ゴムタイムス社 クラレ 米カルゴン・カーボン社の買収完了 2018年3月12日 11時 クラレは3月12日、3月9日(米国時間)に米国カルゴン・カーボン・コーポレーションの買収手続きが完了したと発表した。 なお、買収による同社グループの連結業績への影響については、確定後速やかに発表するとしている。
ゴムタイムス社 建築・建材展2018 ゴム企業も独自技術や製品など紹介 2018年3月9日 10時 住宅・店舗・ビル用の各種建材や設備機器などを幅広く紹介する国内有数の建築総合展「建築・建材展2018」が3月6~9日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、ゴム関連企業も独自技術や製品などを紹介した。 ◆住友理工 住友理工は「安全・安心」をキーワードに、木造住宅用制震システム「TRCダンパー……
ゴムタイムス社 クラレ ブタジエン誘導品で合弁契約 2018年3月7日 16時 クラレは3月7日、PTTグローバル・ケミカル・パブリック・カンパニー、住友商事と共同で、ブタジエン誘導品の製造販売事業に関する詳細検討を進め、合弁契約を締結したと発表した。 3社は2016年9月よりタイのラヨン県マプタプット、石油化学コンプレックス内のヘマラ・イースタン工業団地を候補地に高耐熱……
ゴムタイムス社 クラレ EVAエマルジョンを値上げ 2018年2月22日 13時 クラレは2月22日、EVAエマルジョン(商標「パンフレックス」)を3月1日出荷分から値上げすると発表した。値上げ幅は16円/kg、特殊銘柄・特殊荷姿が30円/kg。 原料・ナフサ価格の高騰やユーティリティコストなどの上昇により、採算の悪化が一段と進んでおり、これらのコスト上昇は自助努力によるコスト削……
ゴムタイムス社 クラレ 光学用ポバールフィルム生産設備を増設 2018年2月20日 10時 クラレは2月19日、LCD(液晶ディスプレイ)の基幹部材である偏光フィルムのベースとなる光学用ポバールフィルムの生産設備を、倉敷事業所(岡山県倉敷市)で増設することを決定したと発表した。 同増設により、現状の年産2億3200万㎡を同2億6400万㎡に拡大する。稼働時期は来年末を予定している。 L……
ゴムタイムス社 クラレ 12月期連結 営業利益、経常ともに過去最高 2018年2月15日 17時 イソプレン、機能材料順調に拡大 クラレの2017年12月期連結決算は売上高5184億4200万円で前年同期比6・9%増、営業利益は751億1700万円で同10・7%増、経常利益は729億9800万円、同10・3%増の増収増益となり、利益はいずれも過去最高となった。 販売数量、売値改定、操業度向上が収益……
ゴムタイムス社 クラレ 水添スチレン系エラストマーなど値上げへ 2018年2月15日 13時 クラレは2月15日、水添スチレン系エラストマー「セプトン」「ハイブラー」、TUポリマーを3月1日出荷分からグローバルで0・25USドル/kg値上げすると発表した。 ナフサなどの主要原材料市況は昨年晩秋から上昇を継続しており、対象製品のユーティリティを含む製造コストの上昇は、自助努力によるコスト吸収……
ゴムタイムス社 クラレ新中計 成長戦略投資に2500億円 2018年2月15日 9時 営業利益900億円を目指す クラレは創立100 周年を迎える2026年のありたい姿「独自の技術に新たな要素を取り込み、持続的に成長するスペシャリティ化学企業」を長期ビジョンに掲げ、その実現に向けた 2018 年~2020 年度の 3 ヵ年の実行計画として、中期経営計画『PROUD 2020』をスタートさせた。 長期ビジョンで掲……
