ゴムタイムス社 住友ゴム、グッドイヤーから ダンロップ商標権等の取得完了 2025年5月12日 11時 住友ゴム工業は5月8日、25年1月8日に「DUNLOP商標権等のGoodyear社からの取得について」で公表した、The Goodyear Tire & Rubberより、欧州・北米・オセアニア地域における四輪タイヤのDUNLOP商標権等を取得する取引を5月7日にクロージングしたことを発表した。 ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング タイガーポリ、2週連続で年初来高値更新(4/28~5/2) 2025年5月8日 10時 4月28日~5月2日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で21社が上昇、1社が横ばい、7社が下落した。5月2日のゴム平均は、前週末比22円79銭高の2067円33銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がナンシンで同4・67%高、2位がタイガースポリマーの同4・60%……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング タイガースポリマー、通期業績上方修正を好感(4/21~4/25) 2025年4月29日 10時 4月21~25日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で25社が上昇、1社が横ばい、3社が下落した。4月25日のゴム平均は、前週末比47円96銭高の2044円54銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がタイガースポリマーで同17・66%高、2位が住友理工の同10・15%高、3……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 住友ゴム続伸、前週末比11%上昇(4/14~4/18) 2025年4月23日 13時 4月14~18日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で26社が上昇、3社が下落した。4月18日のゴム平均は、前週末比84円11銭高の1996円58銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が昭和ホールディングスで同15・00%高、2位が住友ゴム工業の同11・26%高、3位が西……
ゴムタイムス社 住友ゴムがトップコミットメント策定 DE&I推進を加速 2025年4月18日 11時 住友ゴム工業は4月17日、長期経営戦略を支える人的資本経営に欠かせない要素の一つとしてダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンを認識し、全取締役によるDE&Iトップコミットメントを策定したことを発表した。各取締役の目指す「多様な人材」のありたい姿を明確にして、DE&I推進を加速していく。 同……
ゴムタイムス社 住友ゴム、CO2年千トン削減へ 白河工場に水素製造設備導入 2025年4月17日 5時 住友ゴム工業は4月15日、白河工場に設置した再生可能エネルギー由来の電力で水素を製造する装置「やまなしモデルP2Gシステム」を4月より稼働を開始したと発表し、同日装置の公開を行った。 発表会には福島県の内堀雅雄知事、山梨県公営企業管理者の落合直樹氏、白河市長の鈴木和夫氏など多数の来賓が臨席した。 ……
ゴムタイムス社 住友ゴムがダンロップタイヤ納入 LEXUS GX550の新車装着 2025年4月16日 10時 住友ゴム工業は4月14日、4月3日に発売された「LEXUS GX550」の国内向け新車装着用タイヤとして、ダンロップ「グラントレック エイチティーサンジュウイチ」の納入を開始したことを発表した。 LEXUS GXは2002年から北米を中心に販売され、悪路でも快適に走れる性能と高級感を兼ね備えたS……
ゴムタイムス社 「住友館」に住友ゴムの人工芝 充填材不要で天然芝に近い踏み心地 2025年4月16日 10時 住友ゴム工業は4月11日、同社の人工芝が、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に住友グループが出展する「住友館」に採用されたことを発表した。 今回採用された人工芝は、ゴムチップや目砂といった充填材を使用しないノンフィルタイプの「ハイブリッドターフ EVO.」。充填材は主にクッション性を実現……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 西川ゴム反発、先週末比4%高で首位(4/7~4/11) 2025年4月14日 15時 4月7~11日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で15社が上昇、14社が下落した。4月11日のゴム平均は、前週末比3円32銭安の1912円48銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が西川ゴム工業で同4・21%高、2位が住友ゴム工業の同3・49%高、3位がTOYO T……
