ゴムタイムス社 帝人フロンティアらがトライアル運用開始 使用済みユニフォームを循環 2025年6月11日 10時 佐川急便と、ミズノおよび、帝人フロンティアは6月9日、サステナブルな社会の実現に向け、佐川急便の使用済みユニフォームを新たなユニフォームへと循環させる「資源循環スキーム」のトライアル運用を開始したと発表した。 この取り組みは、佐川急便の「環境理念・環境方針」に基づく3R(リデュース・リユース・……
ゴムタイムス社 ミズノがワークシューズ販売 現場作業者向けの最軽量モデル 2025年1月15日 11時 ミズノは1月14日、主に建設業や運輸業などの現場作業者向けに、同社のワークシューズ史上最軽量モデル「オールマイティ エルエルイチイチエル」を、同社ワーク品を取り扱いする全国の作業用品専門店やホームセンター、同社公式オンラインなどで1月20日に発売すると発表した。 「オールマイティ エルエルイチイチ……
ゴムタイムス社 サーキュレックス製包装材採用 TBM、ミズノ衣類用包装材に 2022年7月6日 13時 TBMは6月8日、同社の使用済みペットボトルキャップやストレッチフィルムを原料とした再生材料98%の「CirculeX(サーキュレックス)」製包装材が、ミズノが取り扱う一部の国内生産スポーツアパレルの衣類用包装材に採用されたと発表した。ミズノが衣類用包装材の素材切り替えを検討する中で、サーキュレッ……
ゴムタイムス社 住友理工 ミズノと卓球ラバーを共同開発 2017年7月27日 16時 住友理工は7月27日、ミズノと日本製卓球ラバー「Q3」を共同開発したと発表した。10月7日に全国のミズノ卓球用品取扱店で発売する。 卓球市場は日本代表選手の活躍や、幅広い年代がプレーできる競技特性を背景に、拡大傾向にある。競技シーンにおいては、2000年に公式試合球の大きさ(直径38㎜から40㎜)、 201……
ゴムタイムス社 ミズノ CNT利用しCFRP強度向上に成功 スポーツに展開、将来は産業も 2016年7月7日 15時 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は7月7日、NEDOプロジェクトで、ミズノがカーボンナノチューブ(CNT)を利用することにより、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)材料の衝撃強度を向上させることに成功したと発表した。 これまで困難とされてきたCNTとCFRPの複合化を、CNTの分……