ゴムタイムス社 4社ともに減収減益に タイヤ4社の非タイヤ部門 2020年12月3日 14時 タイヤ4社の20年12月期第3四半期の非タイヤ部門は全社で4社減収減益となった。 ◆ブリヂストン 化工品事業、スポーツ・サイクル事業、米州多角化事業からなる多角化事業は、売上収益が3786億円、調整後営業利益はマイナス25億円となった。化工品事業の売上収益は1603億円、米州多角化事業の売上収益は1……
ゴムタイムス社 売上・利益とも大幅減 タイヤ4社の非タイヤ部門 2020年8月31日 12時 タイヤ4社の20年12月期第2四半期の非タイヤ部門は、新型コロナウイルス感染拡大で需要が大きく落ち込み、全社が減収となった。利益はコロナ影響に加え、事業再構築などで3社が損失となった。 ◆ブリヂストン ブリヂストンの非タイヤ事業である多角化事業は、ベルトやホース、免震ゴムなどの化工品事業に、スポー……
ゴムタイムス社 コロナ影響し全社が減収 タイヤ4社の非タイヤ部門 2020年6月1日 12時 タイヤ4社の20年12月期第1四半期の非タイヤ部門は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を大きく受け、各社とも減収となった。 ◆ブリヂストン 今期からセグメント区分を変更し、これまで非タイヤ事業が属していた多角化部門というセグメントは消失したが、四半期報告書の中でタイヤ以外の「その他」の業績が示さ……
ゴムタイムス社 横浜ゴムのみ増収増益 タイヤ4社の非タイヤ部門 2020年3月16日 10時 タイヤ4社の19年12月期の非タイヤ部門は、横浜ゴムのみ増収増益となった。ほか3社は特に利益面で苦戦した。 ◆ブリヂストン 非タイヤ事業である多角化部門は、ベルトやホース、免震ゴムなどの化工品事業、スポーツ用品事業、自転車事業で構成される。同部門では、化工品事業で抜本的な事業再構築が進むほか、海外……
ゴムタイムス社 1社が増収増益、3社減収 タイヤ4社の非タイヤ部門 2019年12月6日 7時 タイヤ4社の19年12月期第3四半期の非タイヤ部門は、横浜ゴムが増収増益となったものの、ほか3社は減収となった。 ◆ブリヂストン 非タイヤ事業である多角化部門は、ベルトやホース、免震ゴムなどの化工品事業に、スポーツ用品事業と自転車事業を加えたセグメントとなる。多角化部門では、化工品事業において抜本……
ゴムタイムス社 増益は1社、2社は赤字に タイヤ4社の非タイヤ部門 2019年9月6日 12時 タイヤ4社の19年12月期第2四半期の非タイヤ部門は、横浜ゴムが増収増益となったものの、ほか3社は減収となり、うち2社は事業の譲渡や再構築の影響で営業損失となった。 ◆ブリヂストン ブリヂストンの非タイヤ事業である多角化部門は、ベルトやホース、免震ゴムなどの化工品事業に、スポーツ用品事業と自転車事……
ゴムタイムス社 増収は1社、2社は赤字 タイヤ4社非タイヤ業績 2019年6月17日 13時 ◆ブリヂストン ブリヂストンの非タイヤ事業である多角化部門は、ベルトやホース、免震ゴムなどの化工品事業に、スポーツ用品事業と自転車事業を加えたセグメントとなる。 この多角化部門では、抜本的な事業再構築を進めている。 19年12月期第1四半期の多角化部門は、売上高が1416億円で前年同期比5%減、営……