ゴムタイムス社 山本金属製作所がPR 高機能金属展で樹脂評価技術 2021年12月3日 9時 山本金属製作所(大阪市平野区、山本憲吾社長)は2021年12月 8~10日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「第8回高機能金属展」で金属材料を始め、樹脂材料に関する精密加工技術や計測評価技術をPRする。 同社は1965年の創業以来培ってきた精密加工技術と独自の加工モニタリング技術を融合し、難削……
ゴムタイムス社 ブリヂストン、売却完了 中国の合成ゴム事業 2021年12月2日 14時 ブリヂストンは12月1日、中国で乗用車用タイヤ向け合成ゴムを製造・販売するグループ会社の普利司通(惠州)合成橡有限公司(BSRC)の全株式の売却が完了したと発表した。同社は2021年6月15 日にLCY Chemical Corporation(LCY)に売却することを発表し、2021年12 月14 日まで……
ゴムタイムス社 豊田合成が社会貢献活動 国内外グループ会社で実施 2021年12月1日 10時 豊田合成は11月29日、国内外グループ会社の従業員と家族で一斉に社会貢献活動を実施したと発表した。 同社では2012年から毎年10月と11月をグローバルでの社会貢献活動の強化月間と定め、国内外のグループ会社が一斉に各地域のニーズに応じて活動している。今回、日本では、従業員が各家庭から持ち寄った未開封の……
ゴムタイムス社 新WEBアニメ動画を公開 オカモトラバーズ研究所 2021年11月30日 12時 オカモトは11月29日、同社がコンドームの着用率向上を目指して運営する情報発信サイト「オカモトラバーズ研究所」が、コンドームについての正しい知識を伝えることを目的としたアニメーション作品「コンドームバトラー ゴロー Revive」のダイジェスト動画(前編・後編各56秒)を制作し、同日よりオカモトラバー……
ゴムタイムス社 高機能化成品の拠点集約 ブリヂストン、3工場閉鎖 2021年11月30日 10時 ブリヂストンは11月 26日、同社グループ会社のブリヂストン化成品(BDCP)が生産してる高機能化成品の製造拠点を集約すると発表した。 高機能化成品の製造拠点は、集約前(現在)9ヵ所(北関東、戸塚、小牧、三重、吉田、鳥栖、四国、岐阜、御殿場)となっているが、集約後は6ヵ所(北関東、戸塚、小牧、三重、……
ゴムタイムス社 豊田合成、LED教室を実施 子供たちに科学の楽しさ伝える 2021年11月29日 13時 豊田合成は11月26日、愛知県の稲沢市立六輪小学校の5年生52名を対象に、25日にLED教室を実施したと発表した。 この教室は、同社従業員がボランティアの講師として小学校などを訪問し、子供たちに科学の楽しさを伝える場として2011年から毎年開催している。当日はLEDの基礎知識や発光の仕組みなどを教えた……
ゴムタイムス社 プライム市場を選択 バンドー化学、新市場区分で 2021年11月29日 13時 バンドー化学は11月26日、同日開催の取締役会において、東京証券取引所(以下「東証」)の新市場区分として「プライム市場」を選択し、東証に申請することを決議したと発表した。同社は、2021年7月9日付で東京証券取引所から、新市場区分における上場維持基準への適合状況に関する一次判定結果を受領し、「プライ……
ゴムタイムス社 フュームドシリカ新製品を開発 エボニックのアエロジルE 2021年11月25日 17時 エボニックインダストリーズは11月24日、同社のコーティングアディティブス・ビジネスラインが、ハナウ工場の革新的なプロセス技術を用いて、易分散性に優れたアエロジルシリーズの新しいフュームドシリカ製品を開発したと発表した。 新たに開発されたアエロジルE805、アエロジルE812、アエロジルE972、……
