ゴムタイムス社 NOKの4~6月期 シール事業好調も減収減益 2016年8月1日 16時 NOKの2017年3月期第1四半期連結決算は、売上高が1471億1000万円で前年同期比16・5%減、営業利益は3億7700万円で同96・8%減、経常損失は14億7900万円(前年同期は152億6300万円の経常利益)、四半期純損失は16億2700万円(前年同期は98億7900万円の四半期純利益)となっ……
ゴムタイムス社 フコクの4~6月期 円高響き減収減益 2016年8月1日 16時 フコクの2017年3月期第1四半期連結決算は、売上高が175億8700万円で前年同期比4・3%減、営業利益は8億3600万円で同28・8%減、経常利益は6億1500万円で同50・0%減、四半期純利益は4億1400万円で同47・7%減となった。 同社グループの受注状況は、建機向けなどの伸び悩みが見られ……
ゴムタイムス社 住友理工の4~6月期 減収も営業利益は2.1%増 2016年7月29日 13時 国際会計基準(IFRS)を適用する住友理工の2017年3月期第1四半期連結決算は、売上高が1007億2400万円で前年同期比3・6%減、営業利益は25億3800万円で同2・1%増、税引前四半期利益は23億1900万円で同0・7%減、親会社の所有者に帰属する四半期利益は
ゴムタイムス社 日東化工の4~6月期 営業利益が大幅増 2016年7月28日 16時 日東化工の2017年3月期第1四半期連結決算は、売上高が20億9000万円で前年同期比9・2%減、営業利益が9400万円で同829・4%増、経常利益が9200万円(前年同期は600万円の経常利益)、四半期純利益が8000万円(前年同期は百万円に満たない四半期純損失)となった。 ゴム事業全体の売上……
ゴムタイムス社 日本ゼオンの4~6月期 円高・原料安響き減収減益 2016年7月28日 11時 日本ゼオンは7月27日、決算説明会を開催し、古谷岳夫執行役員が2017年3月期第1四半期連結決算を説明した。 売上高は699億9800万円で前年同期比7・8%減、営業利益は70億5400万円で同10・1%減、経常利益は57億7100万円で同32・4%減、四半期純利益は38億6100万円で同31・1%減となっ……
ゴムタイムス社 日本バルカーの4~6月期 売上微増、営業益6%増 2016年7月27日 16時 日本バルカー工業の2017年3月期第1四半期連結決算は、売上高が103億7900万円で前年同期比0・8%増、営業利益が8億6500万円で同6・0%増、経常利益が7億2200万円で同17・7%減、四半期純利益は5億900万円で同4・3%減となった。 シール製品事業については、先端産業市場向けが堅調……
ゴムタイムス社 信越化学の4~6月期 減収も営業益が16.8%増加 2016年7月27日 11時 信越化学工業の2017年3月期第1四半期連結決算は、売上高が3007億1600万円で前年同期比4・2%減、営業利益は600億2700万円で同16・8%増、経常利益は578億3900万円で同5・1%増、四半期純利益は453億900万円で同20・4%増となった。 塩ビ・化成品事業の塩化ビニルは、米国シ……
ゴムタイムス社 JSRの4~6月期 円高・原料安響き減収減益 2016年7月26日 12時 JSRは7月25日、決算説明会を開催し、清水喬雄上席執行役員が2017年3月期第1四半期連結決算の説明を行った。 売上高は887億8600万円で前年同期比7・0%減、営業利益は56億3700万円で同23・9%減、経常利益は56億7400万円で同19・7%減、四半期純利益は42億6800万円で同13・8%減だ……
ゴムタイムス社 信越ポリマーの4~6月期 減収も営業益が倍増 2016年7月26日 12時 信越ポリマーの2017年3月期第1四半期連結決算は、売上高は179億3700万円で前年同期比1・1%減、営業利益は16億4500万円で同118・5%増、経常利益は11億9600万円で同3・9%増、四半期純利益は8億2700万円で同5・8%増となった。 電子デバイス事業では、自動車関連入力デバイスの……
ゴムタイムス社 ゴム関連28社の海外売上高比率 22社が前年を上回る 2016年7月11日 10時 本紙がまとめたゴム関連企業28社の2015年度海外売上高比率によると、前年度の比率を上回った企業は22社に上った。また、海外比率が5割を超えた企業は、半数を越す15社に上った。需要が頭打ち傾向にある国内市場に比べ、北米を中心とした海外市場が好調だった他、円安の継続が影響したものと見られる。 タイヤメ……
