ゴムタイムス社 クロロプレンゴム値上げ 東ソー、6月21日納入分より 2022年6月9日 13時 東ソーは6月8日、クロロプレンゴムについて、6月21日納入分より現行価格から+100円/kgの価格改定を実施すると発表した。対象製品はスカイプレン全品種。 ユーティリティコストは、昨年以降上昇が続いており、かかるコストの急騰、高止まりは、同社の自助努力の限界を大幅に超え、事業採算の確保が不可能な……
ゴムタイムス社 売上利益が過去最高に 東ソー、決算説明会開催 2022年5月17日 12時 東ソーは5月12日、電話会議による決算説明会を開催し、米澤啓経営管理室長が22年3月期連結決算の説明を行った。それによると、売上高は9185億8000万円で前期比25・3%増、営業利益は1440億4500万円で同64・0%増、経常利益は1604億6700万円で同68・7%増、当期純利益は1079億3800……
ゴムタイムス社 デンカ、利益面は過去最高 スペシャリティー事業が伸長 2022年5月12日 9時 デンカは5月11日に決算説明会をオンラインで開催し、今井俊夫代表取締役社長が21年度通期業績や22年度通期業績予想を説明した。21年度通期売上高は3848億4900万円で前期比8・6%増、営業利益は401億2300万円で同15・5%増、経常利益は364億7400万円で同13・5%増、当期純利益は260億12……
ゴムタイムス社 クロロプレンゴム値上げ 昭和電工 5月16日出荷分より 2022年4月28日 10時 昭和電工は4月27日、合成樹脂の一種であるクロロプレンゴム(商標名「ショウプレン」)について、5月16日出荷分より60円/kg以上値上げすると発表した。 「ショウプレン」は耐油性・耐熱性・耐候性・難燃性に優れた特長を持ち、液状のラテックス製品は医療用器具、接着剤、防水材などに、固形のドライチップ製品……
ゴムタイムス社 クロロプレンゴム値上げ デンカ、5月10日出荷分より 2022年4月7日 13時 デンカは4月6日、クロロプレンゴム「デンカクロロプレン」の価格について、2022年5月10日出荷分より値上げすると発表した。改定幅は60円/kg以上、500ドル/t以上、450ユーロ/t以上となっている。 価格改定理由について、同社では「クロロプレンゴムの世界市場は好調な需要を背景に需給バランスが……
ゴムタイムス社 クロロプレンゴム値上げ 東ソー、キロ60円 2022年3月30日 10時 東ソーは3月28日、クロロプレンゴムについて、5月1日納入分より価格改定を実施すると発表した。 対象製品はスカイプレン全品種で、価格改定幅は現行価格から+60円/kgとしている。 原材料及びユーティリティコストは昨年以降上昇が続いており、さらに今般のウクライナ情勢の緊迫化により、一段と騰勢を強めて……
ゴムタイムス社 売上・利益とも過去最高 デンカの4~12月期 2022年2月7日 12時 デンカの22年3月期第3四半期連結決算は、売上高が2839億7700万円と前年同期比8・4%増、営業利益は321億8100万円で同14・8%増、経常利益は300億9700万円で同10・2%増、四半期純利益は229億1100万円で同21・3%増となり、売上利益とも第3四半期連結累計で過去最高となった。 ……
ゴムタイムス社 CRはアジア向けが増加 東ソーの4~12月期 2022年2月3日 15時 東ソーの22年3月期第3四半期売上高は6694億6800万円と前年同期比9・6%増、営業利益は1068億8400万円で同111・2%増、経常利益は1149億2300万円で同124・2%増、四半期純利益は774億2000万円で同 124・5%増となった。売上はナフサなどの原燃料価格及び海外製品市況の……
ゴムタイムス社 デンカ、2月21日より値上げ 国内向けクロロプレンゴム 2022年2月2日 12時 デンカは2月1日、国内向けクロロプレンゴム(商品名「デンカクロロプレン」)の価格を2022年2月21日納入分より改定すると発表した。対象製品はデンカクロロプレンで、改定幅は55円/kg以上。 今回の価格改定について同社では「クロロプレンゴムの世界市場は好調な需要を背景に需給バランスが逼迫しており、……
