億6400万円で同20・……
ゴムタイムス社 中国・アジア好調で増収増益 ニチリンの1~3月期 2021年5月14日 15時 ニチリンの2021年12月期第1四半期連結決算は、売上高が155億900万円で前年同期比8・8%増、営業利益は21億2100万円で同31・6%増、経常利益は25億9700万円で同67・5%減、四半期純利益は13億9700万円で同45・8%増となった。 地域別では、日本は国内販売、海外子会社向け販売とも、新型……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング クリヤマ反発、全面安の展開で首位(2/22~26) 2021年3月3日 11時 2月22~26日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で9社が上昇、2社が横ばい、20社が下落した。2月26日のゴム平均は、前週末比29円42銭安の1603円35銭と続落した。 株価上昇率ランキングで
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン上昇、通期業績上振れで(2/15~19) 2021年2月24日 10時 2月15~19日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で11社が上昇、20社が下落した。2月19日のゴム平均は、前週末比35円35銭安の1632円77銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同6・33%高、2位がJSRの同4・00%高、3位がNOKの同1・06%高とな……
ゴムタイムス社 国内・アジア低迷で減収減益 ニチリンの1~12月期 2021年2月16日 14時 ニチリンの20年12月期連結決算は、売上高が515億500万円で前期比15・7%減、営業利益は43億1100万円で同30・7%減、経常利益は44億5300万円で同28・7%減、純利益は23億8000万円で同13・4%減となった。 日本は、新型コロナの影響による国内顧客の減産継続・海外子会社への部品供給減少などが……
ゴムタイムス社 トップアンケート ニチリン 前田龍一社長 2021年1月18日 9時 質問内容 問1 国内景気の現状をどのように認識していますか。 問2 国内景気が変動するきっかけは何になるとお考えですか。また何を判断材料にしますか。 問3 世界景気の現状をどのように認識していますか。 問4 世界景気の回復に必要な(求められる)ものは何だとお考えですか。 問5 政府が早期に取り組むべき政……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ニチリン 前田龍一社長 2021年1月7日 7時 ■ 新年インタビュー 持続的成長で新中計目標達成へ ニチリン 前田龍一社長 今期(21年12月期)より5ヵ年の新中期経営計画をスタートさせたニチリン。「新中計は新たな事業や新たな製品を創造したい」と語る前田龍一社長に20年を振り返ってもらうとともに新中計の骨子などを聞いた。 ◆20年を振り返って。 ……
ゴムタイムス社 ニチリン、利益体質強化へ 東欧で組立業務委託開始 2020年12月28日 13時 ニチリンはグローバルでの利益体質強化に取り組みを加速する。19年には前田龍一社長直轄のGI(グローバルイノベーション)推進部を作り、グローバルな視野に立ち、成長分野の強化・拡大に力を入れている。 その一環として、欧州では21年春ごろから東欧ブルガリアで組立業務委託を始める予定。具体的には、日本など……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 住友理工反発、10%上昇で1位に(12/14~18) 2020年12月22日 14時 12月14~18日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で16社が上昇、3社が横ばい、12社が下落した。12月18日のゴム平均は、前週末比10円35銭高の1560円42銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が住友理工で同10・13%高、2位がニチリンの同9・49%高、3位が不二ラテ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン、新中計発表後上昇基調(12/7~11) 2020年12月22日 13時 12月7~11日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で13社が上昇、18社が下落した。12月11日のゴム平均は、前週末比0円13銭高の1550円6銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同8・47%高、2位が東海カーボンの同5・89%高、3位が不二ラテックスの同……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン首位、通期業績を上方修正(11/11~15) 2020年11月18日 10時 11月9~13日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で18社が上昇、1社が横ばい、12社が下落した。11月15日のゴム平均は、前週末比104円52銭安の1554円23銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同12・27%高、2位が西川ゴム工業の同9・20%高、3位が……
ゴムタイムス社 国内自動車が大きく減少 ニチリンの1~9月期 2020年11月17日 12時 ニチリンの20年12月期第3四半期連結決算は、売上高が358億900万円で前年同期比21・7%減、営業利益は24億3600万円で同50・4%減、経常利益は24億9200万円で同49・5%減、四半期純利益は13億7100万円で同40・1%減となった。 地域別では、日本の売上高が183億7200万円(前年同四半期2……