ゴムタイムス社 操安性と静粛性を高次元で両立 「SPORT MAXX LUX」で試走会 2025年4月8日 12時 住友ゴム工業は3月26日、東京都江東区で2月に発売したダンロップのプレミアムコンフォートタイヤ「SPORT MAXX LUX」の試走会を開催した。 同社はプレミアムコンフォートタイヤ「SPORT MAXX LUX」を、従来製品の「VEUROVE304」の後継品として2月から順次販売を開始している。 「……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 相互関税発表でゴム関連株ほぼ全面安に(3/31~4/4) 2025年4月8日 9時 3月31日~4月4日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で1社が上昇、28社が下落した。4月4日のゴム平均は、前週末比252円30銭安の1915円79銭と続落した。株価上昇率ランキングでは、1位が不二ラテックスで
ゴムタイムス社 ひたむきな努力に期待 新入社員へトップメッセージ 2025年4月4日 15時 新年度が始まった4月1日、多くのゴム企業でも25年度入社式が行われた。その中で、ゴム企業トップから新入社員に発せられたのは、先行き不透明な時代において次の時代を担う新入社員の活躍を期待し、「情熱」を忘れず「努力」を重ねるようにというメッセージが目立った。 ブリヂストンの石橋秀一グローバルCEOは新……
ゴムタイムス社 住友ゴムが入社式を開催 山本社長「素直な気持ち、大切に」 2025年4月2日 12時 住友ゴム工業は4月1日、2025年度入社式を開催し、企画技術職(事務系、技術系)44名、技能系96名の新入社員が出席した。 山本悟社長は、住友ゴムの一員として大切にしてほしいこととして、「住友ゴムの企業理念「Our Philosophy」は、約4万人の社員が同じ方向に向かって進んでいくために持つ共……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 豊田合成続伸、昨年来高値更新(3/24~3/28) 2025年4月1日 13時 3月24~28日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で5社が上昇、2社が横ばい、22社が下落した。3月28日のゴム平均は、前週末比30円91銭安の2168円9銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がクリヤマホールディングスで同3・20%高、2位がTOYO TIREの……
ゴムタイムス社 住友ゴムが東北大学と設置 シンクロサイエンス共創研究所 2025年3月27日 11時 住友ゴム工業は3月26日、東北大学と、2025年4月1日に「住友ゴム×東北大学次世代シンクロサイエンス共創研究所」を東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センターに設置すると発表した。 現在の科学技術の最前線を超えて、放射光技術を用いた材料解析の進化、さらに新素材の開発、環境技術の推進、A……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 住友理工、昨年来高値を更新(3/17~3/21) 2025年3月24日 14時 3月17~21日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で26社が上昇、1社が横ばい、2社が下落した。3月21日のゴム平均は、前週末比58円89銭高の2282円97銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が住友理工で同7・14%高、2位が日本ゼオンの同4・92%高、3位が横浜……
ゴムタイムス社 住友ゴムがリスク分析実施 自然依存および影響について 2025年3月24日 10時 住友ゴム工業は3月21日、自然関連財務情報開示タスクフォースの最終提言に基づき、同社全事業における自然への依存および影響についてリスク分析を実施したと発表した。 2023年は、タイヤ事業において、TNFD提言で推奨されている手法を用いてリスク評価を実施したが、さらなる生物多様性保全の推進に向け、……
ゴムタイムス社 住友ゴムが新車装着 LEXUS LX700hに 2025年3月24日 10時 住友ゴム工業は3月21日、3月24日に発売される「LEXUS LX700h」の国内向け新車装着用タイヤとして、ダンロップ「グラントレック エイチティーサンジュウイチ」の納入を開始したと発表した。 新型「LEXUS LX700h」は、LEXUS初の新ハイブリッドシステムを搭載し、信頼性・耐久性・悪路……
ゴムタイムス社 住友ゴム工業、共同研究で発表 ゴムの破壊メカニズムを解明 2025年3月21日 9時 住友ゴム工業は3月19日、ドレスデン工科大学のGert Heinrich教授との共同研究により、タイヤの耐久性能を決定する重要な要因であるゴムの破壊メカニズムを解明したと発表した。研究成果は、3月6~7日に米国フロリダ州オーランドで開催された米国化学会の招待講演で発表された。 ゴム材料に生じる割……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング フコク続伸、小幅な伸びも首位に(3/10~3/14) 2025年3月18日 10時 3月10~14日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で9社が上昇、2社が横ばい、18社が下落した。3月14日のゴム平均は、前週末比6円26銭安の2224円9銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がフコクで同3・98%高、2位が藤倉コンポジットの同3・91%高、3位……