ゴムタイムス社 デンカ、1月4日より値上げ 輸出向けクロロプレンゴム 2021年12月21日 17時 デンカは12月17日、輸出向けクロロプレンゴム(商品名「デンカクロロプレン」)について、2022年1月4日出荷分より価格を改定すると発表した。 対象製品は「デンカクロロプレン」で、改定幅は+500ドル/t以上、+450ユーロ/t以上。 クロロプレンゴムの世界市場は好調な需要を背景に需給バランスが逼……
ゴムタイムス社 営業利益は3・7倍に 東ソーの4~9月期 2021年11月4日 10時 東ソーの22年3月期第2四半期連結決算は、売上高が4285億1500万円で前年同期比30・5%増、営業利益は653億2200万円で同270・2%増、経常利益は689億5400万円で同283・6%増、四半期純利益は460億3100万円で同293・0%増となった。 売上高は、ナフサ等の原燃料価格及び海……
ゴムタイムス社 ショウプレン値上げ 昭和電工、キロ42円以上 2021年8月24日 12時 昭和電工は8月20日、合成樹脂の一種であるクロロプレンゴム(ショウプレン)の販売価格を、9月10日出荷分より42円/kg以上引き上げると発表した。 ショウプレンは耐油性・耐熱性・耐候性・難燃性に優れた特長を持ち、ラテックス製品は医療用器具、接着剤、防水材などに、ドライ製品は自動車用部品や土木・建築・……
ゴムタイムス社 クロロプレンゴム値上げ 東ソー、9月16日納入分より 2021年8月17日 16時 東ソーは8月17日、クロロプレンゴムについて21年9月16日納入分より価格改定を実施すると発表した。 対象製品はスカイプレン全品種で、価格改定幅は現行価格からプラス40円/kg以上となっている。価格改定の理由について、同社では「クロロプレンゴムの世界需要はラテックス用途を中心に伸長し、供給不足は今後も……
ゴムタイムス社 CRはアジア中心に好調 東ソー、決算説明会開催 2021年8月4日 16時 東ソーは8月3日、電話会議による2022年3月期第1四半期決算説明会を開催した。2022年3月期第1四半期売上高は2012億100万円で前年同期比28・5%増、営業利益は301億4800万円(前年同期は9億4300万円の損失)、経常利益は320億9000万円(前年同期は5億2700万円の損失)、四……
ゴムタイムス社 クロロプレンゴム値上げ デンカ、国内・輸出分とも 2021年8月3日 10時 デンカは8月2日、クロロプレンゴム「デンカクロロプレン」の価格を改定すると発表した。 輸出分の改定幅は+500ドル/t以上、+450ユーロ/t以上で2021年8月16日出荷分より、国内分の改定幅は+38円/kg以上で2021年8月20日納入分より改定となる。 クロロプレンゴムの世界市場は好調な需要を……
ゴムタイムス社 CRはアジア中心に好調 東ソー、決算説明会開催 2021年5月21日 2時 東ソーは5月11日、電話会議による決算説明会を開催し、米澤啓経営管理室長が21年3月期連結決算の説明を行った。それによると、売上高は7328億5000万円で前期比6・8%減、営業利益は878億1900万円で同7・5%増、経常利益は951億3800万円で同10・7%増、当期純利益は632億7600万円で……
ゴムタイムス社 CRはインド輸出好調 東ソーの4~12月期 2021年2月2日 16時 東ソーは2月2日、安達徹取締役常務執行役員らが出席し、電話会議による21年3月期第3四半期決算説明会を開催した。それによると、21年3月期第3四半期売上高は5166億4300万円で前年同期比12・7%減、営業利益は506億円で同23・1%減、経常利益は512億4800万円で同26・9%減、四半期純利益は3……
ゴムタイムス社 CRはアジア輸出が減少 東ソーの4~9月期 2020年11月2日 15時 東ソーの21年3月期第2四半期連結決算は、売上高が3284億6600万円で前年同期比17・1%減、営業利益は176億4300万円で同56・3%減、経常利益は179億7400万円で同57・1%減、四半期純利益は117億1300万円と同56・3%減となった。 売上高は新型コロナ感染拡大に伴う世界的な需要収縮……
