ゴムタイムス社 横浜ゴムがキャンペーン実施 ADVANを体験できるオープン懸賞 2025年4月16日 10時 横浜ゴムは4月14日、2025年4月10日からグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN」を体験できるオープン懸賞の「ADVAN体験キャンペーン」を開始したと発表した。応募期間は2025年5月8日まで。 同キャンペーンの対象商品はグローバルフラッグシップタイヤ「ADVAN Sport V1……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが9年連続寄付 子どもの国際支援行うNPOへ 2025年4月14日 10時 横浜ゴムは4月11日、同社の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が同月、手紙を通じて交流しながら子どもの成長を見守る「スポンサーシップ・プログラム」などを行う「チャイルド・ファンド・ジャパン」へ活動支援金を寄付したと発表した。 同社はマッチングギフトとして支援金と同額を寄付し……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが活動支援金を寄付 ミャンマー地震に100万円 2025年4月14日 10時 横浜ゴムは4月10日、同社および「YOKOHAMAまごころ基金」の「2025年ミャンマー地震」被害への支援について発表した。 同社および同社の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」は、「2025年ミャンマー地震」の被災地に日本赤十字社を通じて、同社から50万円、「YOKOHAMA……
ゴムタイムス社 【役員の状況】横浜ゴム人事 (3月28日付) 2025年4月11日 12時 ◇横浜ゴム 〈新役員体制〉 (3月28日付) ▽代表取締役会長兼CEO、経営全般/地域事業/企画・管理/MB/経営企画本部長=山石昌孝 ▽代表取締役社長兼COO、技術/生産/品質保証/IT/TBR事業/プロギア/タイヤ生産本部長=清宮眞二 ▽取締役専務執行役員兼Co-CO、OHT事業/インド事業=Nit……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが災害見舞金で寄付 林野火災被害の大船渡市へ 2025年4月9日 10時 横浜ゴムは4月7日、同社および同社の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」より、「令和7年大船渡市赤崎町林野火災」の被災地である岩手県大船渡市に、同社から25万円、「YOKOHAMAまごころ基金」から25万円、合わせて50万円の災害見舞金を寄付することを発表した。 同社は、被災者の……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (3月28日付) 2025年4月7日 10時 ◇横浜ゴム 〈理事の委嘱先変更〉 (3月28日付) ▽上席理事、杭州銭塘優科豪馬輪胎社長兼杭州優科豪馬輪胎社長兼優科豪馬橡胶副社長(上席理事、優
ゴムタイムス社 ひたむきな努力に期待 新入社員へトップメッセージ 2025年4月4日 15時 新年度が始まった4月1日、多くのゴム企業でも25年度入社式が行われた。その中で、ゴム企業トップから新入社員に発せられたのは、先行き不透明な時代において次の時代を担う新入社員の活躍を期待し、「情熱」を忘れず「努力」を重ねるようにというメッセージが目立った。 ブリヂストンの石橋秀一グローバルCEOは新……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが入社式を開催 清宮社長が安全と挑戦を求める 2025年4月3日 12時 横浜ゴムは4月1日、神奈川県・平塚市の本社で入社式を開催し、清宮眞二社長が新入社員を前にあいさつした。 2025年度新入社員の皆さん、ご入社おめでとうございます。ようこそ横浜ゴムへ。 横浜ゴムグループの将来を担うここにいる皆さんが、本日新たにスタートを切れたこと、大変嬉しく思います。代表して、……
ゴムタイムス社 横浜ゴムタイヤの日で啓発活動 タイヤ無料安全点検実施 2025年4月2日 16時 横浜ゴムは3月31日、4月8日の「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を実施することを発表した。実施期間は4月4~13日まで。本活動はタイヤの定期点検やエコドライブに対する意識を高めることを目的に2009年から実施している。今年は店舗でのタイヤ無料安全点検やウェブサイトでの情報発信を行う。 タ……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが生物多様性で討議 ネイチャーポジティブテーマに 2025年4月2日 16時 横浜ゴムは3月31日、第11回「生物多様性パネルディスカッション」を3月12日に、オンラインで開催したと発表した。 