ゴムタイムス社 年頭所感 クラレ 伊藤正明代表取締役社長 2018年1月10日 11時 本年も、私はクラレをこんな会社にしたいということを、話しておきたいと思います。 1番目は「安心して働ける会社、事故や災害が起こらない安全な会社」にしたいということです。「安全はすべての礎」ということを念頭において、全員が自らの責任として無事故・無災害を目指して仕事に取り組んでいただきたい。 2……
ゴムタイムス社 クラレ MMAモノマーやMAAなど値上げ 2017年12月26日 12時 クラレは12月26日、MMAモノマー・MAA・PMMA成形材料の国内価格を、1月15日出荷分から値上げすると発表した。値上げ幅は、MMAモノマーとMAAが30円/kg、PMMA成形材料「パラベット」が50円/kg。 MMAモノマーとMAAは、透明樹脂・塗料・建材などの用途や、MMAモノマーを原料とするP……
ゴムタイムス社 クラレ EVHO製品を値上げ 2017年12月21日 14時 クラレは12月21日、EVHO製品「エバール」(エチレン・ビニルアルコール共重合体)を、1月22 日出荷分から30円/kg値上げすると発表した。 原油・ナフサ価格の上昇によるエバールの主要原料価格の高騰と、ユーティリティーコストを含む製造コストの上昇により、採算の悪化が進んでいるため。
ゴムタイムス社 クラレ組織・人事 (1月1日付、3月下旬株主総会開催日付) 2017年11月23日 9時 クラレ 〈組織改定〉 (1月1日付) 当社は次の通り2018年1月1日付の主要な組織改定および人事異動を行なうことを決定しましたので、お知らせいたします。なお、今回発表する以外の同日付組織改定および人事異動〈部レベル〉については後日発表いたします。 「方針」 2018年度から、クラレグループの新中期経営……
ゴムタイムス社 【訃報】クラレ 元代表取締役副社長矢竹聖俊氏が死去 2017年11月21日 13時 クラレは11月20日、元代表取締役副社長の矢竹聖俊氏が16日に心不全で死去したと発表した。享年89歳。 通夜は18日、告別式は19日に公益社住吉御影会館で執り行われた。喪主は孫の野垣鉄平氏。 矢竹氏は1928年2月27日生まれ。52年3月慶応義塾大学経済学部卒業、同年4月クラレ入社、74年3月事業本部クラリーノ……
ゴムタイムス社 クラレ決算 1~9月期 TPEなど伸び増収増益 2017年11月8日 16時 クラレの2017年12月期第3四半期連結決算は、売上高が3796億6300万円で前年同期比5・2%増、営業利益は584億1100万円で同11・1%増、経常利益は571億4600万円で同10・6%増、四半期純利益は375億1200万円で同9・2%増となった。 ビニルアセテートの売上高は1953億960……
ゴムタイムス社 クラレ EVOH製品を値上げ 2017年11月1日 13時 クラレは11月1日、EVOH製品(エチレン・ビニルアルコール共重合体、同社商標「エバール」)について12月1日出荷分より値上げすると発表した。 値上げ幅はアジアパシフィックと北米・南米が0・20USドル/kg、ヨーロッパ・中東・アフリカが0・15ユーロ/kg。 同社は、昨今の主要原料価格の高騰による製……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 EVOHで食品ロス防止へ 2017年10月21日 13時 16日は世界食料デーだった。国連によると、世界の飢餓人口は全人口の約1割に当たる8億1500万人に達した。一方、国連食糧農業機関(FAO)によれば、世界では年間13億tほどの食品が廃棄されており、これは世界の飢餓人口を養えるほどの量に当たるという。 したがって、食品ロス問題の解決は飢餓問題の解決に……
