ゴムタイムス社 横浜ゴムがPR動画公開 ウェットグリップ性能比較 2019年6月6日 11時 横浜ゴムは6月5日、国内タイヤラベリング制度におけるウェットグリップ性能の最高グレード「a」の優れた性能をアピールするPR動画として「ウェットラグビー大会」編と「ウェット綱引き大会」編を制作し、「ウェットラグビー大会」編を公開したと発表した。 「ウェット綱引き大会」編は6月12日に公開する予定。Y……
ゴムタイムス社 全社プラスと予想 19年のタイヤ生産見込み 2019年6月4日 13時 タイヤ4社は18年通期決算時に、19年通期の生産量見込み(横浜ゴムは1日当たりの生産能力)を発表した。それによると、国内は前年並みを予測するものの、海外はSUV用タイヤや大口径タイヤの販売が堅調に推移すると見て、19年通期の生産量は4社全て全体でプラスの計画を立てている。 ブリヂストンの19年通期の国……
ゴムタイムス社 ダンプ用タイヤを新発売 横浜ゴム、耐外傷性向上 2019年5月31日 9時 横浜ゴムは5月30日、舗装路・非舗装路用ダンプ向けラグタイヤ「302C」を6月1日より発売すると発表した。 302Cは、ダンプ用クロスラグタイヤ「LY317」の後継となる商品で、耐外傷性能の向上によりタイヤ寿命を延ばすことで、顧客の求める経済性を追求しつつ、安全性や利便性を改善しようと開発された……
ゴムタイムス社 新型マツダ3にOE装着 横浜ゴムのブルーアースGT 2019年5月30日 15時 横浜ゴムは5月29日、マツダが24日より発売した新型「マツダ3」の新車装着(OE)用タイヤとして、北米以外の全世界で「ブルーアースGT AE51」の納入を開始したと発表した。装着サイズは205/60R16 92V。 「ブルーアースGT AE51」は「環境性能のさらなる向上+人に、社会にやさしい」をテーマとした同……
ゴムタイムス社 新型RAV4に新車装着 横浜ゴムのAVID・GT 2019年5月24日 18時 横浜ゴムは5月23日、トヨタ自動車が2018年より北米を皮切りに日本、韓国、欧州などで発売したクロスオーバーSUVの新型「RAV4」の新車装着用タイヤとして、「AVID・GT」の納入を開始したと発表した。 AVID・GTは、北米市場で販売している乗用車用タイヤ「AVID」に、「環境性能のさらなる……
ゴムタイムス社 新型eKにOE装着 横浜ゴムのブルーアースFE 2019年5月23日 10時 横浜ゴムは5月21日、三菱自動車工業の新型軽自動車「eKワゴン」「eKクロス」の新車装着(OE)用タイヤに「ブルーアースFE AE30」の納入を開始したと発表した。装着サイズは155/65R14 75S。 「ブルーアースFE AE30」は「環境性能のさらなる向上+人に、社会にやさしい」をテーマとしたグローバル……
ゴムタイムス社 湘南国際村の植樹祭に参加 横浜ゴム平塚製造所従業員ら 2019年5月21日 10時 横浜ゴムは5月20日、同社の平塚製造所が12日に「湘南国際村めぐりの森」で開催した「第16回湘南国際村めぐりの森植樹祭」に参加したと発表した。 当日は森睦成環境保護推進室長をはじめ、同社従業員とその家族を含めた13人が参加し、他のボランティアスタッフも含め総勢約500人が875平方メートルの敷地内に33種……
ゴムタイムス社 3社が増加を見込む タイヤ4社の海外生産 2019年5月20日 10時 国内タイヤ4社の海外生産が着実な広がりを見せている。タイヤ4社の海外生産比率をみると、ブリヂストンは7割超、住友ゴムは6割、横浜ゴム(単体)は5割、TOYO TIREは4割強となった。各社は市場に近い地域で生産する「グローバル最適地生産」の確立を目指し、製品供給の迅速化を進め、海外での競争力強化……
ゴムタイムス社 売上最高も事業益5割減 横浜ゴムの1~3月期 2019年5月15日 17時 横浜ゴムの19年12月期第1四半期連結決算は、売上収益が1495億2300万円で前年同期比0・2%増、事業利益は58億3300万円で同50・1%減、営業利益は128億7800万円で同8・4%減、四半期利益は91億2700万円で同2・2%減となった。売上収益は、過去最高。 セグメント別では、タイヤ部門は、……