ゴムタイムス社 川口化学の12~5月期 国内販売不振で減収 円高進行で損失計上 2016年7月6日 11時 川口化学工業の2016年11月期第2四半期連結決算は、売上高が30億3500万円で前年同期比8・0%減、営業損失は5300万円(前年同期は1600万円の利益)、経常損失は5700万円(前年同期は2200万円の利益)、保有する福利厚生施設の一部につき減損損失を計上したため、親会社株主に帰属する四半期純……
ゴムタイムス社 ゴム企業30社の15年度設備投資 前年度に比べ5・7%減少 2016年7月4日 10時 本紙がまとめたゴム関連企業30社の2015年度の設備投資実績によると、投資額は合計で6702億1700万円となり、前年度に比べ5・7%減となった。海外進出ラッシュが沈静化したことに加え、国内需要の大きな伸びが期待できないこと、さらに景気先行きの不透明感も重なって前年度の2ケタの伸びから一転、マイナ……
ゴムタイムス社 入間川ゴムの16年3月期 売上4%増、営業益2倍増 2016年6月29日 12時 入間川ゴムはこのほど、16年3月期の業績を明らかにした。それによると、売上高は21億6500万円、前期比3・6%増の増収となった。利益面では営業利益が1億1100万円で同113・5%増、営業利益率は5・1%、経常利益は8500万円で同286・4%増となり、大幅な増益となった。 上期(15年4~9月)……
ゴムタイムス社 東京材料 6期連続で経常最高益 2016年6月28日 16時 輸出・海外事業が拡大 東京材料の2016年3月期決算は、売上高が879億2400万円で前期比98%の減収となったが、経常利益は18億5400万円で同102%の増益となり、経常利益は6期連続で最高益を更新した。 経常利益は高付加価値商材の発掘・拡販、在庫圧縮・業務改革などによる事業拡大と経……
ゴムタイムス社 自動車部品企業の15年度経営動向 日本基準73社の売上20兆円に 2016年6月15日 14時 日本自動車部品工業会は6月14日、2015年度の会員企業の動向をまとめ発表した。 国際財務報告基準(IFRS)適用企業が昨年の1社から8社に増えたため、今回は日本基準適用企業とIFRS適用企業に分けての集計となり、日本基準企業の売上高は20兆円、IFRS企業の売上収益は6兆円を超えた。 調査の対象……
ゴムタイムス社 フコク決算説明会 グローバルで事業拡大を目指す 2016年6月15日 9時 フコクは6月10日、東京証券会館で決算説明会を開催し、齋藤祐二執行役員総合企画室長が23年に向けての事業戦略と17年3月期の業績見通しなどについて説明を行った。 齋藤室長はフコクグループの概要や地域別売上高、グローバル展開の状況、中期計画に向けたグループ取り組みなどを報告した上で、「グローバルな視点……
ゴムタイムス社 不二ラテックス 伊藤社長が経営戦略説明 薄型分野で開発を推進 2016年6月13日 16時 不二ラテックスは6月10日、都内で決算に関する説明会を開催し、伊藤研二社長が17年3月期の計画と経営戦略を紹介した。 17年3月期の業績見通しは、売上高が70億円で前期比1・3%増、営業利益は6億8000万円で同4・3%増、経常利益は6億3000万円で同10・6%増、当期純利益は4億3000万円で同5・……
ゴムタイムス社 神島化学の16年4月期 営業利益が18%増加 2016年6月10日 16時 神島化学工業の2016年4月期決算は、売上高が218億1900万円で前年同期比5・5%増、営業利益は7億9100万円で同17・8%増、経常利益は7億1000万円で同26・8%増、当期純利益は6億2400万円で同44・2%増となった。 建材事業は、期初より新たに外装材事業(ラムダ事業)を譲受したことに……
ゴムタイムス社 クレハエラストマーの16年3月期 経常利益が7倍増に 2016年6月10日 13時 クレハエラストマーは6月1日、第105期(2015年4月1日~2016年3月31日)の業績を明らかにした。 売上高は68億6300万円(前年度比1・4%増)、経常利益は
ゴムタイムス社 原料メーカー11社の16年3月期 汎用ゴムは売上高減少 2016年6月9日 16時 特殊ゴムは海外市場で堅調推移 合成ゴム・化学メーカーの2016年3月期決算から、合成ゴムとエラストマー事業の現況をピックアップした。汎用ゴムは製品価格の低下および販売量が減少、特殊ゴムは昨年12月末までの円安により海外市場で堅調推移した。各事業部の売上高にエラストマーの売上が含まれている。 ◆……
