ゴムタイムス社 【新年インタビュー】東拓工業 中西俊博社長 2025年1月1日 14時 ■ 新年インタビュー 新技術や新製品で社会に貢献 東拓工業 中西俊博社長 「お客様が必要な時に必要な物量をタイムリーにお届けする年にしたい」と語る東拓工業の中西俊博社長。好調に推移する各部門の状況や25年度の見通し、新年の抱負を中西社長に聞いた。 ◆24年を振り返って。 前期(24年3月期)は関西の大規模……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】フォルボ・ジークリング・ジャパン 佐藤守社長 2025年1月1日 13時 ■ 新年インタビュー 会社の質を変える変革の元年に フォルボ・ジークリング・ジャパン 佐藤守社長 「売上成長だけでなく、全社的な業務改善に着手し、会社の質を変えていく『変革の元年』にしたい」と新年の抱負を語るフォルボ・ジークリング・ジャパンの佐藤守社長。分野別の動向や拡大を見込む輸出ビジネスの展望につ……
ゴムタイムス社 企業特集 十川ゴム 100周年はその先のスタート地点 2024年10月29日 10時 100周年はその先のスタート地点 来年に創業100周年を迎える十川ゴム。「100周年は当社のその先を考えるための一つの区切りであり、スタート地点としたい」と語る十川利男社長に価格改定や今期業績計画などを聞いた。 ◆23年度を振り返って。 中国経済の不調や円安の進行、国内の自動車会社では
ゴムタイムス社 企業特集 荻野精機製作所 原価率意識し生産性向上へ 2024年9月9日 12時 1960年の創業以来、荻野精機製作所(埼玉県蕨市、荻野真也社長)は自動車部品をはじめ半導体関連部材や建築材料など、様々な工業製品を作る多くの企業のニーズに沿った自動切断機を提供している。荻野社長に沿革や取り組み、強みなどを聞いた。 ■沿革について。 創業当時、自動車ワイパーを製造するフコク㈱の本社
ゴムタイムス社 【夏季トップインタビュー】三ツ星ベルト 池田浩社長 2024年9月2日 9時 ■ 夏季トップインタビュー 生産体制の再構築推進へ 三ツ星ベルト 池田浩社長 「昨年に比べ自動車用・一般産業用とも足元の業績は良くなっている」と語る三ツ星ベルトの池田浩社長。生産体制の見直しや再構築を進めている国内・海外拠点の状況、期待する分野や製品について池田社長に聞いた。 ◆足元の業績は。 20……
ゴムタイムス社 【夏季トップインタビュー】バンドー化学 植野富夫社長 2024年9月2日 9時 ■ 夏季トップインタビュー 足元の業績は期待通りに推移 バンドー化学 植野富夫社長 2030年度を最終年度とする中長期経営計画“Creating New Value for the Future”が2年目を迎えたバンドー化学。足元の業績やセグメント別の状況、中長計の進捗度合いなど植野富夫社長に聞いた。 ◆足……
ゴムタイムス社 【夏季トップインタビュー】十川ゴム 十川利男社長 2024年8月12日 11時 ■ 夏季トップインタビュー 100周年はその先のスタート地点 十川ゴム 十川利男社長 来年に創業100周年を迎える十川ゴム。「100周年は当社のその先を考えるための一つの区切りであり、スタート地点としたい」と語る十川利男社長に価格改定や今期業績計画などを聞いた。 ◆23年度を振り返って。 中国経済の……
ゴムタイムス社 企業特集 コーケン工業 工業用ゴム製品で少量多品種を強みに 大型プレス機で様々なニーズに対応 2024年7月30日 10時 コーケン工業㈱(埼玉県越谷市、中嶋健太社長)は、創業から40年以上に渡り、工業用ゴム製品を製造する。とくに大型成型を得意とし、形状が難しいジャバラ成型、色物成型などを手がけている。23年末に社長に就任した中嶋健太氏に会社の沿革、社長就任への抱負、強みなどを聞いた。 ◆御社の沿革について。 私の父であ……
ゴムタイムス社 【新社長インタビュー】トヨックス 中西孝夫社長 社会やお客様に新しい価値を提供する 2024年7月30日 9時 ■ 新社長インタビュー 社会やお客様に新しい価値を提供する トヨックス 中西孝夫社長 今年5月1日にトヨックスの4代目社長に就任した中西孝夫氏。「代々受け継いできた新しいお客様を創造する、新しい価値をお客様に提供する活動を進めたい」と語る中西孝夫社長に就任の抱負や足元の状況を聞いた。 ◆社長就任の抱……