ゴムタイムス社 利益はコロナ前を超過 バンドー化学、決算説明会 2021年11月25日 10時 バンドー化学は11月24日、22年3月期第2四半期決算説明会をオンラインで開催し、柏田真司専務執行役員が21年度上半期(4~9月)業績や21年度通期業績見通しを説明した。21年度上半期業績は、売上収益が461億4400万円で前年同期比24・3%増、コア営業利益は43億7600万円で同230・2%増、営業利益は48……
ゴムタイムス社 早川ゴム 新防水仕様を開発 IBーHDFーCLT工法 2021年11月24日 10時 早川ゴムは屋上防水用の塩化ビニル樹脂系シート「サンタックIBシート」の新たな防水仕様「IBーHDFーCLT工法」の販売を開始した。 CLT(クロス・ラミネイティド・ティンバー)工法は、木材の繊維方向が層ごとに直交するように重ねて接着した大版のパネル。1990年代からオーストリアを中心として発展……
ゴムタイムス社 豊田合成、新商品を発売 エアバッグ生地で製作 2021年11月18日 12時 豊田合成は11月12日、エアバッグ生地で製作したエコバッグなどの新商品として、カラートートバッグやカラーペンケースなどを発売すると発表した。 同社はSDGsの取り組みとして、材料調達から廃棄までの一連の生産活動における環境負荷の低減に注力しており、廃棄物のさらなる低減に向けて、これまでリサイクルの……
ゴムタイムス社 ボーイング社と供給契約更新 横浜ゴム、飲料水用タンクで 2021年11月17日 11時 横浜ゴムは11月12日、ボーイング社と「737」「767」「777」型機への飲料水用ウォータータンクの供給契約を更新したと発表した。 同社は1980年からボーイング社の民間航空機部門のサプライヤーとなり、40年以上にわたりボーイング社の民間航空機向けに飲料水用ウォータータンクを供給している。また、同……
ゴムタイムス社 住友理工が各賞受賞者を発表 SDGs学生小論文アワード 2021年11月17日 10時 住友理工は11月11日に「第7回SDGs学生小論文アワードby住友理工」の最終審査会を実施し、9本の各賞を決定したと発表した。今回の募集テーマは「グリーンとデジタルを追い風に社会を変える企業とは」。 同アワードの最優秀賞は、武井七海さん(京都大学大学院)の「慈善事業から本業へ―⾧期的な視点をもった持……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、新コンベヤ発売 難燃高温耐熱性ベルトを開発 2021年11月15日 9時 横浜ゴムは11月12日、高温耐熱性と難燃性を兼ね備えた難燃高温耐熱性ベルト「Flame GUARD Super 100」を発売したと発表した。 「Flame GUARD Super 100」は国内外で高温耐熱性が高く評価されている耐熱性コンベヤベルト「Hamaheat Super 100」をベースに開発し……
ゴムタイムス社 災害支援に向けた物産展開催 豊田合成、国内15事業所で 2021年11月12日 13時 豊田合成は11月10日、東日本大震災などの災害復興支援の一環で「がんばろう日本!物産展」と題し、グループ会社を含む国内15事業所で各地方の名産品を従業員向けに販売していると発表した。2021年11月8日から12月15日まで開催の予定。 同活動は、東日本大震災が発生した2011年から、従業員が身近にできる支……
ゴムタイムス社 関西化工とニッタテクノ合併 ニッタ、来年1月1日付で 2021年11月10日 10時 ニッタは11月5日、2022年1月1日付で同社完全子会社の関西化工とニッタテクノを合併し、社名をニッタテクノソリューションズに変更すると発表した。 合併の目的は両社の統合により、ビジネスモデルの相互共有による売上高の拡大や人材育成の強化、並びに管理部門の統合・共有化による効率化を推進することを企……
ゴムタイムス社 豊田合成、ペットボタル寄贈 「稲沢イルミネーション」に 2021年11月10日 10時 豊田合成は11月8日、11月6日から12月25日まで愛知県稲沢市で行われている「稲沢イルミネーション」に、LEDを使用した演出照明のペットボタルを500個寄贈したと発表した。 ペットボタルは、ペットボトルの中にLEDと太陽光パネルを組み込んだ演出用の照明で、日中に蓄電し暗くなると自動的に点灯する。 同……