ゴムタイムス社 【役員の状況】ニチリン人事 2020年11月1日 18時 ◇ニチリン 〈新役員体制〉 ▽取締役会長=清水良雄 ▽代表取締役社長社長執行役員グローバルイノベーション推進部担当=前田龍一 ▽取締役専務執行役員技術部担当兼原価企画部担当兼グローバルイノベーション推進部副担当=谷口利員 ▽取締役上席執行役員東京営業部担当兼神戸営業部担当=菊元秀樹 ▽取締役上席執行役員海外……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン首位、5営業日続伸(8/24~28) 2020年8月31日 17時 8月24~28日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で16社が上昇、1社が横ばい、14社が下落した。8月28日のゴム平均は、前週末比2円3銭高の1496円と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同6・60%高、2位が朝日ラバーの同5・19%高、3位が西川ゴム工……
ゴムタイムス社 国内自動車が大きく減少 ニチリンの1~6月期 2020年8月17日 11時 ニチリンの20年12月期第2四半期連結決算は、売上高が222億2100万円で前年同期比27・5%減、営業利益は10億2300万円で同70・7%減、経常利益は10億1000万円で同70・6%減、四半期純利益は4億7900万円で同70・5%減となった。 地域別では、日本の売上高が126億3900万円(前年同四半期……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング バルカー続伸、5週連続で上昇(5/25~29) 2020年6月2日 11時 5月25~29日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で30社が上昇、1社が下落した。5月29日のゴム平均は、前週末比93円68銭高の1477円と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がバルカーで同13・16%高、2位が横浜ゴムの同12・99%高、3位がニチリンの同10・58%高と……
ゴムタイムス社 日本事業は減収減益 ニチリンの1~3月期 2020年5月29日 17時 ニチリンの2020年12月期第1四半期連結決算は、売上高が142億6000万円で前年同期比9・1%減、営業利益は16億1100万円で同23・0%減、経常利益は15億5000万円で同25・3%減、四半期純利益は9億5800万円で同17・9%減となった。 地域別では、日本は国内顧客向け販売が伸びを欠いたことや……
ゴムタイムス社 北米・中国低迷で減収減益 ニチリンの1~12月期 2020年2月17日 16時 ニチリンの19年12月期連結決算は、売上高が610億7300万円で前期比2・1%減、営業利益は62億1900万円で同26・4%減、経常利益は62億4300万円で同26・7%減、純利益は27億4800万円で同40・8%減。 日本は北米子会社向けの部品供給が減少したが、中国、アジア子会社向けの設備売上が増加したこ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 新型肺炎懸念からほぼ全面安に(1/27~31) 2020年2月4日 9時 1月27~31日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で3社が上昇、28社が下落した。1月31日のゴム平均は前週末比102円13銭安の1679円81銭と続落、日経平均株価は同622円安の2万32
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ニチリン 前田龍一社長 2020年1月7日 10時 ■ 新年インタビュー グローバルで最適な生産体制構築へ ニチリン 前田龍一社長 自動車・二輪車用ホース総合メーカーのニチリン。「昨年は想定外のことがいろいろ起きた」と語る前田龍一社長に国内・海外拠点の状況について聞いた。 ◆昨年を振り返って。 想定よりも影響を受けたのが、米中貿易摩擦による関……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン続伸、年初来高値に肉薄(11/25~29) 2019年12月5日 11時 11月25~29日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開で、前週末比で20社が上昇、2社が横ばい、9社が下落した。11月29日のゴム平均は、前週末比1円94銭高の1799円26銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が住友理工で同4・18%高、2位がニチリンの同3・62%高、3位が朝日ラバーの……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 相模ゴム続伸、半年ぶりの2千円台に(11/18~22) 2019年11月27日 14時 11月18~22日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で6社が上昇、1社が横ばい、24社が下落した。11月22日のゴム平均は、前週末比15円安の1797円32銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が相模ゴム工業で同23・19%高、2位がクリヤマホールディングスの同4・25%……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 相模ゴム反発、決算発表後株価上昇(11/11~15) 2019年11月19日 16時 11月11~15日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で14社が上昇、2社が横ばい、15社が下落した。11月15日のゴム平均は、前週末比2円87銭安の1812円32銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が相模ゴム工業で同13・74%高、2位がニチリンの同5・08%高、3位が日本……