今回は「ネイチャーポジティブに向けて私たちができること」というテーマのもと、パネリストに日経ESGシニアエディターで東北大学教授の藤田香氏、司会進行役にエコロジーパス取締役で江戸川大学講……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、所属の池江璃花子選手 日本選手権水泳競技大会で2冠 2025年3月31日 10時 横浜ゴムは3月27日、同社所属の競泳・池江璃花子選手が3月20(木)~23日(日)に東京アクアティクスセンターで開催された「第100回日本選手権水泳競技大会」で2冠を達成したことを発表した。さらに2種目で「世界選手権(2025/シンガポール)」の代表に決定した。 池江選手は女子50m・100mバタフラ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、出荷価格を値上げ 国内市販用タイヤ全品種 2025年3月26日 10時 横浜ゴムは3月24日、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を値上げすることを発表した。 対象商品は、国内市販用タイヤ全品種(夏、冬、オールシーズン)、チューブ・フラップ。 実施時期は、夏用タイヤ、チューブ・フラップは2025年6月1日より、冬用タイヤ、オールシーズンタイヤは2025年9月1日より。……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが6拠点目の取得 いきもの共生事業所認証 2025年3月14日 10時 横浜ゴムは3月13日、同社の三島工場が2月に、生物多様性に配慮した工場として「いきもの共生事業推進協議会(ABINC)」の「いきもの共生事業所認証(ABINC認証)」を取得したと発表した。同社の同認証取得は6拠点目となる。 「ABINC(Association for Business Innov……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが優秀賞を受賞 日経統合報告書アワードで 2025年3月6日 11時 横浜ゴムは3月5日、同社の「統合報告書2024」が日本経済新聞社が主催する「第4回日経統合報告書アワード」において優秀賞を受賞したことを発表した。同アワードは日本企業が発行する統合報告書のさらなる充実と普及を目的に1998年より開催されているもので、今回は496社が参加。金融機関のファンドマネー……
ゴムタイムス社 横浜ゴム組織・人事 (3月28日付) 2025年3月5日 12時 ◇横浜ゴム 〈機構改革〉 (3月28日付) 「タイヤ部門」 ▽「タイヤ日本事業本部」を新設し、「タイヤ国内リプレイス営業本部」と「タイヤ直需営業本部」を統括する。 ▽「タイヤ消費財製品企画本部」を「タイヤ消費財商品企画本部」に名称変更する。 〈役員人事〉 「取締役の委嘱先変更」 ▽代表取締役会長兼CEO〈……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが7度目の参加 日本赤十字社防災プロジェクト 2025年3月3日 13時 横浜ゴムは2月28日、日本赤十字社が2025年3月1日~31日に実施する「ACTION!防災・減災」プロジェクトに取り組むと発表した。 「ACTION!防災・減災」は、災害で得た教訓や経験を生かし、将来起こりうる災害に対応する力を社会全体で育んでいく活動。毎年、東日本大震災が起きた3月を中心に全国……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがキャンペーン実施 タイヤ購入でキャッシュバック 2025年3月3日 12時 横浜ゴムは2月28日、自系列タイヤショップ「タイヤガーデン」「グランドスラム」にて「プレミアムタイヤキャッシュバックキャンペーン」を実施することを発表した。対象期間は2025年3月1日から2025年5月6日まで。 本キャンペーンでは、グローバルフラッグシップタイヤブランド「アドバン」およびSUV……
ゴムタイムス社 為替影響で全社増収増益 タイヤ4社の1~12月期 2025年2月26日 13時 タイヤ4社の24年12月期通期連結決算が出そろった。為替や価格MIXなどが奏功し、4社とも増収増益となった。 ◆ブリヂストン 売上収益は4兆4300億9600万円で前期比2・7%増、調整後営業利益は4833億300万円で同0・6%増、当期利益は2849億8900万円で同14・0%減だった。 タイヤ事……
ゴムタイムス社 タイヤ4社の25年販売計画 高付加価値化で拡販狙う 2025年2月26日 7時 国内タイヤ4社の25年12月期販売計画(本数)が発表された。決算資料から4社の25年の販売計画をみると、ブリヂストンはグローバルのPSR/LTRがREPで
