ゴムタイムス社 ニッタの18年3月期 売上高・利益とも過去最高を記録 2018年5月14日 14時 ニッタは5月11日、同社本社で決算説明会を開催し、新田元庸社長が2018年3月期連結決算の説明を行った。 売上高は729億6000万円で前期比13・4%増、営業利益は48億6400万円で同13・4%増、経常利益は115億700万円で同19・1%増、当期純利益は91億6300万円で同16・2%増の増収増益だっ……
ゴムタイムス社 バンドー化学の18年3月期 営業利益7%増 アジア販売が増加 2018年5月14日 13時 バンドー化学の2018年3月期連結決算は、売上高が912億6300万円で前期比3・3%増、営業利益は63億3600万円で同7・5%増、経常利益は65億9800万円で同0・4%増、当期純利益は47億9500万円で同3・1%減となった。 自動車部品事業の売上高は417億100万円、同3・4%増、セグメン……
ゴムタイムス社 ブリヂストンの1~3月期 多角化不振で営業益3%減 2018年5月14日 10時 ブリヂストンの2018年12月期第1四半期連結決算は、売上高が8598億5500万円で前年同期比0・9%増、営業利益は998億9700万円で同3・1%減、経常利益は927億8900万円で同4・2%減、四半期純利益は634億300万円で同7・0%増となった。 タイヤ販売は欧米での前年駆け込み需要影……
ゴムタイムス社 西川ゴムの18年3月期 増収も営業益9%減 2018年5月11日 18時 西川ゴム工業の2018年3月期連結決算は、売上高が962億5600万円で前期比3・7%増、営業利益は85億2600万円で同9・2%減、経常利益は95億4800万円で同0・7%減となった。当期純利益は、米国集団訴訟等の和解金を特別損失として計上した結果、25億1900万円(前年同期は純損失69億1400万……
ゴムタイムス社 東洋ゴムの1~3月期 タイヤ事業は増収減益 2018年5月11日 16時 東洋ゴム工業の2018年12月期第1四半期連結決算は売上高は前年同期比4・4%減の937億4100万円、営業利益は同12・5%減の105億9600万円、経常利益は同15・2%減の85億2100万円となり、減収減益となった。四半期純利益は同14・4%増の67億3000万円となった。 タイヤ事業の売上高は80……
ゴムタイムス社 タイガースポリマーの18年3月期 増収も米国負担増で営業減 2018年5月11日 12時 タイガースポリマーの2018年3月期連結決算は、連結売上高が427億6600万円で前期比5・5%増、営業利益は26億6800万円で同4・6%減、経常利益は27億5700万円で同9・5%減、当期純利益は19億8200万円で同6・9%減となった。 売上高は日本、米州、東南アジア、中国の全セグメントで売上……
ゴムタイムス社 宇部興産の18年3月期 過去最高の経常益に 2018年5月11日 10時 宇部興産は5月10日、都内で決算説明会を開催し、藤井正幸グループCFOが2018年3月期連結決算の説明を行った。 売上高は6955億7400万円で前期比12・8%増、営業利益は502億5000万円で同43・7%増、経常利益は507億2800万円で同52・1%増、当期純利益は316億8000万円で31・0……
ゴムタイムス社 オカモトの18年3月期 営業益2・6%減 2018年5月11日 10時 オカモトの2018年3月期連結決算は、売上高は900億8900万円で前年同期比4・0%増、営業利益は101億5500万円で同2・6%減、経常利益は109億2600万円で同1・7%増、当期純利益は68億2000万円で同14・2%減となった。 セグメント別では、産業用製品は売上高が574億円で同5・2……
ゴムタイムス社 ブリヂストンの1~3月期 多角化不振で営業益3%減 2018年5月11日 9時 ブリヂストンの2018年12月期第1四半期連結決算は、売上高が8598億5500万円で前年同期比0・9%増、営業利益は998億9700万円で同3・1%減、経常利益は927億8900万円で同4・2%減、四半期純利益は634億300万円で同7・0%増となった。 タイヤ販売は欧米での前年駆け込み需要影……
ゴムタイムス社 デンカの18年3月期 売上・利益が過去最高に 2018年5月11日 8時 デンカの2018年3月期連結決算は売上高が3956億2900万円、前年同期比9・1%増、営業利益は336億5200万円、同30・2%増、経常利益は314億9900万円、同36%増、親会社株主に帰属する当期純利益は230億3500万円、同26・9増の増収増益となった。 売上高は「クロロプレンゴムや電子……
