ゴムタイムス社 アジア生産拠点の一部集約 ブリヂストン、航空機タイヤで 2022年7月12日 13時 ブリヂストンは7月11日、アジアにおける航空機用リトレッドタイヤの生産拠点の一部を集約すると発表した。同社は、中期事業計画(2021―2023)において、「稼ぐ力の再構築」へ向けて、タイヤ、多角化、内製などの全ての事業で、グローバル生産拠点再編について中長期的なスパンで検討を継続していくとしており……
ゴムタイムス社 TB用スタッドレスを新発売 ブリヂストンのW999 2022年7月12日 13時 ブリヂストンは7月8日、タイヤの環境性能と運動性能を両立する基盤技術「ENLITEN」(エンライトン)をトラック・バス用タイヤに初めて採用し、氷雪性能と摩耗ライフを高次元でバランス、さらに耐偏摩耗性能を向上したトラック・バス用スタッドレスタイヤ「W999」を2022年9月より発売すると発表した。……
ゴムタイムス社 商用バン専用スタッドレス発売 ブリヂストンのブリザック 2022年7月11日 13時 ブリヂストンは7月8日、冬用タイヤブランド「ブリザック」の商用バン専用商品として史上最高の「効き」と「長持ち」を実現したスタッドレスタイヤ「ブリザックVL10」を9月1日より発売すると発表した。発売サイズは145・80R12と195・80R15の2サイズで、価格はオープン価格。 同社グループは、商用バン……
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織・人事 (7月1日付) 2022年7月7日 14時 ◇ブリヂストン 〈機構改革〉 (7月1日付) ▽CDO・デジタルIT基盤統括部門の下にあるITトランスフォーメーション部を2025年の崖プロジェクト推進部門の下に移管する。 ▽G-FP&A部門の下にあるGトレジャリー部をG財務統括部門の下に移管する。 ▽G財務統括部門の下にあるG経営管理部をG-FP&A……
ゴムタイムス社 全日本カート選手権OK部門 ブリヂストン 第3・4戦開催 2022年7月5日 13時 ブリヂストンは6月27日、2022オートバックス全日本カート選手権OKシリーズ第3戦/第4戦が6月25~26日の2日間、宮城県・スポーツランドSUGO国際西コースで開催されたと発表した。 例年、秋口に開催されることが多いSUGO大会だったが、今年は6月末での開催となった。梅雨時のため雨も心配されたが……
ゴムタイムス社 日野デュトロ Z EVに装着 ブリヂストンのデュラビス 2022年7月4日 13時 ブリヂストンは7月1日、日野自動車が2022年6月28日に発売した、物流現場での使い勝手を追求した超低床・ウォークスルーの小型BEVトラック「日野デュトロ Z EV」の新車装着用タイヤとして、「デュラビス R207A」を納入すると発表した。 「日野デュトロ Z EV」は、昨今の労働人口の減少やe……
ゴムタイムス社 国内市販用タイヤを値上げ ブリヂストン、今年2回目 2022年7月4日 9時 ブリヂストンが6月24日、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格について9月1日から値上げを実施すると発表した。ブリヂストンは4月1日に国内市販用タイヤの値上げを発表しており、22年に入り2回目の値上げとなる。 同社によると、9月1日に値上げする対象商品は国内市販用タイヤ(夏/冬)、チューブ、フラップ……
ゴムタイムス社 GTオンラインレースに協賛 ブリヂストン、U17対象 2022年7月1日 10時 ブリヂストンは6月30日、PlayStation5(PS5)および、PlayStation4(PS4)用ソフトウェア「グランツーリスモ7」によるオンラインレース「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U17 by TOYOTA GAZOO Racing」(BRIDGESTONE GT タイ……
ゴムタイムス社 「統合報告2022」を発行 ブリヂストン、包括的に報告 2022年6月30日 10時 ブリヂストンは6月29日、同社グループの中長期的な企業価値向上に向けた考え方や取り組みを包括的に報告する「Bridgestone 3・0 Journey Report(統合報告2022)」を同日発行し、同社Webサイトで公開したと発表した。 同レポートの主な内容は、「Global CEOコミット……
ゴムタイムス社 第11回技能グランプリ開催 ブリヂストン人材育成に注力 2022年6月28日 15時 ブリヂストンタイヤジャパンは6月21日、愛知県の名古屋市中小企業振興会館吹上ホールで第11回技能グランプリ全国大会を開催した。 技能グランプリ全国大会は国内タイヤ販売店スタッフのさらなる知識・技術の向上、サービス品質向上を目的に2010年から毎年開催しており、これまで、のべ約4400名が参加し、今……
