帝人フロンティアは、特殊な繊維構造を持つ高機能ポリエステル不織布のマザーブランドとして「ファイバークッション」を設定し、特殊な構造体のさまざまなバリエーションを活用し、繊維資材から衣料品用途まで幅広く展開する。その第一弾としてたて型不織布「ファイバークッション ブイエル」を販売開始する。
近年、不織布の市場では、医療・衛生分野をはじめとして、自動車・土木建築・衣料品などさまざまな分野で需要が拡大しているとともに、環境配慮型の素材が求められるなど、ニーズの多様化・細分化が急速に進んでいる。このような中、同社は寝具・マットレス用のクッション材「ファイバークッション」との製品名で展開していたが、繊維資材から衣料用途まで幅広く対応する不織布のマザーブランド「ファイバークッション」を位置付けることで、同社の機能性原綿や先端技術を取り入れたさまざまな高機能・高品質の不織布製品を、幅広い用途やニーズに向けて展開する。
「ファイバークッション ブイエル」は、繊維構造をたて型にすることで、水平方向に繊維が積層する一般的な不織布に比べて、クッション性、通気性、水抜け性、嵩高・軽量性などのすぐれた機能を有している。また、燃焼時に有毒ガスの発生が少なく、リサイクル原料の使用や、使用後のリサイクルも可能な環境に配慮された製品となる。
今後、「ファイバークッション ブイエル」のさまざまな機能および特長をいかし、寝具、生活雑貨、衣料品向けなど生活に役立つ快適な製品から産業資材に至るまで国内外で幅広く展開していく。
2025年05月09日