ゴムタイムス社 自動車用ゴム6社の16年3月期 北米・中国好調で5社増収 2016年6月6日 9時 自動車用ゴム部品メーカー6社の2016年3月期のセグメント別売上高は、国内の自動車生産は軽自動車税の増税もあり低調だったが、北米・中国で自動車生産が好調だったことから、NOKを除き増収となった。ただし、NOKも自動車用を含むシール事業が一般産業機械向けの不調で微減になったもので、自動車用の販売額……
ゴムタイムス社 シバタの16年3月期 売上高は過去最高更新 2016年6月1日 14時 今期は大幅増益を予想 工業用ゴム・樹脂製品商社、㈱シバタ(針谷功社長)の代理店会「第36回シバタ共栄会総会」が5月29日、静岡県伊東市の川奈ホテルで開催された。総会では同社の針谷功社長が第63期(2016年3月期)業績及び今期(第64期)の業績見通しを発表した。 同社の第63期業績は売上高が357億5……
ゴムタイムス社 上場ゴム企業の16年3月期 原料安で8割が増益 2016年5月30日 10時 主要上場ゴム企業の2016年3月期連結決算が出揃った(日東化工は非連結)。JSR・日本ゼオンの合成ゴム大手2社を含む23社の決算は、円高の影響もあって増収企業数が15社(65%)に留まり、前期に比べ6社減った。利益面では原材料価格の低下などで営業増益企業数は18社(78%)となり、前期に比べ8社増加した。……
ゴムタイムス社 決算語録 北米市場に期待(ニッタ新田元庸社長) 2016年5月30日 6時 現行の国内生産は保持しつつ、グローバル化を加速するため、生産の現地化に乗り出しているニッタ。「海外では特に北米に期待している。また、中国のベルト製品も底を打った。今後はインドやヨーロッパ市場を取り込むことで、中期経営計画で掲げた20年度の海外売上高比率40%達成を目指す」(ニッタ新田元庸社長)
ゴムタイムス社 決算語録 先見の明も残念な気持ち(NOK鶴正登会長兼社長) 2016年5月27日 14時 NOKの鶴正登会長兼社長は、3ヵ年計画の最終年度となる17年3月期の売上高は7100億円と、目標の7000億円を達成できるとしたが、電気機器部品事業の不調で営業利益は440億円と目標の550億円を下回る見込みだと述べた。「昨年の決算説明会で、15年3月期の営業利益が671億円と好調であったことから……
ゴムタイムス社 朝日ラバー 決算説明会を開催 「『あるべき姿』に変わる年に」 2016年5月26日 17時 朝日ラバーは5月26日、都内で2016年3月期決算説明会を開催し、渡邉陽一郎社長が決算内容と次期の見通し、および14年度にスタートした中期経営計画(V―1計画)の進捗状況について説明した。 2016年3月期は、売上高が59億7600万円で前期比1・4%減。利益面では、前期に役員退職慰労引当金繰入額の計……
ゴムタイムス社 三井化学 経営概況説明会 成長投資880億円へ拡充 2016年5月26日 16時 三井化学は5月24日、東京・汐留の本社会議室において経営概況説明会を開催した。 同説明会には、淡輪敏社長、久保雅晴専務、諌山滋専務らが出席し、先ごろ発表した16年3月期(15年度)連結決算の概要、次期業績見通し、および16年度を最終年度とする中期経営計画(14中計)の進捗状況について説明を行った。 なお……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルト 決算説明会を開催 次期の設備投資は40億円 2016年5月23日 15時 三ツ星ベルトは5月20日、東京・日本橋の日本橋プラザビルで決算説明会を開催した。 同社の16年3月期連結決算は、国内では自動車補修向けの売上が減少したものの、海外では一般産業用ベルトの拡販により中国や米国を中心に売り上げが増加したことや、通期の平均為替レートが前期と比較して円安となったことから、売……
ゴムタイムス社 バンドー化学 2輪変速ベルト インドで本格生産 2016年5月23日 11時 バンドー化学は5月20日、東京・京橋の東京支店で決算説明会を開催し、雪永剛・人事部長兼総務部長が概要を紹介した。 同社の16年3月期連結決算は、売上高が932億7200万円で前年同期比2・2%減、営業利益は59億6000万円で同24・3%増、経常利益は63億6300万円で同11・1%増、親会社株主に帰属す……
ゴムタイムス社 オカモト 16年3月期決算説明会 為替差益で過去最高益 2016年5月18日 17時 オカモトは5月18日、本社で2016年3月期決算説明会を開催した。 売上高が883億8300万円で前年同期比9・3%増だった。営業利益は82億3700万円で同80・6%増と大幅に増加。為替差益の影響で営業、経常、純利益共に過去最高益となった。 セグメント別では、売上の60%を占める産業用製品の売上高は……