ゴムタイムス社 【夏季トップインタビュー】タイガースポリマー 澤田宏治社長 2024年7月23日 10時 ■ 夏季トップインタビュー 好調な米州が業績をけん引 タイガースポリマー 澤田宏治社長 「米州の成形品事業が業績拡大に大きく寄与した」と前期を振り返るタイガースポリマーの澤田宏治社長。国内や海外拠点の状況並びに、今期の業績見通し、成長戦略に向けた取り組みについて澤田社長に聞いた。 ◆前期を振り返って……
ゴムタイムス社 【夏季インタビュー】西部工業用ゴム製品卸商業組合 小島孝彦理事長 2024年7月23日 7時 ■ 夏季インタビュー 大阪ゴム商業会の行事を継承 西部工業用ゴム製品卸商業組合 小島孝彦理事長 5月に開催した西部ゴム商組の通常総会で、小島孝彦理事長に就任の抱負や現状の課題、大阪ゴム商業会との統合などの話を聞いた。 ◆就任2年を振り返って。 23年には新型コロナが5類感染症に変更され、それに伴い、通常……
ゴムタイムス社 企業特集 ミトヨ お客様に選ばれ続ける会社に 2024年6月17日 9時 企業特集 お客様に選ばれ続ける会社に ミトヨ 竹島徹社長 「お客様に選ばれ続ける会社に」をスローガンに掲げるミトヨ(東京都中央区、竹島徹社長)。コロナ禍の2021年6月に社長に就任した竹島氏に業績推移や国内・海外拠点の状況、今後の事業戦略について聞いた。 ◆業績はいかがですか。 国内売上が復……
ゴムタイムス社 インタビュー 尾髙ゴム工業 氏野孝二社長 独自配合の新製品開発に手応え 2024年6月3日 10時 インタビュー 独自配合の新製品開発に手応え 尾髙ゴム工業 氏野孝二社長 24年5月に創業100周年を迎えた尾髙ゴム工業(和歌山県紀の川市、氏野孝二社長)。「一つの大きな節目になった。次の100周年に向けて、これからも新しい価値を創造した製品サービスをお客さまに提供したい」と語る氏野社長に話を聞いた……
ゴムタイムス社 企業特集 三昌工業 カーボンニュートラルの実現へ 環境対策に本格的に取り組む 2024年5月14日 10時 企業特集 カーボンニュートラルの実現へ 環境対策に本格的に取り組む 三昌工業 武田雄二社長 2025年で創業70周年を迎える三昌工業(東京都世田谷、武田雄二社長)は、自動車や一般産業用機器に使用されるOリング・オイルシール各種ゴムパッキンなど工業用ゴム製品を展開している。武田社長に沿革、直近の動……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ015 ハイケム 閆冬婉さん 2024年5月10日 12時 活躍するリケジョ015 ハイケム 貿易本部 電子・環境材料事業部 精密化学品部 閆冬婉さん 日本と中国、そして未来の懸け橋になりたい 重要プロジェクトはペロブスカイト太陽電池材料 日本と中国の架け橋として、貿易事業やC1ケミカル事業、生分解性事業などを手掛けるハイケム(東京都港区、高潮代表取締役社長)……
ゴムタイムス社 研究者インタビュー 東京工業大学 ・物質理工学院材料系助教 赤坂修一さん 2024年5月9日 17時 研究者インタビュー 東京工業大学 ・物質理工学院材料系助教 赤坂修一 振動・騒音対策材料を研究テーマで 材料と音響、振動分野をつなぐ役割担う 東京工業大学物質理工学院材料系助教の赤坂修一先生は高分子材料の力学的性質や音響学的性質などを中心に研究を進めており、とくに制振をはじめ防振、吸音、遮音に用いる……
ゴムタイムス社 プレプラスが本格的に販売へ 石膏リサイクル材ウッドデッキに注力 2024年3月26日 9時 プレプラスは、プラスチックリサイクル材料と再生石膏等を使用した人工木質デッキ「プレデッキ」の販売に注力していく。 同社は昨年8月にユアサ化成と中央環境開発で立ち上げた会社だ。ユアサ化成はベルト事業をはじめ、樹脂の射出成形や押出加工を得意とする。一方、中央環境開発は石膏ボードの回収を中心にリサイ……