ゴムタイムス社 日本バルカーの18年3月期 増収で営業益は3割増 2018年5月10日 18時 日本バルカー工業の2018年3月期連結決算は、売上高は475億9200万円で前期比9・1%増、営業利益は53億7400万円で同32・2%増、経常利益は54億6600万円で同39・1%増、当期純利益は38億3300万円で同63・2%増となった。 シール製品事業については、先端産業市場に向けた販売の伸長に加え……
ゴムタイムス社 丸尾カルシウム 18年3月期 増収も営業益は1割減 2018年5月10日 16時 丸尾カルシウムの2018年3月期連結決算は、売上高が120億3600万円で前期比1・9%増、営業利益は5億400万円で同11・3%減、経常利益は6億1400万円で同11・2%減、親会社株主に帰属する当期純利益は3億8300万円で同22・8%減となった。売上高は順調に推移したものの、人件費、原材料費、電……
ゴムタイムス社 NOKの18年3月期 増収増益を達成 2018年5月10日 16時 NOKの2018年3月期連結決算は、売上高は7293億4100万円で前年同期比2・3%増、営業利益は449億3400万円で同13・0%増、経常利益は562億9100万円で同23・2%増、親会社株主に帰属する当期純利益は352億8100万円で同29・1%増となった。 シール事業については、自動車向けは……
ゴムタイムス社 ホットマンの18年3月期 純利益が3・6倍 イエローハットが好調 2018年5月10日 12時 ホットマンの2018年3月期非連結決算は、売上高が210億8700万円で前期比5・1%増、営業利益は6億700万円で同217・2%増、経常利益は6億8100万円で同159・6%増、当期純利益は2億9800万円で同258・8%増となった。 セグメント別では、主力のイエローハットは、売上高が167……
ゴムタイムス社 三洋貿易の9~3月期 売上高17%増 自動車向けなどの合成ゴムが堅調 2018年5月10日 12時 三洋貿易の2018年9月期第2四半期連結決算は、売上高が397億1800万円で前年同期比17・5%増、営業利益は29億9900万円で同6・1%増、経常利益は30億6100万円で同2・8%増、四半期純利益は19億8400万円で同4・7%増となった。 セグメント別では、化成品のゴム関連商品は、主力の自動車……
ゴムタイムス社 東ソーの18年3月期 売上・利益とも2桁増 2018年5月10日 11時 東ソーの2018年3月期連結決算は、売上高が8228億5700万円で前期比10・7%増、営業利益は1305億8000万円で同17・4%増、経常利益は1322億5600万円で同16・9%増、当期純利益は887億9500万円で同17・4%増となった。 セグメント別では、石油化学事業については、売上高は17……
ゴムタイムス社 住友理工の18年3月期 売上高1割増も利益はいずれも減益 2018年5月9日 17時 国際会計基準(IFRS)を適用する住友理工の2018年3月期連結決算は、売上高が4628億8500万円で前期比9・5%増、事業利益は128億6000万円で同11・7%減、営業利益は121億9600万円で同10・3%減、親会社の所有者に帰属する当期利益は35億2800万円で同32・1%減となった。 セグ……
ゴムタイムス社 BASFの第1四半期 化学品・石油ガス好調で増益 2018年5月9日 16時 BASFは2018 年第 1 四半期の業績は、売上高は前年同期をやや下回り、2 億 1,100 万ユーロ減の 166 億ユーロ、特別項目控除前営業利益は前年比で5500万ユーロ増の25億ユーロ、営業利益は前年比7000万ユーロ増の25億ユーロ、税引き前及び少数株主持分控除前利益は3600万ユーロ増の23億ユーロの減収増益となっ……
ゴムタイムス社 ランクセスの18年度第1四半期 好業績背景に通年見通しを引き上げ 2018年5月9日 15時 独ランクセスは5月8日、2018年度第1四半期の業績を発表した。 2018年度第1四半期の連結売上高は25億6500万ユーロで、前年同期比7%増(前年同期24億100万ユーロ)となった。特別項目を除いたEBITDAは3億7500万ユーロで、同14%増(同3億2800万ユーロ)となった。 特別項目……
ゴムタイムス社 東海カーボンの1~3月期 黒鉛電極好調で営業益が6倍に 2018年5月9日 11時 東海カーボンの2018年12月期第1四半期連結決算は、売上高が415億9500万円で前年同期比72・6%増、営業利益は127億8700万円で同617・8%増、経常利益は127億6100万円で同533・4%増、四半期純利益は92億6700万円で同477・5%増と、大幅な増収増益となった。 カーボンブラ……
