ゴムタイムス社 旭化成ファーマ、第3相臨床試験を開始 がん化学療法のCIPN発症抑制 2025年6月30日 10時 旭化成ファーマは6月27日、同社が実施する、ARTー123(一般名:トロンボモデュリン アルファ(遺伝子組換え)、日本での販売名:「リコモジュリン点滴静注用12800」)の「化学療法誘発性末梢神経障害の感覚異常症状の発症抑制」に関する日本国内第3相臨床試験において、最初の患者への投与が開始されたこ……
ゴムタイムス社 旭化成ファーマがキャンペーン開始 骨粗しょう症治療の疾患啓発活動 2025年6月17日 11時 旭化成ファーマは6月16日、同日より俳優の山口智子さんを起用したテレビコマーシャルを中心に、インターネット広告やWEBサイトを活用した骨粗しょう症治療の疾患啓発活動「STOPドミノ骨折キャンペーン」を開始すると発表した。 日本では約1590万人の骨粗しょう症患者がいるとされ、特に女性に多くみられ……
ゴムタイムス社 旭化成らが大河内記念賞受賞 結晶セルロースの開発などで 2025年3月27日 11時 旭化成と旭化成ファーマは3月25日、それぞれ以下のテーマにおいて、第71回大河内記念技術賞を受賞したことを発表した。3月25日に日本工業倶楽部会館にて贈賞式が執り行われた。 第71回大河内記念技術賞の受賞テーマは、旭化成が「錠剤賦形材料としての高成形性・高流動性結晶セルロースの開発」、旭化成ファーマが……
ゴムタイムス社 旭化成ファーマがカイオムと締結 PFKRの独占的ライセンス 2024年11月22日 12時 カイオム・バイオサイエンスと旭化成ファーマは11月20日、カイオムが保持するヒト化抗CX3CR1抗体(プロジェクトコード:「PFKR」)(非臨床段階)について、独占的ライセンス契約を締結したことを発表した。 今回のライセンス契約に基づき、旭化成ファーマはカイオムよりPFKRの全世界における開発・製……
ゴムタイムス社 旭化成ファーマの訴訟に判決 沢井製薬に賠償金命令 2024年9月30日 12時 旭化成ファーマは9月27日、テリボン皮下注用56・5μgに関する製法特許(特許第6025881号)に基づき、沢井製薬に対して後発品である「テリパラチド皮下注用56・5μg『サワイ』」の製造販売差止および同件特許権侵害行為による損害賠償の支払いを求めていたが(大阪地方裁判所令和4年(ワ)第3344号)、9……
ゴムタイムス社 旭化成グループが出展 ファーマラボEXPO 2024年6月21日 12時 旭化成、旭化成メディカルおよび旭化成ファーマは6月20日、2024年6月26日~28日に、東京ビッグサイトにて開催される医薬品関連技術の展示会「第6回ファーマラボEXPO」に出展すると発表した。 同展示会では、ウイルス除去フィルター「プラノバ」や蒸気滅菌が可能なWFI(注射用水)装置「マイクローザ」……
ゴムタイムス社 旭化成ファーマが実証実験開始 メディカルほねチェック 2024年6月20日 14時 旭化成ファーマは6月18日、骨粗鬆症の疾患啓発活動「骨検(ほねけん)-骨にも検診プロジェクト-(骨検)」などの取り組みから得た知見を活かして、骨密度検査(DXA検査)を希望する方と、検査を受け入れている医療機関をマッチングするWebサービス「メディカルほねチェック」の開発を進めており、本年6月より……
ゴムタイムス社 旭化成ファーマ、母の日特別企画 骨粗鬆症の疾患啓発活動実施 2023年5月10日 10時 旭化成ファーマは5月8日、2020年12月より始動した骨粗鬆症の疾患啓発活動「骨検(ほねけん)―骨にも検診プロジェクト―(「骨検」)」 の取り組みの一環として、本年5月14日(日)母の日に合わせ、5月8日(月)から21日(日)までの期間における、骨検「母の日特別企画」を実施すると発表した。 日本では、骨……
ゴムタイムス社 関節リウマチ治療薬発売 旭化成ファーマから 2018年12月17日 15時 旭化成ファーマは12月11日、関節リウマチ治療薬「ケブザラ」の新剤形である「ケブザラ皮下注150mgオートインジェクター、同200mgオートインジェクター」(一般名:サリルマブ(遺伝子組換え))を発売したと発表した。 同剤の発売により、「ケブザラ皮下注」には従来のシリンジ製剤に加え、オートインジェ……