ゴムタイムス社 企業特集 十川ゴム 製販一体で製品構成の変化に着手 2024年2月27日 12時 創立100年に向け挑戦する年に 新規案件獲得へ設備投資を積極化 2025年に創立100周年を迎える十川ゴム。23年度業績見通しや今後の経営方針、創立100周年に向けた想いなどについて十川利男社長に聞いた。 ◆昨年を振り返って。 新型コロナウイルス感染症が5類に移行したが、原材料価格の高騰、原料メー……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】藤倉コンポジット 森田健司社長 2024年2月6日 10時 ■ 新年インタビュー 工場再編で実行力が問われる年に 藤倉コンポジット 森田健司社長 藤倉コンポジットは各種工業用ゴム部品のほか、幅広い分野で複合化技術にさらに磨きをかけて展開する。森田健司社長に23年度の業績を振り返りつつ、スポーツ用品部門、新成長戦略の投資、新年の抱負などを聞いた。 ■第2四半期を振……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】豊田合成 齋藤克巳社長 2024年1月30日 12時 ■ 新年インタビュー 目標達成に向けて足跡を残す 豊田合成 齋藤克巳社長 昨年8月に中長期経営計画「2030事業計画」を発表した豊田合成。昨年6月に同社社長に就任した齋藤克巳氏に国内海外拠点の状況や事業計画の骨子などについて話を聞いた。 ◆昨年を振り返って。 社長就任後、2030事業計画を公……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】クラレプラスチックス 宇野将成社長 2024年1月29日 11時 ■ 新年インタビュー 社員一人ひとりとの対話大切に クラレプラスチックス 宇野将成社長 中期経営計画(22年~26年)において既存事業の体質強化と新商品・新規事業の開拓に力を入れているクラレプラスチックス。昨年の業績や中期経営計画の進捗状況など宇野将成社長に話しを聞いた。 ◆昨年を振り返って。 まず元日……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】住友理工 清水和志社長 2024年1月26日 14時 ■ 新年インタビュー 小牧製作所の刷新で最適化推進に 住友理工 清水和志社長 創立100周年となる2029年を節目とする経営Vision「2029年 住友理工グループVision(2029V)」を策定した住友理工。清水和志社長に23年を振り返ってもらうと共に、今後の事業戦略などを聞いた。 ……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】加藤産商 加藤進一社長 2024年1月23日 16時 ■ 新年インタビュー ソリューションビジネスを軸に 加藤産商 加藤進一社長 「事業を通じて、お客様、社員、社会を笑顔にする」の企業理念を策定した加藤産商。加藤進一社長(加藤事務所社長兼任)に前期の業績動向をはじめ、トピックス、現状の課題などについて聞いた。 ■23年と前期を振り返って。 23年前半……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】 東北ゴム 磯崎勇一社長 2024年1月16日 15時 ■ 新年インタビュー 安全の日制定で災害対策強化 付加価値の高い製品開発を目指す 東北ゴム 磯崎勇一社長 親会社である日立金属が昨年プロテリアルに商号変更された東北ゴム。現在の動向や経営方針、今年の抱負などについて、磯崎社長に聞いた。 ◆昨年を振り返って。 一昨年から実施していた価格改定が、……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】中部工業用ゴム製品卸商業組合 加藤已千彦理事長 2024年1月16日 11時 ■ 新年インタビュー メリットを感じる組合活動を目指す 中部工業用ゴム製品卸商業組合 加藤已千彦理事長 23年度はコロナ前の組合活動に戻すことができた中部工業用ゴム製品卸商業組合。加藤已千彦理事長に中部地区の景況感をはじめ、23年の組合活動、今後の組合の課題などについて聞いた。 ■中部地区の23年の景……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】早川ゴム 小川浩司社長 2024年1月16日 11時 ■ 新年インタビュー 希望と働く喜びを共有する企業へ 早川ゴム 小川浩司社長 創業104年目にして創業者一族以外の初の早川ゴム社長に就任した小川浩司社長。「全社員が希望と働く喜びを共有できる企業を目指す」と方針を示す小川社長に話を聞いた。 ◆社長就任の抱負を。 