ゴムタイムス社 住友ゴムが作業コンテスト開く TBの安全や確実性など競う 2019年9月19日 13時 住友ゴム工業は9月14日、千葉県市川市にある東京ベイ・ファッションアリーナで第10回DTS全国TB作業コンテストを開催した。全国の直営店とダンロップタイヤショップグループ(DTS店)から137人が参加した地区予選会を勝ち抜いた15人が、トラック・バス(TB)タイヤの交換作業の技術力などを競い合い、ダン……
ゴムタイムス社 被災地にLEDライト提供 住友ゴムが千葉停電で 2019年9月13日 18時 住友ゴム工業は9月12日、台風15号で停電が続く千葉県の被災地に、ノベルティとして用意している「水だけで灯る安心安全ライト」2000個を支援物資として提供すると発表した。 このライトは、少量の水に浸すだけで点灯する簡易ライトで、電源や電池を必要とせず、灯りが暗くなったら再度水に浸けることで数日間点……
ゴムタイムス社 エアレースで室屋選手がV 住友ゴムが活躍をサポート 2019年9月11日 10時 住友ゴム工業は9月10日、同社がファルケンブランドでサポート契約をしている「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ2019」のマスタークラスのパイロット、室屋義秀選手(チームファルケン)が、千葉県で9月7~8日に開催されたシリーズ最終戦において今シーズン3度目の優勝を飾ったと発表した。……
ゴムタイムス社 欧でカローラに新車装着 住友ゴムのファルケン 2019年9月6日 10時 住友ゴム工業は9月5日、同社グループの欧州の販売会社であるファルケンタイヤヨーロッパが、トヨタ自動車が欧州で3月に販売を開始した「カローラハッチバック」にファルケン「ジークスZE914Bエコラン」、「カローラサルーン」にファルケン「シンセラSN832B」の納入を開始したと発表した。 今回装着さ……
ゴムタイムス社 ダート競技用タイヤを発売 住友ゴムのディレッツァ 2019年9月5日 9時 住友ゴム工業は9月4日、ラリー・ダートトライアル競技用タイヤ、ダンロップ「ディレッツァ95R」を9月11日から発売すると発表した。発売サイズは2サイズで、価格はオ―プン。 このタイヤは、ラリー・ダートトライアル競技での上位入賞を目標に開発した硬質ダート路面向けのハイグリップタイヤとなる。ブロック配列……
ゴムタイムス社 取材メモ 新中計来年2月発表へ 2019年9月2日 5時 8月7日に都内で開いた住友ゴム工業の決算発表に伴う記者会見で、山本悟社長は新中期計画を2020年2月に発表することを明らかにした。 新中計の期間は2020~2025年になるという。 同社は12年に「VISION2020」を、18年に22年を目標年度とする中計を策定しているが、同社を取り巻く事業環境の……
ゴムタイムス社 二輪車の15%が整備不良 住友ゴムのタイヤ点検結果 2019年8月30日 10時 住友ゴム工業は8月29日、今月3日に実施した二輪車用タイヤのダンロップ全国タイヤ安全点検の結果を発表した。 それによると、今回点検した453台のうち、タイヤの整備が良好だったのは385台、不良が確認されたのは68台で、整備不良率は全体の15・0%だった。 その内訳では、濡れた路面でのスリップの発生原……
ゴムタイムス社 東北の冬タイヤ啓発に協賛 住友ゴム CMに則本選手 2019年8月27日 11時 住友ゴム工業は8月26日、東北の各放送局が主催する「冬の準備はお早めに!交通安全キャンペーン」にダンロップブランドで昨年に続き協賛すると発表した。東北楽天ゴールデンイーグルスの則本昂大選手が出演するテレビ・ラジオCMなどにより、スタッドレスタイヤの早期装着を通じた交通安全を呼び掛ける。 同キャン……
