ゴムタイムス社 ENEOSマテリアルに決定 JSRエラストマー事業を承継 2021年11月23日 9時 ENEOS(エネオス)は11月19日、2022年4月を目途にJSRより全株式を取得し、エラストマー事業の子会社・関係会社を承継する新会社の商号を株式会社ENEOSマテリアル(ENEOS Materials Corporation)にすると発表した。 新会社の概要は、名称は株式会社ENEOSマテリアル……
ゴムタイムス社 エラストマー下期は前年並回復 JSR決算説明会開く 2021年4月28日 13時 JSRは4月26日、21年3月期の決算説明会をオンラインで開催し、宮崎秀樹取締役常務執行役員が説明した。 IFRS基準による連結売上収益は4466億900万円で前年同期比5・4%減、コア営業利益が259億6300万円で同21・9%減、事業構造改革費用の計上で営業損失は616億3300億円、純損失は5……
ゴムタイムス社 エラストマーは減収減益 JSRの4~12月期 2021年1月26日 17時 JSRは1月25日、21年3月期第3四半期の決算説明会を開催し、宮崎秀樹取締役常務執行役員が説明した。 IFRS基準による連結売上収益は3167億9600万円で前年同期比11・7%減、コア営業利益が161億3100万円で同47・7%減、親会社所有者帰属四半期利益は66億7400万円で同64・8%減となった……
ゴムタイムス社 エラストマー事業は減収減益 JSRの4~9月期 2020年10月29日 11時 JSRは10月27日、21年3月期第2四半期のオンライン決算説明会を実施し、宮崎秀樹取締役常務執行役員が説明した。 IFRS基準による連結売上収益は1940億4700万円で前年同期比19・1%減、コア営業利益が37億6200万円で同81・2%減、親会社所有者帰属損失は6億7600万円(前年同期は134億7……
ゴムタイムス社 【社告】『ポリマーTECH・vol・5』発売 2020年5月15日 15時 ゴムタイムス社は、このほどゴム・プラスチックの技術雑誌『ポリマーTECH』の第5号(vol・5)を発売しました。 ポリマーTECHは年4回の季刊誌で、業界専門紙が持つネットワークを活かしたテーマ別の特集をはじめ、活躍する理系女子、最新技術・製品の紹介、ゴム・プラスチック業界に従事する方に役立つ……
ゴムタイムス社 CRの最適生産を追求 デンカ、懇談会で事業説明 2019年5月30日 13時 デンカは5月29日、東京都中央区の本社で、新任の部門長が各部門の事業を説明するメディア向けの懇談会を開催し、エラストマー・機能樹脂部門では、今年4月に部門長に就任した田渕浩記常務執行役員が、事業の展望を説明した。 同部門のうち、世界トップシェアのCRや、アクリル系ゴムER等のエラストマー事業を展……
ゴムタイムス社 イワカミ 光学機器部品技術を展開 2018年11月15日 9時 イワカミが開発するゴム・エラストマー素材は、カメラなどの光学機器用途をはじめ、医療など多岐に渡る分野で使用されています。幾多の困難を「一所懸命に仕事をすれば、何とかなる」と乗り越えてきた、イワカミの岩上哲也代表取締役会長兼社長に、御社の歴史をはじめ、製品の開発、今後のビジョンなどについてお話をう……
ゴムタイムス社 三井化学 エラストマー・機能性コンパウンド製品を値上げ 2018年10月18日 14時 三井化学は10月18日、同社エラストマー製品および機能性コンパウンド製品を11月1日納入分より10円/kg以上値上げすると発表した。 エラストマー製品はタフマー、三井EPT、ビューロン、機能性コンパウンド製品はアドマー、ミラストマーが対象となっている。 主原料であるナフサ価格の高騰に加え、副資材やユー……
ゴムタイムス社 三井化学 タフマー2・5万t能増へ シンガポールで20年目途 2018年8月27日 10時 三井化学は8月24日、シンガポールの子会社、三井エラストマーズシンガポール社の高機能エラストマー「タフマー」の生産能力を増強すると発表した。 同国ジュロン島内の工場の生産能力を年産20万tから22万5000tに増強する計画で、2020年7月に完工する予定。 タフマーは世界トップシェアを有する樹脂改質……
