ゴムタイムス社 ニッタ タイにホース・チューブ製品の子会社を設立 2015年3月17日 14時 ニッタは3月6日、同日開催の取締役会において、タイ王国に子会社の設立を決議したと発表した。 今後、市場拡大が期待できるASEAN市場でのホース・チューブ製品の売上拡大を図るため、ASEAN域内で顧客の機能拠点が集中立地しているタイ王国に子会社を設立する。 同子会社は、商号がニッタコーポレーショ……
ゴムタイムス社 八興 塗装用ホースの3新製品を発売 2015年3月16日 14時 八興は3月13日、塗装用ホースシリーズの新製品を発表した。 塗装用ホースの対象製品は、耐薬品性・撥水性に優れる4フッ化系フッ素樹脂(ETFE)を内層材に採用した積層型塗料用ホース「ペイントフレックス・フッ素(型番:E―PFF)」と、ホース内層材に耐溶剤性に優れるナイロン樹脂を採用した柔軟性と透明性……
ゴムタイムス社 住友理工 メディア懇親会を開催 2015年3月15日 12時 住友理工は3月9日、名古屋の名古屋住友クラブでメディア懇親会を開催し、新事業分野の製品をPRした。 冒頭、西村義明社長は「弊社は昨年、社名を『住友理工』に変更し、住友の新しい事業精神
ゴムタイムス社 東洋ゴム 積層ゴム支承の一部が大臣認定不適合 2015年3月13日 16時 東洋ゴム工業は3月13日、同社子会社の東洋ゴム化工品が製造・販売した「高減衰ゴム系積層ゴム支承」の一部が大臣認定の仕様に適合していないことが判明したと発表した。 現時点での納入物件数は55物件、合計2052基。用途別では共同住宅が25件で最も多く、続いて庁舎が12件、個人住宅も1件含まれている。納入期……
ゴムタイムス社 東拓 下水道修繕2工法が建設技術審査証明を取得 2015年3月13日 13時 東拓工業は3月10日、同社P―ファイン管を用いた下水道本管の修繕工法(P―ファイン工法)が日本下水道新技術機構・建設技術審査証明を取得したと発表した(審査証明第1410号)。 下水道管きょの更生エ法の1つである鞘管エ法は、硬質塩化ビニルや強化プラスチック製等の二次製品による管材を使用することから、……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 極寒冷地仕様のコンベヤベルト販売を本格化 2015年3月12日 12時 横浜ゴムは3月11日、世界的な資源開発市場の需要取り込みの拡大を狙い、極寒冷地仕様のコンベヤベルト「アイスガードAR」の販売を本格化すると発表した。 現在、資源開発は採掘が難しい北極圏などの寒冷地へ対象が広げられており、厳しい環境でも使用可能なコンベヤベルトのニーズが高まっている。こうした背景か……
ゴムタイムス社 横浜ゴム プロギアとトライアングルスクエアがコラボ 2015年3月11日 10時 横浜ゴムは3月10日、同社グループのプロギアが3月10日、「プロギア」ブランドと「トライアングルスクエア」ブランドとのコラボレーションウェアの2015年春夏モデルを3月13日から順次発売すると発表した。 今回ラインアップするのはメンズ用のポロシャツ2モデル、ハイネックインナー、スニード、ベスト、パン……
ゴムタイムス社 理研・住友理工 介護用人型ロボ「ロベア」を開発 2015年3月9日 17時 理研-住友理工人間共存ロボット連携センターは2月23日、高性能介護ロボット「ロベア」を開発したと発表した。 同センターでは、理研と住友理工(旧東海ゴム)が連携して研究開発を行っている。2009年に、腕を用いて移乗介助を行う人型ロボット「リーバ」を、2011年には、ゴム製の触覚センサを用いて床から……
ゴムタイムス社 ホッティーポリマー 「エクリカ」新発売 2015年3月9日 10時 ホッティーポリマーはこのほど、新開発透明硬質樹脂押出製品「エクリカ」の販売を開始した。 新製品「エクリカ」は透明性に優れ、耐候性や表面特性に高い機能を有した植物由来の透明エンジニアリングプラステックで押出成形された樹脂製品。 透明樹脂はアクリルや近年ではポリカーボネードが主流だが、新製品はアクリ……