ゴムタイムス社 冬タイヤ啓発活動に協賛 住友ゴムが北海道などで 2019年8月27日 10時 住友ゴム工業は8月26日、北海道、北陸、山陰の各放送局が主催する「冬の準備はお早めに!交通安全キャンペーン」に、ダンロップブランドで昨年に続き協賛すると発表した。北海道日本ハムファイターズの稲葉篤紀さんが出演するテレビ・ラジオCMなどにより、スタッドレスタイヤの早期装着を通じた交通安全を広く呼び掛……
ゴムタイムス社 ファルケンブースを出展 住友ゴムがエアレースで 2019年8月26日 10時 住友ゴム工業は8月23日、千葉県立幕張海浜公園で9月7~8日に開催される「レッドブル・エアレース千葉2019」にファルケンブランドで協賛し、会場内にファルケンブースを出展すると発表した。 エアレースの千葉大会は、レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ2019のシリーズ最終戦となる第4……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 横浜ゴム、上期決算発表後急伸(8/5~9) 2019年8月20日 16時 8月5~9日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で4社が上昇、1社が横ばい、26社が下落した。8月9日のゴム平均は、前週末比80円39銭安の1617円94銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が横浜ゴムで同2・65%高、2位が住友ゴム工業の同1・39%高、3位がブ……
ゴムタイムス社 新GT―Rに新車装着 住友ゴムのランフラット 2019年8月9日 10時 住友ゴム工業は8月8日、6月に販売開始した日産自動車の「ニッサンGT―R2020年モデル」の新車装着用タイヤとして、ダンロップの高性能ランフラットタイヤ「SPスポーツ・マックスGT600DSST・CTT」の納入を開始したと発表した。 このタイヤは、スーパースポーツカーであるニッサンGT―Rの性能……
ゴムタイムス社 タイヤは増収ながらも減益 住友ゴムの1~6月期 2019年8月8日 11時 住友ゴム工業は8月7日、東京・大手町の経団連会館で決算説明会を開催し、山本悟社長が2019年12月期第2四半期連結決算の説明を行った。 第2四半期決算(IFRS)による売上収益が4292億7900万円で前年同期比0・9%増、事業利益は164億8200万円で同38・7%減、営業利益は164億5700……
ゴムタイムス社 オールシーズン新発売 住友ゴム 雪でもグリップ 2019年8月7日 11時 住友ゴム工業は8月5日、ドライ路面、ウエット路面に加えて雪道でも走行可能なオールシーズンタイヤ、ダンロップ「オールシーズン・マックスAS1」を10月1日から発売すると発表した。発売サイズは21サイズで、価格はオープン価格。 ダンロップ「オールシーズン・マックスAS1」は、新開発の「超マルチコンパウ……
ゴムタイムス社 住友ゴムが二輪車で安全点検 タイヤ点検の重要性をPR 2019年8月6日 18時 住友ゴム工業は8月3日に「DUNLOP 全国タイヤ安全点検」として、二輪車用タイヤの安全点検を全国4ヵ所で実施した。 同活動は8月19日の「バイクの日」に合わせ毎年実施しており、タイヤに起因する事故を防ぐことやタイヤの点検の重要性をライダーに直接伝えることを目的としている。 実施した4ヵ所のひと……
ゴムタイムス社 福山さん起用の新CM放映 住友ゴムが冬タイヤ訴求 2019年8月2日 16時 住友ゴム工業は8月1日、ダンロップブランドのイメージキャラクターとして引き続き福山雅治さんを起用し、ダンロップ史上最高のスタッドレスタイヤ「ウインターマックス02」のテレビCMを8月10日から放映すると発表した。 今回のCMでは、「驚きの超密着」というコピーとともに、氷上性能の技術に低温下でも柔ら……