ゴムタイムス社 旭化成 スチレン系製品を値上げへ 2018年7月5日 13時 旭化成は7月5日、スチレン系特殊透明樹脂やスチレン系熱可塑性エラストマーなどを値上げすると発表した。 対象製品は、スチレン系特殊透明樹脂「アサフレックス」、スチレン系熱可塑性エラストマーの「タフプレン」や「アサプレンT」など、水添スチレン系熱可塑性エラストマーの「タフテック」や「S・O・E・」……
ゴムタイムス社 JSR インドでエラストマー製品の現地法人が営業開始 2018年4月9日 17時 JSRは4月9日、インドにおける合成ゴム等エラストマー製品の営業・マーケティング活動の強化のため、ハリヤナ州に現地法人「JSRエラストマー・インディア・プライベート・リミテッド」を設立し、営業を開始したと発表した。 2017年12月20日に設立されたJSRエラストマー・インディア・プライベート・リ……
ゴムタイムス社 ダウ・ケミカル日本 エラストマー製品を値上げ 2017年12月25日 14時 ダウ・ケミカル日本は12月25日、エラストマー製品「エンゲージ・ポリオレフィンエラストマー」を1月15日出荷分から、15円/kg値上げすると発表した。 原料であるエチレンが高止まりしていることに加え、旺盛な海外需要により製品供給が逼迫している。同時に国内の物流費が上昇しており、同社は安定操業の確保と採……
ゴムタイムス社 JSR エラストマー部を「タイヤ材料部」に改称 2016年6月14日 13時 SSBR事業推進部を新設 JSRは6月17日付で石化事業部のエラストマー部を「タイヤ材料部」に改称するとともに、石化事業部内に石化事業技術部、タイヤ材料技術開発センター、SSBR事業推進部を新設するなどの組織改正を実施する。 石化事業部の合成ゴム、エラストマー事業を市場別組織体制に改めるもので……
ゴムタイムス社 ゴム・エラストマーと資源・エネルギー 2016年3月30日 9時 1986年に日本ゴム協会の外郭団体として設立されたゴム技術フォーラムは、わが国ゴム産業の発展をめざし産学のゴム関係技術者や学識経験者らが、技術開発・生産に重点を置き自主啓発的な勉強会・調査報告活動を行ってる。特に、調査報告は設立後14の報告をしてきた。テーマは時代を反映しゴム業界の課題を先取りし多岐に……
ゴムタイムス社 取材メモ 下期のエラストマーは10%増に 2015年11月2日 9時 JSRの上期のS―SBRの販売量は、前年同期に比べて約30%増加した。一方で、全体的には1%程度のマイナスになった。ということは、上期はS―SBR以外が不振だったことを意味している。 その背景は、日本のタイヤ生産が減少していること。1~9月で約5%減となっており、同社のエラストマーの販売量の
ゴムタイムス社 原料メーカー11社の4~6月期 市況悪化で売上高が減少 2015年9月14日 9時 合成ゴム・化学メーカーの2016年3月期第1四半期決算から、合成ゴムとエラストマー事業の現況をピックアップした。各事業部の売上高にエラストマーの売上が含まれている。 ◆JSR タイの合弁会社での溶液重合SBRの販売本格化により、数量は前年を上回ったが、一部製品で販売量が減少した他、
ゴムタイムス社 【TPE特集】旭化成ケミカルズ 水添スチレン系エラストマー能増 2015年8月21日 14時 旭化成ケミカルズの合成ゴム事業部は、水添スチレン系エラストマー(SEBS等)「タフテック」「S.O.E.」と、スチレン系エラストマー(SBS)「タフプレン」「アサプレンT」の2つのカテゴリーでTPE事業を展開している。 SEBSについては需要増に対応するため、川崎製造所の同製品の生産能力を30%……
ゴムタイムス社 三井化学 エラストマー製品を値上げ 2015年7月6日 14時 三井化学は7月6日、エラストマー製品全5製品を国内で10円/kg以上、海外で100USドル/t以上値上げすると発表した。 対象製品は三井EPT、タフマー、ビューロン、ルーカント(潤滑油用途を除く)、ノティオの5製品で、7月21日納入分から値上げを実施する。 同社エラストマー製品の主原料であるナフサ……
