ゴムタイムス社 【新年インタビュー】豊田合成 小山享社長 2022年1月31日 9時 ■ 新年インタビュー 環境面で競争力ある製品開発を加速 豊田合成 小山享社長 豊田合成は2021年4月にCO2削減の中期目標を設定、同年6月に「カーボンニュートラル・環境推進部」を立ち上げるなど、カーボンニュートラル実現に向けた推進体制の強化を図っている。小山享社長に21年を振り返ってもらいつつ、カー……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】日本ゴム協会 斎藤拓会長 2022年1月18日 10時 ■ 新年インタビュー 会員に役立つ情報を発信していく 日本ゴム協会 斎藤拓会長 「中小企業の会員にとって役立つサービスを提供していくことが大切」と語る日本ゴム協会の斎藤拓会長(東京農工大学教授)に、21年の協会活動や22年の抱負などについて尋ねた。 ◆21年の活動を振り返って。 新型コロナウイルス感……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】入間川ゴム 清水佑樹社長 2022年1月18日 9時 ■ 新年インタビュー 製品開発・提案を推し進める 入間川ゴム 清水佑樹社長 新中計「NexTreme(ネクストリーム)2022」が2年目を迎えた入間川ゴム。「21年度上半期売上はコロナ前の水準近くまで戻った」と語る清水佑樹社長に製品別状況や通期の見通し、人材育成などについて聞いた。 ◆21年を振り……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ニチリン 前田龍一社長 2022年1月18日 9時 ■ 新年インタビュー 電動化対応の製品開発を加速 ニチリン 前田龍一社長 2021年度より2025年度までの新中期経営計画がスタートしたニチリン。アセアンや欧州など海外拠点の現況やSDGsやESG経営の取り組みについて前田龍一社長に聞いた。 ◆21年を振り返って。 コロナ影響を受けつつも、第1……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】トヨックス 中西誠社長 2022年1月18日 8時 ■ 新年インタビュー ホースドクター活動を進化させる年に トヨックス 中西誠社長 リアルでの訪問とリモートをミックスさせた「ハイブリッド型」のホースドクター活動で、顧客の困りごとを解決している耐圧樹脂ホース・専用継手メーカーのトヨックス。21年を振り返りつつ、需要動向などについて中西誠社長に尋……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】藤倉コンポジット 森田健司社長 2022年1月18日 8時 ■ 新年インタビュー 創立120年を迎え、躍進する年に 藤倉コンポジット 森田健司社長 21年で創立120周年を迎えた藤倉コンポジットは、各種工業用ゴム部品のほか、幅広い分野で複合化技術をさらに磨きをかけ展開する。森田健司社長に21年を振り返りつつ、今後の見通しや新年の抱負などを聞いた。 ◆21年を振……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】オカモト 岡本良幸社長 2022年1月18日 7時 ■ 新年インタビュー 生産効率化、市場開拓を推し進める オカモト 岡本良幸代表取締役 自動車内装材やフィルムなど産業用製品からコンドーム・手袋などの生活用品まで幅広い事業を展開するオカモト。岡本良幸代表取締役に21年を振り返ってもらいつつ、産業用製品や生活用品の現況や設備投資計画などについて聞い……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】日本ゼオン 田中公章社長 2022年1月18日 7時 ■ 新年インタビュー 新中計の道筋を明確にする年に 日本ゼオン 田中公章社長 日本ゼオンは、21年度から新中計をスタートした。22年度は2030年のビジョンを見据えた基盤づくりと位置づける田中公章社長に現況をはじめ、21年のトピックス、新中計の進捗状況、22年の抱負など聞いた。 ◆21年度上半期を振り返って……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】クラレプラスチックス 宇野将成社長 2022年1月18日 6時 ■ 新年インタビュー 2事業部制で新中計スタートへ クラレプラスチックス 宇野将成社長 22年から始まる5カ年中期経営計画では、ゴム・化成品、フィルム・ラミネート、コンパウンドの3事業部からゴム・化成品と機能商品事業の2事業部体制で展開していくクラレプラスチックス。