ゴムタイムス社 旭川市にタイヤを寄贈 横浜ゴムが地域貢献 2019年5月8日 18時 横浜ゴムは5月8日、同社のタイヤ販売会社であるヨコハマタイヤジャパンの北海道カンパニーが、地域貢献活動の一環として、乗用車用タイヤ120本、バン専用タイヤ40本を北海道旭川市に寄贈したと発表した。寄贈されたタイヤは、旭川市の公用車40台に装着される。 同社は2015年12月に旭川市内にタイヤテストコ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (5月1日付) 2019年5月8日 11時 横浜ゴム 〈人事異動〉 (5月1日付) 「部長級」 ▽兼茨城工場製造課長、同工場副工場長=前田松太郎 「課長級」 ▽ハマタイト工場SC製造課長(ハマタイト技術部勤務)白井寧 ▽ハマタイト技術部技術サービスグループリーダー(ハマタイト事業部勤務)福井宏
ゴムタイムス社 アウトドアデイジャパン出展 横浜ゴム、ジオランダー訴求 2019年5月8日 11時 横浜ゴムは5月7日、11日~12日に愛知県名古屋市で開催する「アウトドアデイジャパン 名古屋」に出展すると発表した。中期経営計画「グランドデザイン2020(GD2020)」のタイヤ消費財戦略で掲げた「ホビータイヤ戦略」の一環として、アウトドアを趣味で楽しむドライバー向けにSUV・ピックアップトラック……
ゴムタイムス社 岩手の植樹会に苗木提供 横浜ゴム、今年で6回目 2019年5月7日 16時 横浜ゴムは4月25日、岩手県大槌町の大槌浄化センター敷地内にある「平成の杜」で、大槌町立大槌学園が「ふるさと科」授業の一環として行った植樹会に、苗木提供と植樹指導の支援を実施したと発表した。 当日は約20人の同社社員がボランティアで植樹指導に当たり、同学園の4年生62人が約100㎡の植樹マウンドに土……
ゴムタイムス社 ホビータイヤで懸賞実施 横浜ゴム、当選者が体験 2019年5月7日 16時 横浜ゴムは4月25日、ホビータイヤを体験できるオープン懸賞「ホビータイヤを装着して旅に出よう!キャンペーン」を実施すると発表した。応募期間は4月25日から5月30日まで。 このキャンペーンは、ヨコハマタイヤWEBサイトの特設ページから応募すると、抽選で6人に、同社のホビータイヤの3ヵ月間貸し出しとペ……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 ゴム長寿企業の秘訣は変革力 2019年5月1日 15時 多くの企業で平成最後の入社式が行われた4月1日、100年の歴史を誇るゴム企業の入社式では、新入社員を前に社の歴史の重みをトップ自らが説くシーンが目立った。 一昨年に100周年を迎えた横浜ゴムの山石昌孝社長は、創業から1世紀もの歴史を重ねることができたのも、諸先輩方のたゆまぬ努力と、長い年月をか……
ゴムタイムス社 世界少年野球大会に協賛 横浜ゴム、CSR活動の一環 2019年4月24日 22時 横浜ゴムは4月24日、CSR活動の一環として、世界少年野球推進財団(理事長:王貞治氏)が開催する「第29回世界少年野球大会 福島大会」(7月30日~8月7日開催)に協賛すると発表した。 世界少年野球大会は、日米のホームランキングである王氏およびハンク・アーロン氏が正しい野球を全世界に普及・発展させる……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが2戦目も支援 チェルシーFCの来日戦 2019年4月19日 17時 横浜ゴムは4月18日、同社がオフィシャルクラブパートナーを務めるサッカーのイングランド・プレミアリーグ「チェルシーFC」の、日本でのプレシーズンマッチ2戦目となる「Rakuten Cup」をサポートすると発表した。 この試合は、7月23日に埼玉スタジアム2002でスペインリーグのラ・リーガの強豪「……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがサイトを刷新 国内向け乗用車用タイヤで 2019年4月19日 13時 横浜ゴムは4月18日、同社国内向け乗用車用タイヤサイトのリニューアルしたと発表した。 ユーザーが求める製品情報へいち早く到達できるよう使いやすさを重視し、大幅な機能強化を図った。 新サイトの特徴は3点で、まず、タイヤ検索別「製品ポジショニングマップ」を新設し、タイヤサイズや自動車のボディタイプ、……