ゴムタイムス社 ジムカーナ用タイヤを発売 住友ゴムのディレッツァ 2019年7月26日 13時 住友ゴム工業は7月25日、ダンロップのジムカーナ競技用タイヤ「ディレッツァβ10」を8月2日から発売すると発表した。発売サイズは3サイズで、価格はオープン。 このタイヤは、ジムカーナ競技での上位入賞を目標に開発したハイグリップスポーツタイヤで、新開発の非対称パターンの採用と、プロファイルやコンパウン……
ゴムタイムス社 タイヤ内部発電技術を開発 住友ゴムと関西大学 2019年7月24日 11時 住友ゴム工業は7月23日、関西大学・谷弘詞教授と共同で、タイヤの内側に静電気を利用した発電デバイス(エナジーハーベスト)を取り付け、回転によって電力を発生させる技術を開発したと発表した。これは静電気の一種である摩擦帯電現象を応用したもので、タイヤの回転に伴う接地面での変形により、発電デバイスが効率……
ゴムタイムス社 二輪タイヤ安全点検を実施 住友ゴムが全国4会場で 2019年7月19日 13時 住友ゴム工業は7月18日、ダンロップ全国タイヤ安全点検の一環として、今年で8年目を迎える二輪車用タイヤの安全点検を8月3日に全国4会場で実施すると発表した。 この活動では、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの残溝、表面の損傷、摩耗度合いなどを調べる外観点検を行い、その結……
ゴムタイムス社 住友ゴム工業人事 (7月15日付) 2019年7月17日 11時 住友ゴム工業 人事異動〈代表者または部長級以上〉 (7月15日付) ▽タイヤ直需本部直需販売第一部部長〈西部OE担当〉兼直需企画部部長〈業務担当〉(タイヤ直需本部直需販売第二部部長〈MC・西部OE担当〉兼直需企画部部長〈業務担当〉)若林滋
ゴムタイムス社 有明テニスの森で採用 住友ゴムのハードコート 2019年7月11日 10時 住友ゴム工業は7月10日、子会社であるスポーツサーフェスが販売、施工するテニス用ハードコート「デコターフ」が、東京都江東区にある有明テニスの森公園で採用されることが決定し、5月20日からセンターコートである「有明コロシアム」への施工が始まったと発表した。同公園での同製品の採用は、初採用の2011年以……
ゴムタイムス社 バン用に新ホワイトレター 住友ゴムのファルケン 2019年7月9日 12時 住友ゴム工業は7月8日、耐久性と安全性を併せ持ったドレスアップバン向けホワイトレタータイヤであるファルケン「W11」を8月1日から順次発売すると発表した。発売サイズは3サイズで、価格はオープン。 このタイヤは、専用のリブパターンと同社独自の新材料開発技術「4Dナノデザイン」で開発したバン専用のコ……
ゴムタイムス社 語録 住友ゴム工業との協働について 2019年7月5日 10時 10年前からプロジェクト未来遺産運動を始めている。目的は100年後の子どもたちに地域の有形・無形の文化を残し伝えていくこと。その方法として、市民の取り組みをプロジェクト未来遺産として登録している。これは登録しただけはなく、いろいろな方のお力をお借りし、より広めていきたい。様々なネットワークをお持ち……
ゴムタイムス社 市販用タイヤ3%値上げ 住友ゴム工業 8月から 2019年6月21日 16時 住友ゴム工業は6月21日、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を8月1日から値上げすると発表した。 対象となるのは乗用車・バン用、小型トラック用、トラック・バス用、建設車両用、産業車両用、二輪車用の各夏・冬タイヤ。それぞれ平均値上げ率は3%。 近年の人手不足等を背景に物流費が高騰しており、今後もこ……
ゴムタイムス社 住友ゴムが未来プロジェクト 見沼たんぼで環境保全活動 2019年6月20日 14時 住友ゴム工業は6月16日、「チームエナセーブ未来プロジェクト」の一環として、埼玉県さいたま市にある見沼自然公園で「首都圏の大規模緑地・見沼たんぼを100年後の子ども達に残す」というテーマで環境保護活動を実施した。 同社をはじめ、ダンロップタイヤ関東、ダンロップタイヤ中央などから約90人が参加した。 ……