ゴムタイムス社 ホッティーポリマー アメリカの医療展示会に出展 2015年3月7日 12時 ホッティーポリマーは、2月10~12日にアナハイムコンベンションセンター(米国・カリフォルニア州)で開催された展示会「MD&MWest2015」でに出展した。 同展は最先端の医療機器の設計・製造に関する展示会であり、毎年開催されている。 今回で3回目の出展となる同社は、同社のHPフロックをはじめ、極……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 道路ジョイントのラインナップ強化 2015年3月6日 13時 横浜ゴムは3月5日、道路橋用伸縮装置(道路ジョイント)「YHT」シリーズをリニューアルし、「YHT―50―N」「YHT―70―N」として1月から販売開始したと発表した。 リニューアル品は道路ジョイントに求められる止水性と耐久性をさらに向上させたことが特徴。併せて、新製品としてより大きい伸縮量に対応可能……
ゴムタイムス社 JSR LIC量産工場が完成 年300万セル生産 2015年3月4日 14時 JSRは3月4日、リチウムイオンキャパシタ(LIC)の事業会社JMエナジー(山梨県北杜市)が建設を進めていた扁平角缶セルの新設量産工場が完成し、竣工式を3月3日に執り行ったと発表した。 同工場の生産能力は年間300万セルで、この規模のLIC量産工場は世界初。2015年6月から順次、顧客に向けて……
ゴムタイムス社 加貫ローラ 茨城工場の屋根で太陽光発電開始 2015年3月3日 14時 加貫ローラ製作所は、子会社、東京カツラ茨城工場の屋根(空きスペース)に、太陽光パネルを1288枚敷き詰め、再生可能エネルギー全量買取制度を活用した太陽光発電事業を始めると発表した。 太陽光発電設備は、2015年2月に操業開始(最大出力322kw)、年間予想発電量約32万kwh(一般家庭約90世帯分……
ゴムタイムス社 横浜ゴム マリンホースがAPI規格の認証を取得 2015年3月2日 17時 横浜ゴムは2月27日、石油や原油の海上移送に使われるマリンホースについて、2014年12月、アメリカ石油協会(API)が発行する規格「APIスペシフィケーション Q1 9thエディション」(=API Spec Q1)の認証を取得したと発表した。 同規格は石油、石油化学、天然ガスに関わる産業で事業を……
ゴムタイムス社 ホッティーポリマー HPスポンジ新発売 2015年3月2日 10時 ホッティーポリマーはこのほど、特殊樹脂発泡「HPスポンジ」を販売を開始した。 同製品は樹脂を同社独自の配合技術で発泡させた製品。主な特長として、ゴムと比
ゴムタイムス社 弘進ゴム フットウエア製品を値上げ 2015年3月2日 9時 弘進ゴムはこのほど、フットウエア製品について価格改定を行うと発表した。 改定率は約10%で、4月21日出荷分より実施する。対象製品は輸入商品が中心となる。 ゴム樹脂ホース、シートなどの化工品製品についての価格改定は、現在検討中としてる。 同社はこれまで、円安の進行による輸入商
ゴムタイムス社 小澤物産 「OZCスプリングキャンペーン」開催 2015年3月1日 10時 小澤物産の機械事業部は「OZCスプリングキャンペーン」を昨年に引き続き3月1日から3月31日までの1ヵ月間にわたり、実施している。 昨年 同様に、キャンペーン期間中に対象製品(OZCレバーカップリング、明治ゴム化成PPホース、カプラー)を買い上
ゴムタイムス社 弘進ゴム フットウエア製品を値上げ 2015年2月27日 18時 弘進ゴムはこのほど、フットウエア製品について価格改定を行うと発表した。 改定率は約10%で、4月21日出荷分より実施する。 対象製品は輸入商品が中心となる。
ゴムタイムス社 住友理工 建築・建材展にTRCダンパー出展 2015年2月25日 14時 住友理工は2月25日、3月3日から6日まで東京ビッグサイトで開催される「第21回 建築・建材展2015」にブース出展を行うと発表した。 この展示会は、最新の各種建材や関連製品・サービスを幅広く紹介する国内有数の建築総合展で、約300社の企業が出展する。 同社は、特殊粘弾性ゴムで地震の揺れを吸収する……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 水素ガス用ホースを本格発売へ 2015年2月25日 11時 横浜ゴムは2月25日、岩谷瓦斯と共同開発した高圧水素ガス用ホース「ibar HG70」を2015年内から本格的発売すると発表した。 同ホースは国内各地の水素ステーションで実証実験を重ねながら使用されているが、今後2016年3月末までに建設が計画されている水素ステーションでも使用される予定。 同社は……
ゴムタイムス社 JSR 高エネルギー密度型ラミネートセルを新発売 2015年2月24日 15時 JSRは2月24日、リチウムイオンキャパシタ(LIC)の事業会社JMエナジーが、高エネルギー密度型ラミネートセル「アルティモ CLE2300S1B」を上市すると発表した。 同製品のサイズは180㎜x126㎜x5・2㎜(端子は除く)。容量は2300F。重量エネルギー密度は28Wh/kg。 重量エネル……