ゴムタイムス社 クラレ エラストマー関連製品を値上げ 2015年7月1日 14時 クラレは7月1日、エラストマー関連製品を、国内向けがキログラム当たり30円、海外向けは同0・25USドル値上げすると発表した。 対象製品は水添スチレン系エラストマー「セプトン」、「ハイブラー」、TUポリマー、液状ゴム、トランス―ポリイソプレンゴム、イソブチレン系水溶性樹脂「イソバン」。 8月1日出……
ゴムタイムス社 原料メーカー11社の合成ゴム・エラストマー動向 2015年6月10日 16時 合成ゴム・化学メーカーの2015年3月期決算から、合成ゴムとエラストマー事業の現況をピックアップした。各事業部の売上高にエラストマーの売上が含まれている。 ◆JSR 売上高は市況の低迷が続いている中、上期に原材料価格上昇に伴う価格改定を行った効果や円安効果により、
ゴムタイムス社 ゴム・エラストマーと未来の交通 2015年3月13日 9時 各調査研究はゴム・エラストマーの最大需要先であり、最近の地球温暖化問題に大きくかかわる運輸・交通分野の将来を展望し、未来の交通に対応するためのソフトマテリアルの技術的課題を詳細に纏めています。本書は、未来の交通とそれらに用いられるゴム・エラストマー技術の集大成です。
ゴムタイムス社 取材メモ 認証遅れの背景は 2014年11月3日 12時 JSRの2015年3月期第2四半期決算説明会で、平野勇人上席執行役員は、上半期不振だったエラストマーが、下半期は回復するとの見方を示した。 その理由の一つとして挙げたのが、タイでS―SBRの販売が立ち上がってくること。S―SBRの製造会社であるJSR・BSTエラストマーは、すでに稼働を開始してい……
ゴムタイムス社 JSRの4~9月 エラストマー 下期は増収増益 2014年11月3日 12時 タイのS-SBR拡販で JSRは10月27日、都内で2015年3月期第2四半期決算説明会を開催し、平野勇人上席執行役員が説明を行った。連結売上高は1999億円で前年同月比5・9%増、営業利益は179億3300万円で同0・5%増、経常利益は193億7000万円で同5・0%減、四半期純利益は130億7……
ゴムタイムス社 ダウ・ケミカル日本 エラストマー2製品を値上げ 2014年10月27日 18時 ダウ・ケミカル日本は10月24日、エンゲージ ポリオレフィンエラストマー、パーシファイプラストマー・エラストマーをkgあたり25円値上げすると発表した。 11月1日出荷分より値上げを行う。 同社は値上げ理由を、原料であるエチレンが高止まりしていることに加え、旺盛な海外需要により製品供給が逼迫しており、……
ゴムタイムス社 原料メーカー各社の3月期中間総括 2013年11月23日 12時 合成ゴム、化学メーカー各社の2014年3月期第2四半期決算における合成ゴム及びエラストマー製品の需給動向をみると、合成ゴム販売では国内の販売数量減を、為替円安による輸出の拡大でカバーし、全社(11社)が増収となったが、ブタジエン価格の下落や需給バランス悪化に伴う価格下落の影響で4社が減益となった。……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 日本ポリウレタン工業 難燃タイプの「SZX」が好評 2013年6月20日 10時 原料価格値上げはほぼ浸透 特殊品ベルト需要が活発 日本ポリウレタン工業 東京都港区芝四丁目1番23号 三田NNビル15階 TEL (03)5439-8600 WEB http://www.npu.co.jp/ ポリウレタンの専業メーカー、 日本ポリウレタン工業㈱(濵田治社長)は ポリウレタン原料、機能性ポリウレタン製品の製造・販売を行って……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 旭化成ケミカルズ 「タフテック」は堅調推移 2013年6月20日 10時 川崎、大分両工場でフル生産 各種スチレン系TPEで事業展開 旭化成ケミカルズ 東京都千代田区神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング TEL (03)3296-3000 WEB http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/services_products/material/chemicals/ 