ゴムタイムス社 室屋選手が2戦連続優勝 住友ゴムのチーム・ファルケン 2019年6月20日 12時 住友ゴム工業は6月18日、同社のファルケンブランドでサポート契約をしている室屋義秀選手(チーム・ファルケン)が6月15日~16日にロシア・カザンで開催された「レッドブル・エアレース・ワールド・チャンピオンシップ2019」シリーズ第2戦で優勝し、前回のアブダビ大会に続く2戦連続で優勝となったと発表した。……
ゴムタイムス社 国蝶オオムラサキが羽化 住友ゴム工業市島工場で 2019年6月18日 12時 住友ゴム工業は6月17日、同社の市島工場でオオムラサキの羽化が始まったと発表した。オオムラサキは1957年に国蝶に選ばれ、現在は準絶滅危惧種に指定されており、自然環境を測定する目安になる指標昆虫の一つにもなっている。同工場では工場内に建てたケージの中で、2007年からオオムラサキの育成に取り組んで……
ゴムタイムス社 住友ゴム グループ報告書発行 GENKI活動を中心に紹介 2019年6月14日 14時 住友ゴム工業は6月3日、CSR(企業の社会的責任)活動と財務情報をまとめた「グループ報告書2019」を発行したと発表した。 同社は昨年から、ステークホルダーに対して同社グループの取り組みをより分かりやすく理解してもらえるよう、従来の「CSR報告書」に財務情報を追加し「グループ報告書」として発行……
ゴムタイムス社 住友ゴム工業人事 (7月1日付) 2019年6月12日 11時 住友ゴム工業 〈組織改正〉 (7月1日付) 「設備技術部」(統合) ▽設備技術部と設備管理部を統合して設備技術部とする。 「安全防災環境管理部」(名称変更) ▽従来安全環境管理部、設備管理部が主管してきた安全・防災について、一体となって情報共有、活動、管理することで効率的に効果を出すことを目指す。 ……
ゴムタイムス社 グラディエーターに装着 住友ゴムワイルドピーク 2019年6月10日 17時 住友ゴムは6月7日、同社グループの米国の販売会社であるスミトモラバーノースアメリカが、FCA・USのピックアップトラック新型ジープ「グラディエーター」の標準装着用タイヤとして、ファルケン「ワイルドピークA/T・AT3W」、オプション装着用タイヤとして「ワイルドピークM/T・MT01」の北米での納入……
ゴムタイムス社 全社プラスと予想 19年のタイヤ生産見込み 2019年6月4日 13時 タイヤ4社は18年通期決算時に、19年通期の生産量見込み(横浜ゴムは1日当たりの生産能力)を発表した。それによると、国内は前年並みを予測するものの、海外はSUV用タイヤや大口径タイヤの販売が堅調に推移すると見て、19年通期の生産量は4社全て全体でプラスの計画を立てている。 ブリヂストンの19年通期の国……
ゴムタイムス社 エナセーブRV505発売 住友ゴムが記念キャンペーン 2019年5月31日 10時 住友ゴム工業は5月30日、新商品のミニバン専用タイヤダンロップ「エナセーブ RV505」を6月1日から発売するのを記念して、ツイッターやインスタグラムで誰でも参加できる「#RV505でどこ行こう!キャンペーン」を6月1日から7月31日まで実施すると発表した。 ダンロップの公式ツイッターアカウント(@……
ゴムタイムス社 【体験レポート】ダンロップ ゴルフ・スタートアップ・プログラム① 2019年5月27日 14時 住友ゴムグループのダンロップスポーツマーケティングは2013年から、ゴルフ初心者向けレッスン特別企画「ダンロップ ゴルフ・スタートアップ・プログラム」を実施している。 このプログラムは、「ゴルフを始めたいけどお金がかかる」や「誰に教わればよいか分からない」などの悩みを抱える初心者を対象にしたゴル……