ゴムタイムス社 住友ゴム 園芸用手袋をサイズ増柄一新でリニューアル発売 2015年2月24日 11時 住友ゴム工業は2月23日、同社グループの家庭・介護・健康用品の販売会社であるダンロップホームプロダクツが3月1日に家庭菜園・ガーデニング向けの園芸用手袋「マイリトルガーデン」をリニューアル発売すると発表した。 同製品は「もっと、おしゃれにガーデニングしたい」という思いから京都工芸繊維大学の学生と……
ゴムタイムス社 加貫ローラ 子会社2社を吸収合併 2015年2月18日 13時 加貫ローラ製作所(加貫順三社長)は、同社100%出資の子会社㈱滋賀カツラ、およびケー・アール通商㈱が4月1日に同社と合併すると発表した。グループ社内の業務を見直し、一層の経営効率向上を目指す。 今回の合併内容は、加貫ローラ製作所を存続会社、滋賀カツラ、ケー・アール通商を消滅会社とする吸収合併。 ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 建材・設備メーカーランキングで部門第1位 2015年2月18日 10時 住友ゴム工業は2月16日、日経BP社が発行する「日経ホームビルダー」が実施した、「建材・設備メーカーランキング2014」の戸建て住宅用制振部材部門で第1位を獲得したと発表した。 同調査は、工務店、住宅メーカーに勤務する専門家830名を対象に実施されるアンケートで、「品質」、「デザイン」、「コスト……
ゴムタイムス社 豊田合成 小学生対象にLED子ども教室を開催 2015年2月16日 17時 豊田合成は2月12日、社会貢献活動の一環として、未来を担う子供たちの環境意識向上をねらいに、LEDを生産する平和町工場(愛知県稲沢市)近隣の小学生を対象に「LED子ども教室」を開催したと発表した。 同教室は、同社がノーベル賞受賞者の赤﨑勇教授、天野浩教授の指導のもとで青色LEDを開発したメーカー……
ゴムタイムス社 ヤマカミ 創業100周年記念謝恩パーティー開催 2015年2月16日 10時 創業100周年を迎えた㈱ヤマカミは2月12日、東京千代田区の帝国ホテルで「創業100周年記念謝恩パーティー」を盛大に開催した。 式典には、同社取締役、執行役員らをはじめ、仕入れ先並びに取引先関係者ら約300人が出席して節目を祝った。 式典の冒頭、山上茂久社長は同社の100年の歩みを振り
ゴムタイムス社 オカモト 理研コランダムと資本業務提携 2015年2月13日 15時 オカモトは2月12日、同日開催の取締役会において、理研コランダム株式会社との間で資本業務提携を行うことを決議し、本日付で理研コランダムと資本業務提携契約書を締結したと発表した。 オカモトによる理研コランダム株式のさらなる取得、役員の派遣及び相互の業務の提携により、同社の経営基盤・収益力・競争力の一……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルト 簡易ベルト張力測定アプリをリリース 2015年2月13日 15時 三ツ星ベルトは2月12日、簡易ベルト張力測定アプリ「スマートテンション」をリリースしたと発表した。 新アプリはiPhone等のiOSに対応しており、iPhone単体だけでベルト張力を測定することができる。ベルト張力測定アプリのリリースは国内メーカーでは初となる。 測定方法は、ベルトの種類を選び、……
ゴムタイムス社 椿本チエイン ウレタンベルトを3月末で販売中止 2015年2月6日 20時 ポバール興業が販売へ 椿本チエインは1月30日、同社ウレタンベルトを3月末をもって販売中止にすると発表した。 4月以降はポバール興業に業務全てを移管する。 販売中止品は、
ゴムタイムス社 クリヤマHD 芦田敏之取締役が代表取締役CEOに就任 2015年2月4日 12時 クリヤマホールディングスは12月19日、同日開催の取締役会において、同社およびクリヤマの代表取締役の異動について決議したと発表した。 クリヤマホールディングスでは、服部兵衛氏が体調不良で健康回復に専念するため代表取締役CEOを退任し、取締役相談役に就任する。また、取締役の芦田敏之氏が新たに代表取締……