ゴムタイムス社 LED防犯灯を寄贈 豊田合成、宮城・岩手県に 2021年11月8日 13時 豊田合成は11月4日、東日本大震災の復興支援の一環で、宮城県宮城郡七ヶ浜町、岩手県九戸郡洋野町に計120灯のLED防犯灯を寄贈したと発表した。 同社は、グループ会社のある両県への防犯灯寄贈を震災翌年の2012年から毎年実施しており、寄贈数は10年間で1017灯になった。 寄贈式では、同社の小山社長……
ゴムタイムス社 藍綬褒章を受章 弘進ゴム西井英正社長 2021年11月4日 18時 弘進ゴムは11月4日、西井英正社長が令和3年秋の褒章において「藍綬褒章」を受章したと発表した。今回の受章は多年にわたり日本のゴム履物業界に携わり、事業会社の社長および業界団体役員としてリーダーシップを発揮することで、業界の地位の向上に尽くしたことに加え、ゴム製品の発展に寄与した実績が評価されたもの……
ゴムタイムス社 ニッタ、11月より販売開始 チューブ型ケミカルフィルタ 2021年11月4日 16時 ニッタは11月1日、チューブ型ケミカルフィルタ「Tubescleaner(チューブスクリーナー)」の販売を開始すると発表した。 同社では従来より、気中のパーティクル及び、ガス除去を行うエアフィルタやケミカルフィルタ、パーティクルを測定するカウンタを取り扱い、これまで多様なニーズに応じたクリーン環……
ゴムタイムス社 豊田合成、9作品を出品 からくり改善くふう展 2021年11月4日 11時 豊田合成は11月1日、11月8日から12日まで開催される「第26回からくり改善くふう展オンライン2021」にグループ会社などと共に出展すると発表した。 同展示会は、歯車やバネなどのシンプルな機構の「からくり」を用いて、費用をかけずに製造現場での「ムリ・ムダ・ムラ」を減らした改善事例を紹介する場として、……
ゴムタイムス社 ハマタイト事業の譲渡完了 横浜ゴム、11月1日付で 2021年11月4日 8時 横浜ゴムは、2021年4月28 日に同社および同社グループのハマタイト事業をスイスに本社を置くスペシャリティ・ケミカルカンパニーの Sikaグループに譲渡することを公表していたが、公表どおり11 月1日に譲渡手続きが完了したと発表した。 同社はハマタイト事業のさらなる成長・発展を幅広く検討した結果、業……
ゴムタイムス社 オンラインショップを開設 ショーワグローブ11月から 2021年11月3日 15時 家庭用・作業用・産業用手袋の専業メーカーのショーワグローブは、2021年11月にオンラインショップ「SHOWAGLOVE ONLINESHOP」を開設した。同社では手袋に関する質問やご意見・ご要望などの相談窓口としてお客様相談室を設置して、 日々お客様からのお問合せに対応してきた。その中、お客様相談室に寄せられる意見……
ゴムタイムス社 豊田合成、メッセナゴヤに出展 小型EVコンセプトなど展示 2021年11月2日 13時 豊田合成は10月29日、名古屋市のポートメッセなごやで11月10日から4日間開催される「メッセナゴヤ2021」に出展すると発表した。 今回の展示会では、CASE・MaaSやカーボンニュートラルへの対応を通じて社会課題の解決に貢献する同社の姿を紹介するため、バイオ素材やLEDなどを用いて環境に優しく、快……
ゴムタイムス社 朝日ラバーが優秀賞を受賞 メディカルクリエーションふくしま 2021年11月2日 13時 朝日ラバーは10月28日、第10回メディカルクリエーションふくしま大賞の優秀賞を受賞したと発表した。 同社では、主力事業として医療・ライフサイエンス事業を展開しており、医療現場の安全や使いやすさに貢献できる製品、また、診断解析に役立つ製品の開発と生産を進めている。 同社の国内工場の拠点がある福島県で……