ゴムタイムス社 クラレ ポリビニルアルコール樹脂を値上げ 2017年10月17日 13時 クラレは10月17日、ポリビニルアルコール樹脂の「クラレポバール」「エルバノール」「MOWIFLEX」、ポリビニルアルコール系樹脂「エクセバール」を、12月1日出荷分から値上げすると発表した。 値上げ幅は日本が最大30円/kg、アジアパシフィックが最大0・3米ドル/kg、北米・南米が最大0・3米ド……
ゴムタイムス社 クラレ 活性炭世界大手カルゴン社の全株式取得 2017年9月21日 18時 クラレは9月21日、活性炭世界最大手で米国のカルゴンカーボンの全株式を取得し、完全子会社化すると発表した。 同社はグループのありたい姿である「世界に存在感を示す高収益スペシャリティ化学企業」を実現すべく、中期経営計画「GS-STEP」で事業領域拡大に向けた新機軸の検討を進めている。また、同社グループは市……
ゴムタイムス社 クラレ エバール新拠点を検討 2017年9月12日 16時 クラレは9月12日、本社でエバール事業に関する説明会を開催し、伊藤正明社長があいさつを行った後、山口勝正エバール事業部長が現状と今後の展開について説明を行った。 エチレン―ビニルアルコール共重合体のエバールは、高いガスバリア性を特長としている。フィルムやボトル、カップ、チューブなど様々な食品包装用……
ゴムタイムス社 TPE特集 クラレ 「セプトンBIO―シリーズ」を開発 次世代車対応の「制振ハイブラー」も 2017年9月8日 13時 クラレはこのほど水素添加スチレン系熱可塑性エラストマーの新規グレードとして水添スチレン―ファルネセン共重合体〈セプトン〉BIO―シリーズ及び制振機能をより高めた制振性熱可塑性エラストマー〈ハイブラー〉を開発した。 〈セプトン〉BIO―シリーズは、バイオ由来の新規共役ジエンモノマーである「β―ファルネ……
ゴムタイムス社 クラレの1~6月期 利益は過去最高を更新 2017年8月10日 17時 通期業績予想を上方修正 クラレの2017年12月期第2四半期連結決算は、売上高が2513億4000万円で前年同期比3%増、営業利益は375億500万円で同8・3%増、経常利益は362億6400万円で同7・7%増、親会社株主に帰属する四半期純利益は239億8800万円で同7・2%増となった。 営業利……
ゴムタイムス社 クラレ ポリビニルアルコール樹脂を値上げ 2017年5月16日 16時 クラレは5月16日、ポリビニルアルコール樹脂を6月1日出荷分から値上げすると発表した。 対象製品はポリビニルアルコール樹脂「クラレポバール」「エルバノール」「MOWIFLEX」と、ポリビニルアルコール系樹脂「エクセバール」。値上げ幅は日本が10円/kg、アジアパシフィック・北米・南米・中東・アフリ……
ゴムタイムス社 クラレの1~3月期 営業利益が27%増加 2017年5月11日 14時 クラレの2017年12月期第1四半期連結決算は、売上高は1263億4200万円で前年同期比4・7%増、営業利益は217億7300万円で同27・1%増、経常利益は210億6600万円で同14・3%増、親会社株主に帰属する四半期純利益は145億2900万円で同21・8%増となった。 同社は前連結会計年度……
ゴムタイムス社 2017年1~4月値上げ〈原材料〉合成ゴム、TPEなど複数回改定も 2017年5月1日 9時 17年1~4月には、原料メーカー各社が価格改訂を実施した。昨年秋以降、ナフサやブタジエンなど原料価格が軒並み高騰し、需給もタイトになっている。このような状況を受け、原料メーカー各社は合成ゴム、TPE、カーボンブラックなど原材料の値上げに踏み切ったもの。品目によっては、複数回の価格改定を実施したもの……
ゴムタイムス社 クラレ 伊藤会長のお別れの会 2017年4月21日 10時 去る3月1日に逝去した クラレの伊藤文大代表取締役会長(享年69歳)のお別れの会が4月20日、東京プリンスホテル[鳳凰の間」で開かれた。 繊維、化学メーカー、関係会社の代表ら900人が参列し、遺影が飾られた祭壇に献花した。 故人は2008年(平成20年)の社長就任直後のリーマンショック時に固定費の削……