ゴムタイムス社 住友理工 「学生小論文アワード」募集開始 2015年1月30日 10時 住友理工は1月28日、「住友理工学生小論文アワード」の募集を開始すると発表した。 同社は2014年10月に、旧社名(東海ゴム工業)から社名変更した。同社はこれまでも、男女の機会均等やワークライフバランスなどにおいて先進的な企業を目指し、様々な取り組みを行ってきた。社名変更を機に、働きがいや働きやす……
ゴムタイムス社 横浜ゴム シーリング材向けプライマー発売 2015年1月29日 17時 横浜ゴムは1月29日、建築用変成シリコーン系シーリング材向けのプライマーとして「ハマタイト プライマーNo.18」を2月に発売すると発表した。 プライマー塗布後に施工するシーリング材との初期接着性の向上を目指して開発し、様々な建築部材との接着信頼性に優れるのが特徴。シーリング材の信頼性および作業性向……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルト ヤマハから品質優秀賞受賞 2015年1月29日 1時 後輪駆動用タイミングベルトで 三ツ星ベルトは1月8日、後輪駆動用タイミングベルト、変速ベルトなどを納入 しているヤマハ発動機㈱から品質優秀賞を受賞した。品質優秀賞の受賞は2012年より3年連続。ヤマハ発動機が1月8日、オークラアクトシティホテル浜松で開催した
ゴムタイムス社 アキレス 本社を移転 2015年1月28日 11時 アキレスは本社を移転すると発表した。 新事務所の所在地は東京都新宿区北新宿二丁目21番1号新宿フロントタワー。代表電話番号=03―5338―9200、代表FAX番号=03―5338―9225。 新事務所の業務開始日は2月23日より。
ゴムタイムス社 ブリヂストン コンベヤベルトの摩耗管理システム開発 2015年1月27日 12時 ブリヂストンは1月26日、東京・南麻布の同社グローバル研修センターで「コンベヤベルト新ソリューションシステム」発表会を開催し、ベルト事業企画部の森田聡部長とベルト開発部の関根登部長が説明を行った。 コンベヤベルトの摩耗状況を自動で把握する独自の「摩耗モニタリングシステム」を開発。合わせて、同シス……
ゴムタイムス社 宇部興産 大阪に研究開発センターを新設 機能品研究を充実 2015年1月22日 10時 宇部興産は1月21日、成長戦略事業である機能品の研究開発機能をさらに充実させるため、2016年7月に「大阪研究開発センター(仮称)」の堺工場(大阪府堺市)内への新設を決定したと発表した。 同社は創立120周年(2017年)を目前に控え、将来の事業拡大のため機能品分野の研究開発拠点新設を計画。自社……
ゴムタイムス社 東和コーポ 農業女子を手袋でサポートするプロジェクトを開始 2015年1月20日 12時 東和コーポレーションは1月15日、農林水産省が推進する農業女子プロジェクトの一環として、「手袋でサポート!快適農業ライフプロジェクト」を1月29日から開始すると発表した。 同プロジェクトでは、女性農業者との意見交換や現地調査を行いながら、農作業用手袋や周辺グッズ(アームカバー、フットカバー)の開……
ゴムタイムス社 ショーワグローブ 高スベリ止め効果の作業用手袋新製品を発売 2015年1月19日 17時 ショーワグローブは1月17日、作業用手袋「No318 グリップ カーボン」を、1月上旬より全国で発売したと発表した。 サイズはM・Lの2サイズ、カラーはブラック。希望小売価格はオープン。ケース入数は120双(10双×12袋)。 「グリップ カーボン」は高いスベリ止め効果を持ち、肌ざわりが良くなめらか……
ゴムタイムス社 オカモト 最も薄いコンドーム「オカモトゼロワン」を発売 2015年1月19日 17時 オカモトは1月13日、同社創業80年の歴史の中で最も薄いコンドームとなる「オカモトゼロワン」を、4月2日より、全国のドラッグストア・ホームセンター等の小売店及び通信販売で販売すると発表した。 入数は3個入りで、小売希望価格は900円。 「オカモトゼロワン」は、2014年2月、創業80年を記念したキャ……
ゴムタイムス社 2015年 ゴムホース国内需要見通し 2015年1月19日 12時 ◆14年の生産 日本ゴムホース工業会によれば、2014年のゴムホース生産は、年間で3万5444t(新ゴム量)、前年比0・4%増と当初予測を454t上回り、出荷金額も同0・2%増の1368億円になる見込みだ。 主要な需要先である国内の自動車生産が7月以降減少しており、その影響は顕著になっている。 ……