ゴムタイムス社 横浜ゴム、ペルソン博士と共同研究 世界初のゴム摩耗予測理論モデル 2025年2月21日 11時 横浜ゴムは2月20日、2024年12月にゴムの摩擦・接触に関する研究の第一人者であるボ・ニルス・ヨハン・ペルソン博士との共同研究により、凹凸路面上のゴム摩耗率と摩耗粉粒子のサイズ分布を予測する理論モデルを世界で初めて構築したことを発表した。本研究は2025年2月21日付、物理学術誌「The Journ……
ゴムタイムス社 売上収益、各利益とも過去最高 横浜ゴムの1~12月期 2025年2月20日 11時 横浜ゴムは2月19日、オンライン決算説明会を開き、山石昌孝代表取締役会長兼CEO、清宮眞二代表取締役社長兼COOらが24年12月期通期業績を説明した。 24年12月期売上収益は1兆947億4600万円で前期比11・1%増、事業利益は1343億7900万円で同35・6%増、営業利益は1191億5700万円で……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが新車装着 Lynk&CoZ10に 2025年2月18日 12時 横浜ゴムは2月17日、中国の吉利汽車グループとスウェーデンのボルボ・カー・グループの合弁会社であるLynk&Coが2024年9月に中国で発売した新型セダンEV「Lynk&CoZ10」の新車装着(OE)用タイヤとして「アドバン・スポーツ・イーブイ」の納入を開始したと発表した。装着サイズは245/50R19……
ゴムタイムス社 日本ゼオンと横浜ゴムが導入 ブタジエン生成のベンチ設備 2025年2月18日 12時 日本ゼオンと横浜ゴムは2月17日、植物原料由来などのエタノールからブタジエンを高効率で生成する技術を実証するためのベンチ設備をゼオン徳山工場(山口県周南市)内に建設することを決定したことを発表した。ベンチ設備は、2026年から稼働を開始し、ブタジエンの確保並びに量産に向けた各種データを収集していく……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、米国YTCが供給 アドバンをワンメイクで 2025年2月17日 16時 横浜ゴムの米国のタイヤ販売会社であるヨコハマタイヤコーポレーションは2月13日、2025年4月より米国で初開催されるUnited States Auto Club公認レース「Mustang Cup」に「アドバン」レーシングタイヤをワンメイク供給することを発表した。供給タイヤは「ADVAN A005……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが今年分を発表 モータースポーツの活動計画 2025年2月17日 14時 横浜ゴムは2月14日、2025年のモータースポーツ活動計画を発表した。同社はタイヤ消費財事業において、高付加価値商品の主力であるグローバルフラッグシップタイヤブランド「アドバン」、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「ジオランダー」、「ウィンタータイヤ」の販売構成比率最大化を目指している。……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがパートナーシップ契約 独レーシングチームHRTと 2025年2月17日 13時 横浜ゴムは2月13日、ニュルブルクリンク24時間レース(ADAC RAVENOL 24h Nürburgring)の勝利を目指し、ドイツのレーシングチーム「ハウプト・レーシング・チーム」とパートナーシップ契約を締結したことを発表した。同チームとのパートナーシップは昨年に続き2年目。 同社は「アドバン」……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが新車装着 LEAPMOTORの新型SUVに 2025年2月14日 11時 横浜ゴムは2月12日、中国のEVメーカーであるLEAPMOTORが2024年6月に中国で発売した新型SUV「LEAPMOTOR C16」の新車装着(OE)用タイヤとして「アドバン・スポーツ・イーブイ」の納入を開始したことを発表した。装着サイズはフロント用が245/45R21 104V XL、リア用が25……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがタイヤ継続供給 スーパーフォーミュラに 2025年2月14日 11時 横浜ゴムは2月10日、昨シーズンに引き続き、2025年も「全日本スーパーフォーミュラ選手権」に再生可能原料・リサイクル原料を活用した「アドバン」レーシングタイヤをコントロールタイヤとして供給することを発表した。