ゴムタイムス社 住友ゴム工業人事 (6月1日付) 2019年5月23日 15時 住友ゴム工業 人事異動〈部長級以上〉 (6月1日付) ▽ロンストロフAG(ハイブリッド事業本部クリーンラバービジネスチーム主幹)若林昇
ゴムタイムス社 ダンスロープミニを発売 ダンロップホームプロダクツ 2019年5月21日 10時 住友ゴム工業グループで家庭・介護・健康用品を販売するダンロップホームプロダクツは5月20日、段差解消スロープ「ダンスロープミニ」を5月30日に発売すると発表した。 従来は車いす用可搬形スロープを販売していたが、今回発売の「ダンスロープミニ」は小さな段差のある場所に常時置いておくもので、屋内・屋外ど……
ゴムタイムス社 3社が増加を見込む タイヤ4社の海外生産 2019年5月20日 10時 国内タイヤ4社の海外生産が着実な広がりを見せている。タイヤ4社の海外生産比率をみると、ブリヂストンは7割超、住友ゴムは6割、横浜ゴム(単体)は5割、TOYO TIREは4割強となった。各社は市場に近い地域で生産する「グローバル最適地生産」の確立を目指し、製品供給の迅速化を進め、海外での競争力強化……
ゴムタイムス社 タイヤ管理サービス拡張 住友ゴム、IoT企業と業務提携 2019年5月17日 18時 住友ゴム工業は5月16日、IoT開発企業である「トライポッドワークス」「SYSGRATION LTD.」の2社との基本業務提携契約を締結したと発表した。今回の基本業務提携は、同社の掲げるタイヤ技術コンセプト「スマートタイヤコンセプト」に、デジタルツールを用いて得られるさまざまなデータを利用した新た……
ゴムタイムス社 住友ゴムのタイヤ安全点検 空気圧の過不足が25%に 2019年5月16日 14時 住友ゴム工業は5月14日、「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を4月6日に全国47会場で実施したと発表した。 今回の点検では平井理央さんを「タイヤ安全点検一日大使」に任命するとともに、来場者にタイヤ点検の重要性を呼びかけるなどの啓発活動を行った。この安全点検の結果、燃費の悪化や走行性能の低下、偏摩耗の……
ゴムタイムス社 ポルシェ・マカンに装着 住友ゴムのアゼニス 2019年5月16日 10時 住友ゴムは5月15日、同社グループの欧州の販売会社であるファルケンタイヤヨーロッパが、ポルシェ「マカン」の新車装着用タイヤとしてファルケンの「アゼニスFK510A・SUV」の納入を開始したと発表した。 このタイヤは、新プロファイルと接地圧を最適化したパターンデザインや、同社独自の新材料開発技術「……
ゴムタイムス社 CM第2弾に福山さんら 住友ゴムの新エナセーブ 2019年5月14日 16時 住友ゴム工業は5月10日、ダンロップの新商品「エナセーブRV505」の6月1日発売に先駆けて、福山雅治さんとドラえもんが登場するテレビCMの第2弾「エナセーブRV505新登場篇」を、5月11日から順次全国で放映すると発表した。 このCMは、多くの車が行き交う大きな橋を、ビルの上から福山さんとドラえ……
ゴムタイムス社 新型「RAV4」に新車装着 ダンロップグラントレックPT30 2019年5月10日 18時 住友ゴム工業は5月8日、トヨタ自動車が4月に販売を開始した新型「RAV4」の新車装着用タイヤとして、ダンロップの「グラントレックPT30」の納入を開始したと発表した。 今回装着される「グラントレックPT30」は、新型「RAV4」のコンセプトである「Robust Accurate Vehicle wit……
ゴムタイムス社 原材料高で事業益60%減 住友ゴムの1~3月期 2019年5月9日 17時 住友ゴム工業の2019年12月期第1四半期連結決算は、売上収益が2112億8300万円で前年同期比0・6%減、事業利益は56億8100万円で同60・2%減、営業利益は59億8700万円で同57・3%減、四半期利益は28億5500万円で同62・8%減となった。 セグメント別では、タイヤ事業は、売上収益が181……
