横浜ゴムは7月11日、同社のグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN」装着車が6月19日~6月22日にドイツで開催されたニュルブルクリンク24時間レース(ADAC RAVENOL 24H Nürburgring、ニュル24時間レース)のSP9 PROーAMクラスで優勝したと発表した。
優勝したのはドイツのレーシングチーム「Haupt Racing Team」の65号車「Ford Mustang GT3」となる。SP9 PROーAMクラスは最高峰のSP9クラスの中でプロとアマチュアドライバーの混成チームが参戦するクラスとなる。
同チームは安定的かつハイスピードな走りでレース序盤から総合トップ10をキープする快走を続け、SP9 PROーAMクラス優勝に加え、総合4位でチェッカーフラッグを受けた。なお、SP9 PROーAMクラスによる総合4位は史上初の快挙であり、同社の「ADVAN」レーシングタイヤは足元を支えることでその高い性能を証明した。
同社とHRTは3月から開催されているニュルブルクリンク耐久シリーズに参戦している。HRTは今年Ford Motor Companyのレーシング部門であるFord Performanceのサポートを受けて参戦しており、今回のニュル24時間レースでのクラス優勝は「Ford Mustang GT3」にとってヨーロッパの著名レースでの初勝利となった。HRTは引き続き「ADVAN」を装着して8月の第6戦以降も出走する予定となる。
ニュル24時間レースは世界有数の難関サーキットであるドイツのニュルブルクリンクサーキットで行われ、世界有数のメーカーによる厳しいタイヤコンペティションが繰り広げられる。同社は参戦チームを長年に渡ってサポートしており、ヨコハマタイヤ装着車がこれまでに3度の総合優勝を果たしている。
同社は2024年度~2026年度までの中期経営計画「YX2026」のタイヤ消費財戦略において高付加価値品比率の最大化を掲げ、グローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN」、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「GEOLANDAR」、「ウィンタータイヤ」、そして18インチ以上のタイヤの拡販に取り組んでいる。その中で、モータースポーツ活動を「ADVAN」「GEOLANDAR」のブランド価値向上の場と位置付け、トップカテゴリーからグラスルーツカテゴリーまでグローバルでの多岐にわたるモータースポーツ競技に参戦している。
2025年07月14日