ゴムタイムス社 東海カーボン 業績予想を上方修正 純利益4倍に 2018年5月9日 11時 東海カーボンは5月8日、2018年12月期の連結業績予想を上方修正し、純利益が前期比4倍の468億円になる見通しだと発表した。 見直された業績予想によると、売上高は当初の予想より200億円多い1940億円で、前期比82・6%増となる見通しとなった。カーボンブラックや工業炉、ファインカーボンの販売量……
ゴムタイムス社 住友ゴムの1~3月期 タイヤ好調で営業益18%増 2018年5月8日 18時 住友ゴム工業の2018年12月期第1四半期連結決算は、売上高が2126億5800万円で前年同期比10・7%増、事業利益は142億6800万円で同17・1%増、営業利益は140億1100万円で同18・4%増、親会社株主に帰属する四半期純利益は76億6500万円で同10・5%減となった。 タイヤ事業については……
ゴムタイムス社 日東化工の18年3月期 全体は減収もゴム事業は4%増 2018年5月2日 12時 日東化工は4月27日、都内で2018年3月期非連結決算の説明会を開催した。 売上高は78億2500万円で前年同期比1・6%減、営業利益は3億円で同4・9%減、経常利益は2億9400万円で同3・3%減、当期純利益は2億9500万円で同10・6%減となった。 売上高は、高機能樹脂コンパウンドで一部受託製……
ゴムタイムス社 信越化学の18年3月期 全事業で増収増益 塩ビ・化成品が伸長 2018年5月1日 15時 信越化学工業の2018年3月期連結決算は、売上高が1兆4414億3200万円で前期比16・5%増、営業利益は3368億2200万円で同41・2%増、経常利益は3403億800万円で同40・5%増、純利益は2662億3500万円で同51・3%増となった。 塩ビ・化成品事業では、売上高が5013億4600……
ゴムタイムス社 豊田合成の18年3月期 自動車部品増販などで増収増益 2018年5月1日 12時 豊田合成の2018年3月期連結決算は、売上高が8069億3800万円で前期比6・8%増、営業利益は411億3600万円で同1・1%増、経常利益は432億円で同10・7%増、当期純利益は211億7500万円で同30・4%増となった。 売上高は、自動車部品事業の販売の増加や為替変動の影響などにより増収……
ゴムタイムス社 信越ポリマーの18年3月期 営業利益30%増 2018年4月27日 13時 信越ポリマーの2018年3月期連結決算は、売上高が793億4300万円で前年同期比7・3%増、営業利益が72億600万円で同30・7%増、経常利益が72億7400万円で同22・6%増、当期純利益が54億5500万円で同28・9%増となった。 主力製品と新製品の拡販に注力した営業活動や、国内の4子会社の吸収……
ゴムタイムス社 JSRの18年3月期 売上収益が過去最高 エラストマーは増収増益 2018年4月26日 14時 JSRは4月25日、都内で決算説明会を開催し、清水喬雄上席執行役員が2018年3月期連結決算の説明を行った。 IFRS基準による売上収益は4219億3000万円で前期比8・6%増となり、過去最高となった。営業利益は435億6900万円で同21・2%増、当期利益は332億3000万円で同9・9%増と……
ゴムタイムス社 川口化学決算 12~2月期 増収も2ケタの減益に 2018年4月5日 15時 川口化学工業の2018年11月期第1四半期連結決算は、売上高は16億9400万円で前年同期比1・2%増、営業利益は1800万円で同78・1%減、経常利益は2000万円で同75・9%減、親会社株主に帰属する四半期純利益は1400万円で同75・6%減となった。 化学工業薬品事業の売上高は16億8400万円で同……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 定時株主総会を開催 299人が出席し幅広い質問に対応 2018年3月23日 16時 ブリヂストンは3月23日、東京・高輪のグランドプリンスホテル新高輪で第99回定時株主総会を開催し、総会後、プレス向けに説明会を行った。 それによると、来場した株主数は299人で昨年の374人に比べ減少したものの、所要時間は1時間40分で昨年とほぼ同じだった。 議案は剰余金処分の件、取締役選任の件の2……
ゴムタイムス社 独ランクセスの2017年決算 EBITDAが約30%増 2018年3月19日 16時 独ランクセスの2017年度通期の特別項目を除いたEBITDAは、前年比29・6%増の12億9000万ユーロ(前年は9億9500万ユーロ)と過去最高の結果を達成し、業績予測範囲(12億5000万ユーロから13億ユーロ)の上限に近い結果となった。 主な要因としては、全部門で販売量が増加したことと前年度に買……