入社以来40年近く東京支店で営業を担当し……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】日本ゴム協会 網野直也会長 2024年1月16日 10時 ■ 新年インタビュー 会員交流を図り行事の参加率高める年に 日本ゴム協会 網野直也会長 23年5月の年次大会で企業として6年ぶりに会長になった日本ゴム協会の網野直也会長(横浜ゴム)に、23年の活動、現状の課題、IRC2026、会長としての抱負などについて尋ねた。 ■23年の活動は。 新型コロナが感染……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】東拓工業 中西俊博社長 2024年1月16日 9時 ■ 新年インタビュー エンゲージメント向上に取り組む 東拓工業 中西俊博社長 東拓工業の社長に就任して初めての新春を迎えた中西俊博氏。この1年を振り返り、需要動向や製品開発、今後の抱負などを聞いた。 ◆23年を振り返って。 23年度通期業績は売上高100億円を超えて前年比2桁増となる見込みだ。増収は価格……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】西川ゴム工業 小川秀樹社長 2024年1月15日 13時 ■ 新年インタビュー 組織体制の変更に手応え 西川ゴム工業 小川秀樹社長 次世代役員候補の育成を目的に組織体制を一新した西川ゴム工業。昨年4月に社長に就任した小川秀樹社長に国内外の現況や新年の抱負などを聞いた。 ◆昨年を振り返って。 世界情勢が落ち着かない中で、ゴム原料の値上げや中国経済の減速に伴う……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】トヨックス 中西誠社長 2024年1月15日 11時 ■ 新年インタビュー 汎用品・機能品ともに伸長 トヨックス 中西誠社長 「コロナが5類に引き下げられ、ホースドクター活動を中心に活発な営業活動ができた」と23年を振り返るトヨックスの中西誠社長。国内外の状況や24年の抱負など中西社長に聞いた。 ◆23年を振り返って。 23年12月期売上は昨年対比を上回った。……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ニチリン 曽我浩之社長 2024年1月15日 10時 ■ 新年インタビュー タイ・インドネシアで投資を実行 ニチリン 曽我浩之社長 グローバル人材の育成と確保を進めているニチリン。23年3月に社長就任した曽我浩之社長に国内・海外拠点の現況やタイ、インドネシアで実施する設備投資並びに24年の抱負を尋ねた。 ◆23年を振り返って。 経済活動の正常化や円安の進行、……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】 タイガースポリマー 澤田宏治社長 2024年1月10日 16時 ■ 新年インタビュー 新しい市場にも積極的に対応 タイガースポリマー 澤田宏治社長 24年3月期通期業績予想を上方修正したタイガースポリマーの澤田宏治社長。澤田社長に23年の業績を振り返りつつ、海外拠点の現況、24年の抱負などについて語ってもらった。 ◆23年の上半期を振り返って。 上半期を振り返る……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ニッタ 石切山靖順社長 2024年1月8日 15時 ■ 新年インタビュー グローバル化を成長ドライバーに ニッタ 石切山靖順社長 「次の柱になるような事業を早く立ち上げたい」と語るニッタの石切山靖順社長。中長期経営計画「SHIFT2030」の進捗状況などについて石切山社長に聞いた。 ◆23年を振り返って。 23年度上半期の業績は、売上高は437億……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】日本ゼオン 豊嶋哲也社長 2024年1月7日 15時 ■ 新年インタビュー イノベーションを起こす組織に 日本ゼオン 豊嶋哲也社長 「ゼオンにしかできない特徴ある製品を提供して世の中に役に立ちたい」と語る豊嶋哲也社長に現況をはじめ、中計の進捗状況、24年の抱負など聞いた。 ◆23年度上半期を振り返って。 