ゴムタイムス社 住友ゴム工業人事 (4月1日付) 2025年3月12日 11時 ◇住友ゴム工業 〈役員の異動〉 (4月1日付) 「担当業務の変更」 ▽執行役員、経営企画部長、グローバル新拠点推進プロジェクト部長(執行役員、経理財務本部長、経営企画部長、グローバル新拠点
ゴムタイムス社 住友ゴム工業人事 (4月1日付) 2025年3月12日 11時 ◇住友ゴム工業 〈人事異動〉 (4月1日付) ▽法務部担当部長(法務部海外〈タイヤ・SP・HB〉グループ課長)田附基弘 「品質保証本部」 ▽タイヤ品質保証部担当部長(タイヤ事業本部技術本部第四技術部担当部長)景山尚紀 「人事総務本部」 ▽総務部部長(人事総務本部総務部ガバナンスグループ課長)泉洋成 「経理……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 住友理工反発、先週末比7%上昇(3/3~3/7) 2025年3月12日 9時 3月3~7日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で23社が上昇、3社が横ばい、3社が下落した。3月7日のゴム平均は、前週末比60円27銭高の2230円34銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が住友理工で同8・74%高、2位が東海カーボンの同7・63%高、3位が住……
ゴムタイムス社 住友ゴムが新中計を発表 プレミアム化を推進 2025年3月10日 11時 住友ゴム工業は3月7日、都内で記者会見を開催し、2035年を見据えた長期経営戦略「R・I・S・E・ 2035(ライズ ニーゼロサンゴ)」を策定したと発表した。 新中計の財務数値目標は、2030年から35年までに事業利益率15%、ROE12%、ROIC10%の目線で取り組むと説明した。 また、2027年度……
ゴムタイムス社 住友ゴムが受賞 アクティブトレッド技術で 2025年3月10日 11時 住友ゴム工業は3月6日、3月4日~6日にドイツ・ハノーバーで開催された「Tire Technology Expo2025」内で開かれた「Tire Technology International Awards for Innovation and Excellence」において、「アクティブトレ……
ゴムタイムス社 住友ゴムがアプリ提供開始 タイヤの状態を一元管理 2025年3月4日 11時 住友ゴム工業は3月3日、トラックのタイヤ状態を一元管理できるアプリケーション「イーエスピーサンテンゼロ」を、同日から提供開始すると発表した。対象は、ダンロップの「タイヤ空気圧・温度管理サービス」の駐車場管理式およびテレマティクス式のツールを利用するトラック運行会社などのユーザーとなる。 アプリ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング オカモト、小幅な伸びも首位に(2/24~2/28) 2025年3月4日 9時 2月24~28日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で9社が上昇、1社が横ばい、19社が下落した。2月28日のゴム平均は、前週末比6円7銭安の2170円7銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がオカモトで同3・80%高、2位がナンシンの同2・43%高、3位がクリヤ……
ゴムタイムス社 住友ゴムが2025年分を発表 モータースポーツの活動計画 2025年3月3日 12時 住友ゴム工業は2月28日、2025年度のモータースポーツ活動計画を決定したと発表した。本年もダンロップおよびファルケンブランドにおいて、四輪、二輪の国内外のモータースポーツ競技でトップクラスから入門レースまで幅広いカテゴリーでタイヤ供給を行い、モータースポーツの裾野を広げるべく活動していく。 昨……
ゴムタイムス社 住友ゴム、スポーツ用人工芝が採用 ジャイアンツタウンスタジアム 2025年2月28日 13時 住友ゴム工業は2月26日、同社のスポーツ用人工芝「ハイブリッドターフ」が、読売巨人軍の新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」に採用されたことを発表した。 今回採用された人工芝システムは、同社が日本のスポーツ用人工芝市場で培ってきた長年の製品開発・評価に加え、同社グループの住ゴム産業が持つ……
ゴムタイムス社 住友ゴムがサーキットで開催 モーターサイクルイベント 2025年2月27日 11時 住友ゴム工業は2月25日、初心者から経験豊富なライダーまで誰でもバイクでサーキット走行を楽しむことができるモーターサイクルイベント「DUNLOPサーキットステーション2025」を鈴鹿サーキットなど、日本を代表するサーキットで5月18日から順次開催すると発表した。 「DUNLOPサーキットステーショ……