ゴムタイムス社 デンカ クロロプレンゴムを値上げへ 2018年10月5日 12時 デンカは10月5日、クロロプレンゴム「デンカクロロプレン」を11月1日出荷分より44円/kg以上値上げすると発表した。 耐熱性、耐オゾン性、耐油性のバランスに優れ、世界中で様々な用途に使用されているクロロプレンゴムは、国内外で需要が増加しており昨年から全ての需要には対応出来ない状況が続いており、同社……
ゴムタイムス社 東ソー CRを値上げへ 2018年4月16日 15時 東ソーは4月16日、クロロプレンゴム(CR)を値上げすると発表した。 対象は「スカイプレン」全製品で、値上げ幅は1kg当たり40円以上。5月7日出荷分より値上げする。 CRの世界需要が堅調に推移し、限られた在庫レベルの中、需給バランスが非常にタイトな状況となっている。 さらに、水系用途を中心に……
ゴムタイムス社 取材メモ クロロプレンの事業環境が改善 2017年5月29日 9時 「電子先端製品をはじめ全セグメントでの数量増効果が石化製品のスプレッド縮小や先行投資負担増をカバーし、売上高は過去最高の4000億円、営業利益は過去最高と同水準の300億円の増収増益を見込んでいる」。デンカの決算発表席上、次期18年3月期業績見通しを語るのは本年4月1日付で社長に就任した山本学社長……
ゴムタイムス社 デンカ クロロプレンゴムを値上げ 2017年3月13日 16時 デンカは3月13日、クロロプレンゴム(商品名:デンカクロロプレン)の価格を、21日出荷分から40円/kg以上値上げすると発表した。 これにより、国内CRメーカー3社(デンカ、東ソー、昭和電工)の値上げが出そろった。 同社は製造とその他諸経費で徹底したコスト削減・合理化に努めているが、原燃料価格の上昇に……
ゴムタイムス社 アランセオ クロロプレンゴムを値上げ 2017年3月2日 11時 アランセオは3月1日、クロロプレンゴム(CR)とCR粘着系の価格を、同日から欧州・中東・アフリカ・南米・アジアで値上げすると発表した。 CRのメートルトンあたりの価格調整は700ユーロになる。この決定は過去数ヵ月間の市場全体の動きと生産コストに基づいて下された。 同社はCRを「ベイプレン」とい……
ゴムタイムス社 昭和電工 クロロプレンゴムを値上げ 2017年2月10日 16時 昭和電工は2月10日、クロロプレンゴム(商標名:ショウプレン)全品種を3月1日出荷分から42円/kg以上、値上げすると発表した。 同社のショウプレン事業を取り巻く環境は、昨年秋頃からブタジエンを主とした原燃料価格の上昇により急激に悪化している。今後とも本製品の安定供給を維持していくためには、自助努……
ゴムタイムス社 東ソー クロロプレンゴムを値上げ 2017年2月6日 14時 東ソーは2月6日、クロロプレンゴム(スカイプレン)全品種の価格を、3月1日出荷分から40円/kg値上げすると発表した。 同社は、これまで固定費を含めたコスト削減・省力化・物流の効率化などあらゆる施策を実施し、安定生産・安定供給へ向けた取り組みを行ってきた。 しかし、昨今のブタジエン価格の急騰は、……
ゴムタイムス社 デンカ 海外でのCRを値上げ 2016年9月13日 19時 デンカは9月7日、クロロプレンゴム(デンカクロロプレン)の海外製品価格を値上げすると発表した。 値上げ幅は450USドル/t、または400ユーロ/t。10月1日から実施される。 同社は、今回の価格調整は、クロロプレンゴムの安定供給を維持するため必要なものとしている。
ゴムタイムス社 【CMB特集】竹原ゴム加工 タイ工場が本格稼働へ 2014年11月8日 12時 竹原ゴム加工(岐阜県中津川市、中島竜二社長)の14年8月期は売上が約5%増、利益は原材料、電気料金、フィルム、運送費用コストなどが上昇したことから微増に留まったものの、増収増益を確保した。 売上増の主な要因は新規案件が立ち上がったこと。特に管理が厳しい商品が増えているという。自社に混練ラインを有……