ゴムタイムス社 国内市販用タイヤを値上げ ブリヂストン 9月1日より 2022年6月24日 17時 ブリヂストンは6月24日、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格について9月1日から値上げを実施すると発表した。 対象商品は国内市販用タイヤ(夏/冬)、チューブ、フラップで、値上げ率は商品により改定率が異なり3~8%となっている。 同社では、近年はタイヤ原材料の価格が高騰しており、同社では生産性向上……
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織・人事 (7月1日付) 2022年6月9日 15時 ◇ブリヂストン 〈機構改革〉 (7月1日付) 「Global CFO」 ▽調達統括部門の下にG原材料・サステナブル調達部門を新設する。 ▽CDO・デジタルIT基盤統括部門の下に2025年の崖プロジェクト推進部門を新設する。 ▽G経営管理部門をG-FP&A部門に統合する。これに伴いG経営管理部門を廃止する……
ゴムタイムス社 DX銘柄2022に選定 ブリヂストン 3年連続 2022年6月9日 13時 ブリヂストンは6月8日、経済産業省と東京証券取引所が共同で紹介する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2022」に3年連続で選定されたと発表した。DX銘柄とは、東京証券取引所の上場会社の中から、デジタル技術を前提として、ビジネスモデル等を抜本的に変革し、新たな成長・競争力強化につな……
ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (6月1日付) 2022年6月2日 12時 ◇ブリヂストン 〈人事異動〉 (6月1日付) ▽日本直需タイヤ営業統括部門長(日本直需タイヤ営業統括部門長兼タイヤ直需第1部長)武田秀幸
ゴムタイムス社 多角化・スポーツ事業は増益 タイヤ4社の非タイヤ部門 2022年5月30日 13時 タイヤ4社の22年12月期第1四半期の非タイヤ部門は、ブリヂストンは多角化事業全体で増益となったほか、住友ゴムもスポーツ事業は好調に推移した。 ◆ブリヂストン スポーツ・サイクル事業、米州多角化事業、加工品事業で構成される多角化事業の業績は売上収益が662億円、調整後営業利益が35億円となった。この……
ゴムタイムス社 数量増や為替で3社が増益に タイヤ4社の1~3月期 2022年5月24日 17時 タイヤ4社の22年12月期第1四半期連結決算が出揃った。原材料高騰による減益要因があったが、国内外でタイヤ販売増に加え、為替の影響などが寄与し、ブリヂストンと横浜ゴム、TOYOTIREは増益となった。 ◆ブリヂストン 売上収益が8910億1100万円で前年同期比22・5%増、調整後営業利益は1010……
ゴムタイムス社 スバル「ソルテラ」に新車装着 ブリヂストンのタイヤ2種 2022年5月20日 10時 ブリヂストンは5月17日、同社の「アレンザ001」と「トランザEL450」が、SUBARUが2021年11月11日に発表した新型BEV「SOLTERRA」(ソルテラ)の新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。なお、「アレンザ001」は日本・欧州・アジア等の地域向け、「トランザEL450」は北米向け……
ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (5月16日付) 2022年5月19日 16時 ◇ブリヂストン 〈人事異動〉 (5月16日付) ▽日本直需タイヤ営業統括部門長兼タイヤ直需第1部長(日本直需タイヤ営業統括部門長)武田秀幸 ▽G鉱山・産業・建設タイヤ・ソリューション推進部門長兼鉱山・産業・建設タイヤ・ソリューション
ゴムタイムス社 トヨタ「bZ4X」に新車装着 ブリヂストンのタイヤ2種 2022年5月19日 13時 ブリヂストンは5月16日、トヨタ自動車が2022年5月12日に発売したTOYOTA bZシリーズ第一弾となるSUVタイプの新型BEV「bZ4X」の新車装着用タイヤとして、「アレンザ001」と「トランザEL450」を納入すると発表した。なお、「アレンザ001」は日本・欧州・アジア等の地域向け、「トラン……
ゴムタイムス社 市販用増加で増収増益 ブリヂストンの1~3月期 2022年5月12日 17時 ブリヂストンの22年12月期第1四半期連結決算は、売上収益が8910億1100万円で前年同期比22・5%増、調整後営業利益は1010億9500万円で同19・2%増、営業利益は876億3200万円で同5・1%増、四半期利益は654億1600万円で同3・4%増となった。 半導体不足に伴う自動車の減産を受け……
ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (4月28日付、5月1日付) 2022年5月9日 15時 ◇ブリヂストン 〈人事異動〉 (4月28日付) ▽日本直需タイヤ販売企画・業務/MC・AGタイヤ事業部門長(日本直需タイヤ販売企画・業務/MC・AGタイヤ事業部門長兼直需販売企画部長)内田達也
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 共創で求められる課題とは 2022年5月2日 7時 ここ最近の取材で「共創」という言葉を耳にする機会が増えている。例えば、ブリヂストンが4月21日に開いたイノベーション施設「ブリヂストンイノベーションパーク」のオープニングセレモニーで、坂野真人執行役専務技術・品質経営分掌・グローバルCTOは「イノベーションパークは
ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (5月1日付) 2022年4月26日 14時 ◇ブリヂストン 〈執行役人事〉 (5月1日付) ▽取締役、代表執行役 Joint Global COO〈グローバルOR/AC事業、日本事業、BSCAP分掌〉、グローバルサステナビリティ委員会委員長兼BSJPタイヤ・ソリューション事業管掌BSJPタイヤ事業CEO/COO兼ブリヂストンタイヤソリューショ……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 ゴム大手で進む再エネ電力調達 2022年4月26日 9時 国内工場や事業所の電力調達先を再生エネルギー(再エネ)に転換する大手ゴムメーカーが増えている。ゴム製造業は、加硫などの製造工程でエネルギーを多く使用する業種の一つ。カーボンニュートラル(CN)社会実現に向け、ゴム業界もその取り組みが待ったなしの状況だ。再エネ転換はCN実現に向けたその
ゴムタイムス社 ブリヂストンレディスオープン 5月19日より袖ヶ浦で開催 2022年4月25日 13時 ブリヂストンは4月22日、「ブリヂストンレディスオープン」を5月19日から22日までの4日間、千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ・袖ヶ浦コースにて開催すると発表した。同大会は、昨年まで愛知県豊田市で開催していた「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」を「ブリヂストンレディスオープン」と大会名および開催……
ゴムタイムス社 ブリヂストン、共創加速 イノベーション施設を公開 2022年4月25日 11時 ブリヂストンが約300億円をかけて東京都小平市に開設した同社のイノベーション拠点「ブリヂストンイノベーションパーク」が4月21日に本格稼働した。当日は「ブリヂストンイノベーション(B―イノベーション)」と「ブリヂストンモビリティ(B―モビリティ)」の内覧会を開催し、報道陣に公開した。 Bイノベーシ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 共感から共創へつなぐ イノベーション拠点が稼働 2022年4月22日 9時 ブリヂストンは4月21日、東京小平市のイノベーション拠点「Bridgestone Innovation Park」内に開設したイノベーションセンター「B―Innovation」とテストコース「B―Mobility」のオープニングセレモニーと内覧会を開催した。 ブリヂストンイノベーションパークは、20年……
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織・人事 (4月16日付) 2022年4月19日 14時 ◇ブリヂストン 〈機構改革〉 (4月16日付) ▽BSJPタイヤ事業管理・財務企画部門の下にある日本タイヤ事業管理・財務企画部をBSJPタイヤ財務企画部に名称変更する。 ▽日本直需タイヤ販売企画・業務/MC・AGタイヤ事業部門の下に直需販売企画部を新設する。 〈人事異動〉
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 住友ゴム、小幅な上昇も首位に(4/11~4/15) 2022年4月19日 12時 4月11~15日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で16社が上昇、4社が横ばい、11社が下落した。4月8日のゴム平均は、前週末比7円55銭高の1510円87銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が住友ゴム工業で同4・30%高、2位が昭和ホールディングスの同4・26%……