ゴムタイムス社 相模ゴムの16年3月期 プラ事業堅調も減収減益 2016年5月18日 17時 相模ゴム工業の2016年3月期連結決算は、売上高が48億5000万円で年同期比1・6%減、営業利益は6億1900万円で同10・1%減、経常利益は為替差損1億2100万円を計上し5億3400万円で同32・4%減、親会社株主に帰属する当期純利益は3億1700万円で同42・0%減となった。 ヘルスケア事業に……
ゴムタイムス社 藤倉ゴムの16年3月期 売上高微増も営業益は15%増加 2016年5月18日 12時 藤倉ゴム工業の2016年3月期連結決算は、売上高が306億5200万円で前年同期比0・6%増、営業利益は13億2900万円で同15・6%増、経常利益は13億4700万円で同11・5%減、親会社株主に帰属する当期純利益は9億1800万円で同30・7%減となった。 産業用資材の工業用品部門は、主にアジア地域……
ゴムタイムス社 不二ラテックスの16年3月期 営業利益が3.6倍に 2016年5月17日 13時 不二ラテックスの2016年3月期連結決算は、売上高が69億800万円で前期比3・0%増、営業利益は6億5200万円で同261・8%増、経常利益は5億6900万円で同242・7%増、親会社株主に帰属する当期純利益は4億600万円(前年同期は1億5900万円の損失)となった。 医療機器事業では、主力……
ゴムタイムス社 櫻護謨の16年3月期 航空用ゴム堅調も増収減益 2016年5月17日 12時 櫻護謨の2016年3月期連結決算は、売上高が104億4800万円、前期比2・8%増、営業利益は8億5600万円、同10・8%減、経常利益は8億7500万円、同4・9%減で増収減益となった。親会社株主に帰属する当期純利益は6億200万円、同8・4%増。 セグメント別に見ると、消防・防災事業では消火……
ゴムタイムス社 昭和HDの16年3月期 過去最高収益もゴム事業は不振 2016年5月17日 11時 昭和ホールディングスの16年3月期連結決算は、売上高が122億1800万円、前年同期比13・3%増、営業利益は22億6100万円、同235・3%増、経常利益が25億4000万円、同299・6%増で、増収増益となった。親会社株主に帰属する当期純利益は3億6400万円、同295・8%増。 タイ、カンボジア……
ゴムタイムス社 ナンシン16年3月期 為替差益で経常利益は3割増加 2016年5月17日 10時 ナンシンの2016年3月期連結決算は、売上高が93億6600万円で前年同期比3.8%増、営業利益は8億2400万円で同9.9%増、経常利益は9億8500万円で同29.6%増、親会社株主に帰属する当期純利益は8億1700万円で同42.8%増となった。 主要な取引先である機械工具業界や物流業界からの受注にいま……
ゴムタイムス社 ニッタの16年3月期 利益が2期連続で過去最高を更新 2016年5月17日 9時 ニッタは5月13日、2016年3月期連結決算説明会を開催。新田元庸社長らが出席し、決算概況を説明した。 売上高は634億3700万円で前期比5・6%増、営業利益は45億 9900万円で同18・6%増、経常利益は105億3200万円で同10・7%増、親会社株主に帰属する当期純利益は84億8600万円で同13・……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルトの16年3月期 海外好調で営業益7%増 2016年5月16日 11時 三ツ星ベルトの2016年3月期連結決算は、売上高が670億6200万円で前期比1・2%増、営業利益は76億3000万円で同7・0%増、経常利益は77億8800万円で同5・2%減、親会社株主に帰属する当期純利益は56億9100万円で同7・4%減となった。 国内ベルト事業については、自動車用ベルトは軽自……
ゴムタイムス社 フコクの16年3月期 売上高が4期連続で過去最高更新 2016年5月16日 10時 フコクの2016年3月期連結決算は、売上高が722億1600万円で前期比3・1%増、営業利益は32億2900万円で同6・5%減、経常利益は33億7000万円で同18・1%減、親会社株主に帰属する当期純利益は19億6800万円で同29・4%減となった。 大型建機向けなどの伸び悩みが見られる中、自動車産業の……
ゴムタイムス社 タイヤ4社の1~3月期 円高など響き減収 2016年5月16日 9時 タイヤ4社の2016年12月期第1四半期決算が出揃った。為替が円高に振れていることや、競争激化の影響などにより4社とも減収となった。営業利益についても、住友ゴム工業がプラスになった以外は、いずれも前年同期の実績を下回った。タイヤ事業に関しては、東洋ゴム工業が微増収となった。 ◇ブリヂストン ブリヂ……