21年に就任した宇野将成社長に21……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】朝日ラバー 渡邉陽一郎社長 2022年1月18日 6時 ■ 新年インタビュー うれしさを届ける活動を 朝日ラバー 渡邉陽一郎社長 朝日ラバーは21年にESGの視点を経営の軸において事業を通じて持続可能な社会に貢献する「サステナビリティビジョン2030」を策定した。渡邉陽一郎社長に製品別の状況やESG経営の取り組みなどを聞いた。 ◆21年を振り返って。 ……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】中部工業用ゴム製品卸商業組合 加藤已千彦理事長 2022年1月6日 7時 ■ 新年インタビュー IT活用し組合活動を増やしていく 中部工業用ゴム製品卸商業組合 加藤已千彦理事長 新型コロナの影響により、大半の組合活動を延期した中部工業用ゴム製品卸商業組合。22年は、コロナの感染状況しだいで、リモートを活用し組合活動に増やしていきたいと話す加藤已千彦理事長に、コロナ禍……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】西部工業用ゴム製品卸商業組合 岡浩史理事長 2022年1月6日 7時 ■ 新年インタビュー 組合活動を通常に戻す、協賛事業の整理も検討 西部工業用ゴム製品卸商業組合 岡浩史理事長 組合員を対象にした研修や勉強会などの開催を11月から通常開催に戻した西部ゴム商組。いち早く懇親会の開催を決断した岡浩史理事長(岡安ゴム㈱)に、組合活動について聞いた。 ◆21年を振り返って……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】東部工業用ゴム製品卸商業組合 塩谷信雄理事長 2022年1月6日 6時 ■ 新年インタビュー 平常の組合活動に戻す 東部工業用ゴム製品卸商業組合 塩谷信雄理事長 21年5月に開催された第43回通常総会において、東部工業用ゴム製品卸商業組合の新理事長に選任された塩谷信雄氏(バン工業用品社長)。「22年はコロナ前の活動に戻す年にしたい」と語る塩谷理事長に21年の組合活動や22年……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】住友理工 清水和志社長 2022年1月6日 6時 ■ 新年インタビュー 拠点再構築を推進、反転攻勢の1年にしたい 住友理工 清水和志社長 生産拠点の再構築を推進させている住友理工。清水和志社長に21年を振り返ってもらうと共に、今後の事業戦略などを聞いた。 ◆21年を振り返って。 上期は第1四半期に前期比で自動車生産台数が増加したことなどによ……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ゴム連合 石塚宏幸委員長 2022年1月6日 6時 ■ 新年インタビュー 安全対策意識をさらに徹底する ゴム連合 石塚宏幸中央執行委員長 日本ゴム産業労働組合連合(ゴム連合)は、各単組の主体性を尊重したとりくみを通じ、ゴム産業が抱えるさまざまな課題への対応を実践している。一昨年に続いてコロナ禍での組合活動となった石塚宏幸中央執行委員長に今期の活……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ゲイツ・ユニッタ・アジア 萩原豊浩副社長 2022年1月6日 6時 ■ 新年インタビュー 顧客ファーストの視点で経営を ゲイツ・ユニッタ・アジア 萩原豊浩副社長 21年6月24日付でゲイツ・ユニッタ・アジア(GUA)の副社長に就任した萩原豊浩氏。「常に顧客ファースト、マーケットファーストの視点で経営を実行する」と語る萩原副社長に地域別の状況や経営課題などを聞いた。……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】弘進ゴム 西井英正社長 2022年1月6日 6時 ■ 新年インタビュー 「変革への挑戦」で利益体質改善へ 弘進ゴム 西井英正社長 シューズ・ウェアやホース、シートなど多彩な製品で新しい価値を創造している弘進ゴム。