ゴムタイムス社 米・欧不振で減収減益 ニチリンの1~9月期 2019年11月13日 16時 ニチリンの19年12月期第3四半期連結決算は、売上高が457億6200万円で前年同期比1・0%減、営業利益は49億1300万円で同21・9%減、経常利益は49億3700万円で同23・3%減。四半期純利益は、今年末で生産停止となる上海日輪汽車配件および来年6月末で生産停止となるニチリンUKにおける特別損失の影……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン8週続伸、1600円台に(10/21~25) 2019年10月28日 17時 10月21~25日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で24社が上昇、1社が横ばい、6社が下落した。10月25日のゴム平均は、前週末比28円71銭高の1738円74銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同6・85%高、2位が朝日ラバーの同5・86%高、3位がバル……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン続伸、自社株買いを好感(9/30~10/4) 2019年10月10日 17時 9月30日~10月4日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で3社が上昇、28社が下落した。10月4日のゴム平均は、前週末比36円65銭安の1643円52銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同6・64%高、2位が昭和ホールディングスの同3・92%高、3位がナ……
ゴムタイムス社 ニチリンが英で生産停止へ ホンダの英撤退などに呼応 2019年8月22日 10時 ニチリンは8月9日、同日開催の取締役会において、連結子会社であるニチリンUK(NUK)の生産を停止することを決議したと発表した。 NUKは、顧客による四極体制(日本・北米・アジア・欧州)の要請により、同社グループの欧州拠点として1999年2月に設立された。日系自動車メーカーの欧州拠点に対する受……
ゴムタイムス社 北米不振で減収減益 ニチリンの1~6月期 2019年8月20日 10時 ニチリンの19年12月期第2四半期連結決算は、売上高は306億4900万円で前年同期比2・1%減、営業利益は34億9800万円で同21・5%減、経常利益は34億3000万円で同22・5%減、四半期純利益は16億2300万円で同39・8%減となった。 地域別では、日本の売上高が166億9200万円で同3・9%増……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング NOK、下方修正から一転反発(7/22~26) 2019年7月30日 11時 7月22~26日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で20社が上昇、2社が横ばい、9社が下落した。7月26日のゴム平均は、前週末比14円13銭安の1716円71銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同4・88%高、2位がNOKの同4・75%高、3位が三洋貿易の……
ゴムタイムス社 日本事業は増収減益 ニチリンの1~3月期 2019年5月13日 16時 ニチリンの2019年12月期第1四半期連結決算は、売上高は156億9100万円で前年同期比1・7%減、営業利益は20億9200万円で同14・8%減、経常利益は20億7600万円で同7・6%減、四半期純利益は11億6700万円で同15・8%減となった。 地域別では、日本は北米子会社向けの部品供給が減少した一……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 川口化学続伸、昨年来高値を更新(3/25~29) 2019年4月3日 11時 3月25~29日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で3社が上昇、2社が横ばい、26社が下落した。3月29日のゴム平均は、前週末比31円23銭安の1796円48銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が川口化学工業で同13・09%高、2位が相模ゴム工業の同7・09%高、3位……
ゴムタイムス社 ニチリン人事 (3月27日付) 2019年2月20日 11時 ニチリン 〈取締役の異動〉 (3月27日付) 「新任取締役候補」 ▽取締役専務執行役員(常務執行役員)谷口利員 ▽取締役上席執行役員(執行役員)菊元秀樹 ▽取締役上席執行役員(執行役員)曽我浩之 ▽社外取締役(太陽鉱工代表取締役社長)鈴木一史 「退任予定取締役」 ▽取締役専務執行役員=松田眞幸 ▽取締役常務執行……
ゴムタイムス社 ニチリンが代表取締役異動 清水良雄氏が取締役会長に 2019年2月15日 16時 ニチリンは2月14日、同日開催の取締役会にて代表取締役および役員の異動を内定したと発表した。 3月27日付で清水良雄代表取締役会長が取締役会長に就任する。 〈役員体制〉 (3月27日付) ▽取締役会長=清水良雄 ▽代表取締役社長社長執行役員経営企画部担当兼GMI推進部担当=前田龍一 ▽取締役専務執行役員……