ゴムタイムス社 神島化学の5~1月期 化成品事業は増収減益 2018年3月14日 15時 神島化学工業の2018年4月期第3四半期連結決算は、売上高については化成品事業において、引き続き国内・海外ともに好調に推移したが、建材事業は住宅分野・非住宅分野ともに減収となり、全体では162億6700万円と前年同期比4・1%減となった。 損益面では、減価償却費などの固定費負担の増加や輸入燃料……
ゴムタイムス社 原料メーカー11社の18年3月期第3四半期 価格修正、需要増で増収 2018年3月9日 12時 低燃費タイヤ、自動車用ゴム部品、建設資材関連の需要拡大、原料価格高騰に伴う製品価格改定が寄与し、合成ゴム・化学メーカーの2018年3月期第3四半期のエラストマー事業はおおむね増収増益となった。 ◆JSR エラストマー事業については、販売数量は増加基調で推移したものの、累計では前年同期をやや下回……
ゴムタイムス社 エボニック 17年度決算 売上高13%増加 2018年3月8日 13時 エボニックインダストリーズは3月7日、2017年度の業績を発表した。 それによると、調整後EBITDA(支払利息・税金・減価償却費控除前利益)は23億6000万ユーロとなり、予測幅の22億から24億ユーロの範囲で上方値となった。売上高は144億ユーロで前年度比で13%上昇した。 2017年度の売上増は……
ゴムタイムス社 タイヤ4社の1~12月期非タイヤ事業業績 2018年3月7日 11時 タイヤメーカー4社の17年12月期の非タイヤ部門の売上高は、全社が増収となった。セグメント利益については、スポーツ事業・産業品他事業ともに好調だった住友ゴム工業と、ATGが通期で連結となった横浜ゴムは増益となった。一方、国内事業の利益が減少したブリヂストンが減益、米国子会社での新製品立ち上げに伴う一……
ゴムタイムス社 ベルト3社の4~12月期 全社が増収営業増益に 2018年3月6日 13時 ベルト3社の18年3月期第3四半期連結決算が出揃い、3社とも増収・営業増益となった。ベルト事業に関しては、自動車向けは国内外で自動車生産が全体として好調だったことから売上げが増加、一般産業用も国内で設備投資の増加やロボット業界・物流業界などでの需要増、アジアでは農業機械用・産業機械用などが伸びてい……
ゴムタイムス社 タイヤ4社1~12月期 全社増収も営業増益は1社 2018年3月2日 9時 ◆ブリヂストン ブリヂストンの2017年12月期の連結決算は、売上高が前期比9・2%増の3兆6434億2700慢円、営業利益は同6・8%減の4190億4700万円、経常利益は同7・4%減の4005億6400万円、純利益は同8・6%増の2882億7500万円となった。 円安と原材料価格上昇を受けた売……
ゴムタイムス社 上場ゴム企業の4~12月期 営業益は2割増加 2018年3月1日 12時 主要上場ゴム企業の2018年3月期第3四半期連結決算が出揃った(日東化工は非連結)。JSRと日本ゼオンの合成ゴム2社を含む22社の決算は、国内で自動車生産が好調に推移したことや中国・アジア市場も比較的好調だったことで、増収企業が21社(95%)と前年同期の6社に比べ大幅に増加した。 住友理工とJSR……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 新中計「GD2020」を策定 売上収益7千億、営業利益700億目指す 2018年2月20日 16時 横浜ゴムは2月19日、2020年度までの新中期経営計画「グランドデザイン2020(GD2020)」を公表した。 新中計の位置づけには、「同社独自の強みを再定義し、独自路線を強めた成長戦略を通じて経営基盤を強化する」ことを採用。 タイヤ消費財事業では「プレミアムタイヤ市場における存在感の更なる向上」……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 17年12月期決算説明会を開催 2018年2月19日 17時 ブリヂストンは2月16日、東京・広尾の同社グローバル研修センターで決算説明会を開催し、江藤彰洋CFOが17年12月期連結決算の説明を行った。 同社推計による17年度のグローバルでのタイヤ需要は、北米の新車用と欧州の市販用を除くと前年並みか前年比でプラスとなった。 その中で、同社のタイヤ販売本数は、乗用……
ゴムタイムス社 横浜ゴム決算 1~12月期 売上過去最高に 2018年2月19日 16時 横浜ゴムの2017年12月期連結決算は、売上高は6680億4900万円で前年同期比12・1%増と過去最高の売上高となった。利益面では、営業利益が519億3300万円で同22・7%増、経常利益が528億8700万円で同35・2%増、親会社株主に帰属する当期純利益は352億1700万円で同87・5%増となった……