旭化成ケミカルズの合成ゴム事業部・エラストマー部ではスチレ ……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 アロン化成 アクリル系「トライゼクト」を新発売 2013年6月11日 10時 アクリル系「トライゼクト」を新発売 高耐熱性を付与したTPEに注力 アロン化成 住所: 東京都港区西新橋2丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル8階 TEL: TEL (03)3502-1401 WEB: WEB http://www.aronkasei.co.jp/ スチレン系「エラストマーAR」 東亞合成グループのアロン化成は、中期経営計画でコンパウンドメーカ……
ゴムタイムス社 【シリコーンゴム特集】旭化成ワッカーシリコーン 新技術 センター 自動車用のアジア拠点に 2013年5月13日 12時 新技術 センター 自動車用のアジア拠点に 汎用ゴム「セヌジル」が堅調推移 旭化成ワッカーシリコーン 東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル3F TEL 03-5283-8850 WEB http://www.aws-silicone.com/ 旭化成ワッカーシリコーン㈱(二宮 聖社長)はつくば事業所(旧明野工場)およびドイツ・ワッカーケミ……
ゴムタイムス社 JSR 今期売上高過去最高を予想 2013年4月25日 8時 JSRの2013年3月期連結決算は売上高が3714億8700万円、前期比6・2%増、営業利益352億600万円、同2・1%減、経常利益434億7600万円、同4・6%増、当期純利益302億7800万円、同14・7%増の増収増益となった。 売上高はエラストマー、合成樹脂、多角化事業ともに増収となっ……
ゴムタイムス社 三井化学 エラストマー製品値上げ 2013年3月6日 14時 三井化学は6日、ナフサなどの原料価格の高騰に伴い、2013年4月1日納入分からエラストマー製品全5製品を値上げすると発表した。 値上げ幅は、国内向けキロ16円以上、海外向けはトン170USD。 対象製品はエラストマー製品(三井EPT、タフマー、ビューロン、ルーカント、ノティオSN)全5製品。 ……
ゴムタイムス社 【合成ゴム特集】ダウ・ケミカル日本 シエールガスベースのEPDM新工場建設へ 2013年2月20日 11時 メキシコ湾岸地域で年産16万トン、16年稼働 ダウ・ケミカル日本 東京都品川区東品川2丁目2番目24号天王洲セントラルタワー7-12階 TEL: 03-5460-2100 WEB: http://www.dow.com/japan/ 米ザ・ダウ・ケミカル社の日本法人であるダウ・ケミカル日本のエラストマー事業部ではオレフィン系エラストマー「エンゲージ」はじめ……
ゴムタイムス社 JSR 合成ゴム増収も市況下落響く 「アートン」など戦略事業が拡大 2013年1月31日 13時 JSRの2013年3月期第3四半期連結決算は売上高が2753億4800万円、前年同期比6・2%増の増収ながら営業利益は249億3900万円、同14・2%減、経常利益304億8900万円、同4・8%減の減益決算となった。 増収ながら営業減益となったのは、売上総利益の悪化、売上原価の上昇、販売・一般……
ゴムタイムス社 三井化学 エラストマー全5製品を値上げ 2013年1月21日 12時 三井化学は1月18日、ナフサなどの原料価格の高騰に伴い、2月1日納入分からエラストマー製品全5製品を値上げすると発表した。値上げ幅は、国内向けが25円/㎏以上、海外向けは280USD/T以上。対象製品は三井EPT、タフマー、ビューロン、ルーカント、ノティオSNの5製品。 