ゴムタイムス社 24年10月の再生ゴム 出荷金額は10・9%減 2024年12月23日 13時 経済産業省がまとめた10月のゴム製品生産・出荷金額によると、再生ゴムの生産量は1383tで前年同月比3・4%増となった。 出荷金額は
ゴムタイムス社 24年10月のゴム製品確報 出荷金額は2・3%増 2024年12月23日 13時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた10月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は2393億814万1000円で前年同月比2・3%増となった。 自動車用タイヤの生産本数は1133万8039本で前年同月比6・0%減。内訳はトラック・バス用が85万9000本で同1・4%増、乗用車用は815万……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー(24年11月) 先限は363・5円で大引け 2024年12月23日 12時 11月のJPX(日本取引所グループ)のゴム相場(RSS3号)の推移をみると、当限は368・0円で始まり、22日には一時月間最高値となる387・2円
ゴムタイムス社 全品種合計は1・9%増 1~9月の合成ゴム出荷 2024年12月16日 13時 日本ゴム工業会がこのほどまとめた1~9月の合成ゴム品種別出荷実績は、合計は78万2529tで前年比1・9%増となった。 1~9月の出荷量を用途別にみると、ゴム工業向けが37万237tで同3・8%減、紙加工用やプラスチック用などのその他向けが12万5823tで同1・0%増となり、国内出荷合計では49万6……
ゴムタイムス社 24年10月の自動車タイヤ 国内生産は6・1%減 2024年12月16日 12時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた10月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、生産は1129万6000本で前年同月比6・1%減、国内出荷は893万2000本で同2・2%減、輸出出荷は292万2000本で同1・1%増となった。 品種別の生産本数は、トラック・バス用が85万9……
ゴムタイムス社 24年10月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は10%減 2024年12月16日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の10月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が8万4000m、LPガス用が20万mとなった。 また、小口径ホースの合計は
ゴムタイムス社 24年9月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は16%減 2024年12月16日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の9月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が5万8000m、LPガス用が14万3000mとなった。 また、小口径ホースの合計は
ゴムタイムス社 24年8月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は15%減 2024年12月16日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の8月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が5万m、LPガス用が9万2000mとなった。 また、小口径ホースの合計は
ゴムタイムス社 24年10月のカーボンブラック 出荷量は1・5%減 2024年12月16日 12時 カーボンブラック協会がまとめた10月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は4万9258tで前年同月比1・5%減となった。 出荷内容は、ゴム用が4万6662tで同1・3%減、非ゴム用その他が2596tで同4・5%減。また、ゴム用国内では、タイヤ向けが3万5486tで同2・2%減、一般ゴム向……
ゴムタイムス社 6万8979円/kl 10月の輸入ナフサ価格 2024年12月9日 13時 財務省が発表した24年10月の貿易統計(速報)によると、輸入ナフサ価格は6万8979円/klで前月比(以下同)で1716円安となった。 輸入ナフサ価格の推移をみると、6月は7万7677円/kl(同358円安)、7月は
ゴムタイムス社 生産量は6・3%減に 1~9月のゴムホース 2024年12月9日 12時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~9月のゴムホース生産実績によると、生産量(新ゴム量、以下同)は2万3441tで前年比6・3%減、出荷金額は993億8800万円で同5%減となった。 品種別では、生産量全体の約3分の2を占める自動車用は生産量が1万6471tで同6・7%減、金……
ゴムタイムス社 24年10月のホースアセンブリ 合計金額は1・0%減 2024年12月9日 12時 日本ホース金具工業会がまとめた10月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体は57億4200万円で前年同月比1・0%減となった。 産業用ゴムホース販売は43億9300万円で同4・0%減、自動車用ゴムホース販売は