ゴムタイムス社 クラレ MMAモノマー、MAA、PMMA成形材料を値上げ 2017年4月17日 14時 クラレは4月17日、MMAモノマー(メタクリル酸メチル)、MAA(メタクリル酸)、PMMA成形材料(ポリメタクリル酸メチル)について、5月1日出荷分から国内外向け価格を値上げすると発表した。 改定幅はMMAモノマーとMAA国内向け出荷分が16円/kg、PMMA成形材料「パラペット」の国内向け出荷分……
ゴムタイムス社 クラレ 伊藤文大会長のお別れの会を開催 2017年4月3日 17時 クラレは4月3日、このほど死去した伊藤文大会長のお別れの会を行うと発表した。 日時は20日午前11時30分~午後1時。場所は東京都港区芝公園3―3―1東京プリンスホテル2階「鳳凰の間」。主催は伊藤正明社長。
ゴムタイムス社 クラレ 2017年度入社式を開催 2017年4月3日 17時 クラレは4月3日、2017年度入社式を開催し、伊藤正明社長が新入社員に対し、社会人生活を送る上での心構えを4点示した。 1番目は「よく聞く」ということ。中国に駐在して衣料品縫製会社の設立と工場立ち上げを行った際、何も分からなかったので、中国の役所・税関・銀行・電力会社・建築会社、縫製した製品を……
ゴムタイムス社 クラレ EVOH製品「エバール」を値上げ 2017年3月28日 12時 クラレは3月27日、EVOH製品(エチレン・ビニルアルコール共重合体)の「エバール」を、4月17日出荷分から30円/kg値上げすると発表した。 昨今の原油・ナフサ価格の上昇による、エバールの主要原料価格の高騰、ユーティリティーコストを含む製造コストの上昇により、採算の悪化が進んでいる。このような状況……
ゴムタイムス社 建築・建材展2017 ゴム関連企業も独自技術や製品など紹介 2017年3月13日 9時 住宅・店舗・ビル用の各種建材や設備機器などを幅広く紹介する国内有数の建築総合展「建築・建材展2017」が3月7~10日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、ゴム関連企業も独自技術や製品などを紹介した。 ◆日本ゼオン シクロオレフィン系ポリマーの開発品「L―3PS/LSシート」の活用例を提案した……
ゴムタイムス社 【訃報】クラレ 伊藤文大代表取締役会長が死去 2017年3月8日 16時 クラレは3月6日、代表取締役会長の伊藤文大氏が1日に死去したと発表した。享年69歳。 これに伴い、伊藤氏は同日代表取締役を退任した。 通夜・告別式については、近親者のみにて執り行われた。後日「お別れの会(仮称)」を執り行う予定だが、日時・場所などの詳細は未定。 伊藤氏は1947年8月2日生まれ。7……
ゴムタイムス社 クラレ 「セプトン」「ハイブラー」関連製品を値上げ 2017年3月6日 13時 クラレは3月6日、「セプトン」「ハイブラー」関連製品を4月1日出荷分よりグローバルにて0・50USドル/kg値上げすると発表した。 対象製品は水添スチレン系エラストマー「セプトン」「ハイブラー」、TUポリマー。 主要原材料市況は、昨年末から今年度に入っても大幅な上昇を継続しており、対象製品のユー……
ゴムタイムス社 【TPE特集】クラレ 差別化で量と質を拡大 2017年3月6日 7時 クラレはブタジエン等の主要原材料市況の大幅上昇、ユーティリティを含む製造コストの上昇に対応、水添スチレン系エラストマー「セプトン」、「ハイブラー」、TPS/PU系複合材料「TUポリマー」の価格改定を2月1日出荷分から実施した。また、液状ゴム「クラプレン」やイソブチレン系水溶性樹脂「イソバン」など……