ゴムタイムス社 住友ゴムが群大と共同研究 レベル4自動運転車に対応 2019年5月9日 11時 住友ゴム工業は5月8日、群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センター(CRANTS)との協業で、レベル4(完全自動運転)に対応したタイヤ周辺サービスの共同研究を開始すると発表した。 今回の共同研究は、センサーを使用して走行時のタイヤ空気圧・温度を監視することで、パンクなどのトラブル発生時のメン……
ゴムタイムス社 住友ゴムが新レース開催 オフロード二輪を対象に 2019年5月7日 17時 住友ゴムは4月25日、初級から中級の社会人のオフロードライダーを対象とした「ダンロップ・エンデューロ」を、6月から全国3ヵ所で年4回新たに開催すると発表した。学生を対象とした「キャンパスオフロードミーティング(キャンオフ)西日本大会」(主催・CAM―OFF西日本学生二輪倶楽部実行委員会)とコラボレ……
ゴムタイムス社 取材メモ 平井さんを起用した理由 2019年5月2日 11時 昨年の秋に引き続き、住友ゴム工業のタイヤ点検に参加したフリーアナウンサーの平井理央さんは、今回はタイヤ点検一日大使に任命された。 タイヤ点検が終了後、、平井さんに長年参加している住友ゴム工業の印象についての質問があった。平井さんは「従業員の皆様にはタイヤに対する愛情があり、タイヤを送り出した先……
ゴムタイムス社 住友ゴムが環境保全活動 全国8ヵ所で実施予定 2019年4月25日 12時 住友ゴムは4月24日、日本ユネスコ協会連盟との協働事業「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を今年も実施すると発表した。5月26日に新潟県で実施する「新津丘陵の自然・森林・歴史遺産の保全・整備プロジェクト」を皮切りに、全国8ヵ所計8回の活動を予定している。 「チーム エナセーブ」は、低燃費タイヤ「エ……
ゴムタイムス社 住友ゴムが新型デイズに納入 エナセーブ EC300+で 2019年4月22日 17時 住友ゴム工業は4月19日、日産自動車が3月28日から日本国内で発売している新型「デイズ」に、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブ EC300プラス」の納入を開始したことを発表した。 今回装着される「エナセーブ EC300プラス」には新型「デイズ」の求める環境性能を実現するため、ダンロップ「エナセーブ」シ……
ゴムタイムス社 耐ふらつき性19%向上 住友ゴムの新ミニバン用 2019年4月22日 16時 住友ゴム工業は4月18日、ミニバン特有のカーブや横風によるふらつきを抑えるとともに、ライフ性能、静粛性能も向上させ安全性能と快適性能を高次元で兼ね備えたダンロップのミニバン専用タイヤ「エナセーブRV505」を6月1日から発売すると発表した。発売サイズは48サイズで、価格はオープン。 同社では、ミニ……
ゴムタイムス社 47団体に1109万円助成 住友ゴムのCSR基金 2019年4月11日 13時 住友ゴム工業は4月10日、2019年度の住友ゴムCSR基金の助成活動として、47団体を対象に総額1109万円の助成を実施すると発表した。今年は、環境保全14団体、災害支援4団体、交通安全1団体、地域課題28団体に助成を実施する。 今年は助成開始から10年目を迎え、初めて単年度の助成金が総額1000万円を……
ゴムタイムス社 ブラジルでTB用生産 住友ゴム、安定供給へ 2019年4月4日 13時 住友ゴム工業は4月3日、ブラジル市場でトラック・バス用タイヤの安定供給を図り為替変動リスクを回避するため、ブラジル工場にトラック・バス用タイヤの生産設備を新設し、3月1日に生産を開始したと発表した。2020年末には生産能力を日産1000本とする計画で、総投資額は4億6500万レアル(約135億円……