メールマガジン
ENGLISH
タイヤ4社の1~12月期非タイヤ事業業績
2018年3月7日 11時
タイヤメーカー4社の17年12月期の非タイヤ部門の売上高は、全社が増収となった。セグメント利益については、スポーツ事業・産業品他事業ともに好調だった住友ゴム工業と、ATGが通期で連結となった横浜ゴムは増益となった。一方、国内事業の利益が減 ……
タイヤ4社の1~9月期非タイヤ事業業績
2017年11月29日 14時
タイヤメーカー4社の12月期第3四半期連結決算の非タイヤ部門の売上高は、前年の第3四半期からATGを加えたため前年同期との比較ができない横浜ゴムを除くと、3社ともに増収となった。 セグメント利益については、スポーツ事業・産業品他事業とも ……
タイヤ4社の1~3月期非タイヤ部門 増収2社、増益1社に留まる
2017年6月1日 9時
タイヤメーカー4社の17年12月期第1四半期決算の非タイヤ部門は2社が増収、1社が増益と明暗が分かれた。製品ごとに好不調があり、全般的に好調だった住友ゴム工業が増収増益となった。東洋ゴム工業も売上高が微増となったものの、営業利益は半減した ……
タイヤ4社の16年度決算詳報 非タイヤ部門は円高響き全社減収
2017年3月6日 8時
タイヤメーカー4社がこのほど発表した16年12月期決算で、工業用品などを主体とする非タイヤ部門は、売上が各社とも前年同期実績を下回った。利益面では、産業品他事業で経費の抑制などが寄与した住友ゴム工業を除き、3社が減益となった。為替の影響や ……
タイヤ4社の16年1~9月期詳報 非タイヤ部門は円高が響き全社減収
2016年12月5日 9時
タイヤメーカー4社が発表した16年12月期第3四半期決算によると、工業用品などを主体とする非タイヤ部門の売上高は、各社とも前年同期実績を下回った。利益面では、スポーツ事業が好調だった住友ゴム工業を除き、3社が減益となった。円高の影響や、自 ……
タイヤ4社の16年度中間決算詳報 非タイヤ部門は3社で減収減益
2016年8月29日 10時
タイヤメーカー4社がこのほど発表した16年12月期中間決算で、工業用品などを主体とする非タイヤ部門は、売上が各社とも前年同期実績を下回った。利益面では、スポーツ事業が好調だった住友ゴム工業を除き、3社が減益となった。資源国関連や鉄鋼関連な ……
タイヤ4社の15年12月期決算詳報(2) 非タイヤ事業は各社とも増収
2016年3月23日 15時
◆ブリヂストン ブリヂストンの非タイヤ事業である多角化部門は、免震ゴム、ベルト、ホースなどの化工品事業の他、スポーツ用品、自転車の製造・販売事業などが含まれている。 多角化部門の15年度売上高は、為替円安の影響により6350億円(前期比 ……
タイヤ4社の15年12月期中間決算詳報② 非タイヤ部門は売上堅調
2015年9月7日 10時
タイヤメーカー4社が発表した15年12月期中間決算において、工業用品などを主体とする非タイヤ部門を見ると、売上では、微減だった東洋ゴムを除く3社が増収を記録。一方、利益面では、各社で大きく内容が異なる決算となった。 ◇ブリヂストン ブリヂ ……
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
高分子材料の難燃剤、難燃化技術と最近の動向 ~難燃剤の種類をはじめ、技術、規制、試験法などわかりやすく解説~
開催日: 2019年12月13日
現場で役立つゴム金型構造の基礎知識・金型の選び方 ~ゴム成形の課題を解決し生産性向上をめざす~
開催日: 2020年1月31日
ゴム薬品の配合技術を理解する耐老化性向上のポイント ~有機ゴム薬品の活用方法から安全・衛生性における法規制対応まで~
開催日: 2020年2月7日
プラスチック・ゴム・粘/接着製品の劣化メカニズムと寿命予測・劣化加速試験条件の設定手法 ~エクセルで導いた劣化・寿命予測データ手法を理解する~
開催日: 2020年2月21日
よくわかるエポキシ樹脂・硬化剤の基礎と分析方法並びに評価法 ~エポキシ樹脂並びにその硬化剤を体系的に理解する~
開催日: 2020年2月28日
技術品質で勝負するゴムメーカー 配合技術が一番の強み展示会注力で新事業の種探す 株式会社ハタダ.
挑戦するゴム商社 ワンランク上の事業展開目指す売上30億円に向けた取り組み加速 浩洋産業