ゴムタイムス社 ブリヂストン、ランザテックと 独占的パートナーシップ締結 2022年4月18日 13時 ブリヂストンは4月14日、同社の米州グループ会社であるブリヂストン・アメリカス(BSAM)は、ランザテック・エヌジー(LanzaTech)と使用済タイヤの革新的なリサイクル技術の開発に向けた独占的パートナーシップを締結したと発表した。 同社グループは、二酸化炭素をエネルギーや化学品に転換する独自……
ゴムタイムス社 ゴム原料・工業用品 4月以降値上げ続々 再度価格改定も不可避か 2022年4月14日 8時 合成ゴムやエラストマーなどの原料やゴムシートやベルトの工業用ゴム製品で値上げの動きが止まらない。ロシア・ウクライナ情勢の緊迫化により、原油やナフサ価格は一段と騰勢を強める。電力費なども重荷となり、情勢次第では再度の値上げが行われる可能性もある。 合成ゴムやエラストマーを手がける原料メーカーでは……
ゴムタイムス社 ブリヂストン、大賞5点選出 こどもエコ絵画コンクール 2022年4月12日 13時 ブリヂストンは4月8日、「第19回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の入賞作品を発表したと発表した。同社は、子どもたちが描いた環境・自然をテーマにした絵を通じて、多くの人々に環境・自然の大切さを伝えていきたいという思いのもと、2003年よりこのコンクールを開催している。19回目となる今年は「なか……
ゴムタイムス社 挑戦、夢を持ち続ける 新入社員へトップメッセージ 2022年4月11日 10時 新年度が始まった4月1日、多くのゴム企業で22年度入社式が行われた。引き続きコロナ禍での入社式開催となるなか、ゴム企業トップから新入社員に発せられたのは、激変する環境下でも、挑戦する、変化を恐れない、夢を持ち続けるなど前を向いた言葉が目立った。 住友ゴム工業の山本悟社長は新入社員58人を前に「コロ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織・人事 (4月1日付) 2022年4月7日 17時 ◇ブリヂストン 〈機構改革〉 (4月1日付) ▽品質経営企画・ガバナンス部門の下にある品質経営監査部を品質経営ガバナンス・監査部に名称変更する。 ▽安全・防災・環境部門の下にある、安全・防災認定・技術部を安全・防災戦略企画・技術部に、環境認定・意識推進部を環境基盤戦略推進部にそれぞれ名称変更する。 ▽……
ゴムタイムス社 ポテンザRE―08D発売 ブリヂストン 4月1日から 2022年4月5日 16時 ブリヂストンは3月31日、サーキットでのラップタイム短縮を追求したハイグリップスポーツタイヤ「ポテンザRE―08D」を、2022年4月1日より発売すると発表した。発売サイズは215・45R17の1サイズで、メーカー希望小売価格は税込5万5570円(本体価格5万700円)。 同社グループは、「断トツ商品」……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 4年連続選定 ESG投資指数構成銘柄に 2022年4月5日 16時 ブリヂストンは3月31日、ESG投資の代表的な株式指数である「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に4年連続で選定されたと発表した。同社グループはバリューチェーン全体における様々な活動を通じて、「Bridgestone E8 Commitment」で掲げる「Ecology 持続……
ゴムタイムス社 こども絵画で地域表彰を実施 ブリヂストン、下関工場で 2022年4月5日 16時 ブリヂストンは4月6日、「第18回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」に応募のあった作品の中から、同社下関工場が近隣の小学校を対象に工場独自に設けた賞の受賞作品を決定し、その表彰を実施したと発表した。 同社グループでは、環境に対する取り組みの一環として、2003年より毎年「ブリヂストンこどもエ……
ゴムタイムス社 小中学生向け出張授業 ブリヂストン、参加校を募集 2022年4月1日 10時 ブリヂストンは3月30日、「伝える力」の大切さをロールプレイング形式で学ぶ「グローバルコミュニケーション教室~世界につながる伝える力~」と、「環境と事業の両立」をテーマにゲーム形式で環境保全について学ぶ「環境ものづくり教室」の2つの出張授業について、同日より募集を開始すると発表した。 同社は、2……
