ゴムタイムス社 【訃報】近藤忠夫氏が死去 日本触媒元代表取締役社長 2020年4月9日 15時 日本触媒は4月9日、元代表取締役社長で名誉顧問の近藤忠夫氏が4月7日に死去したと発表した。享年75歳。 告別式は近親者で執り行われた。喪主は妻の道子さん。お別れの会が行われる予定だが、日程は未定。 近藤氏は、1944年4月12日生まれ。京都大学大学院博士課程を修了し、1973年に日本触媒化学工業(……
ゴムタイムス社 日本触媒が台風被災地に支援 義援金500万円を寄付 2019年12月5日 11時 日本触媒は11月28日、令和元年台風第19号被災者の救援や被災地の復興に役立てるための義援金として、日本赤十字社を通じ500万円の支援を行うと発表した。 また、上記に加え、労働組合と連携して従業員より災害募金を募る。
ゴムタイムス社 経営統合の最終契約締結 日本触媒と三洋化成 2019年12月3日 12時 日本触媒は11月29日、同社と三洋化成工業が、それぞれの臨時取締役会において、共同株式移転の方式により両社の親会社となる統合持ち株会社「シンフォミクス」を設立し、経営統合を行うことを決議し、両社間で対等の精神に基づいた最終契約を締結したと発表した。本株式移転に係る株式移転計画書の作成は、来年5月初旬……
ゴムタイムス社 日本触媒 12年の爆発事故で有罪判決 2018年7月23日 12時 日本触媒は7月19日、6年前に発生した同社姫路製造所の爆発・火災事故の裁判で、神戸地裁が同日、同社と同社従業員3人に対し有罪判決を言い渡したと発表した。 この事故は、2012年9月29日、同社姫路製造所でアクリル酸を貯蔵するタンクが爆発し、消防隊員1人が死亡、作業員ら36人がけがをしたもの。 判決は……
ゴムタイムス社 日本触媒 高吸水性樹脂を15%以上値上げ 2018年6月11日 15時 日本触媒は6月8日、高吸水性樹脂の海外向け価格について、次期契約分より15%以上値上げすると発表した。高吸水性樹脂は、アクリル酸とともに同社のコア事業であり、世界トップクラスの生産能力を誇る。主な用途としては、紙おむつや生理ナプキン、ペットシーツなどとなっている。
ゴムタイムス社 日本触媒 代表取締役に山本雅雄専務 2018年5月9日 16時 日本触媒は5月8日、山本雅雄取締役専務執行役員が代表取締役に内定したと発表した。 6月20日開催予定の株主総会と取締役会で正式に決定される予定。 また、池田全德代表取締役会長は相談役に、山本晴久代表取締役専務執行役員は顧問に就任する予定。 山本氏は1952年8月29日生まれ、東京都出身。77年3……
ゴムタイムス社 日本触媒 姫路にSAP設備を5万t増設 2014年10月3日 10時 日本触媒は10月1日、国内外の旺盛なSAPの需要増加に応えるため、同プラントの増設を決定したと発表した。 2016年6月完工。場所は姫路製造所敷地内。 現在、SAPの世界需要は、主用途である紙おむつ向け需要の伸びに対応して、年率6%から7%で増加している。この旺盛な需要の伸びに応じた供給体制を速……
ゴムタイムス社 日本触媒 中国でのSAP製造設備増設を中止 2014年8月1日 12時 日本触媒は7月31日、2012年1月31日に発表した、中国にある子会社、日触化工(張家港)有限公司(以下NSC)での高吸水性樹脂(以下SAP)製造設備の増設についての中止を決定したと発表した。 同社のコア事業のひとつであるSAPは、紙おむつの原料として、堅調な需要の伸びを示している。今後、世界最大……
ゴムタイムス社 日本触媒 AA、PMI生産プラントを増設 2014年7月10日 11時 日本触媒は7月9日、同社姫路製造所敷地内にて7月8日、アクリル酸(以下AA)プラント、N―フェニルマレイミド(以下PMI)1万t/年プラント及び廃液燃焼処理設備の完工式を執り行ったと発表した。 AAプラントは、生産能力は8万t/年。7月より商業運転開始。設備投資額は約110億円。PMIプラントは……
ゴムタイムス社 日本触媒 12年の爆発事故に関し書類送検 2014年3月19日 12時 日本触媒は3月18日、2012年9月29日に発生した同社姫路製造所事故について、同日、同社および同社社員が労働安全衛生法違反の疑いで、神戸地方検察庁に書類送検されたと発表した。 同事故は、姫路製造所でアクリル酸を貯蔵するタンクが爆発し、消防隊員1人が死亡、作業員ら36人がけがをしたもの。爆発を防ぐため……
ゴムタイムス社 日本触媒 安全の誓いの日を制定 2013年10月1日 10時 日本触媒は、2012年9月29日の同社姫路製造所事故について関係者に深謝するとともに、この爆発・火災事故の教訓を風化させることなく、二度と同様の悲惨な事故を起こさない決意を明らかにするため、『安全の誓い』を定め、9月29日を同社の『安全の誓いの日』とすると発表した。 26日午後2時より、姫路製造所にて……