ゴムタイムス社 22年7月の再生ゴム 出荷金額は10.8%減 2022年9月14日 15時 経済産業省がまとめた7月のゴム製品生産・出荷金額によると、再生ゴムの生産量は1116tで前年同月比20.1%減となった。 出荷金額は
ゴムタイムス社 22年7月のゴム製品確報 出荷金額は1.7%増 2022年9月14日 15時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた7月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1979億1180万4000円で前年同月比1.7%増となった。 自動車用タイヤの生産本数は1173万8664本で前年同月比6.1%減。内訳はトラック・バス用が95万5000本で同3.2%増、乗用車用は829万2000……
ゴムタイムス社 22年7月のゴム製品輸出実績 合計は31.8%増 2022年9月14日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は981億2000万円で前年同月比31.8%増となった。 自動車タイヤ・チューブは660億9500万円で同45.1%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 22年7月のゴム製品輸入実績 合計は5.6%増 2022年9月14日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は490億4400万円で前年同月比5.6%増となった。 自動車タイヤ・チューブは143億1500万円で同32%増、履物類計は98億4400万円で同15.6%増、ゴムベルトは9億8700万円で同24.8%増、ゴムホースは
ゴムタイムス社 8万3648円/kl 7月の輸入ナフサ価格 2022年9月14日 9時 財務省が8月末に発表した22年7月の貿易統計(速報)によると、輸入ナフサ価格は8万3648円/klで前月比(以下同)で222円と若干上昇した。 輸入ナフサ価格の推移をみると、昨年10月は
ゴムタイムス社 22年のカー黒年央見直し 総需要は75万4670tと予測 2022年9月13日 16時 カーボンブラック協会はこのほど、2022年のカーボンブラック需要年央見直しを発表した。日本自動車タイヤ協会と日本ゴム工業会の見直しをベースに、カーボンブラックの輸出入などを織り込み、22年のカーボンブラック需要の見直しを行った。 22年のカーボンブラックの総需要(輸出入含む)は、75万4670tで21……
ゴムタイムス社 22年7月のカーボンブラック 出荷量は3.8%減 2022年9月13日 15時 カーボンブラック協会がまとめた7月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は5万13tで前年同月比3.8%減となった。 出荷内容は、ゴム用が4万7634tで同3.2%減、非ゴム用その他が2379tで同14.4%減。また、ゴム用国内では、タイヤ向けが3万6855tで同1.3%減、一般ゴム向けは9500tで同5……
ゴムタイムス社 22年7月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は4%減 2022年9月13日 14時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の7月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が10万4000m、LPガス用が13万mとなった。 また、小口径ホースの合計は
ゴムタイムス社 22年7月の自動車タイヤ 国内生産は6%減 2022年9月13日 14時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた7月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、生産は1169万4000本で前年同月比6%減、国内出荷は841万4000本で同0.6%減、輸出出荷は365万1000本で同6.3%減となった。 品種別の生産本数は、トラック・バス用が95万3000本、小……
ゴムタイムス社 22年7月のゴム板生産・出荷 生産量は1243t 2022年9月13日 13時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた7月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1243t、出荷量は1300tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が528t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー(22年8月) 中心限月は225・1円で大引け 2022年9月12日 14時 8月のJPX(日本取引所グループ)のゴム相場(RSS3号)の推移をみると、当限は251・4円で始まり、1日に月間最高値となる251・4円
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー(22年7月) 中心限月は236・0円で大引け 2022年9月12日 11時 7月のJPX(日本取引所グループ)のゴム相場(RSS3号)の推移をみると、当限は259・4円で始まり、15日には一時月間最高値となる266・7円
ゴムタイムス社 生産量はほぼ横ばい 21年度の建築ガスケット 2022年9月9日 17時 建築ガスケット工業会がこのほど発表した21年度(21年4月~22年3月)の建築用ガスケット生産実績によると、生産量は合計1万3188tとなり、前年度の1万3162t