ゴムタイムス社 豊田合成 国内14拠点で「東北物産展」 2015年1月16日 10時 豊田合成は、グループ会社のTGウェルフェアと、東日本復興支援活動の一環として、1月12日から2月5日にかけて国内14拠点(グループ会社含む)で東北地方の名産品を従業員に販売する「東北物産展」を開催すると発表した。 同活動は、東日本復興支援の意識を風化させない取組みとして、2011年より継続して実施……
ゴムタイムス社 豊田合成 上海拠点を移転、中国での技術開発機能を強化 2015年1月14日 13時 豊田合成は1月13日、中国地域における技術開発機能を強化するため、上海市の「豊田合成(上海)管理有限公司(以下、上海TG)」を2015年1月に移転・拡張したと発表した。 移転後の所在地は中華人民共和国上海市閔行区。稼働開始は1月から。投資額は約1800万元(約3億円)。延べ床面積は2400㎡(オ……
ゴムタイムス社 アキレス 室内型小型免震装置を新発売 2015年1月14日 13時 アキレスは1月13日、地震の揺れによる被害を軽減する、室内用小型免震装置「グラレス」を、2015年1月中旬から発売すると発表した。 価格はオープン。販売は家具メーカー、什器メーカー、量販店、ホームセンター、通信販売等。 同新製品は、免震のメカニズムを室内向けに展開させた新しいタイプの小型免震装置……
ゴムタイムス社 横浜ゴム ウレタン塗膜防水材を新発売 2015年1月14日 13時 横浜ゴムは1月9日、ビルやマンションなどの防水用途に使われるウレタン塗膜防水「アーバンルーフ」シリーズの主力商品である2成分形ウレタン塗膜防水材の「アーバンルーフNX」を2015年1月から販売開始したと発表した。 従来の防水性能に加え、新たに断熱性能を付与したことが特徴で、外気温や直射日光によ……
ゴムタイムス社 ショーワグローブ ブランドロゴを一新 2015年1月12日 10時 ブランドロゴを一新 グループの融合を図る ショーワグローブ(兵庫県姫路市、下田努社長)は先ごろ、2015年よりブランドロゴを変更すると発表した。 同社は、1990年代より海外に製造・販売拠点を設立し、2007年には米国の大手手袋メーカーであるBest Glove Manufacturing Co……
ゴムタイムス社 住友ゴム スイスの医療用ゴム部品企業を取得 2015年1月8日 10時 住友ゴム工業は1月8日、医療用ゴム部品事業の拡大のため、スイスのロンストロフ ホールディングを買収することを、同社の株式を保有するPEファンド、BVホールディングと合意したと発表した。 買収金額は44Mスイスフラン(約53億円)。この買収により、ロンストロフ ホールディング傘下で同社100%出資子……
ゴムタイムス社 明治ゴム化成 インドネシアで新工場建設へ 2014年12月31日 9時 インドネシアで新工場 自動車用低圧ホース生産へ 明治ゴム化成はこのほど、同社インドネシア法人であるPT.MEIJI RUBBER INDONESIA(MRI)が新工場を建設し、インドネシアで生産を拡大している日系自動車メーカー向けに自動車用ホースを生産することをあきらかにした。 MRIは、ジャ……
ゴムタイムス社 ランクセス 無機顔料が防護壁の着色に採用 2014年12月26日 11時 独ランクセスは⒓月25日、同社の無機顔料がドイツの道路で初となる着色コンクリート防護壁のパイロットプロジェクトに採用されたと発表した。 同プロジェクトでは、防護壁の着色によって、安全性を確保するだけでなく、視覚的効果も実現する。防護壁は、一般的にくすんだ灰色だが、バーデン・ヴュルテンベルク州の3ヵ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 空気式防舷材が全サイズ国際規格認証を取得 2014年12月26日 11時 横浜ゴムは12月25日、空気式防舷材の国際規格ISO17357―1:2014の全サイズでの認証を取得し、同規格に基づく生産を順次開始していると発表した。 ISO17357―1:2014は高圧空気式防舷材の材料や寸法、性能などを規定したもので、ISO17357:2002をベースに1月に新規発行された。……
ゴムタイムス社 藤倉ゴム 中国・安吉で第二工場を増設 2014年12月24日 16時 藤倉ゴム工業は12月24日、中国子会社・安吉藤倉橡膠有限公司に第二工場を増設すると発表した。予定投資額は約17億円(9470万元)。 中国経済発展に伴い、産業用資材の増産が見込まれることから、敷地内に第二工場を増設することを決定した。敷地面積は6万7700㎡。建屋面積は2万9300㎡。 同社は201……