今シーズンのタイヤは再生・リサイクル原料比率をさらに高め、約46%を達成しており、2月18~……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが6回目の選定 CDP気候変動分野でAリスト 2025年2月10日 11時 横浜ゴムは2月7日、2月6日に持続可能な経済の実現を目指す国際環境非営利団体「CDP」より、気候変動分野において最高評価「Aリスト」企業に選定され、コーポレートサステナビリティにおける先進企業として認定されたことを発表した。評価対象となった企業の中から2024年度のCDP気候変動質問書への回答に……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが新テレビCM放映 池江璃花子選手起用の第2弾 2025年2月7日 13時 横浜ゴムは2月5日、同社所属の競泳・池江璃花子選手を起用した企業テレビCM「池江璃花子選手 新たなスタート篇」を2月13日より全国で放映することを発表した。また、これに先立ちCM映像やメイキング映像を同社の池江選手応援サイトやYouTubeで配信開始した。 新企業テレビCMは、2023年7月より……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、グッドイヤーから買収完了 鉱山・建設車両用タイヤ事業 2025年2月6日 12時 横浜ゴムは2月4日、2024年7月22日に発表した米国に本社を置くタイヤ生産販売会社であるグッドイヤー社の鉱山・建設用車両向けタイヤ事業の買収を2月4日(日本時間、米国時間は2月3日)に完了したことを発表した。なお、同社の連結決算への業績反映は2025年第1四半期より行う予定で、与える影響について……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがアドバンV61発売 低燃費性と操安性を高次元で両立 2025年2月4日 13時 横浜ゴムは昨年12月25日、グローバルフラッグシップタイヤブランド「アドバン」の新カテゴリー商品となるプレミアムSUV向けタイヤ「アドバンV61」を2025年3月より国内で全17サイズで発売すると発表し、同タイヤの試乗会を開催した。 「アドバンV61」は補修用商品としての発売に先立ち、LEXUS「RX」……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、高圧ホースで新商品 柔軟性・コンパクト性を追求 2025年1月31日 9時 横浜ゴムは、1月30日、建設・土木機械や工作機械、産業機械まで幅広く使用できる高圧ホース「レベックス」シリーズの新たなラインアップとして、柔軟性とコンパクト性を追求した「レベックスC(CWP)」シリーズを日本国内で販売を開始したと発表した。 最高使用圧力35MPa、内径19mmと25mmの2サイズから……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、TB用タイヤ発売 低燃費重視のオールシーズン 2025年1月24日 13時 横浜ゴムは1月23日、長距離輸送を行うトラック・バス向けの低燃費性能重視型オールシーズンタイヤ「ブルーアース・ナナニーニーエル」を2025年3月より発売すると発表した。発売サイズは17・5インチから22・5インチまでの6サイズで、価格はオープンプライスとなる。 「ブルーアース・ナナニーニーエル」は高……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが実証実験を開始 AI活用で空気圧状態を判定 2025年1月21日 12時 横浜ゴムは1月20日、トラック・バス用タイヤの打音からAI(人工知能)を活用して空気圧状態を判定する技術を開発し、実証実験を開始したことを発表した。これまでドライバーの経験に依存していたタイヤ空気圧の打音点検にAIを導入することで、判定精度向上による安全運行、省力化によるコスト削減や業務効率化、適……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがOHT工場を閉鎖 子会社のプラハ工場 2025年1月20日 12時 横浜ゴムは1月17日、農業用機械向けタイヤなどオフハイウェイタイヤの生産販売子会社であり、主にバイアスタイヤを製造しているYokohama TWS Czech Republic a.s.のプラハ工場を閉鎖することを決定したことを発表した。同工場で生産している製品の生産は、同社グループの他の工場に移……
ゴムタイムス社 各社 独自の世界観を表現 オートサロンで魅力PR 2025年1月17日 10時 世界最大級のカスタムカーイベント「東京オートサロン2025」が1月10~12日の3日間、千葉市の幕張メッセで開催された。国内タイヤメーカーからはブリヂストン、住友ゴム工業、横浜ゴム、TOYO TIREが出展した。各社はそれぞれ異なる世界観を表現した展示を行い、商品の魅力を
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (1月1日付) 2025年1月14日 16時 ◇横浜ゴム 〈人事異動〉 (1月1日付) 「部長級」 ▽タイヤ企画本部長代理兼SCM推進室長(SCM推進室長)功刀実 ▽三重工場副工場長(三重工場製造1課長)加藤剛