ゴムタイムス社 APARA7月の売上高 売上2・2%減に 2022年9月9日 15時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた7月の会員企業4社の売上高は、303億2192万5000円で前年同月比2・2%減となった。 新店込みのタイヤ部門の売上高は
ゴムタイムス社 全品種合計で7・9%減 1~6月の合成ゴム生産 2022年9月2日 16時 合成ゴム工業会がこのほどまとめた1~6月の合成ゴム品種別生産実績によると、全品種合計の生産量は67万7696tで前年同期比7・9%減となった。1~6月までの全品種合計生産量の推移をみると、1月に前年同月比5・6%増と上回った以外は、2月から前年同月を下回る状況が続いている。 品種別生産量をみると……
ゴムタイムス社 出荷金額は3・9%増 1~6月のゴム製品出荷 2022年9月2日 16時 経済産業省がまとめた1~6月のゴム製品の出荷金額は1兆1222億12万3000円で前年比3・9%増となった。 内訳は自動車用タイヤが5995億3266万円で同9・2%増、ゴム製履物が158億8960万5000円で同
ゴムタイムス社 数量・金額とも前年下回る 1~6月のゴムホース 2022年9月2日 15時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~6月のゴムホース生産実績によると、生産量(新ゴム量、以下同)は1万6027tで前年比2・6%減、出荷金額は685億9700万円で同2・1%減となった。 品種別では、生産量全体の約3分の2を占める自動車用は
ゴムタイムス社 22年6月のゴムホース 自動車累計は7%減 2022年8月31日 15時 日本ゴムホース工業会がまとめた6月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2807t、出荷金額は123億9600万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1881tで同7%減、出荷金額が89億1000万円で同5.7%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 22年6月の合成ゴム生産 生産合計は0.1%減 2022年8月31日 14時 合成ゴム工業会がまとめた6月の合成ゴム生産量は、合計が12万1657tで前年同月比0.1%減となった。 SBRは4万2900tで同13%減、SBRソリッドは3万3844tで同13.5%減、SBRノンオイルは1万7408tで同25.4%減、SBRオイルは1万6436tで同4.3%増、SBRラテックスは9056tで同……
ゴムタイムス社 22年6月の工業用ゴム製品 出荷金額は5.8%減 2022年8月31日 14時 経済産業省がまとめた6月のゴム製品生産・出荷金額によると、工業用ゴム製品の生産量(新ゴム量、以下同)は1万2901tで前年同月比12.1%減、出荷金額は596億7976万7000円で同5.8%減となった。生産は、防振ゴムが2162tで同19.8%減、防げん材が186tで同12.7%増、ゴムロールが415tで同1.……
ゴムタイムス社 22年6月の再生ゴム 出荷金額は3.4%減 2022年8月31日 14時 経済産業省がまとめた6月のゴム製品生産・出荷金額によると、再生ゴムの生産量は1279tで前年同月比13.1%減となった。 出荷金額は
ゴムタイムス社 22年6月のゴム製品確報 出荷金額は2.9%増 2022年8月31日 14時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた6月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1990億7961万4000円で前年同月比2.9%増となった。 自動車用タイヤの生産本数は1145万8255本で前年同月比5.8%減。内訳はトラック・バス用が93万7000本で同6.7%増、乗用車用は819万本で同7.8……
ゴムタイムス社 生産量は12万8038kg 1~6月のゴムライニング生産 2022年8月31日 12時 日本ゴム工業会統計委員会(ライニング製品関係5社)がまとめたゴムライニング生産統計によると、22年1~6月のゴムライニングの生産量は12万8038kgで前年同期比15・3%減となった。 用途別では、構成比の3割以上を占める化学工業用が5万872kg
ゴムタイムス社 総合計は7・9%増 1~6月のゴムロール生産 2022年8月31日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ロール製品関係7社)がまとめた1~6月のゴム・樹脂ロール生産実績によると、総合計は210万4275kgで前年同期比7・9%増となった。このうちゴムロールは193万8971kgで同8・4%増、合成樹脂ロールは16万5304kgで同2・4%増となった。 用途別に見ると、印……