ゴムタイムス社 スマートエネルギーウィーク2017 ゴム企業が二次電池展などに出展 2017年3月3日 12時 創エネ・蓄エネ・省エネ技術の総合展「スマートエネルギーウィーク2017」が3月1~3日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催された。ゴム関連企業は9つの専門展のうち、二次電池展・風力発電展・火力発電EXPOに出展していた。 ◆二次電池展 日本ゼオン 日本ゼオンは独創的なポリマー技術で、シール剤・……
ゴムタイムス社 クラレ ポリビニルアルコール樹脂など値上げ 2017年2月23日 13時 クラレは2月23日、ポリビニルアルコール樹脂(商標:「クラレポバール」「エルバノール」)、ポリビニルアルコール系樹脂(商標:「エクセバール」)を、4月1日出荷分から値上げすると発表した。 値上げ幅は日本が10円/kg、アジアパシフィックが0・1USドル/kg、北米・南米が0・1USドル/kg、中東・……
ゴムタイムス社 クラレ 液状ゴムLFRが自動車用タイヤで初採用 2017年2月20日 13時 クラレは2月20日、住友ゴム工業の最新スタッドレスタイヤ「ダンロップ・ウィンター・マックス02」に、同社の液状ファルネセンゴムLFR(Liquid Farnesene Rubber)が高機能化添加剤として採用されたと発表した。 同社が開発したLFRは発酵技術によってサトウキビから製造される「ファル……
ゴムタイムス社 クラレの1~12月期 減収も営業利益は増加 17年通期は増収増益見込む 2017年2月16日 11時 クラレの2016年12月期連結決算は、売上高が4851億9200万円で前年同期比7・0%減、営業利益は678億2700万円で同2・6%増、経常利益は661億8100万円で同2・5%増、当期純利益は404億円で同13・0%増となった。 ビニルアセテートセグメントの売上高は2531億7500万円で同7……
ゴムタイムス社 クラレ 液状ゴム、イソブチレン系水溶性樹脂値上げ 2017年2月15日 13時 クラレは2月15日、液状ゴムやイソブチレン系水溶性樹脂などの価格を、3月1日出荷分から値上げすると発表した。 値上げ幅は液状イソプレンゴムが国内向け25円/kg、海外向け0・23USドル/kg、液状ブタジエンゴム他が国内向け75円/kg、海外向け0・68USドル/kg、トランス―ポリイソプレンゴムが国内向……
ゴムタイムス社 クラレの16年12月期 減収も利益過去最高 2017年2月9日 15時 「セプトン」「液状ゴム」は堅調推移 クラレの2016年12月期連結決算は、売上高が円高影響、原料安による売値の低下により前期比7・0減の4851億9200万円の減収となった、 営業利益は売値の低下、為替影響を原燃料コストの低下がカバーし、678億2700万円、同2・6%増、経常利益は同2・5%増の……
ゴムタイムス社 クラレ 「セプトン」「ハイブラー」など値上げ 2017年1月26日 12時 クラレは1月26日、水添スチレン系エラストマー「セプトン」「ハイブラー」とTUポリマーの価格を、3月1日出荷分からグローバルで0・45USドル/kg値上げすると発表した。 主要原材料市況は昨年末から今年度に入っても大幅な上昇を継続しており、対象製品のユーティリティを含む製造コストの上昇は自助努力に……
ゴムタイムス社 年頭所感 クラレ 伊藤正明社長 2017年1月13日 8時 私はクラレをこんな会社にしたいということを、これまでいろいろな場で繰り返して、話をしてきました。皆さんも既に何度か聞いていると思いますが、この考えは大変大事ですので、今年も最初に触れておきます。 3つのポイントがあります。1番目は「安心して働ける会社、事故や災害が起こらない安全な会社」にしたい……