西井英正社長に21年を振り返りながら、今期の上半期の動向や中計などを聞いた。 ◆21年を振り返って。 21年5月期を振り返ると、売上高は118億1……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ニッタ 石切山靖順社長 2022年1月6日 6時 ■ 新年インタビュー 「新規事業の探索」を推進 ニッタ 石切山靖順社長 中長期経営計画「SHIFT2030」が2021年度にスタートしたニッタ。「SHIFT2030」での取り組みや2022年の展望、カーボンニュートラルへの対応などについて石切山靖順社長に尋ねた。 ◆2021年を振り返って。 国内で……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】明治ゴム化成 岩崎吉夫社長 2022年1月6日 6時 ■ 新年インタビュー 中計最終年に売上V字回復目指す 明治ゴム化成 岩崎吉夫社長 21年度から23年度まで新中計3ヵ年計画が始動した明治ゴム化成。印刷機材や自動車部品など事業部別の現況や新中計の骨子、SDGsやESG経営の取り組み、新年の抱負などを岩崎夫社長に聞いた。 ◆21年を振り返ると。 新型……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】タイガースポリマー 澤田宏治社長 2022年1月6日 6時 ■ 新年インタビュー 利益増大図り、職場環境の構築目指す タイガースポリマー 澤田宏治社長 「利益の増大を図り、従業員が働きがいを感じられる職場環境を構築する」をテーマに掲げているタイガースポリマー。海外拠点の現況、来期の見通しなどについて澤田宏治社長に語ってもらった。 ◆21年を振り返って。 コロナ……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】マクセルクレハ 西郷政裕社長 2022年1月6日 5時 ■ 新年インタビュー 各事業の収益性改善を目指す マクセルクレハ 西郷政裕社長 21年3月にマクセルクレハの社長に就任した西郷政裕氏。西郷社長は「主力3事業の売上げを伸ばしつつ、さらなる収益性の改善を進めていく」と語る。西郷社長に21年を振り返りながら、業績や事業展開などを尋ねた。 ◆21年を振り返っ……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】金陽社 中田惠二社長 2022年1月5日 7時 ■ 新年インタビュー 高付加価値品の拡販図る 金陽社 中田惠二社長 3ヵ年の中期経営計画が21年度に最終年度を迎える金陽社。足元の21年度上半期業績ならびにロールやブランケットの需要動向、中計の進捗状況、期待する製品など中田惠二社長に聞いた。 ◆足元の業績は。 21年度上半期業績は、売上は前年同期……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】加藤産商 加藤達男社長 2022年1月5日 7時 ■ 新年インタビュー 新中計で売上高600億円目指す 加藤産商 加藤達男社長 老舗の化学品専門商社として国内外で積極的な事業展開を行う加藤産商。21年を振り返りつつ、海外拠点の現況をはじめ、今期からスタートした中期経営計画、新年の抱負などについて加藤達男社長に聞いた。 ◆21年を振り返って。 前期……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】東北ゴム 磯崎勇一社長 2022年1月5日 7時 ■ 新年インタビュー 製販技術を一体化へ 差別化された商品開発目指す 東北ゴム 磯崎勇一社長 昨年1月に製販一体化の組織改革を行った東北ゴム。21年の動向や製品別の状況、経営方針、今年の抱負などについて、磯崎社長に聞いた。 ◆昨年を振り返って。 当社は製造は東北ゴム、設計は日立金属、 営業は日立金属商……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】フォルボ・ジークリング・ジャパン 佐藤守社長 2022年1月5日 7時 ■ 新年インタビュー 22年は挑戦する年に フォルボ・ジークリング・ジャパン 佐藤守社長 「挑戦する年にしたい」と新年の抱負を語るフォルボ・ジークリング・ジャパンの佐藤守社長。分野別の状況や今期よりスタートする新しい人事制度の狙い、今期の売上計画などについて佐藤社長に聞いた。 ◆昨年を振り返って……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】バンドー化学 吉井満隆社長 2022年1月5日 6時 ■ 新年インタビュー 次の10年に向けた飛躍の年に バンドー化学 吉井満隆社長 ◆21年を振り返って。 オリンピックイヤーでしたので、経済が活発になると非常に期待していたが、残念ながら年始から新型コロナの影響が継続しており、1年を振り返るとウィズコロナ、アフターコロナへ対応した1年になった。感染防止対策……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】明和ゴム工業 坪井栄一郎社長 2022年1月5日 6時 ■ 新年インタビュー お客様の懐に深く入る活動を 明和ゴム工業 坪井栄一郎社長 「足元を取り巻く事業環境は上向いてきた」と語る明和ゴム工業の坪井栄一郎社長。21年を振り返ってもらいつつ、期待を寄せている製品やコロナ対応、22年の抱負など坪井社長に聞いた。 ◆21年を振り返って。 コロナをすべての理……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】早川ゴム 横田幸治社長 2022年1月5日 6時 ■ 新年インタビュー 4Kで事業再構築を目指す 早川ゴム 横田幸治社長 医療関連や屋根防水材などで新製品や新工法開発が加速している早川ゴム。「21年は面白い製品をたくさん上市できた年だった」と語る横田幸治社長に部門別や製品開発の状況などを尋ねた。 ◆21年を振り返って。 緊急事態宣言が発出された……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】東拓工業 豊田耕三会長 2022年1月5日 6時 ■ 新年インタビュー コア3事業の強化を推し進める 東拓工業 豊田耕三会長 「コア3事業の強化」をテーマの一つに掲げた5ヵ年の新・中期経営計画が21年度からスタートした東拓工業。製品別の動向をはじめ、新中計の進捗状況、22年の見通しなどについて豊田耕三会長に尋ねた。 ◆21年を振り返って。 工業用ホースはコ……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】十川ゴム 十川利男社長 2022年1月5日 6時 ■ 新年インタビュー 中国紹興十川は売上好調 2年間で19年時の売上利益に戻す 十川ゴム 十川利男社長 収益性の高い事業への集約を検討する十川ゴム。十川利男社長に足元の状況や来期の方針などについて聞いた。 ◆21年を振り返って。 自動車産業は回復基調となったが、生産調整が発生したことで一部納入が……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】三ツ星ベルト 池田浩社長 2022年1月5日 6時 ■ 新年インタビュー 環境に優しい製品づくりを 三ツ星ベルト 池田浩社長 21年6月末に三ツ星ベルトの社長に就任した池田浩氏。「環境の変化にブレない強い会社になろう」と語る池田社長にベルト市場を取り巻く環境やカーボンニュートラルへの取り組みなどについて聞いた。 ◆21年を振り返って。 コロナ禍で……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】TOYO TIRE 清水隆史社長 2022年1月4日 12時 ■ 新年インタビュー セルビア工場が開所、躍動に臨む年に TOYO TIRE 清水隆史社長 昨年は新中計を策定し、新しいステージへのシフトを推進したTOYOTIRE。 年末の記者会見で清水隆史社長はセルビア工場の開所について「縮小均衡の模索が一部で進むタイヤ業界において、新たな生産拠点を開業で……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】横浜ゴム 山石昌孝社長 2022年1月4日 7時 ■ 新年インタビュー 事業環境の変化に迅速に対応する 横浜ゴム 山石昌孝社長 21年度から中期経営計画「YOKOHAMA Transformation 2023(YX2023)」がスタートした横浜ゴム。年末社長会見で山石昌孝社長は21年の振り返りやYX2023の進捗状況、22年の取り組みなどを説明し……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】住友ゴム 山本悟社長 2022年1月3日 12時 ■ 新年インタビュー 経営基盤をさらに強化、循環型社会への貢献を目指す 住友ゴム工業 山本悟社長 2025年を目標年度とした新中期計画の実現を目指し、様々な取り組みを推進している住友ゴム工業。