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織・人事 (3月23日付) 2022年3月31日 14時 ◇ブリヂストン 〈取締役候補〉 (3月23日付) ▽取締役 (重任)取締役 代表執行役 Global CEO (代表執行役 Global CEO)石橋秀一 ▽取締役(重任)代表執行役 Global COO 兼 BSJP分掌 兼 BSJPタイヤ・ソリューション事業管掌 BSJPタイヤ事業 CEO/COO 兼 ブリヂ……
ゴムタイムス社 ブリヂストンにサイバー攻撃 米子会社ランサムウェア被害 2022年3月23日 10時 ブリヂストンは3月18日、米州グループ会社であるブリヂストンアメリカスインク(BSAM)において、2月27日(米国)に社内ネットワークへの第三者による不正アクセスを受けたことを確認し、その後の調査の結果、不正アクセスはランサムウェア(身代金要求型ウイルス)による攻撃が原因であることを3月17日(日本)……
ゴムタイムス社 CDPから最高評価「A」 ブリヂストン 3年連続で 2022年3月15日 15時 ブリヂストンは3月11日、環境分野で権威のあるNGOのCDPが実施する「サプライヤー・エンゲージメント評価」において3年連続で最高評価「A」を獲得し、「CDP2021サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に認定されたと発表した。同社が「A」評価を獲得し、「サプライヤー・エンゲージメント・リーダ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ロシア工場を稼働停止 ウクライナ人道支援を決定 2022年3月14日 17時 ブリヂストンは3月14日、ロシアの乗用車用タイヤ工場(ウリヤノフスク)生産およびロシア向けタイヤ輸出停止とウクライナ人道支援を決定したことを発表した。今回の決定に対し、同社では「最近の情勢を踏まえつつ、事態を慎重にかつ総合的に熟考した結果、ロシアにおける生産及びロシア向けタイヤ輸出を停止することを……
ゴムタイムス社 ブリヂストンが出展 東京モーターサイクルショー 2022年3月14日 13時 ブリヂストンは3月10日、東京ビッグサイトで2022年3月25日~27日の3日間にわたって開催される国内最大級のモーターサイクルイベント「第49回東京モーターサイクルショー」に出展すると発表した。 今回の東京モーターサイクルショーでは、心動かすモビリティ体験を支え、「10年後、20年後にも『走るわくわく』……
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織・人事 (3月1日付、3月1日付、4月上旬付) 2022年3月9日 13時 ◇ブリヂストン 〈機構改革〉 (3月1日付) 「コーポレート管理管掌・CCO」 ▽総務・労務部門の下にある労務部と本社総務・建築不動産管理部をHRX推進・基盤人事・労務・総務統括部門の下に移管する。 ▽HRX推進・基盤人事・労務・総務統括部門の下にHRX推進・人事企画部を新設する。 ▽HRX推進・基盤人事……
ゴムタイムス社 ブリヂストン、MSをサポート 2022年の活動計画決定 2022年3月8日 10時 ブリヂストンは、2022年のモータースポーツ活動計画を決定したと発表した。今年も、4輪レースでは主に「ポテンザ」ブランド、2輪レースでは主に「バトラックス」ブランドのタイヤで、トップカテゴリーレースからアマチュアドライバーによる参加型レースまで、国内外の様々なモータースポーツをサポートする。心動……
ゴムタイムス社 ホースなど産業資材値上げ ブリヂストン、4月1日から 2022年3月3日 15時 ブリヂストンは3月3日、ゴムホースや樹脂ホースなどの油圧ホースや油圧ホース金属製品、ゴムクローラなど産業資材商品について国内向けメーカー出荷価格について4月1日より値上げすると発表した。対象商品と値上げ率については、油圧ホース(ゴムホース、樹脂ホース、ビニルチューブ及びその保護材等)の値上げ率は……
ゴムタイムス社 ブリヂストンが実証実験開始 ケミカルリサイクル技術実装へ 2022年2月25日 9時 ブリヂストンは2月18日、同社とENEOSが、同社が掲げる「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」と、ENEOSが掲げる「低炭素・循環型社会への貢献」という共通するビジョンの実現に向け、「使用済タイヤの精密熱分解によるケミカルリサイ……
ゴムタイムス社 3社が過去最高益に タイヤ4社の1~12月期 2022年2月22日 11時 タイヤ4社の21年12月期通期連結決算が出そろった。グローバルでタイヤ販売が伸長したことや、海外での値上げ実施や為替の影響なども追い風となり、ブリヂストンは純利益が過去最高、住友ゴムは売上収益が過去最高、横浜ゴムとTOYO TIREは売上と利益ともに過去最高を更新した。 ◆ブリヂストン 売上収益は3……