ゴムタイムス社 トヨタ「プリウス」に新車装着 横浜ゴムのブルーアース 2019年4月8日 13時 横浜ゴムは4月4日、トヨタ自動車が昨年12月からマイナーチェンジをして発売を行っているハイブリッドカー「プリウス」の新車装着(OE)用タイヤとして国内・欧州向けに「ブルーアース・GT・AE・51」の納入を開始したと発表した。装着サイズは215/45R17 87W。 ブルーアース・GT・AE・51は、「環境……
ゴムタイムス社 高い技術力で選手を支援 横浜ゴムのモーターS計画 2019年4月5日 10時 横浜ゴムは4月3日、2019年のモータースポーツ活動計画を発表した。 同社は昨年からスタートした3ヵ年の中期経営計画「グランドデザイン2020(GD2020)」の技術戦略において、モータースポーツ活動を重要な先行技術開発の場と位置付け、トップカテゴリーからグラスルーツカテゴリーまで国内外の多岐……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがタイヤ点検実施 定期点検やエコドライブPR 2019年4月4日 13時 横浜ゴムは4月3日、4月8日の「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を実施すると発表した。 実施期間は4月4~10日まで。同活動は車の利用や遠出のドライブが増える行楽シーズンにタイヤの定期点検やエコドライブに対する意識を高めることを目的に2009年から実施している。 今年は全国各地に展開する……
ゴムタイムス社 タイヤ各社幅広くサポート 2019年のモーターS計画 2019年4月4日 10時 ブリヂストン ブリヂストンは2月28日、2019年のモータースポーツ活動計画を発表した。 昨年は、四輪レースのスーパーGTで5年振りにGT500とGT300の両クラスで同社タイヤ使用チームがシリーズチャンピオンを獲得。世界最高峰の二輪耐久レース、FIM世界耐久選手権においても、参戦2年目にして同……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (3月28日付) 2019年4月3日 11時 横浜ゴム 〈人事異動〉 (3月28日付) 「課長級」 ▽消費財製品企画部製品企画2グループリーダー(タイヤ国内リプレイス生産財営業部勤務)増渕栄男 〈横浜ゴム関連会社人事〉 「ヨコハマタイヤジャパン」 ▽横浜ゴム常務執行役員タイヤ国内リプレイス営業本部担当兼ヨコハマタイヤジャパン代表取締役会長(横浜ゴ……
ゴムタイムス社 歴史を継ぐ重みを心に 横浜ゴムが入社式を開催 2019年4月2日 18時 横浜ゴムは4月1日、東京・新橋の本社で入社式を開催し、山石昌孝社長が本社採用の48人を前にあいさつした。 山石社長は冒頭で、同社が2017年10月に100周年を迎えたことに触れ、「世界恐慌や世界大戦など様々な苦難を乗り越えて1世紀もの歴史を重ねることができたのは、これまでの諸先輩方のたゆまぬ努力と……
ゴムタイムス社 横浜ゴムの支援金活用 比のゴミ貯蔵庫建設で 2019年3月28日 17時 横浜ゴムは3月27日、同社と従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」がNPO法人「イカオ・アコ」に寄付した活動支援金が、フィリピンでのリサイクルゴミ分別貯蔵倉庫(MRF=Material Recovery Facility)の建設に活用されたと発表した。 「YOKOHAMAまごこ……