ゴムタイムス社 コンベヤベルト事業撤退 ブリヂストン、24年末で 2021年11月1日 17時 ブリヂストンは11月1日、同社商品群においてタイヤに次いで長い歴史を持つコンベヤベルト事業について2024年末をもって完全撤退すると発表した。同社のコンベヤベルト事業のグローバル連結売上高は2020年実績で約112億円。 同社は21年2月16 日に発表した中期事業計画(2021~2023)においてポー……
ゴムタイムス社 嚥下運動モニタの販売開始 バンドー化学「B4S」 2021年11月1日 13時 バンドー化学は、同社独自の伸縮性ひずみセンサ「CーSTRETCH」を用いたヘルスケア機器の嚥下運動モニタ「B4S」(ビーフォーエス)を2021年10 月から販売を開始した。 我が国の平均寿命が年々伸びる一方、加齢とともに、食べ物を飲み込む際に「むせて」しまうなど、嚥下機能の低下について注目されてい……
ゴムタイムス社 豊田合成レポートを発刊 ESG取り組みの掲載充実 2021年11月1日 12時 豊田合成は10月28日、統合報告書「豊田合成レポート2021」を発刊した。同報告書は、株主・投資家をはじめとするステークホルダーに事業活動全般を伝えるために毎年発行しており、中期経営計画に基づく諸施策やESG(環境・社会・ガバナンス)活動、財務情報などを紹介している。 今年度は、将来の事業成⾧に向……
ゴムタイムス社 バンドー化学が無料ウェビナー 平ベルト「PSベルト」紹介 2021年11月1日 8時 バンドー化学は10月29日、11月25 日 に無料ウェビナー「継ぎ目のない(シームレス)平ベルトご紹介ウェビナー」を開催すると発表した。 継ぎ目のない(シームレス)平ベルト「PSベルト」は、医療分野、半導体製造装置分野をはじめとする多様な業界で採用されており、ウェビナーでは、これら製品の特長および使用事……
ゴムタイムス社 搬送用樹脂ベルト値上げ バンドー化学、5%アップ 2021年10月28日 15時 バンドー化学は10月28日、搬送用樹脂ベルト製品について、2022年1月1日受注分から価格改定を実施すると発表した。対象製品および価格改定率はサンラインベルト、スーパーサンラインベルトは5%アップ、ボルタベルトは5%アップ、バンコランシートは5%アップ、バンコランロングシンクロベルトは5%アップとし……
ゴムタイムス社 シール製品事業は増収増益 バルカーの4~9月期 2021年10月28日 13時 バルカーの2022年3月期第2四半期連結決算は、売上高が247億4000万円で前年同期比14・4%増、営業利益は26億9600万円で同60・0%増、経常利益が28億1500万円で同59・8%増、四半期純利益が19億1600万円で同6・3%増となった。 セグメント別では、シール製品事業は、売上高が168億9……
ゴムタイムス社 豊田合成、レガシィに初採用 歩行者保護エアバッグ 2021年10月28日 11時 豊田合成は10月27日、車が歩行者に衝突した際に頭部を守る「歩行者保護エアバッグ」を開発したと発表した。同製品はSUBARUが2021年10月に発表した国内向けのレガシィアウトバックに初めて採用されることも決まった。 同社はこれまでも乗員を保護する各種エアバッグを実用化してきたが、今回初めて歩行者な……
ゴムタイムス社 SNAを解散・清算 ニチリン、中国連結子会社 2021年10月28日 9時 ニチリンは9月30日、同日開催の取締役会において中国連結子会社である上海日輪汽車配件有限公司(SNA)を解散し、清算することを決議したと発表した。 SNAは1996年12月3日に設立して以降、その業容は拡大し、受注拡大に向けた生産能力の強化も必要となった。ただ、設立から20年以上が経過し、所在地の都市……
ゴムタイムス社 豊田合成、エコバッグを販売 「やまなみ工房」とコラボ 2021年10月26日 12時 豊田合成は10月25日、障がい者施設「やまなみ工房」(滋賀県甲賀市)のアーティストのデザイン画をプリントしたエコバッグ(エアバッグ生地製)の販売を開始したと発表した。同商品は、購入型クラウドファンディングサイト「Makuake」で購入できる。価格は2100円。 同社はSDGsの取り組みとして、材料……