年末記者会見で山本悟社長に昨年の振り返りや今年の方針などを語ってもらった。 ◆21年を振り返って。 20年……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】日本ゴム工業会 池田育嗣会長 2022年1月3日 7時 ■ 新年インタビュー コロナ前を上回る年に 日本ゴム工業会 池田育嗣会長 「2022年のゴム生産はコロナ前の水準を上回りたい」と語る日本ゴム工業会の池田育嗣会長。21年を振り返ってもらいつつ、カーボンニュートラルへの対応やISO/TC45国内審議委員会の活動、22年の抱負などについて池田会長に聞いた……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】三ツ星ベルト 垣内一社長 2021年1月13日 8時 ■ 新年インタビュー 環境の変化に強い会社に 三ツ星ベルト 垣内一社長 高機能、高精密、高品質な製品の提供を通して社会に貢献する三ツ星ベルト。昨年の振り返りやコロナ対策、事業別の状況、今年の抱負などについて垣内一社長に話を聞いた。 ◆昨年を振り返って。 1年を通じて新型コロナウイルスの影響を受けた年……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】日東化工 坂下尚彦社長 2021年1月13日 8時 ■ 新年インタビュー 社員一人ひとりの人材育成をめざす 日東化工 坂下尚彦社長 ゴム・樹脂のコンパウンド事業とゴム加工事業を展開する日東化工。20年4月に社長に就任した坂下尚彦社長に、20年を振り返りながら業績や事業・経営課題などを聞いた。 ◆20年を振り返って。 一言でいうと、新型コロナの影響……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】バンドー化学 吉井満隆社長 2021年1月13日 7時 ■ 新年インタビュー 新事業さらに加速させる年に バンドー化学 吉井満隆社長 「コロナ禍で世の中の状勢が大きく様変わりし、20年はまさに大きな変曲点になった」と語るバンドー化学の吉井満隆社長に足元の事業環境やコア事業の拡大、新年の抱負などについて聞いた。 ◆20年を振り返って。 20年度第1四半期は売上が25……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】入間川ゴム 清水佑樹社長 2021年1月12日 12時 ■ 新年インタビュー オペレーション変革を起こす 入間川ゴム 清水佑樹社長 20年度から新中計「NexTreme(ネクストリーム)2022」をスタートさせた入間川ゴム。製品別の状況と通期の見直しや新中計の骨子、21年度の市場の見通しについて清水佑樹社長に話を聞いた。 ◆昨年を振り返って。 新型コ……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】タイガースポリマー 渡辺健太郎社長 2021年1月12日 11時 ■ 新年インタビュー 新製品や新市場の開拓めざす タイガースポリマー 渡辺健太郎社長 「独自の技術で開発した機能部品を世界の市場に提供する」という方針に基づき、積極的な研究開発投資を行うとともに、グローバルに展開するタイガースポリマー。コロナ対策や海外拠点の現況、来期の見通しなどについて渡辺健太郎社……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ニッタ 石切山靖順社長 2021年1月12日 7時 ■ 新年インタビュー 30年に1150億円目指す 変化に恐れず対応していく ニッタ 石切山靖順社長 新社長に就任して1年が経った石切山靖順社長に、20年を振り返りつつ、新中長計の具体的内容や抱負を聞いた。 ◆次期中計策定について。 一昨年10月から、次期中長計の策定のための会議を開始している。会議……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】明和ゴム工業 坪井栄一郎社長 2021年1月12日 7時 ■ 新年インタビュー 海外展開をさらに加速 明和ゴム工業 坪井栄一郎社長 印刷用や工業用ゴムロールの製造販売を通じて、新たな材料開発や生産技術に取り組み続ける明和ゴム工業。