ゴムタイムス社 ゴム金型活用ハンドブック 2020年12月25日 17時 現場で役立つゴム金型の基礎知識・金型の選び方 より実践的な現場技術に役立つゴム金型入門書! ゴム製品の形状は用途により、多岐にわたっているため成形する上で最適な金型構造を選ぶことが求められる。本書では著者が長年現場で経験したゴム圧縮成形金型を用いたゴム成形加工技術を紹介し、その中からゴム金型の基礎……
ゴムタイムス社 ポリマー混練り活用ハンドブック 2020年1月29日 14時 よりよいコンパウンドを製造するために! ポリマー混練技術に必要な高分子やレオロジーのポイントがよくわかる。 ゴム/樹脂材料の配合技術は多方面で活用されているにもかかわらず、高分子物性がプロセシングの影響を大きく受けるために科学として扱いにくい分野である。しかし、この20年間にポリマーアロイの先駆……
ゴムタイムス社 はじめてでもわかるゴム材料技術入門 2019年7月15日 9時 現役技術者が書いたゴム技術入門書 ゴム材料の知識をはじめ、ゴム配合の基本、ゴムの加工、製品開発の流れなどまで進化し続けるゴム材料の基礎や技術などをわかりやすく解説した、はじめでもわかるゴム入門の決定版。 本書の主な内容 第1章 ゴムよもやま話 1 ゴム材料の歩み 2 ゴム材料活躍の場 3 ゴムの用語……
ゴムタイムス社 はじめてでもわかるゴム薬品の配合処方 2018年2月2日 15時 初心者にもわかりやすいゴム薬品の入門書「はじめてでもわかるゴム薬品の配合処方」を発売 これまでゴム薬品に関する書物および総説が多く出版されていますが、内容はどれも非常に重要であるものの、実際の配合研究は何から着手してよいのか、あるいは研究段階や実用段階で発生した問題を解決するためにどのような配……
ゴムタイムス社 ゴム薬品活用ハンドブック 2015年12月1日 10時 ゴム配合技術者に必須な1冊!!増版決定!! ゴム薬品の性能は加硫用薬剤どうしの組合せや、老化防止剤どうしの組合せで大きく向上することは周知の事実であるが、 その多くがゴム製品製造メーカの極秘事項となり世に紹介されることは少ない。ゴム薬品の基本性能及び組合せによるゴム加硫物の各種特性への影響など……
ゴムタイムス社 ゴム・エラストマーと未来の交通 2015年3月13日 9時 ゴム技術フォーラムは、07年から2年間、自動車を始めとする運輸・交通用途に的を絞った調査研究を行ってきました。 各調査研究はゴム・エラストマーの最大需要先であり、最近の地球温暖化問題に大きくかかわる運輸・交通分野の将来を展望し、未来の交通に対応するためのソフトマテリアルの技術的課題を詳細に纏めてい……