ゴムタイムス社 24年11月のゴム板生産・出荷 生産量は1362t 2025年1月6日 13時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた11月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1362t、出荷量は1358tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が671t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 24年10月のゴム板生産・出荷 生産量は1329t 2024年12月2日 11時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた10月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1329t、出荷量は1410tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が600t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 24年1~9月のゴム板生産・出荷 生産は4・2%減、出荷は6・4%減 2024年11月5日 12時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~9月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は1万1349tで前年同期比4・2%減、出荷量は1万1041tで同6・4%減となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 24年9月のゴム板生産・出荷 生産量は1054t 2024年11月5日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた9月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1054t、出荷量は1297tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が483t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 24年8月のゴム板生産・出荷 生産量は947t 2024年10月7日 16時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた8月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は947t、出荷量は1078tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が427t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 24年7月のゴム板生産・出荷 生産量は1227t 2024年9月9日 13時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた7月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1227t、出荷量は1277tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が563t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 ゴム板・ゴム製品全般で値上げ オーサカゴム、10月1日出荷分から 2024年8月5日 13時 オーサカゴムはこのほど、ゴム板およびゴム製品について24年10月1日出荷分より値上げを実施すると発表した。値上げ幅は品種により異なるが、現行価格の10~20%となっている。 ゴム板をはじめゴム製品については一昨年、円安も含む原油高の影響により、原材料が大幅かつ複数回に値上がりした。さらに、電気、ガス料……
ゴムタイムス社 24年1~6月のゴム板生産・出荷 生産は0・6%減、出荷は8・8%減 2024年7月30日 11時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~6月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は8121tで前年同期比0・6%減、出荷量は7389tで同8・8%減となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 24年6月のゴム板生産・出荷 生産量は1333t 2024年7月30日 10時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた6月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1333t、出荷量は1210tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が650t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 下期の売上回復を見込む 東部ゴム商組、商工懇談会開催 2024年7月23日 10時 東部ゴム商組の工業用品部会は7月17日、ホテルモントレ銀座で商工懇談会を開催し、第9回工業用品流通動態調査の発表、各工業界報告を行った。同部会の会員企業を始め、墨東ゴム工業会や日本ゴム精練工業会、日本ゴム工業会の旧ゴム板部会各社、代表ら36人が出席した。 冒頭、あいさつに立った塩谷信雄理事長(バン……
ゴムタイムス社 24年5月のゴム板生産・出荷 生産量は1383t 2024年7月16日 13時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた5月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1383t、出荷量は1128tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が691t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 24年4月のゴム板生産・出荷 生産量は1554t 2024年6月20日 16時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた4月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1554t、出荷量は1240tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が773t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 24年1~3月のゴム板生産・出荷 生産は6・1%減、出荷は10・2%減 2024年5月2日 11時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~3月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は3851tで前年同期比6・1%減、出荷量は3811tで同10・2%減となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 24年3月のゴム板生産・出荷 生産量は1364t 2024年5月2日 11時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた3月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1364t、出荷量は1307tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が627t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 24年2月のゴム板生産・出荷 生産量は1208t 2024年4月1日 11時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた2月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1208t、出荷量は1252tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が579t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 24年1月のゴム板生産・出荷 生産量は1279t 2024年3月8日 11時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた1月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1279t、出荷量は1253tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が571t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年のゴム板生産・出荷 生産は2・1%減、出荷は2・5%減 2024年2月8日 11時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた23年のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は1万5928tで前年同期比2・1%減、出荷量は1万5740tで同2・5%減となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 23年12月のゴム板生産・出荷 生産量は1352t 2024年2月8日 11時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた12月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1352t、出荷量は1211tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が748t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年11月のゴム板生産・出荷 生産量は1472t 2023年12月28日 11時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた11月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1472t、出荷量は1352tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が712t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年10月のゴム板生産・出荷 生産量は1260t 2023年12月4日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた10月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1260t、出荷量は1376tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が600t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年9月のゴム板生産・出荷 生産量は1232t 2023年11月2日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた9月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1232t、出荷量は1319tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が566t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年1~9月のゴム板生産・出荷 生産は3・1%減、出荷は2・9%減 2023年10月30日 18時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~9月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は1万1844tで前年同期比3・1%減、出荷量は1万1802tで同2・9%減となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 23年8月のゴム板生産・出荷 生産量は1206t 2023年9月28日 11時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた8月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1206t、出荷量は1153tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が586t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年7月のゴム板生産・出荷 生産量は1233t 2023年9月7日 14時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた7月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1233t、出荷量は1225tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が553t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年1~6月のゴム板生産・出荷 生産は2・9%減、出荷は1・8%減 2023年7月27日 16時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~6月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は8173tで前年同期比2・9%減、出荷量は8104tで同1・8%減となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 23年6月のゴム板生産・出荷 生産量は1469t 2023年7月27日 16時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた6月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1469t、出荷量は1371tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が775t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 4年ぶり商工懇談会を開催 東部ゴム商組、工業用品部会 2023年7月13日 14時 東部ゴム商組の工業用品部会は7月12日、ホテルモントレ銀座で商工懇談会を4年ぶりに開催し、第8回工業用品流通動態調査の発表、各工業界報告を行った。同部会の会員企業を始め、葛飾ゴム工業会、墨東ゴム工業会、建築ガスケット工業会、日本ゴム工業会の旧ゴム板部会各社、日本ゴム精練工業会、日本ゴムロール工業会……