ゴムタイムス社 東海カーボン決算 1~12月期 営業利益が10倍増に 2018年2月19日 16時 東海カーボンの2017年12月期連結決算は、売上高が1062億5200万円で前年同期比19・9%増、営業利益は114億8600万円で同915・1%増、経常利益は132億4900万円で同678・3%増、親会社株主に帰属する当期純利益は118億1600万円となった(前期は79億2900万円の親会社株主に帰……
ゴムタイムス社 ブリヂストンの1~12月期 タイヤ販売好調も原料高響く 2018年2月16日 16時 ブリヂストンの2017年12月期の連結決算は、売上高は前期比9・2%増の3兆6434億2700慢円、営業利益は前期比6・8%減の4190億4700万円、経常利益は前期比7・4%減の4005億6400万円、純利益が前期比8・6%増の2882億7500万円となった。 国内では景気は緩やかな回復基調が続……
ゴムタイムス社 住友ゴム 新中計を発表 欧米事業の拡大に注力 2018年2月16日 12時 住友ゴム工業の池田育嗣社長は2月14日、東京・大手町の経団連会館で開催した決算説明会で、2022年までの新しい中期計画を発表した。 従来の計画では20年に売上高1兆2000億円、営業利益1500億円を目標として掲げていたが、今回の計画では20年に売上収益1兆円、事業利益1000億円、22年に売上収益1……
ゴムタイムス社 バンドー化学決算 4~12月期 増収で営業益2桁増 2018年2月16日 10時 バンドー化学の2018年3月期第3四半期連結決算は、売上高が682億8600万円で前年同期比3・8%増、営業利益は47億1400万円で同12・2%増、経常利益は52億2400万円で同4・2%増、四半期純利益は39億4700万円で同3・9%増となった。 自動車部品事業については、国内では自動車生産台数が……
ゴムタイムス社 昭和HD決算 4~12月期 ゴム事業は減収減益 2018年2月16日 10時 昭和ホールディングスの2018年3月期第3四半期連結決算は、売上高が99億8144万円で前年同期比5・7%増、営業利益は15億27万円で同39・2%減、経常損失は40億9118万円(前年同期は経常利益26億1208万円)、四半期純損失は32億128万円(前年同期は四半期純利益3億1712万円)となった。 セ……
ゴムタイムス社 オカモト決算 4~12月期 増収も営業減益に 2018年2月16日 9時 オカモトの2018年3月期第3四半期連結決算は、売上高が673億300万円で前年同期比2・4%増、営業利益は82億6000万円で同6・0%減、経常利益は91億4700万円で同0・4%増、四半期純利益は70億8400万円で同6・7%増となった。 産業用製品のうち、一般用フィルムは市況低迷により売上減。……
ゴムタイムス社 クラレ 12月期連結 営業利益、経常ともに過去最高 2018年2月15日 17時 イソプレン、機能材料順調に拡大 クラレの2017年12月期連結決算は売上高5184億4200万円で前年同期比6・9%増、営業利益は751億1700万円で同10・7%増、経常利益は729億9800万円、同10・3%増の増収増益となり、利益はいずれも過去最高となった。 販売数量、売値改定、操業度向上が収益……
ゴムタイムス社 住友ゴム決算 1~12月期 増収も原料高で事業減益 2018年2月15日 11時 住友ゴム工業は2月14日、東京・大手町の経団連会館で決算説明会を開催し、池田育嗣社長が2017年12月期連結決算を説明した。 12月期の売上収益は8778億6600万円で前期比16・0%増、事業利益は669億7500万円で同10・6%減、営業利益は674億4900万円で同8・0%減、当期純利益は469億……
ゴムタイムス社 クラレ新中計 成長戦略投資に2500億円 2018年2月15日 9時 営業利益900億円を目指す クラレは創立100 周年を迎える2026年のありたい姿「独自の技術に新たな要素を取り込み、持続的に成長するスペシャリティ化学企業」を長期ビジョンに掲げ、その実現に向けた 2018 年~2020 年度の 3 ヵ年の実行計画として、中期経営計画『PROUD 2020』をスタートさせた。 長期ビジョンで掲……
ゴムタイムス社 クリヤマHD決算 1~12月期 純利益は6割増 2018年2月14日 17時 クリヤマホールディングスの2017年12月期連結決算は、売上高は489億4200万円で前年同期比9・2%増、営業利益は20億400万円でで同0・8%増、経常利益は23億5400万円で同3・0%増、親会社株主に帰属する当期純利益は25億4300万円で同62・3%増となった。 アジア事業のうち産業資材事業は……