ゴムタイムス社 チェルシーFCを支援 横浜ゴム、7月の来日戦 2019年3月22日 11時 横浜ゴムは3月20日、オフィシャルクラブパートナーを務めるサッカーのイングランド・プレミアリーグ「チェルシーFC」の日本でのプレシーズンマッチをサポートすると発表した。 サポートするのは、7月19日に横浜国際総合競技場で行われる「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2019」で、チェルシーFCが……
ゴムタイムス社 健康経営の取組み広がる ゴム企業、価値向上を期待 2019年3月18日 23時 従業員の健康管理を経営的な視点で捉え、戦略的に実践するゴム企業が増えている。経済産業省が2016年度に「健康経営優良法人認定制度」を創設するなど国や自治体が後押ししていることや、企業にとっても認定を機に企業価値向上が期待できるメリットもあり、健康経営に注力する動きが広がりつつある。 健康経営優……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (3月28日付) 2019年3月13日 11時 横浜ゴム 〈人事異動〉 (3月28日付) 「理事の委嘱先変更」 ▽兼タイヤ生産技術本部長、タイヤ生産技術部長、工法開発室長、浜ゴムエンジニアリング社長、平塚機械設計事務所社長、理事(タイヤ生産技術本部長代理兼ヨコハマタイヤ・マニュファクチャリング・ミシシッピ会長)田中敦 「部長級」 ▽タイヤ試験部長(蘇……
ゴムタイムス社 横浜ゴムの基金が寄付 3年連続でNPOを支援 2019年3月8日 15時 横浜ゴムは3月8日、同社の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が2月、手紙を通じて交流しながら子どもの成長を見守る「スポンサーシップ・プログラム」などを行う特定非営利活動法人「チャイルド・ファンド・ジャパン」へ活動支援金を寄付したと発表した。 同社はマッチングギフトとして支……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが防災活動に協賛 日本赤十字社が実施 2019年3月7日 16時 横浜ゴムは3月6日、日本赤十字社が3月1日~31日に実施する「防災・減災プロジェクト~私たちは、忘れない。~」にシルバーパートナーとして協賛したと発表した。 「防災・減災プロジェクト」は被災地の人々に想いを寄せるとともに、これまでの災害から得た教訓や支え合った経験を未来に引き継ぎ、災害への対応力……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが独で技術発表 タイヤ解析などを報告 2019年3月5日 11時 横浜ゴムは3月4日、ドイツのハノーバーで3月5~7日に開催される、世界で高い注目を集めるタイヤ技術会議「タイヤ・テクノロジー・エキスポ2019」にて技術プレゼンテーションを行うと発表した。 同社からタイヤ解析や材料に関するものが3件、グループ会社のATG(アライアンスタイヤグループ)からタイヤ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (3月28日付) 2019年3月4日 11時 横浜ゴム 〈人事異動〉 (3月28日付) 「代表取締役の退任」 ▽相談役(代表取締役会長)南雲忠信 「取締役の昇格」 ▽兼取締役常務執行役員経営管理本部長、CSR本部担当、法務部長、経理部担当、ヨコハマゴム・ファイナンス社長(取締役執行役員経理部長)松尾剛太 「取締役の委嘱先変更」 ▽兼経営企画本部担当、……
ゴムタイムス社 ジオランダーが新車装着 横浜ゴム、三菱デリカに 2019年2月28日 12時 横浜ゴムは2月27日、三菱自動車工業が2月15日より国内で発売した新型ミニバン「デリカD:5」の新車装着(OE)用タイヤとして「ジオランダーSUV」および「ジオランダーG033」の納入を開始したと発表した。 新型「デリカD:5」は全4グレード、新たに設定されたモダン仕様である「デリカD:5アーバン……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがサイズ拡大 アライアンスの日本向けで 2019年2月28日 11時 横浜ゴムは2月25日、2016年7月から同社グループに加わったアライアンスタイヤグループ(ATG)が生産販売する「アライアンス」ブランドの農業機械用タイヤの日本向けサイズを拡大し、2月21日より順次発売したと発表した。 発売するのは主に中・小型トラクターのフロントタイヤで使用される「324ファーム……