ゴムタイムス社 増収も北米不振で減益 ニチリンの18年12月期 2019年2月14日 16時 ニチリンの2018年12月期連結決算は、売上高は624億1300万円で前年同期比5・1%増、営業利益は84億4900万円で同0・8%減、経常利益は85億1200万円で同1・4%減、親会社株主に帰属する純利益が46億4400万円で同4・9%減となった。 セグメント別では、日本では顧客向け国内販売が堅調に……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ニチリン 前田龍一社長 2019年1月1日 16時 ■ 新年インタビュー 新商品「IHX」の拡大目指す ニチリン 前田龍一社長 2020年を最終年とする中期経営計画「NGS2020」の第2フェーズが昨年スタートしたニチリンの前田龍一社長に国内と海外拠点の状況や第2フェーズの骨子、設備投資などを聞いた。 ◆18年12月期業績は。 海外では米中貿易摩擦……
ゴムタイムス社 インド子会社を合弁化 ニチリンが販売網強化 2018年12月19日 17時 ニチリンは12月18日、インド子会社であるニチリン・オートパーツ・インディア(NAI社)について、インドの自動車部品製造・販売会社であるインペリアル・オート・インダストリーズ(インペリアル社)との合弁会社として運営する契約を結んだと発表した。 インペリアル社の持つインド国内メーカーへの販売網や、現……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン、先々週に続き上昇率1位(12/10~14) 2018年12月18日 12時 12月10~14日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で5社が上昇、26社が下落した。12月14日のゴム平均は、前週末比53円26銭安の1915円58銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同2・45%高、2位が日本ゼオンの同1・53%高、3位が豊田合成の同1・16……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン、通期業績の上方修正で反発(11/26~30) 2018年12月3日 16時 11月26~30日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で22社が上昇、9社が下落した。11月30日のゴム平均は、前週末比46円10銭高の2019円29銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同8・42%高、2位がJSRの同8・09%高、3位がバンドー化学の同5・93……
ゴムタイムス社 ニチリンの1~9月期 売上高6%増も営業減益 国内・アジアで販売堅調 2018年11月13日 10時 ニチリンの2019年12月期第3四半期連結決算は、売上高が462億300万円で前年同期比6・3%増、営業利益は62億8800万円で同1・2%減、経常利益は64億3300万円で前年同期並み、四半期純利益は、35億6000万円で同3・6%減となった。 セグメント別では、日本は、売上高が239億7400万円……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 全面安の展開で櫻護謨など3社上昇(10/9~12) 2018年10月16日 10時 10月9~12日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で3社が上昇、28社が下落した。10月12日のゴム平均は、前週末比80円77銭安の2075円6銭と続落した。 米国金利の高止まりや米中貿易摩擦の懸念などよる米国株が急落に加え、為替市場の円高ドル安も進み、日本の株式市場は大……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン続伸、前週末比1割上昇(8/27~31) 2018年9月3日 13時 8月27~31日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で25社が上昇、6社が下落した。8月31日のゴム平均は、前週末比46円71銭高の1788円16銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同10・11%高、2位が川口化学工業の同8・41%高、3位が三洋貿易の同5・4……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 東海カーボン、3回目の業績修正を好感(8/20~24) 2018年8月29日 13時 8月20~24日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で13社が上昇、1社が横ばい、17社が下落した。8月24日のゴム平均は、前週末比11円81銭安の1741円45銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が東海カーボンで同8・13%高、2位が川口化学工業の同2・59%高
ゴムタイムス社 ニチリンの1~6月期 売上9%増の増収増益 2018年8月10日 11時 ニチリンの2018年12月期第2四半期連結決算は、売上高が312億9800万円で前年同期比7・9%増、営業利益は44億5600万円で同1・5%増、経常利益は44億2700万円で同0・6%増、四半期純利益は26億9800万円で同0・7%増となった。 日本では、顧客向け国内販売が堅調に推移したことに加え、……
ゴムタイムス社 ニチリン 西日本豪雨被災地に100万円寄贈 2018年8月2日 16時 ニチリンは7月26日、西日本豪雨の被災者支援のため、被災地に100万円の義援金を赤十字社を通じて寄贈すると発表した。 同社は、「被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。被災地の皆様の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます」とコメントした。