ゴムタイムス社 為替影響で全社増収増益 タイヤ4社の1~12月期 2025年2月26日 13時 タイヤ4社の24年12月期通期連結決算が出そろった。為替や価格MIXなどが奏功し、4社とも増収増益となった。 ◆ブリヂストン 売上収益は4兆4300億9600万円で前期比2・7%増、調整後営業利益は4833億300万円で同0・6%増、当期利益は2849億8900万円で同14・0%減だった。 タイヤ事……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ブリヂストン、自社株買いを材料視(2/17~2/21) 2025年2月26日 11時 2月17~21日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で11社が上昇、1社が横ばい、17社が下落した。2月21日のゴム平均は、前週末比29円69銭安の2176円14銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がブリヂストンで同4・18%高、2位がTOYO TIREの同2・41%高、……
ゴムタイムス社 タイヤ4社の25年販売計画 高付加価値化で拡販狙う 2025年2月26日 7時 国内タイヤ4社の25年12月期販売計画(本数)が発表された。決算資料から4社の25年の販売計画をみると、ブリヂストンはグローバルのPSR/LTRがREPで
ゴムタイムス社 住友ゴム工業人事 (3月27日付予定) 2025年2月25日 12時 ◇住友ゴム工業 〈取締役の異動〉 (3月27日付予定) 「新任」 ▽社外取締役=上田善久 「退任」 ▽顧問(取締役常務執行役員)村岡清繁 ▽顧問(取締役常務執行役員)西野正貢 〈執行役員の異動〉 「昇任」 ▽常務執行役員、タイヤ事業本部材料開発本部長(執行役員、タイヤ事業本部材料開発本部長)水野洋一 ▽常務執……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 西川ゴム急騰、大幅増配を材料視(2/10~2/14) 2025年2月18日 15時 2月10~14日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で12社が上昇、17社が下落した。2月14日のゴム平均は、前週末比79円19銭高の2205円83銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が西川ゴム工業で同116・36%高、2位が日本ゼオンの同5・55%高、3位が東海カーボン……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング タイガースポリマー反発、先週末比12%上昇(2/3~2/7) 2025年2月10日 15時 2月3~7日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で14社が上昇、1社が横ばい、14社が下落した。2月7日のゴム平均は、前週末比1円21銭高の2126円64銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がタイガースポリマーで同12・08%高、2位がNOKの同4・50%高、3位が……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 住友理工、業績・配当予想修正後急伸(1/27~1/31) 2025年2月3日 16時 1月27~31日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で21社が上昇、1社が横ばい、7社が下落した。1月31日のゴム平均は、前週末比37円98銭高の2125円43銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が住友理工で同15・57%高、2位が豊田合成の同6・24%高、3位が横浜ゴ……
ゴムタイムス社 住友ゴムと三菱ケミが協業開始 CBの資源循環に取り組む 2025年1月31日 11時 住友ゴム工業と三菱ケミカルは1月30日、2025年1月から、タイヤの主原料のひとつであるカーボンブラックにおける資源循環の取り組みで協業を開始することを発表した。 今回の協業で、同社はタイヤの製造工程で発生するゴム片および使用済みタイヤの粉砕処理品(再生材料)を三菱ケミカルに供給する。三菱ケミカ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング バルカー、株価上げ足速める(1/20~1/24) 2025年1月27日 14時 1月20~24日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で26社が上昇、1社が横ばい、2社が下落した。1月24日のゴム平均は、前週末比46円19銭高の2087円45銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位がバルカーで同6・02%高、2位が横浜ゴムの同5・09%高、3位が昭和ホ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 不二ラテックス続伸で首位(1/14~1/17) 2025年1月21日 10時 1月14~17日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で3社が上昇、2社が横ばい、24社が下落した。1月17日のゴム平均は、前週末比27円3銭安の2041円26銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が不二ラテックスで同0・77%高、2位が日本ゼオンの同0・63%高、3位……