ゴムタイムス社 アドバンに5サイズ追加 横浜ゴムが順次発売へ 2019年2月26日 13時 横浜ゴムは2月25日、ストリートラジアルタイヤ「ADVAN A08B」に5サイズを追加し、2月28日から順次発売すると発表した。 新サイズは、「255/40R18 99WXL」「235/40R18 95W XL」「225/45R17 94V XL」「215/45R17 91V XL」「205/50R16 87V」の5サイズ。「……
ゴムタイムス社 取材メモ 自己修復コート材の性能を体感 2019年2月22日 11時 横浜ゴムの冬タイヤの試乗会で、同社の開発品である自己修復コート材のデモンストレーションが行われた。自己修復コート材は、同社MB部門ハマタイト・電材事業部の製品で、傷が径時で復元する機能を有するコート材。ハードコート並みの耐傷付き性を有しながら、柔軟性も併せ持つことが特徴となっている。 デモンス……
ゴムタイムス社 横浜ゴム販売網に追加 愛知製のクッションタイヤ 2019年2月21日 12時 横浜ゴムは2月20日、全国の同社販売会社を通じて、愛知タイヤ工業製フォークリフト用クッションタイヤ「アイチ・イークッション(AICHI・EーCushion)」の販売を1月から開始、新たにヨコハマタイヤ販売網のラインアップに同製品を追加すると発表した。 アイチ・イークッションは、通称ノーパンクタイ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (3月28日付) 2019年2月20日 12時 横浜ゴム 〈役員人事〉 (3月28日付) 「昇格取締役」 ▽取締役常務執行役員経営管理本部長兼経理部担当兼CSR本部担当兼法務部長兼ヨコハマゴム・ファイナンス代表取締役社長(取締役執行役員経理部担当兼経理部長兼ヨコハマゴム・ファイナンス代表取締役社長)松尾剛太 「新任取締役」 ▽取締役執行役員タイヤ生産……
ゴムタイムス社 目標達成に向け陣頭指揮 横浜ゴム山石社長方針示す 2019年2月19日 15時 横浜ゴムは2月15日、東京・新橋の本社で決算説明会を開催し、山石昌孝社長が中期経営計画「GD2020」初年度の18年度通期業績並びに19年度通期業績予想を紹介するとともに、松尾剛太経理部長が18年度業績における事業利益の増減要因などについて紹介した。 18年度の売上収益は6502億円で前期比40億円増、事……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが試乗会開催 ウィンター製品を解説 2019年2月15日 10時 横浜ゴムは1月29日、北海道・旭川市のテストコース「北海道タイヤテストセンター」で、スタッドレスタイヤの性能を体感する試乗会を開催した。 試乗会では、スタッドレスタイヤとオールシーズンタイヤでのカテゴリーの違うタイヤの性能比較や、吸水剤の多寡によるスタッドレスタイヤの性能比較などを実施した。 今……
ゴムタイムス社 売上・事業益は過去最高 横浜ゴムの1~12月期 2019年2月14日 17時 横浜ゴムの2018年12月期第4四半期連結決算は、売上収益は6502億3900万円で前期比0・6%増、事業利益は592億5700万円で同1・7%増、営業利益は534億7800万円で同1・4%減、当期利益は356億2300万円で同10・9%減となり、売上収益と事業利益は過去最高となったものの、米国タイ……