ゴムタイムス社 LED Japanに出品 豊田合成の除菌用UV―C製品 2021年10月25日 13時 豊田合成は10月21日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で10月27日から3日間にわたって開催される「LED Japan」に、ウイルスや細菌の除去に有効なUV―C(深紫外線)LED製品を出品すると発表した。 同社は、昨今の感染予防意識の高まりを受け、空気や水、物の表面を除菌する各種製品の開発・販売を進め……
ゴムタイムス社 企業特集 十川ゴム 高生産性体制の構築を目指す 2021年10月25日 10時 省力化、効率化に向けた投資を推進 デジタルツール活用で業務を効率化 「新型コロナウイルスによる影響は一時期に比べて軽減されているものの、本格的な回復には至っていない」と語る十川ゴムの十川利男社長。国内・海外の生産拠点の状況や今期の見通しなどについて十川社長に聞いた。 ◆前期を振り返って。 新型コ……
ゴムタイムス社 住友理工がβ版を公開 バイタルデータのクラウドサービス 2021年10月22日 10時 住友理工は10月20日、スマートラバー(SR)を用いたセンサー「SRセンサ」から取得したバイタルデータ(体動データに基づく、心拍や呼吸データなど)をクラウドサーバー上で共有するサービス「モニライフ・プラットフォーム」のβ版を公開したと発表した。 この公開に合わせ、同社は、幕張メッセで10月27日から開催……
ゴムタイムス社 産業標準化事業表彰を受賞 朝日ラバー JIS化の取組み 2021年10月21日 13時 朝日ラバーは10月19日、同社が経済産業省の新市場創造型標準化制度を利用し、その原案作成から参画し、JIS規格として制定された「照明器具用白色シリコーンインキ塗膜」の標準化に関する活動が、経済産業省の令和3年度産業標準化事業表彰(経済産業大臣表彰)を受賞したと発表した。 同社では、光学事業のうち、……
ゴムタイムス社 テストコースでの実験開始 住友理工と産総研が共同研究 2021年10月21日 13時 住友理工は10月19日、産業技術総合研究所(以下「産総研」)と同社が、共同研究の一環として、産総研つくば北サイトに設置している車両実験用試走路(テストコース)の一部を改修し、新たに6種類の特殊路面を設置して使用を開始したと発表した。 両者は2020年10月、情報・人間工学領域ヒューマンモビリティ研究……
ゴムタイムス社 オカモト、ダンボーとコラボ 潤滑ゼリー増量の避妊具発売 2021年10月15日 11時 オカモトは10月13日、キャラクターコンドームの新たなラインアップとして「オカモトコンドームゼリーたっぷり(ダンボーver)」を 2021年10 月15日より発売すると発表した。 人気キャラクターのダンボーとのコラボレーションコンドーム「オカモトコンドーム(ダンボーver)」は2017年の販売開始以来、可……
ゴムタイムス社 豊田合成が12月より協賛 名古屋・栄のスケートリンク 2021年10月14日 17時 豊田合成は10月13日、名古屋市東区のオアシス21で開催されるスケートリンク(メ~テレ主催)に、12月4日から3月13日までの100日間協賛すると発表した。 同スケートリンクは、氷を使用しない樹脂製のリンクとして2009年に東海地域で初めて登場して以来、これまでの入場者数は44万人を超え、名古屋の冬の風物……