ゴムタイムス社 24年10月のゴムベルト生産実績 生産量は14・0%減 2024年12月2日 12時 日本ベルト工業会がまとめた10月のゴムベルト生産実績によると、生産量は合計で1468tで前年同月比14・0%減となった。うち内需が1199tで同3・0%減、輸出が268tで同43・0%減となった。 品種別で見ると、コンベヤベルトは509tで同41・0%減となった。内訳は、内需が同8・0%減、輸出が同84……
ゴムタイムス社 全品種合計で6・7%増 1~9月の合成ゴム生産 2024年12月2日 12時 合成ゴム工業会がこのほどまとめた1~9月の合成ゴム品種別生産実績によると、全品種合計の生産量は92万3207tで前年同期比6・7%増となった。 品種別生産量をみると、タイヤ向けを中心とする汎用のSBRは29万1843tで同2・3%減、同じく汎用のBRは20万9266tで同15・6%増となった。 SBRの……
ゴムタイムス社 24年9月の合成ゴム生産 生産合計は5・2%増 2024年12月2日 12時 合成ゴム工業会がまとめた9月の合成ゴム生産量は、合計が10万2993tで前年同月比5・2%増となった。 SBRは3万1327tで同10・4%減、SBRソリッドは2万3168tで同13・7%減、SBRノンオイルは1万5488tで同13・2%増、SBRオイルは7680tで同41・7%減、SBRラテックスは81……
ゴムタイムス社 24年10月のゴム板生産・出荷 生産量は1329t 2024年12月2日 11時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた10月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1329t、出荷量は1410tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が600t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 24年1~9月のゴム製品出荷 出荷金額は0・1%減 2024年11月26日 12時 経済産業省がまとめた1~9月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1兆8775億4554万3000円で前年比0・1%減となった。 内訳は自動車用タイヤが1兆509億178万9000円で同0・3%増、ゴム製履物が223億3387万3000円で同1・9%増、プラスチック製履物が126億3680……
ゴムタイムス社 24年9月の工業用ゴム製品 出荷金額は2・9%減 2024年11月26日 12時 経済産業省がまとめた9月のゴム製品生産・出荷金額によると、工業用ゴム製品の生産量(新ゴム量、以下同)は1万3153tで前年同月比7・6%減、出荷金額は650億9011万9000円で同2・9%減となった。生産は、防振ゴムが2453tで同9・3%減、防げん材が176tで同11・6%減、ゴムロールが36……
ゴムタイムス社 24年9月の再生ゴム 出荷金額は7・0%増 2024年11月26日 12時 経済産業省がまとめた9月のゴム製品生産・出荷金額によると、再生ゴムの生産量は1097tで前年同月比27・3%増となった。 出荷金額は
ゴムタイムス社 24年9月のゴム製品確報 出荷金額は0・9%増 2024年11月26日 11時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた9月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は2225億5126万6000円で前年同月比0・9%増となった。 自動車用タイヤの生産本数は1084万3320本で前年同月比3・5%減。内訳はトラック・バス用が84万9000本で同2・5%増、乗用車用は773万……
ゴムタイムス社 有機ゴム薬品の生産、輸出入状況 24年9月の生産量は1・2%減 2024年11月25日 17時 化成品工業協会がまとめた、9月の有機ゴム薬品の生産量は1183tで前年同月比1・2%減となった。 有機ゴム薬品の輸出量は935tで同14・8%増。このうち、ゴム加硫促進剤の輸出量は207tで同5・4%増、ゴム老化防止剤は728tで同17・8%増となった。 また、有機ゴム薬品の輸入量は1062tで同
ゴムタイムス社 タイヤ輸出は1・7%増 1~9月のゴム製品輸出入 2024年11月25日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、1~9月の輸出金額は合計で8760億3200万円で前年比4・0%増となった。 品目別に見ると、1~9月の自動車タイヤ・チューブは5766億4200万円で同1・7%増、ゴムベルトは362億1700万円で同8・8%増、ゴムホ……
ゴムタイムス社 24年9月のゴム製品輸入実績 合計は4・3%増 2024年11月25日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた9月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は508億5300万円で前年同月比4・3%増となった。 自動車タイヤ・チューブは169億6600万円で同0・2%増、履物類計は85億3000万円で同20・4%増、ゴムベルトは11億2900万円で同10・7%増、ゴ……
ゴムタイムス社 24年9月のゴム製品輸出実績 合計は2・2%増 2024年11月25日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた9月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は981億3200万円で前年同月比2・2%増となった。 自動車タイヤ・チューブは638億1700万円で同2・2%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー(24年10月) 先限は355・5円で大引け 2024年11月20日 16時 10月のJPX(日本取引所グループ)のゴム相場(RSS3号)の推移をみると、当限は426・7円で始まり、2日には一時月間最高値となる445・0円