ゴムタイムス社 住友ゴムが発売開始 スポーツマックスQ5Sを 2025年1月14日 10時 住友ゴム工業は1月10日、サーキットやワインディングでのアグレッシブな走りに対応するモーターサイクル用ハイグリップラジアルタイヤダンロップ「スポーツマックス キューファイブエス」を2025年2月から発売することを発表した。発売サイズはフロント2サイズ、リア7サイズで、価格はオープン価格。 「SP……
ゴムタイムス社 住友ゴムがHRPPに加盟 持続可能な天然ゴム調達へ 2025年1月8日 16時 住友ゴム工業は1月7日、2024年10月8日にタイヤメーカーとして初めて、天然ゴムの持続可能な生産と利用を促進するための国際的な研究プラットフォームであるHRPP(Hevea Research Platform in Partnership)のアソシエートメンバーに加盟したと発表した。これにより、……
ゴムタイムス社 住友ゴム、ダンロップで初投入 ワンボックス向けホワイトレター 2025年1月8日 16時 住友ゴム工業は1月7日、近年のワンボックスカーのドレスアップ需要増に対応し、ホワイトレタータイヤダンロップ「ダブリューゼロワン」を3月1日から順次発売することを発表した。発売サイズは3サイズで、価格はオープン価格。 DUNLOPブランドからワンボックスカー向けホワイトレタータイヤを発売するのは……
ゴムタイムス社 ダンロップが最優秀賞受賞 日経優秀製品・サービス賞で 2025年1月7日 11時 住友ゴム工業は1月6日、今年で43回目を迎える日本経済新聞社主催の「2024年日経優秀製品・サービス賞」で、10月に販売開始した次世代オールシーズンタイヤダンロップ「シンクロウェザー」が最優秀賞を受賞したと発表した。 「日経優秀製品・サービス賞」でタイヤ製品が最優秀賞を受賞したのは今回が初めて。同社は……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】住友ゴム工業 山本悟社長 2025年1月5日 9時 ■ 新年インタビュー 成長事業の拡大目指す 住友ゴム工業 山本悟社長 アクティブトレッド技術を初搭載したオールシーズンタイヤを昨年10月に発売した住友ゴム工業。年末記者会見で山本悟社長に昨年の振り返りや今年の方針などを語ってもらった。 ◆24年を振り返って。 国内経済では雇用や所得の環境が改善する中で、……
ゴムタイムス社 年頭所感 住友ゴム工業 山本悟代表取締役社長 2025年1月3日 15時 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は、景気動向や地政学的リスクなど不確実性が高い状況が続く中、インフレ影響などによる市況停滞もあり、私たちを取り巻く事業環境は決して楽観できるものではありませんでした。このような環境下で、私たちはグループを挙げて中期計画の着実な実行と収益改善に取り組み、そ……
ゴムタイムス社 住友ゴムが2年連続最高位取得 D&Iアワード2024で 2024年12月25日 12時 住友ゴム工業は12月24日、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に取り組む企業を評価し、認定・表彰する日本最大のアワード「D&I AWARD」において、2年連続で最高位の「ベストワークプレイス」認定を取得したと発表した。 「ベストワークプレイス」は日本国内だけでなく世界的にも高い水準でD&I……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 住友理工、年初来高値更新(12/16~12/20) 2024年12月23日 14時 12月16~20日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で7社が上昇、1社が横ばい、21社が下落した。12月20日のゴム平均は、前週末比17円37銭安の2089円41銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が住友理工で同5・74%高、2位が豊田合成の同3・75%高、3位が横浜……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 住友ゴム工業、24年5月以来の1800円台に(12/9~12/13) 2024年12月19日 8時 12月9~13日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で21社が上昇、8社が下落した。12月13日のゴム平均は、前週末比18円78銭高の2106円79銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が住友ゴム工業で同4・94%高、2位がNOKの同4・59%高、3位が豊田合成の同4・27%……