メールマガジン
ENGLISH
新着ニュース一覧
経常益、純利益とも過去最高 TOYO TIRE1~6月期
増収も原料高など響き減益 住友ゴム工業の1~6月期
ブリヂストンがMS社と協業 ソリューション事業など強化
ゴム金型の石井精工が開発 香るアクセサリーALMA人気
タイヤニュース一覧
サステナレポートを発行 TOYO TIRE
工業用品・化成品ニュース一覧
DIC、エフピコと協業開始 完全循環型リサイクルに向け
樹脂ニュース一覧
発泡スチロール協会が会見開く EPSリサイクル率が過去最高
TBM、「ライメックス」を訴求 プラスチック代替で販売促進へ
素材ニュース一覧
スイゼンジノリ大量培養に成功 DIC、サクラン安定供給へ
若手演奏家が東京公演 ランクセス支援のOICMA
ナフサニュース一覧
決算ニュース一覧
人事ニュース一覧
村岡ゴム工業が社長交代 村岡良亮氏が新社長に就任
武田副社長が社長に就任 三昌工業が社長交代
増収も原料高など響き減益 住友ゴム工業の1~6…
ブリヂストンがMS社と協業 ソリューション事業…
ゴム金型の石井精工が開発 香るアクセサリーAL…
【夏季トップインタビュー】三ツ星ベルト 池田浩…
コンドーム特集 相模ゴム工業 サガミオリジナル…
コンドーム特集 オカモト 新商品「GROOVE…
ネクセンタイヤ、BMWに採用 エヌフィラ・スポ…
2022年8月10日 18時
TOYO TIREは8月10日、オンラインによる決算説明会を開催し、清水隆史社長らが22年12月期第2四半期業績と通期連結予想を説明した。 22年12月期第2四半期売……
物流好調でベルトは増収増益 ニッタの4~6月期
2022年8月10日 16時
ニッタの2023年3月期第1四半期連結決算は、売上高が210億2900万円で前年同期比2・3%増、営業利益は14億6600万円で同2・3%減、経常利……
住友ゴム工業は8月8日、オンラインによる決算説明会を開催し、木滑和生代表取締役副社長 が22年12月期第2四半期連結決算の説明を行った。第2四半期決算(IFRS……
産業用ホースは3%減 1~6月のホースアセンブリ
2022年8月10日 15時
日本ホース金具工業会がまとめたホースアセンブリの1~6月の出荷実績は、付属金具を含めた全体では312億900万円、前年比4%減となった。 項目別……
22年6月のホースアセンブリ 合計金額は6%減
日本ホース金具工業会がまとめた6月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体は57億3500万円で前年同月比6%減となった。 産業用ゴムホース販売……
スポーツ用品好調で増収増益 藤倉コンポジット4~6月期
藤倉コンポジットの23年3月期第1四半期決算は、売上高が96億3400万円で前年同期比13・9%増、営業利益は11億3900万円で15・5%増、経常利益は14……
増収も原料高騰影響で減益 東洋紡の4~6月期
東洋紡の2023年3月期第1四半期決算は、売上高は1010億4800円で前年同期比6・8%増、営業利益は46億2100万円で同50・0%減、経常利益は……
マテリアルは増収も赤字 帝人の4~6月期
2022年8月10日 14時
帝人の2023年3月期第1四半期連結決算は、売上高が2438億3400万円で前年同期比7・9%増、営業利益は107億7100万円で同37・6%減、経……
高機能プラスチック12%増収 住友ベークライトの4~6月期
住友ベークライトの23年3月期第1四半期決算は、売上収益が717億3300万円で前期比14・5%増、事業利益は68億5500万円で同2・8%増、営業利益……
クラシックコンサートを開催 UBE、近隣小中学生を招待
2022年8月10日 13時
UBEは8月9日、2022年10月9日に「第15回UBEクラシックコンサート」を開催すると発表した。会場は宇部市渡辺翁記念会館で、一般販売入場料は税込……
カーボンブラックは4割増収 東海カーボンの1~6月期
東海カーボンの22年12月期第2四半期連結決算は、売上高が1570億7000万円で前年同期比33・8%増、営業利益は167億1700万円で同52・7%増、……
ブリヂストンは8月9日、マイクロソフト(MS)社とマイクロソフト Azureを活用し、プレミアムタイヤ事業とソリューション事業の強化・拡充を加速するための協業……
日本堅調も東アジアは減益 日精ASBの10月~6月
2022年8月10日 11時
日精エー・エス・ビー機械の22年9月期第3四半期決算は、売上高が229億8800万円で前年同期比16・0%減、営業利益は42億4300万円で同41・8%減……
2022年8月10日 10時
ゴム金型製造の石井精工(東京都墨田区、石井隆司社長)が開発した自社ブランドのボタン型ピンズ「ALMA Aroma Pins(アルーマアロマピンズ)」が人気を集……
週刊ゴム株ランキング 豊田合成首位、決算発表後株価上昇(8/1~8/5)
8月1~5日のゴム関連企業30社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で15社が上昇、1社が横ばい、14社が下落した。8月5日のゴム平均は、……
デンカ組織・人事 (9月1日付、10月1日付)
2022年8月9日 15時