ゴムタイムス社 生産量は16万8729kg 1~9月のゴムライニング生産 2024年11月20日 16時 日本ゴム工業会統計委員会(ライニング製品関係5社)がまとめたゴムライニング生産統計によると、24年1~9月のゴムライニングの生産量は16万8729kgで前年同期比8・2%減となった。 用途別では、構成比の3割以上を占める化学工業用が6万8140kg
ゴムタイムス社 国内生産は6・0%減 1~9月の自動車タイヤ 2024年11月20日 16時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた1~9月の自動車タイヤ・チューブ生産・出荷・在庫実績によると、生産は9090万本で前年同期比6・0%減、国内出荷は6105万6000本で同10・2%減、輸出出荷は2988万1000本で同1・7%増となった。 品種別生産は、トラック・バス用が649万500……
ゴムタイムス社 24年9月の自動車タイヤ 国内生産は3・4%減 2024年11月20日 15時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた9月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、生産は1081万1000本で前年同月比3・4%減、国内出荷は749万8000本で同9・4%減、輸出出荷は311万7000本で同4・9%増となった。 品種別の生産本数は、トラック・バス用が85万本、……
ゴムタイムス社 1~9月のカー黒生産実績 生産は4・4%減、出荷は4・5%減 2024年11月20日 15時 カーボンブラック協会がまとめた1~9月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は39万1398tで前年同期比4・5%減となった。内訳は、ゴム用が36万9711tで同5・0%減、非ゴム用・その他は2万1687tで同5・4%増。また、生産量は全体で39万4769tで同4・4%減となった。 ゴム用の国内……
ゴムタイムス社 24年9月のカーボンブラック 出荷量は6・1%減 2024年11月20日 15時 カーボンブラック協会がまとめた9月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は4万5753tで前年同月比6・1%減となった。 出荷内容は、ゴム用が4万3278tで同6・5%減、非ゴム用その他が2475tで同0・4%減。また、ゴム用国内では、タイヤ向けが3万3858tで同4・6%減、一般ゴム向け……
ゴムタイムス社 7万695円/kl 9月の輸入ナフサ価格 2024年11月11日 11時 財務省が発表した24年9月の貿易統計(速報)によると、輸入ナフサ価格は7万695円/klで前月比(以下同)で5346円安となった。 輸入ナフサ価格の推移をみると、5月は7万8035円/kl(同2497円高)、6月は
ゴムタイムス社 24年9月のホースアセンブリ 合計金額は9・0%減 2024年11月11日 11時 日本ホース金具工業会がまとめた9月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体は52億7700万円で前年同月比9・0%減となった。 産業用ゴムホース販売は40億8600万円で同9・0%減、自動車用ゴムホース販売は
ゴムタイムス社 24年8月のゴムホース 自動車累計は5・8%減 2024年11月11日 11時 日本ゴムホース工業会がまとめた8月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2193t、出荷金額は93億9300万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1512tで同5・8%減、出荷金額が70億4000万円で同3・2%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 24年8月のゴム製品輸入実績 合計は3・2%増 2024年11月5日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた8月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は489億800万円で前年同月比3・2%増となった。 自動車タイヤ・チューブは144億2300万円で同4・4%減、履物類計は99億7300万円で同12・2%増、ゴムベルトは8億8100万円で同1・3%減、ゴム……
ゴムタイムス社 24年8月のゴム製品輸出実績 合計は3・8%増 2024年11月5日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた8月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は885億8300万円で前年同月比3・8%増となった。 自動車タイヤ・チューブは558億5100万円で同0・3%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 有機ゴム薬品の生産、輸出入状況 24年8月の生産量は0・6%減 2024年11月5日 15時 化成品工業協会がまとめた、8月の有機ゴム薬品の生産量は1032tで前年同月比0・6%減となった。 有機ゴム薬品の輸出量は770tで同2・1%増。このうち、ゴム加硫促進剤の輸出量は251tで同18・4%減、ゴム老化防止剤は519tで同16・1%増となった。 また、有機ゴム薬品の輸入量は799tで同