エラストマー製品の主原料であ……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 クラレ ガスバリア性向上の高機能グレード 2012年12月12日 10時 ガスバリア性向上の高機能グレード 食品、医療用分野へ積極展開へ クラレ 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル TEL: 03-6701-1000 WEB: http://www.kuraray.co.jp/ 水添スチレン系「セプトン」 米国市場は自動車用途で順調に拡大 ㈱クラレのエラストマー事業部ではユーザーと密着した開発体制を強化し、水素……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 BASFジャパン 第3のエラストマー 高弾性率TPU 2012年12月12日 10時 第3のエラストマー 高弾性率TPU 「エラストランARシリーズ」を開発 BASFジャパン 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー21階 TEL: 03-3796-5111 WEB: http://www.japan.basf.com/apex/Japan/Japan/ja/ グローバルな需要増に対応 ドイツ工場で生産能力増強 BASFジャパンは熱可塑性ポリウレ……
ゴムタイムス社 日本ゼオン エラストマー素材事業は減収減益に 2012年11月12日 9時 日本ゼオンは7日、2013年3月期中間連結決算を発表した。売上高は1272億400万円、前年中間期比5・1%減と減収となり、営業利益は114億4200万円、同46・2%減、経常利益103億2100万円、同47・8%減で減収減益となった。
ゴムタイムス社 JSR エラストマー増収も減益に SーSBRの需要拡大 2012年11月5日 9時 JSRの2013年3月期上期連結決算は売上高が1825億7400万円、前年同期比7・2%増、営業利益170億5700万円、同12・4%減の増収減益となった。 売上高はエラストマ―(合成ゴム)、合成樹脂の販売量増加により石化事業全体で前年同期比11%増と伸びたほか、多角化事業がFPD材料が落ち込んだ……
ゴムタイムス社 【ゴム用機械特集】 ユーザーにアンケートを実施 2012年9月5日 9時 7割が日本製の機械使用 購入予定は海外製品が4割 ゴムタイムスではこのほど、ゴム・樹脂用機械の主力ユーザーである、各種工業用およびスポーツ用途向けゴム樹脂・エラストマー製品の国内メーカーを対象に、『ゴム樹脂機械ユーザーアンケート』を実施した。アンケートはゴム・樹脂用機械の主力需要家である工業用、……
ゴムタイムス社 【シリコーンゴム特集】旭化成ワッカーシリコーン 「技術センター」を新たに開所 2012年8月20日 14時 「技術センター」を新たに開所 次世代新グレード開発に注力 旭化成ワッカーシリコーン 東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル3F TEL 03-5283-8850 WEB http://www.aws-silicone.com/ 旭化成ワッカーシリコーンは日本国内での技術サポート力の強化を図るため製造開発拠点である明野工場の「技術センター……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 三洋貿易 インド現法化で海外事業拡大 2012年7月30日 16時 インド現法化で海外事業拡大 中国・三洋東知 生産能力を増強 三洋貿易 東京都千代田区神田錦町2丁目11番地 TEL 03-3518-1026 WEB http://www.sanyo-trading.co.jp 三洋貿易㈱のゴム事業部はエラストマーの総合コンサルタントとしてゴム工業のあらゆるニーズに対応、国内外の合成ゴムメーカー、化学品メーカーの総……