ゴムタイムス社 23年5月のゴム板生産・出荷 生産量は1213t 2023年6月27日 10時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた5月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1213t、出荷量は1218tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が572t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年4月のゴム板生産・出荷 生産量は1390t 2023年5月26日 10時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた4月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1390t、出荷量は1273tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が672t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年3月のゴム板生産・出荷 生産量は1396t 2023年4月26日 10時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた3月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1396t、出荷量は1557tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が628t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年1~3月のゴム板生産・出荷 生産は2.1%減、出荷は1.6%増 2023年4月25日 14時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~3月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は4102tで前年同期比2.1%減、出荷量は4242tで同1.6%増となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 23年2月のゴム板生産・出荷 生産量は1331t 2023年4月6日 16時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた2月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1331t、出荷量は1388tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が620t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 23年1月のゴム板生産・出荷 生産量は1375t 2023年3月15日 15時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた1月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1375t、出荷量は
ゴムタイムス社 22年12月のゴム板生産・出荷 生産量は1256t 2023年2月27日 17時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた12月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1256t、出荷量は1245tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が572t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 22年11月のゴム板生産・出荷 生産量は1473t 2023年1月10日 15時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた11月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1473t、出荷量は1367tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が797t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 ゴム板中心に値上げ実施 オーサカゴム、2月1日から 2022年12月9日 17時 オーサカゴムは12月8日、ゴム板を中心にその他ゴム製品の一部について23年2月1日出荷分より値上げを実施すると発表した。値上げ幅は製品により異なるものの、10~20%と考えており、「特に採算の厳しいゴム板厚物や特殊ゴム板については適正価格の見直しをさせていただきたい」(同社)としている。 ゴム樹脂原料……
ゴムタイムス社 22年10月のゴム板生産・出荷 生産量は1317t 2022年12月7日 15時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた10月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1317t、出荷量は1378tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が628t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 22年9月のゴム板生産・出荷 生産量は1354t 2022年11月11日 16時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた9月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1354t、出荷量は1387tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が649t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 22年8月のゴム板生産・出荷 生産量は1214t 2022年10月25日 15時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた8月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1214t、出荷量は1万764tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が553t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 22年7月のゴム板生産・出荷 生産量は1243t 2022年9月13日 13時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた7月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1243t、出荷量は1300tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が528t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 生産は6・6%減、出荷は8・5%減 22年上期のゴム板生産・出荷 2022年8月31日 12時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~6月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は8418tで前年同期比6・6%減、出荷量は8255tで同8・5%減となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 22年6月のゴム板生産・出荷 生産量は1376t 2022年8月31日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた6月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1376t、出荷量は1347tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が629t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 22年5月のゴム板生産・出荷 生産量は1259t 2022年7月20日 15時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた5月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1259t、出荷量は1252tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が612t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 22年4月のゴム板生産・出荷 生産量は1595t 2022年5月26日 10時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた4月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1595t、出荷量は1479tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が846t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 取材メモ 営業力が試される値上げ 2022年5月16日 9時 ゴム板メーカなど仕入先の相次ぐ価格改定を受けて、5月1日注文分から取扱い全商品を対象に再見積もりを実施している日加商工。同社の加藤暢利社長は「当社の営業マンに
ゴムタイムス社 22年3月のゴム板生産・出荷 生産量は1543t 2022年4月27日 14時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた3月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1543t、出荷量は1562tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が716t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 22年2月のゴム板生産・出荷 生産量は1246t 2022年4月11日 14時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた2月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1246t、出荷量は1301tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が599t、合成系ゴム板が
ゴムタイムス社 22年1月のゴム板生産・出荷 生産量は1395t 2022年3月18日 18時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた1月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1395t、出荷量は1310tとなった。 生産の内訳は天然系ゴム板が733t、合成系ゴム板が