ゴムタイムス社 生産は6・6%減、出荷は8・5%減 22年上期のゴム板生産・出荷 2022年8月31日 12時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~6月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は8418tで前年同期比6・6%減、出荷量は8255tで同8・5%減となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 22年6月のゴム板生産・出荷 生産量は1376t 2022年8月31日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた6月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1376t、出荷量は1347tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が629t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 有機ゴム薬品の生産、輸出入状況 22年6月の生産量は6.7%減 2022年8月30日 16時 化成品工業協会がまとめた、6月の有機ゴム薬品の生産量は1416tで前年同月比6.7%減となった。 有機ゴム薬品の輸出量は934tで同5%増。このうち、ゴム加硫促進剤の輸出量は243tで同20.5%増、ゴム老化防止剤は691tで同0.5%増となった。 また、有機ゴム薬品の輸入量は1120tで同
ゴムタイムス社 国内生産は3・1%減 1~6月の自動車タイヤ 2022年8月30日 15時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた1~6月の自動車タイヤ・チューブ生産・出荷・在庫実績によると、生産は6616万1000本で前年同期比3・1%減、国内出荷は4439万5000本で同3%減、輸出出荷は2316万7000本で同3・5%増となった。 品種別生産は、トラック・バス用が522万……
ゴムタイムス社 3か月連続の8万円台 6月の輸入ナフサ価格 2022年8月30日 12時 財務省が7月末に発表した22年6月の貿易統計(速報)によると、輸入ナフサ価格は8万3428円/kl(以下同)で前月比1388円と下落し、5ヵ月ぶりの下落となった。 輸入ナフサ価格の推移は、昨年9月は
ゴムタイムス社 タイヤ輸出は29%増 1~6月のゴム製品輸出入 2022年8月27日 11時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、1~6月の輸出金額は合計で5082億2900万円で前年比21%増となった。 品目別に見ると、1~6月の自動車タイヤ・チューブは3327億4600万円で同29%増、ゴムベルトは215億9300万円で同15・9%増、ゴムホース……
ゴムタイムス社 履物は1・9%減、全体は10・1%減 1~6月のゴム製品輸入 2022年8月26日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、1~6月の輸入金額は合計で2554億2700万円で前年同期比10・1%減となった。 品目別に見ると、1~6月の自動車タイヤ・チューブは712億2000万円
ゴムタイムス社 タイヤ輸出は29%増 1~6月のゴム製品輸出 2022年8月26日 15時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、1~6月の輸出金額は合計で5082億2900万円で前年比21%増となった。 品目別に見ると、1~6月の自動車タイヤ・チューブは
ゴムタイムス社 22年6月のゴム製品輸出実績 合計は32.3%増 2022年8月26日 15時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた6月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は1031億5000万円で前年同月比32.3%増となった。 自動車タイヤ・チューブは702億8700万円で同43.8%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 22年6月のゴム製品輸入実績 合計は4.8%増 2022年8月26日 15時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた6月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は489億1600万円で前年同月比4.8%増となった。 自動車タイヤ・チューブは137億5200万円で同35.3%増、履物類計は94億9800万円で同20.4%増、ゴムベルトは13億4100万円で同43.5%増、ゴムホースは
ゴムタイムス社 22年6月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は10%減 2022年8月26日 15時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の6月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が8万8000m、LPガス用が14万1000mとなった。 また、小口径ホースの合計は
ゴムタイムス社 22年6月の自動車タイヤ 国内生産は5.8%減 2022年8月26日 15時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた6月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、生産は1141万本で前年同月比5.8%減、国内出荷は787万6000本で同1.1%減、輸出出荷は434万7000本で同2.9%増となった。 品種別の生産本数は、トラック・バス用が93万7000本、小形トラ……