ゴムタイムス社 早川ゴムが処理材の販売開始 浸水やシロアリの侵入を抑制 2021年10月14日 15時 早川ゴム(広島県福山市、横田幸治社長)は10月14日、住宅基礎の打継部処理材「もしもレンジャー」の販売を開始したと発表した。 もしもレンジャーは同社が1967年から製造・販売しているコンクリート打継止水材「スパンシール」の止水技術を応用し、打継部において長年の悩みとなっていたシロアリの侵入を防止す……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルトが値上げ実施 伝動・搬送ベルトなどで 2021年10月13日 16時 三ツ星ベルトは10月11日、伝動ベルトを始め、金属製品、搬送ベルト、樹脂製品の製品価格を改定すると発表した。 対象品目及び価格改定率、実施時期については以下の通り。伝動ベルトの価格改定率は5%、実施時期は2022年1月1日受注分。金属製品の価格改定率は5~10%、実施時期は2022年1月1日受注分。……
ゴムタイムス社 ゴールド企画賞3年連続受賞 豊田合成、社内報アワードで 2021年10月13日 10時 豊田合成は10月11日、優れた社内報を表彰するコンクール「社内報アワード2021」(ウィズワークス主催)で、3年連続となるゴールド企画賞を受賞したと発表した。 同コンクールは、社内コミュニケーションの促進による企業価値の向上を目的に2002年から開催されている。20回目の今年は全国の228社から51……
ゴムタイムス社 ブリヂストンが拠点集約 自動車用シートパッド製造 2021年10月11日 16時 ブリヂストンは10月8日、国内自動車用シートパッド製造拠点を集約すると発表した。同社は現在、国内グループ会社のブリヂストンケミテック(BSCT)とブリヂストン化成品(BDCP)で自動車用シートパッドを製造。BSCTでは上尾製造所、名張製造所、防府製造所、BDCPでは鳥栖工場の4拠点で自動車用シート……
ゴムタイムス社 人気シリーズ防寒ウエア発売 弘進ゴム「ULTRAMAN」 2021年10月7日 12時 弘進ゴムは10月5日、世代を超えて愛される人気ヒーロー「ウルトラマン」「ウルトラセブン」をモチーフにした防寒ウェアを、10月26日より発売すると発表した。 「ウルトラマン」の世界観と力強さを表現したワークブランド「ULTRAMAN」シリーズから、「ウルトラマン」「ウルトラセブン」をモチーフにした防寒……
ゴムタイムス社 NOKがウェブで公開 「CSRレポート2021」 2021年10月5日 11時 NOKは9月30日、「CSRレポート2021」を同社ウェブサイトで公開したことを発表した。 同社は2004年に初めて「環境報告書」を、2006年に社会報告とガバナンス報告を盛り込んだ「環境・社会報告書」を発行した。2017年から、より活動の幅を広げたCSRの取り組みを伝える「CSRレポート」に形……
ゴムタイムス社 バンドー化学が無料ウェビナー 歯付プーリの知識をテーマに 2021年9月30日 10時 バンドー化学は9月29日、10月27日15時から「ベルト設計時におさえておきたい歯付プーリの知識」をテーマにウェビナーを無料開催すると発表した。 機械を構成する多くの部品の中でも歯付プーリは、ベルトと直に接触するため、ベルトの伝動能力や寿命に大きく影響します。使用用途に応じて適切に選定をすることで、ベ……
ゴムタイムス社 東和コーポがシリーズ一新 ロングセラーの背抜き手袋 2021年9月30日 10時 東和コーポレーションは9月28日、作業用背抜き手袋「アクティブグリップ」シリーズをリニューアルしたと発表した。 「アクティブグリップ」は同社の作業用手袋の主要ブランドの一つで、2004年5月の発売以来、自動車製造、運輸配送などの現場で活用され、累計販売総数5000万双を超えるロングセラー商品とな……
ゴムタイムス社 ニッタNamdプロジェクト 先端材料技術協会賞を受賞 2021年9月28日 11時 ニッタは9月24日、同社のNamdプロジェクトが先端材料技術協会の2020年度先端材料技術協会賞(製品・技術賞)をこのほど受賞したと発表した。 先端材料技術協会(英語名SAMPE Japan)は、米国に所在するSAMPE本部の組織下にある日本支部と位置付けられている。先端材料技術協会では、材料とそ……