ゴムタイムス社 【合成ゴム特集】昭和電工 1~6月のCRは2ケタ増 2014年9月16日 12時 昭和電工(株)(東京都港区、市川秀夫社長)の2014年12月期の第2四半期(1~6月)のクロロプレンゴム(CR)「ショウプレン」は、前年同期比10%程度の伸びとなった。 総出荷の8割を占める輸出が好調で、アジア・欧州・米国を中心に出荷が増加した。その要因としては、米国でシェア拡大のための拡販活動が……
ゴムタイムス社 【合成ゴム特集】電気化学工業 青海工場の生産能力増強へ 2013年2月20日 11時 CRラテックスの需要拡大で 電力料金の値上がりに苦慮 電気化学工業 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 TEL 03-5290-5055 WEB http://www.denka.co.jp/index.html 昨年、合成ゴムCR「クロロプレン」事業開始以来、50周年を迎えた電気化学工業は年産10万トンプラントの青海工場設備について、1年遅れとな る……
ゴムタイムス社 電気化学が感謝の集い クロロプレン事業50周年で 2012年11月30日 11時 電気化学工業は11月21日、都内の帝国ホテルで「デンカクロロプレン50周年感謝の集い」を開催した。取引先関係の代表者ら約120名が出席し、同社のクロロプレン事業の50周年を祝った。 デンカクロロプレンは1962年、自社技術により日本で最初に年間生産能力2400㌧で生産が開始された。クロロプレンゴム(CR……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 3月期中間決算から見る合成ゴム需給 2012年11月26日 9時 合成ゴム、化学メーカーの3月期中間決算が出そろった。各社の決算から合成ゴムの需給動向を見てみる。 JSRは国内タイヤ生産が低調に推移したため 、自動車タイヤ向けの汎用合成ゴム販売が落ち込んだが、価格改定により、売上高は前年同期並みとなった。EPDMは国内自動車生産の回復により増加、輸出はS-SB……
ゴムタイムス社 【合成ゴム特集】電気化学工業 技術開発力を強化・拡充 2012年8月29日 10時 技術開発力を強化・拡充 低発熱性グレードが浸透 電気化学工業 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 TEL 03-5290-5055 WEB http://www.denka.co.jp/index.html 電気化学工業の合成ゴムCR「クロロプレンゴム」(デンカクロロプレン)の足元の需給動向は中国、アジア向けの接着剤用途分野での輸出が落ち込んだもの……
ゴムタイムス社 バンドー ロングシンクロベルト 高電気抵抗仕様で発売 2012年6月5日 12時 バンドー化学㈱は6月1日、鉄道の駅のホームドアでの絶縁機能のニーズに対応し、絶縁抵抗性能を大幅に向上させたゴム製のロングシンクロベルトS8Mタイプ「高電気抵抗仕様」を開発し、新たに品揃えに追加したと発表した。
ゴムタイムス社 アキレス 寒暑対応型エアーテント「ASH-45」新発売 2012年5月9日 10時 アキレス㈱は、野営用小型「アキレスエアーテント ASH-45」を、6月25日から全国発売すると発表した。
ゴムタイムス社 東ソー CR「スカイプレン」値上げ 4月1日から㌔35円 2012年3月14日 19時 東ソー㈱は3月14日、合成ゴム「スカイプレン」(クロロプレン)の製品価格を4月1日出荷分より㌔35円値上げすると発表した。海外価格についても4月1日出荷部よりUS㌦430/㌧以上、Euro320/㌧以上の価格修正する。
ゴムタイムス社 合成ゴム工業会 2011年合成ゴム生産実績 2012年3月5日 10時 前年比微増の160万㌧大台確保 出荷数量減も販売額は増加 2011年年間の合成ゴム生産実績は東日本大震災の影響を受け上期は一時的に減産を余儀なくされたが、下期以降、自動車生産の回復に伴いタイヤはじめ自動車用ゴム部品の需要が回復し、高水準であった2010年実績を若干上回る結果となった。