ゴムタイムス社 22年6月のアルミホイール 生産が23%減少 2022年8月26日 15時 日本アルミニウム協会がまとめた6月のアルミホイールの生産は、126万5367個で前年同月比22・3%減となった。国内生産は82万1644個で同21・3%減、国内アルミホイールメーカーによる海外現地子会社と協力工場からの輸入は44万3723個で同24・0%減となった。 販売は128万2486個で同21・1%……
ゴムタイムス社 産業用ホースは3%減 1~6月のホースアセンブリ 2022年8月10日 15時 日本ホース金具工業会がまとめたホースアセンブリの1~6月の出荷実績は、付属金具を含めた全体では312億900万円、前年比4%減となった。 項目別の年間出荷金額は、産業用が242億1800万円で同3%減、自動車用は18億1400万円で同17%減、樹脂ホースは36億9300万円で同3%増、付属金具は14億……
ゴムタイムス社 22年6月のホースアセンブリ 合計金額は6%減 2022年8月10日 15時 日本ホース金具工業会がまとめた6月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体は57億3500万円で前年同月比6%減となった。 産業用ゴムホース販売は44億8500万円で同4%減、自動車用ゴムホース販売は
ゴムタイムス社 輸出好調も内需は停滞 1~6月のゴムベルト生産 2022年8月8日 10時 日本ベルト工業会がこのほど発表した2022年1~6月のゴムベルト生産量(新ゴム量)は合計で1万802tで前年同期比2%減となった。ゴムベルトの内需が7934tで同7%減となった一方、輸出は2868tで同13%増。輸出は伝動ベルトが好調に推移している。 品種別では、コンベヤ合計の1~6月は4833……
ゴムタイムス社 1~6月のカー黒生産実績 生産は0・5%減、出荷は1・6%減 2022年8月8日 10時 カーボンブラック協会がまとめた1~6月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は27万9991tで前年同期比1・6%減となった。内訳は、ゴム用が26万3711tで同1・3%減、非ゴム用・その他は1万6280tで同1・6%減。また、生産量は全体で28万2719tで同0・5%減となった。 ゴム用の国……
ゴムタイムス社 22年6月のカーボンブラック 出荷量は2.4%減 2022年8月5日 14時 カーボンブラック協会がまとめた6月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は4万8814tで前年同月比2.4%減となった。 出荷内容は、ゴム用が4万5846tで同2.5%減、非ゴム用その他が2968tで同1.6%減。また、ゴム用国内では、タイヤ向けが3万6239tで同1.7%増、一般ゴム向けは8539t……
ゴムタイムス社 市販用は増加、新車用は減少 1~6月のタイヤ販売本数 2022年8月4日 12時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は、22年上半期のタイヤ販売本数を発表した。それによると、市販用は四輪車合計で3210万7000本で前年同期比9・1%増、新車用は同1708万本で同14・1%減となった。市販用が堅調に伸びたのに対し、新車用は2桁減となった。 市販用は、降雪などにより乗用車用、小形……
ゴムタイムス社 生産量は2%減 1~6月のゴムベルト生産 2022年7月29日 16時 日本ベルト工業会がこのほど発表した1~6月のゴムおよび樹脂ベルト生産状況によると、ゴムベルト生産量(新ゴム量)は合計で1万802tで前年同期比2%減となった。内需はコンベヤが同6%減、伝動ベルトは7%減となり、生産量合計は7934tで同7%減となった。輸出に関しては、コンベヤが同1%減、伝動ベル……
ゴムタイムス社 22年6月のゴムベルト生産実績 生産量は10%減 2022年7月29日 15時 日本ベルト工業会がまとめた6月のゴムベルト生産実績によると、生産量は合計で1810tで前年同月比10%減となった。うち内需が1370tで同7%減、輸出が439tで同19%減となった。 品種別で見ると、コンベヤベルトは835tで同14%減となった。内訳は、内需が同5%減、輸出が同30%減となった。 伝動ベ……
ゴムタイムス社 22年5月の合成ゴム生産 生産合計は12.3%減 2022年7月27日 15時 合成ゴム工業会がまとめた5月の合成ゴム生産量は、合計が12万5165tで前年同月比12.3%減となった。 SBRは4万5407tで同8.2%減、SBRソリッドは3万5935tで同8.4%減、SBRノンオイルは2万2679tで同27.3%増、SBRオイルは1万3256tで同38.1%減、SBRラテックスは9472tで……
ゴムタイムス社 53%以上が環境配慮製品購入 米国の消費者行動調査 GfK 2022年7月26日 10時 GfK Japanは7月13日、GfKグループが毎年20か国以上で実施している消費者調査から、2022年における米国の約4000名の消費者行動の結果を抜粋して発表した。 この調査は、今年の2月にインターネットで行われ、米国在住の15歳以上の男女を調査対象として、ライフスタイルや将来の展望・大切にする……
ゴムタイムス社 22年5月のゴムホース 自動車累計は6.6%減 2022年7月22日 15時 日本ゴムホース工業会がまとめた5月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2144t、出荷金額は90億2500万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1359tで同6.6%減、出荷金額が62億6000万円で同5.9%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が