ゴムタイムス社 【TPE特集】高機能熱可塑性ポリウレタン 射出成形向けが伸長 2012年7月30日 15時 高機能熱可塑性ポリウレタン 射出成形向けが伸長 環境対応製品として需要拡大 熱可塑性ポリウレタンエラストマー「TPU」は、力学的性能、耐摩耗性、弾性回復性、耐油性、屈曲性等の諸特性に優れていることからゴムやプラスチックの代替材料として使用されている。一般に原料としてポリオール、ジイソシアネートおよ……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 旭化成ケミカルズ アジア向け輸出が拡大 2012年5月14日 15時 アジア向け輸出が拡大 SEBS 改質剤用途中心に伸長 旭化成ケミカルズ 東京都千代田区神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディングTEL (03)3296-3200WEB http://www.asahi-kasei.co.jp/chemicals/jp/ 旭化成ケミカルズの合成ゴム事業部・エラストマー部ではスチレン・ブタジエンブロックコポリマー「アサフレ……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 クラレ Jシリーズの用途拡大進む 2012年5月14日 15時 Jシリーズの用途拡大進む アクリル系「クラリティ」を量産化 クラレ 住所: 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル 住所: 大阪市北区角田町8-1梅田阪急ビルオフィスタワー WEB: WEB http://www.kuraray.co.jp/ ㈱クラレのエラストマー事業部ではユーザーと密着した開発体制を強化し、これまでに開発・展開して……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 住友化学 千葉工場の能増が完了 2012年5月14日 15時 千葉工場の能増が完了 中国・アジア地区で販売拡大へ 住友化学 住所: 東京都中央区新川2丁目27番1号東京住友ツインビル TEL: TEL (03)5543-5500 WEB: WEB http://www.sumitomo-chem.co.jp/ 住友化学の合成ゴム・エラストマー部ではオレフィン系熱可塑性エラストマー「エスポレックスTPEシリーズ」の需要増大に対……
ゴムタイムス社 日本ゼオン 4~ 12月期で純利益17%増で過去最高益 値上げの浸透で増収増益 2012年2月13日 12時 日本ゼオンは8日、2011年3月期第3四半期連結決算を発表したが、タイヤ用合成ゴムの販売が堅調に推移し、価格の値上げも浸透した結果、増収増益となった。
ゴムタイムス社 JSR中間期決算 エラストマー事業は増収増益 2011年10月27日 11時 JSRの2012年3月期中間連結決算は売上高は1703億4100万円、前期比横ばい、営業利益194億6800万円、同3%減となった。 経常利益は円高による為替差損により204億3300万円、同4・9%減となった。上期為替レートは79円、半期1円の円高で3億円の減収減益。 堅調なタイヤ生産、原料……
ゴムタイムス社 合成ゴム 価格改定寄与し増収 化学メーカー各社の3月期第1四半期 2011年8月22日 11時 化学メーカー各社の2012年3月期第1四半期連結決算が出揃った。合成ゴム、各種エラストマー事業の売上高は東日本大震災の影響を一部受けたものの、主要原材料価格の上昇に対応した価格改定により各社増収となった。 JSR 合成ゴム販売はIR、EPDMが震災の影響により、国内自動車生産の大幅な落ち込みによ……
ゴムタイムス社 三井化学 エラストマー新製品販売 ノティオSNを事業化に 2011年8月13日 12時 三井化学㈱(田中稔一社長)はこのほど新製品シンジオタクチック構造のエラストマー「ノティオSN」を事業化することを決定した。 新製品は分子鎖がシンジオタクチック構造を有し、ノティオPNの特長に加え、従来のオレフィン系エラストマーに比べ格段に優れた耐摩耗性、耐傷付性を発現し、また成形性についても、押……
ゴムタイムス社 ダイセル・エボニック 「ベスタミド」がヒール部に採用 2011年8月8日 10時 ダイセル・エボニック㈱(本社東京)は、同社の特殊ポリアミド12エラストマー「ベスタミド」が、アシックスのランニングシューズ「GELーKINSEI 4」のヒール部分に採用されたと発表した。 同エラストマーを熱可塑性ポリウレタンと接着剤なしで接合することで、かかと部を広く覆う「ヒールクラッチングシステム……