ゴムタイムス社 バンドー化学の16年3月期 営業利益が24%増加 2016年5月16日 9時 バンドー化学の2016年3月期連結決算は、売上高が932億7200万円で前年同期比2・2%減、営業利益は59億6000万円で同24・3%増、経常利益は63億6300万円で同11・1%増、親会社株主に帰属する当期純利益は43億8600万円で同16・7%増となった。 なお、同年度から、従来の
ゴムタイムス社 東洋ゴムの1~3月期 タイヤ事業は微増収 2016年5月16日 9時 東洋ゴム工業の2016年12月期第1四半期連結決算は売上高は953億2900万円、前年同期比0・6%減、営業利益は119億6800万円、同5・1%減、経常利益は97億9300万円、同8・1%減の減収減益決算となった。四半期純利益は製品補償対策費及び製品補償引当金繰入額を特別損失として計上したことによ……
ゴムタイムス社 独ランクセスの1~3月期 特別項目調整前EBITDAが14%増 2016年5月13日 16時 独ランクセスは5月13日、2016年度第1四半期の業績を発表した。 2016年度第1四半期の特別項目調整前EBITDAは、前年同期比約14%増の2億6200万ユーロ(前年同期:2億2900万ユーロ)となった。この増加は主に、販売量の増加、設備稼働率の向上、為替の有利な影響、そして2015年度第1四……
ゴムタイムス社 西川ゴムの16年3月期 営業利益が45%増加 2016年5月13日 16時 西川ゴム工業の2016年3月期連結決算は、売上高が899億3200万円で前期比2・2%増、営業利益は66億3000万円で同45・1%増、経常利益は66億1100万円で同51・7%増、親会社株主に帰属する当期純利益は36億5400万円で同74・2%増となった。 自動車用部品事業については、国内販売は軽自動車……
ゴムタイムス社 クラレの1~3月期 売上高減も営業益は増加 2016年5月13日 14時 クラレの2016年12月期第1四半期連結決算は、売上高が1207億1000万円で前年同期比8・0%減、営業利益は171億2800万円で同7・5%増、経常利益は184億2300万円で同4・6%増、親会社株主に帰属する四半期純利益は119億2400万円で同3・3%増となった。 ビニルアセテートの売……
ゴムタイムス社 横浜ゴムの1~3月期 円高・競争激化で減収減益 2016年5月13日 14時 横浜ゴムの2016年12月期第1四半期連結決算は、売上高が1293億4400万円で前年同期比6・8%減、営業利益は68億6800万円で同42・0%減、経常利益は56億2900万円で同39・9%減、親会社株主に帰属する四半期純利益は36億2100万円で同37・9%減となった。 総売上高の77・9%を占めるタイヤ……
ゴムタイムス社 NOKの16年3月期 増収も電子機器不調で減益に 2016年5月13日 12時 NOKは2016年3月期連結決算説明会を開催。鶴正登代表取締役会長兼社長らが出席し、決算概要を説明した。 売上高は7461億4700万円で前年同期比7・6%増、営業利益は482億5800万円で同28・1%減、経常利益は537億2700万円で同33・5%減、当期純利益は300億5300万円で同35・8……
ゴムタイムス社 鬼怒川ゴムの16年3月期 中国拡販で増収増益 2016年5月12日 17時 鬼怒川ゴム工業の2016年3月期連結決算は、売上高801億8800万円、前年同期比5・3%増となった。損益については、アジアでの売上拡大による操業度の増加や、原材料の現地調達化拡大、グローバル同一基準のモノ造り活動によるコスト削減等により、営業利益87億9200万円、同26・9%増、経常利益は75億1……
ゴムタイムス社 クリヤマHDの1~3月期 建設資材など好調で増収増益 2016年5月12日 17時 クリヤマホールディングスの2016年12月期第1四半期連結決算は、売上高が128億9400万円で前年同期比13・1%増、営業利益は9億9500万円で同20・7%増、経常利益は9億6900万円で同7・1%増、親会社株主に帰属する四半期純利益は6億7200万円で同6・1%増となった。 北米事業については……
ゴムタイムス社 アキレスの16年3月期 減収も営業益は倍増 2016年5月12日 17時 アキレスの2016年3月期連結決算は、売上高が883億4400万円で前期比0・8%減、営業利益は18億6500万円で同104・3%増、経常利益は23億9400万円で同61・8%増、親会社株主に帰属する当期純利益は25億4300万円で同97・5%増となった。 省エネルギー関連製品や環境対応製品、スポーツ健……