ゴムタイムス社 24年8月の合成ゴム生産 生産合計は6・1%増 2024年11月5日 15時 合成ゴム工業会がまとめた8月の合成ゴム生産量は、合計が10万6203tで前年同月比6・1%増となった。 SBRは3万3828tで同14・0%減、SBRソリッドは2万5449tで同17・7%減、SBRノンオイルは1万6991tで同2・7%減、SBRオイルは8458tで同37・1%減、SBRラテックスは83……
ゴムタイムス社 生産量は8・0%減 1~9月のゴムベルト生産 2024年11月5日 12時 日本ベルト工業会がこのほど発表した1~9月のゴムおよび樹脂ベルト生産状況によると、ゴムベルト生産量(新ゴム量)は合計で1万3376tで前年同期比8・0%減となった。内需はコンベヤが同9・0%減、伝動ベルトは3・0%減となり、生産量合計は1万90tで同5・0%減となった。輸出に関しては、コンベヤが同34……
ゴムタイムス社 24年9月のゴムベルト生産実績 生産量は12・0%減 2024年11月5日 12時 日本ベルト工業会がまとめた9月のゴムベルト生産実績によると、生産量は合計で1398tで前年同月比12・0%減となった。うち内需が1157tで同5・0%減、輸出が241tで同36・0%減となった。 品種別で見ると、コンベヤベルトは481tで同33・0%減となった。内訳は、内需が同7・0%減、輸出が同81・……
ゴムタイムス社 24年1~9月のゴム板生産・出荷 生産は4・2%減、出荷は6・4%減 2024年11月5日 12時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~9月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は1万1349tで前年同期比4・2%減、出荷量は1万1041tで同6・4%減となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 24年9月のゴム板生産・出荷 生産量は1054t 2024年11月5日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた9月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1054t、出荷量は1297tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が483t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 1~9月のゴムロール生産 総合計は1・5%増 2024年11月5日 11時 日本ゴム工業会・統計委員会(ロール製品関係7社)がまとめた1~9月のゴム・樹脂ロール生産実績によると、総合計は324万1812kgで前年同期比1・5%増となった。このうちゴムロールは298万1726kgで同1・5%増、合成樹脂ロールは26万86kgで同1・2%増となった。 用途別に見ると、印刷用はゴ……
ゴムタイムス社 24年8月の工業用ゴム製品 出荷金額は7・2%減 2024年10月28日 12時 経済産業省がまとめた8月のゴム製品生産・出荷金額によると、工業用ゴム製品の生産量(新ゴム量、以下同)は1万863tで前年同月比11・3%減、出荷金額は546億7543万1000円で同7・2%減となった。生産は、防振ゴムが2054tで同11・0%減、防げん材が175tで同113・4%増、ゴムロールが3……
ゴムタイムス社 24年8月の再生ゴム 出荷金額は0・8%増 2024年10月28日 11時 経済産業省がまとめた8月のゴム製品生産・出荷金額によると、再生ゴムの生産量は1069tで前年同月比23・3%増となった。 出荷金額は
ゴムタイムス社 24年8月のゴム製品確報 出荷金額は2・6%減 2024年10月28日 11時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた8月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1782億6642万2000円で前年同月比2・6%減となった。 自動車用タイヤの生産本数は879万297本で前年同月比0・7%減。内訳はトラック・バス用が58万本で同11・9%減、乗用車用は641万3000本で……
ゴムタイムス社 24年7月のゴム製品輸出実績 合計は7・1%増 2024年10月24日 12時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は1083億7200万円で前年同月比7・1%増となった。 自動車タイヤ・チューブは721億9600万円で同7・1%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 24年7月のゴム製品輸入実績 合計は13・4%増 2024年10月24日 12時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は535億6700万円で前年同月比13・4%増となった。 自動車タイヤ・チューブは155億6300万円で同8・1%増、履物類計は100億4700万円で同27・5%増、ゴムベルトは9億9500万円で同12・3%増……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー(24年9月) 先限は400・8円で大引け 2024年10月21日 12時 9月のJPX(日本取引所グループ)のゴム相場(RSS3号)の推移をみると、当限は387・2円で始まり、24日には一時月間最高値となる394・0円