上半期の業績は売上高1854億円4200万円、営業利益……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】東部工業用ゴム製品卸商業組合 塩谷信雄理事長 2024年1月6日 15時 ■ 新年インタビュー 野球大会開催を3月に変更 東部工業用ゴム製品卸商業組合 塩谷信雄理事長 「来期は何か新しい行事を増やしていきたい」と意欲を示す東部工業用ゴム製品卸商業組合の塩谷信雄理事長に23年の組合活動や24年の組合活動計画、新年の抱負などを尋ねた。 ◆23年のゴム業界を振り返って。 昨年に引き続……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】入間川ゴム 清水佑樹社長 2024年1月5日 12時 ■ 新年インタビュー 定期的に市場供給する新製品開発 入間川ゴム 清水佑樹社長 23年度から3ヵ年の新中計「NexPost2025」がスタートした入間川ゴム。「定期的に市場に供給する新製品の上市と社員のエンゲージメント向上が新中計の柱になる」と語る清水佑樹社長に話を聞いた。 ◆23年を振り返って。 23年……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】明和ゴム工業 坪井栄一郎社長 2024年1月5日 10時 ■ 新年インタビュー 多様な要望に応えた製品提案を 明和ゴム工業 坪井栄一郎社長 「今期の滑り出しは順調に推移している」と期待を示す明和ゴム工業の坪井栄一郎社長。23年9月期業績や24年9月期の目標、24年の抱負などについて坪井社長に語ってもらった。 ◆23年9月期業績を振り返って。 23年9月期業績は増収と……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】朝日ラバー 渡邉陽一郎社長 2024年1月5日 9時 ■ 新年インタビュー 24年は「駆け上がる年」に 朝日ラバー 渡邉陽一郎社長 23年度から第14次3ヵ年中期経営計画がスタートした朝日ラバー。23年の振り返りとともに、第14次中計の骨子ならびに4事業の取り組みなどについて渡邉陽一郎社長に聞いた。 ◆23年を振り返って。 新型コロナウィルス感染症が5類に……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】フォルボ・ジークリング・ジャパン 佐藤守社長 2024年1月5日 9時 ■ 新年インタビュー 販売のボリュームを増やす フォルボ・ジークリング・ジャパン 佐藤守社長 「23年は原材料価格高騰の対応に苦慮した1年だった。24年は製品の販売ボリュームを増やすことで売上増を図りたい」と意欲を燃やすフォルボ・ジークリング・ジャパンの佐藤守社長に製品別の状況や新年の抱負などを聞い……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】ゲイツ・ユニッタ・アジア 萩原豊浩副社長 2024年1月4日 14時 ■ 新年インタビュー 新規製品・サービスで需要を開拓へ ゲイツ・ユニッタ・アジア 萩原豊浩副社長 「新しいビジネスに積極的に取り組む」と新年へ意欲を燃やすゲイツ・ユニッタ・アジア(GUA)の萩原豊浩副社長。23年12月期業績や日本の状況、24年の見通しなどについて話を聞いた。 ◆23年12月期業績につい……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】十川ゴム 十川利男社長 創立100年に向け挑戦する年に 2024年1月4日 14時 ■ 新年インタビュー 創立100年に向け挑戦する年に 十川ゴム 十川利男社長 2025年に創立100周年を迎える十川ゴム。業績見通しや今後の経営方針、創立100周年に向けた想いなどについて十川利男社長に聞いた。 ◆23年を振り返って。 新型コロナウイルス感染症が5類に移行したが、原材料価格の高……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】バンドー化学 植野富夫社長 2024年1月4日 10時 ■ 新年インタビュー 勇気を持って目標に邁進する バンドー化学 植野富夫社長 「中長期経営計画「Creating New Value for the Future」の2年目を迎える24年は、これまで以上に勇気を持って目標に向かって邁進する年にしたい」と抱負を述べる植野富夫社長に足元の業績や新規事業の……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】三ツ星ベルト 池田浩社長 2024年1月4日 10時 ■ 新年インタビュー 電動化はベルトにとってチャンス 三ツ星ベルト 池田浩社長 「自動車に限らずあらゆる機械でEV化(電動化)が進むと、ベルトを使うチャンスはさらに広がる」と期待を込める池田浩社長に23年を振り返ってもらいつつ、海外生産拠点の現況やEV化への対応などについて聞いた。 ◆23年を振り返って……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】明治ゴム化成 岩崎吉夫社長 2024年1月4日 9時 ■ 新年インタビュー 再生材事業さらに拡大へ 明治ゴム化成 岩崎吉夫社長 今年度(23年度)が現中計の最終年度を迎えた明治ゴム化成。岩崎夫社長に23年を振り返ってもらいつつ、現中計の進捗状況や新中計の骨子などを聞いた。 ◆23年を振り返って。 当社グループの23年度上期は5事業(印刷機材、合成樹脂、工業用品……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】西部工業用ゴム製品卸商業組合 小島孝彦理事長 2024年1月3日 11時 ■ 新年インタビュー IT活用でサービスの均一化図る 西部工業用ゴム製品卸商業組合 小島孝彦理事長 23年は新型コロナが5類感染症に変更された。その結果、通常の組合活動を運営することができたという西部ゴム商組の小島孝彦理事長に活動方針や23年の景況感、24年の組合活動などについて聞いた。 ◆23年の業界の景況感……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】弘進ゴム 西井英正社長 2024年1月3日 11時 ■ 新年インタビュー 適正価格進め選択と集中の年に 弘進ゴム 西井英正社長 シューズ・ウェアやホース、シートなど多彩な製品で新しい価値を創造している弘進ゴム。西井英正社長に23年を振り返りながら、今期の上半期の動向や中計などを聞いた。 ◆前期を振り返って。 23年5月期を振り返ると、売上高は124億1198……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】金陽社 服部琢夫社長 2024年1月3日 10時 ■ 新年インタビュー 美野里工場で設備増強を決定 金陽社 服部琢夫社長 会議体の変更などを通じて社内コミュニケーションの活性化を図り、会社の方向性の共有や営業の強化、生産の効率化などの改革を行っている金陽社の服部琢夫社長に話を聞いた。 ◆23年を振り返って。 23年は会議体を大きく変えた。従来は役職ベー……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】住友ゴム工業 山本悟社長 2024年1月2日 15時 ■ 新年インタビュー アクティブトレッド技術搭載タイヤ発売へ 住友ゴム工業 山本悟社長 アクティブトレッド技術を搭載したオールシーズンタイヤを24年秋に発売する住友ゴム工業。年末記者会見で山本悟社長に昨年の振り返りや今年の方針などを語ってもらった。 ◆23年を振り返って。 海上輸送コストの改善や原材料価……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】TOYO TIRE 清水隆史社長 2024年1月2日 15時 ■ 新年インタビュー その先を見据え、愚直に力をつける年に TOYO TIRE 清水隆史社長 「その先を見据え、愚直に力をつける年」を24年の社内スローガンに掲げるTOYOTIRE。年末記者会見で清水隆史社長は23年を振り返りながら、24年における同社のありたい姿を説明した。 ◆23年を振り返って。 昨年11……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】横浜ゴム 山石昌孝社長 2024年1月2日 11時 ■ 新年インタビュー 収益が伴った成長を目指す 横浜ゴム 山石昌孝社長 24年に新たな中期経営計画を策定する横浜ゴム。23年年末の記者会見で山石昌孝社長は23年のタイヤ事業やMB事業の振り返りや最終年度となった中期経営計画「YX2023」の成果、24年の取り組みなどを説明した。 ◆23年のタイヤ事業とMB事業……