◇デンカ 〈組織改定〉 (9月1日付) ▽ライフイノベーション部門内に「研究開発企画推進部」を新設する。 〈人事異動〉 「ライン部長」 ▽兼ライフイノ……
タイヤ全カテゴリー値上げ クムホタイヤジャパン
2022年8月9日 13時
クムホタイヤジャパンは8月5日、タイヤの卸価格について平均5%値上げすると発表した。対象商品は全カテゴリーで、実施時期は冬用タイヤが9月1日、夏・……
TOYO TIREは8月5日、同社グループがめざすサステナビリティの方向性と、関連する主な取り組みをとりまとめた年次報告書「サステナビリティレポート2022……
工業用ゴム事業は減収減益 朝日ラバーの4~6月期
2022年8月9日 11時
朝日ラバーの2023年3月期第1四半期連結決算は、売上高が17億5400万円で前年同期比2・4%減、営業利益は7000万円で同9・8%減、経常利益は……
【夏季トップインタビュー】三ツ星ベルト 池田浩社長
■ 夏季トップインタビュー ESG経営推進で会社の成長目指す 三ツ星ベルト 池田浩社長 「2030年度売上高1000億円に向けてもう一度アクセルを踏み直したい」……
コンドーム特集 相模ゴム工業 サガミオリジナルシリーズを拡販 9月末に新商品を上市予定
相模ゴム工業(神奈川県厚木市、大跡一郎社長)は、ポリウレタン製コンドームと天然ゴムラテックス製コンドームを国内外に販売している。サガミオリジナルシリーズは、……
東ソー人事 (8月16日付)
2022年8月9日 10時
◇東ソー 〈人事異動〉 (8月16日付) ▽ポリマー事業部
海外ベルトは増収増益 三ツ星ベルトの4~6月期
三ツ星ベルトの23年3月期第1四半期決算は、売上高が206億円で前年同期比6・9%増、営業利益は21億4400万円で同7・4%減、経常利益は30億300……
ニュース一覧
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
【WEBセミナー】知っておきたい フッ素ゴムの基礎と応用 ~種類と特徴を正確に捉え、実際の応用例とトラブル対策を学ぶ~
開催日: 2022年8月24日
【WEBセミナー】ゴム弾性の基礎・構造・物性を理解する ~架橋解析からゴムのリサイクル技術およびTPEの最新研究まで~
開催日: 2022年8月26日
【WEBセミナー】基礎から学ぶ高分子絶縁材料と最新動向 ~次世代電気エネルギー機器開発への電気絶縁技術・将来展望~
開催日: 2022年9月1日
【WEBセミナー】ゴム解析の基本から製品開発への展開 ~解析に必要な試験・同定のポイントと開発・製造への効率展開について~
開催日: 2022年9月8日
【WEBセミナー】プラスチックフィルムの基礎を理解する一日速習講座 樹脂の種類をはじめ、成形加工技術、試験・評価最近動向まで
開催日: 2022年9月15日
【WEBセミナー】プラスチック・ゴムの環境問題の課題および再資源化技術
開催日: 2022年9月16日
【WEBセミナー】導電性カーボンブラック(ゴム・プラ用)の使い方 ~導電化・分散化技術の最新動向を解説~
開催日: 2022年9月28日
【WEBセミナー】基礎から学ぶゴムと異種材料の接着技術とその応用 ~接着剤の選定から樹脂や金属の接合技術と応用事例、トラブル対策まで~
開催日: 2022年10月6日
【WEBセミナー】異種材料の接着および接合部設計と評価 ~自動車軽量化に貢献する接着技術~
開催日: 2022年10月13日
【WEBセミナー】現場で役立つゴム金型構造の基礎知識・金型の選び方 ~ゴム成形の課題を解決し生産性向上をめざす~
開催日: 2022年10月14日
【WEBセミナー】ゴムの配合・混練・加工技術とトラブル対策 ~配合・加工技術を具体的に解説~
開催日: 2022年10月20日
【WEBセミナー】基礎から学ぶ高分子材料の難燃化技術 ~難燃化・不燃化の機構、配合技術、用途動向~
開催日: 2022年10月21日
【WEBセミナー】基礎から学ぶ粘着剤と最適設計および粘着技術の最新動向 粘着メカニズムの解析と粘着製品への応用事例を解説
開催日: 2022年10月28日
【WEBセミナー】材料開発におけるデータサイエンスの実務的活用法 機能設計を目指したデータ解析技法を解説
開催日: 2022年11月4日
【WEBセミナー】ゴム加硫剤の配合設計と調整ポイント ~スコーチ、ブルーム現象、分散不良等のトラブル対策~
開催日: 2022年11月10日
【WEBセミナー】実務に役立つシランカップリング剤の選定ポイント ~選定上のポイント、トラブル事例、最新動向まで~
開催日: 2022年11月11日
【WEBセミナー】事例から学ぶプラスチック/ゴムの劣化・破壊メカニズム ~寿命予測、その対応策について解説~
開催日: 2022年11月16日
【WEBセミナー】老化防止剤の配合のポイントとその応用
開催日: 2022年11月17日
【WEBセミナー】ゴムの配合設計や混練技術、金型加硫のポイントを学ぶ ~基礎技術からトラブル対策、最新トレンドを解説~
開催日: 2022年11月25日
【WEBセミナー】導電性高分子の基礎から応用 ~PEDOT系の高導電化・高機能化とその応用~
開催日: 2022年12月1日
【WEBセミナー】よくわかるゴム材料のトライボロジー入門 ~高摩擦化技術・低摩擦化技術についてわかりやすく解説~
開催日: 2022年12月2日