20年9月期の業績や海外市場の取組み、新年の抱負などについて坪井栄一郎社長に話を聞いた。 ◆昨年を振り返って。 新型コロナウイルス……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】朝日ラバー 渡邉陽一郎社長 2021年1月12日 7時 ■ 新年インタビュー 21年は「動」をキーワードに 朝日ラバー 渡邉陽一郎社長 昨年創業50周年を迎え、新中期計画をスタートした朝日ラバー。渡邉陽一郎社長に20年を振り返りながら、20年のトピックや抱負などを聞いた。 ◆20年を振り返って。 2030年を見据えたビジョン「ARー2030VISION」を定め、2……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】加藤産商 加藤達男社長 2021年1月12日 5時 ■ 新年インタビュー 提案型商社として成長目指す 加藤産商 加藤達男社長 老舗の化学品専門商社として国内外で積極的な事業展開を行う加藤産商。コロナ禍でさまざまな変化に直面した昨年を振り返ってもらうとともに、海外拠点の状況や新年の抱負などについて加藤達男社長に聞いた。 ◆昨年を振り返って 前期(20年9……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】昭和ゴム 山口紀行社長 2021年1月11日 11時 ■ 新年インタビュー 中計達成のため勝負の年に 昭和ゴム 山口紀行社長 昭和ホールディングスグループのゴム事業の中核を担う昭和ゴムはゴムライニングと工業用品を展開する。山口紀行社長に20年を振り返りながら、足元の動向、課題、中計の進捗状況などを尋ねた。 ◆20年を振り返って。 ゴムライニング業界……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】金陽社 中田惠二社長 2021年1月11日 7時 ■ 新年インタビュー 新市場発掘、新製品開拓を進める年に 金陽社 中田惠二社長 「未来へ続く企業として社会に貢献する」を経営理念にゴムロール、ゴムブランケットメーカーとしてグローバルに展開する金陽社。部門別の現況や昨年4月に立ち上げた新規事業推進本部の役割、新年の抱負を中田惠二社長に聞いた。 ◆昨年……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】中部工業用ゴム製品卸商業組合 加藤已千彦理事長 2021年1月10日 11時 ■ 新年インタビュー IT駆使して幅広い情報提供を 商品展示会の実施も検討 中部工業用ゴム製品卸商業組合 加藤已千彦理事長 昨年度は新型コロナの影響により、大半の活動を中止延期した中部工業用ゴム製品卸商業組合。理事長の加藤已千彦氏に、コロナ禍における組合の在り方や今後の方針を聞いた。 ◆中部地……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ゲイツ・ユニッタ・アジア 宮本修二副社長 2021年1月10日 7時 ■ 新年インタビュー 中国は昨年水準まで回復 安全第一を最優先に ゲイツ・ユニッタ・アジア 宮本修二副社長 インドを含むアジア地域で自動車や一般産業用のタイミングベルトやテンショナー、Vベルトなどを生産・販売しているニッタグループの「ゲイツ・ユニッタ・アジア」。宮本修二副社長に20年の総括と共に……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】住友理工 清水和志社長 2021年1月10日 7時 ■ 新年インタビュー 環境車向け製品の開発を推進 変化に柔軟に対応できる組織目指す 住友理工 清水和志社長 ベトナムで自動車用ホースの新工場設立を進めるなど生産拠点の再構築を推進させている住友理工。清水和志社長に20年を振り返ると共に、今後の事業戦略などを聞いた。 ◆20年を振り返って。 上期……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】十川ゴム 十川利男社長 2021年1月9日 10時 ■ 新年インタビュー 中国紹興十川は堅調推移 考え続け種を蒔くことが重要 十川ゴム 十川利男社長 原価低減活動を継続し利益確保に邁進する十川ゴム。十川利男社長に足元の状況や新型コロナウイルス対策などについて聞いた。 ◆20年を振り返って。 年初は半導体産業などが米中貿易摩擦などの不振から、春以……