ゴムタイムス社 クラレ 「セプトン」「ハイブラー」関連を値上げ 2017年1月5日 12時 クラレは12月26日、「セプトン」「ハイブラー」関連製品を2月1日出荷分からグローバルで0・25USドル/kg値上げすると発表した。 対象製品は水添スチレン系エラストマーのセプトン、ハイブラーとTUポリマー。 主要原材料市況が大幅に上昇しており、対象製品のユーティリティを含む製造コストの上昇は自助努……
ゴムタイムス社 クラレ 「セプトン」「ハイブラー」関連製品を価格改定 2016年12月26日 14時 クラレは12月26日、水添スチレン系エラストマー「セプトン」、「ハイブラー」、TPS/PU系複合材料「TUポリマー」の価格をグローバルで改定すると発表した。 改定幅はkgあたり+0・25USドル、2017年2月1日出荷分より改定する。 同社は価格改定の要因について、主要原材料市況は大幅に上昇しており……
ゴムタイムス社 ゴム業界 2016年 追悼 2016年12月12日 9時 ◆2月9日 安井昭夫氏(86歳)クラレ元専務取締役 1929年8月12日、岡山県生まれ。1958年4月にクラレ入社。1972年12月 中央研究所長兼第一研究室長兼開発本部研究開発本部研究総括部長、1975年5月 取締役、1983年6月 常務取締役研究・事業開発部門担当兼事業開発本部長、1988年6月 専……
ゴムタイムス社 【組織・人事】クラレ(1月1日付、3月下旬株主総会開催日付) 2016年11月28日 12時 クラレ 〈組織改定〉 (1月1日付) ▽研究開発本部と新事業開発本部を統合し、研究開発本部とする。 ▽機能材料カンパニー内に炭素材料事業部を新設し、クラレケミカルの各組織〈鶴海工場を除く〉と新事業開発本部エネルギー材料事業推進部を統合する。 ▽クラレケミカルの鶴海工場を鶴海事業所とする。 〈役員の異……
ゴムタイムス社 11年ぶり日本でゴム・エラストマー技術展が開催(下) 2016年11月14日 9時 ゴム・エラストマー技術展が10月25~28日の4日間、福岡県北九州市の西日本総合展示場新館で開催された。同展は世界中のゴム・エラストマー分野の関係者が一堂に会する「2016年国際ゴム技術会議(IRC2016北九州)」と併催された技術展示会。前号に引き続き、ゴム関連企業をカテゴリー別に紹介する。 ●原材料……
ゴムタイムス社 クラレの1~9月期 減収も各事業堅調で増益 2016年11月9日 10時 クラレの2016年12月期第3四半期連結決算は、売上高が前年同期比7・9%減の3607億8700万円、営業利益は同6・6%増の525億6200万円、経常利益は同6・2%増の516億8200万円、親会社株主に帰属する四半期純利益は同7・8%増の343億5200万円となり、減収増益となった。 セグメ……
ゴムタイムス社 クラレ 「クラプレン」をゴム・エラストマー技術展に出展 2016年10月18日 13時 クラレは10月18日、エラストマー事業部が展開する液状ゴム「クラプレン」を、25日から西日本総合展示場新館(福岡県北九州市)で開催される「IRC2016北九州ゴム・エラストマー技術展」に出展すると発表した。 クラプレンはタイヤ、ベルト、ホースなどのゴム製品、コーティング剤、粘接着剤、シーリング材など……
ゴムタイムス社 IRC2016 北九州技術展 国際ゴム技術会議 2016年10月17日 9時 IRC 2016 Kitakyushu 日本ゴム協会は、2016年国際ゴム技術会議(IRC2016北九州)を10月24日から28日にわたって、北九州国際会議場および西日本総合展示場(福岡県北九州市)で開催する。 「国際ゴム技術会議」は、世界中のゴム・エラストマー分野の関係者が一堂に会し、科学技術の進歩と発展に向けた国際的交流を……