ゴムタイムス社 復刻タイヤ店頭販売開始 横浜ゴムのアドバン 2019年2月12日 16時 横浜ゴムは2月7日、ヒストリックカー向けタイヤ「アドバンHF・タイプD」の販売を2月1日より日本国内のヨコハマクラブネットワークの店舗で開始したと発表した。 このタイヤは、1981年に発売した同社の歴史的ヒット商品で、サーキットレースで使用されるレーシングスリックタイヤにディンプルを施したトレ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (2月1日付) 2019年2月1日 12時 横浜ゴム 〈人事異動〉 (2月1日付) 「部長級」 ▽杭州優科豪馬橡膠制品社長(ヨコハマラバータイランド社長)山田淳 ▽ヨコハマラバータイランド社長(ヨコハマ工業品アジアパシフィック社長)松永浩明 「課長級」 ▽ハマタイト工場工場管理課長兼同工場安全衛生課長(同工場勤務)飯島俊之 ▽航空部品事業管理部調達……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 タイヤブースが「体感型」へ進化 2019年1月31日 15時 幕張メッセで開催された「東京オートサロン2019」が盛況のうちに終了した。タイヤメーカーのブースでは、ドレスアップ車両に装着した最新タイヤを披露したり、アトラクションを用意したりして、コアな自動車ファンはもちろん、家族連れなど普段タイヤに触れ合う機会の少ない層が楽しめる演出を行った。 住友ゴム……
ゴムタイムス社 ロードノイズ23%低減 横浜ゴムの新SUV用 2019年1月30日 15時 横浜ゴムは1月29日、快適性と安全性を両立させたパフォーマンス・クロスオーバーSUV向けのハイウェイテレーンタイヤ「ジオランダーX―CV」を4月1日から発売すると発表し、神奈川県の箱根大観山で試乗会を開催した。 このタイヤは、輸入車に代表されるモノコック構造の中・大型SUV向けの製品で、従来品のパ……
ゴムタイムス社 雨に強いヨコハマを訴求 横浜ゴム新CMスタート 2019年1月28日 9時 横浜ゴムは1月25日、ヨコハマタイヤの新テレビCMを同日から全国でオンエアすると発表した。昨年に引き続き「雨に強いヨコハマ」を訴求する。 新CMは、水を大量に撒いたウェット路面で、3人のドライバーが国内タイヤラベリング制度のウェットグリップ性能最高グレード「a」を獲得したヨコハマタイヤ装着車両を……
ゴムタイムス社 メルセデスAMGに納入 横浜ゴムアドバンV105 2019年1月23日 16時 横浜ゴムは1月23日、メルセデスAMGの新型「E53 4MATIC+(ISG搭載モデル)」のセダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレ向け新車装着(OE)用タイヤとして、「アドバン・スポーツV105」の納入を2018年6月より開始したと発表した。 同製品は同社のハイパワー・プレミアムカー向け高……
ゴムタイムス社 新ブルーアースを体験 横浜ゴムがキャンペーン 2019年1月22日 10時 横浜ゴムは1月21日、「ブルーアースを装着して旅に出よう!」と題し「ブルーアースGT発売キャンペーン」を同日から2月20日まで実施すると発表した。 このキャンペーンは、2月1日から新発売するグランドツーリングタイヤ「ブルーアースGT・AE51」を体験できるオープン懸賞で、同社ウェブサイトの特設ページ……
ゴムタイムス社 健康経営で最高位に認証 横浜ゴムのシステム会社 2019年1月21日 12時 横浜ゴムは1月18日、子会社で情報システム開発会社のハマゴムエイコムが、横浜市の横浜健康経営認証で最高クラス「AAA」を昨年12月に取得したと発表した。 同子会社独自の健康方針「健康づくり宣言」の社外公表や、社内でのスポーツイベントの実施、役職者会議内での従業員の健康診断結果の共有、次年度に向けた……
ゴムタイムス社 BMW・X5に新車装着 横浜ゴムのアドバン 2019年1月9日 18時 横浜ゴムは1月9日、独BMW社が発売した新型「BMW・X5」のMパフォーマンス車両の新車装着用タイヤとして、「アドバン・スポーツV105」の納入を18年7月より開始したと発表した。 同製品は同社のハイパワー・プレミアムカー向け高性能タイヤで、高いドライビングパフォーマンスを発揮するとともに、優れ……