ゴムタイムス社 新春TOPインタビュー 早川ゴム 2013年1月9日 14時 「改修」、「環境」、「海外」分野で事業拡大 14年に売上高100億円、経常5億円目指す 新製品「耐放射線環境ゴム」、「レーザー接合用両面粘着テープ」の拡販に注力する早川ゴム。「改修」、「環境」、「海外」の3K分野で事業拡大を図る早川雅則社長に13年度の経営課題を聞いた。 ―12年を振り返って。 早川……
ゴムタイムス社 専門展示会相次いで開催 ゴム関連企業が出展 2012年11月19日 9時 ハイウェイテクノフェア2012東拓工業 東拓工業は橋梁遊間部の簡易排水工法「トータク簡易排水装置」を出品した。同装置は橋梁の継目からの漏水を簡易排水装置で集水し、フレキシブル排水管で排水することにより橋桁や支承などの鋼材が腐食しないように改善する装置。スライド機能で様々な桁間にフィットでき、橋下側……
ゴムタイムス社 下水道展‘12神戸が開幕 災害対策の最新技術・製品を披露 2012年8月13日 9時 下水道展‘12神戸(主催=公益社団法人日本下水道協会)が7月24日~27日の4日間、神戸市の神戸国際展示場で開催された。
ゴムタイムス社 2012NEW環境展/2012地球温暖化防止展が開幕 2012年5月29日 12時 2012NEW環境展/2012地球温暖化防止展(日報ビジネス主催)が22日~24日の四日間、東京ビックサイトで開催された。同展は1992年の初開催以来、今年で21回目を迎えるアジア最大級の環境分野ビジネスの専門展。同時開催された地球温暖化防止展と合わせて595社、2052小間となった。出展したゴム関連……
ゴムタイムス社 早川ゴムが開発 「耐放射線性遮蔽ゴムシート」 鉛より高い遮蔽能力 2012年5月21日 12時 土木・建築資材の工業用ゴム製品メーカー、早川ゴム㈱(広島県福山市箕島町、早川雅則社長)はこのほど高放射線領域で長期間使用可能な「耐放射線性遮蔽ゴムシート」を開発した。
ゴムタイムス社 太陽光発電システム施工展が開催 2012年3月6日 12時 次世代エネルギーに関する最大規模の展示会「スマートエネルギーWEEK2012」が2月29日から3月2日まで、東京・有明の東京ビッグサイトで開催された。
ゴムタイムス社 新春トップインタビュー 早川ゴム 2012年2月7日 9時 早川ゴム 早川 雅則社長 -2012年1月1日号掲載- 「改修」、「環境」、「海外」分野に注力 「放射線環境ゴム配合」製品を拡販 「放射線環境に強いゴム配合」製品が震災復旧工事に使用され、社会貢献できたことを誇りに思う、と胸を張る早川雅則社長。12年度の経営基本方針を聞いた。
ゴムタイムス社 下水道展’11 震災対策の製品が多く出品 2011年8月1日 10時 今年で24回目を数える下水道展’11東京が26日から29日の4日間、東京ビッグサイトで開催された。 同展は下水道関連企業・団体が日頃の研究成果を発表し、下水道以外のマスコミ、エネルギー業界、金融業界、一般市民などに「下水道の価値」を伝える展示会。今回は「地震・津波による施設被害者と復旧及び災害支援の取り……