ゴムタイムス社 ゴム企業トップの年頭所感 「挑戦・変革の歩みを止めない」 2025年1月14日 13時 気候変動や地政学リスク、エネルギー需給など不確実性が高い状況が続くなかでスタートした2025年。それら課題に加え、慢性化する人手不足や環境規制への対応も横たわる。そのなか、ゴム企業のトップが発した年頭所感からは、これら課題に対応するための施策を示しつつ、挑戦や変革の歩みを止めない決意を読み取るこ……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが新車装着 蔚来汽車の楽道L60に 2025年1月14日 10時 横浜ゴムは1月10日、中国のプレミアムEVメーカーである蔚来汽車が2024年9月に中国で発売した新型SUV「楽道 L60」の新車装着(OE)用タイヤとして「アドバン・スポーツ・イーブイ」の納入を開始した。装着サイズは245/50R19 101V。 「ADVAN Sport EV」は同社のハイパフォーマ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム関連会社が物資寄贈 タイ南部の洪水被災者に 2025年1月10日 11時 横浜ゴムは1月9日、同社の天然ゴム加工会社であるY.t.Rubberが2024年12 月、YTRCが立地するタイ・スラタニ地区を含むタイ南部の大雨に伴う洪水で被災した世帯に支援物資を寄贈したと発表した。 支援したのはYTRCに隣接する2つの村で被災した全235世帯で、それぞれに米5kgと500ml……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが復興支援で寄付 スペイン東部の豪雨災害で 2025年1月9日 10時 横浜ゴムの欧州事業統括会社であるドイツのヨコハマ・ヨーロッパは1月7日、2024年12月に甚大な被害を受けたバレンシア州の復興支援として、国際的な慈善団体であるカリタスを通じて5万ユーロを寄付したことを発表した。また、現地のタイヤ販売会社であるヨコハマ・イベリアは、被害発生直後からバレンシア州の学……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】横浜ゴム 清宮眞二社長 2025年1月7日 13時 ■ 新年インタビュー 変革の総仕上げをやり切る 横浜ゴム 清宮眞二社長 24年度から新中期経営計画「YOKOHAMA Transformation 2026(YX2026)」をスタートした横浜ゴム。年末記者会見で清宮眞二社長は24年の振り返りやYX2026年の進捗状況を語った。 ◆24年を振り返って。 「Y……
ゴムタイムス社 年頭所感 横浜ゴム 清宮眞二代表取締役社長兼COO 2025年1月3日 12時 中期経営計画「ヨコハマ・トランスフォーメーション・ニーゼロニーロク」では、「YX2023」から推進してきた既存事業における強みの「深化」と新しい価値の「探索」をさらに推し進め、次世代に負の遺産を残さないよう変革の「総仕上げ」をやり切り、「成長戦略」によって企業価値向上の実現を目指しています。 ……
ゴムタイムス社 横浜ゴムアドバンスポーツEVが採用 ファーウェイの新型EV車に 2024年12月27日 11時 横浜ゴムは12月26日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が北京汽車集団と共同開発し、2024年8月に中国で発売した新型EV「享界(ステラト)S9」の新車装着(OE)用タイヤとして「アドバン・スポーツ・イーブイ」の納入を開始したと発表した。今回納入するサイズは245/45R20 103Vとなる。……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、農械用タイヤ発売 トレルボルグブランドを追加 2024年12月27日 11時 横浜ゴムは12月26日、農業用機械、産業・港湾用車両向けのプレミアムタイヤブランド「トレルボルグ」の農業用機械向けタイヤを2025年1月6日から日本国内で順次販売すると発表した。 販売する商品は大型トラクター用ラジアルタイヤを中心に、転草や集草に使用するテッダー・レーキ向けの小径タイヤを含めた18商……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがアドバンV61発売 プレミアムSUV向けに 2024年12月26日 11時 横浜ゴムは12月25日、グローバルフラッグシップタイヤブランド「アドバン」の新カテゴリー商品となるプレミアムSUV向けタイヤ「アドバン・ブイ・ロクイチ」を2025年3月より国内で順次発売することを発表した。人気が急増している中・大型プレミアムSUVをメインターゲットに、発売サイズは17~22インチの新車……