メールマガジン
ENGLISH
東洋ゴム 「冬のワクワク・プレゼントキャンペーン」実施
2016年9月23日 15時
東洋ゴム工業は9月23日、スタッドレスタイヤ「オブザーブ・ガリット・ギズ」の認知向上と販売促進を目的とする、懸賞企画「100日連続で毎日当たる冬のワクワク・プレゼントキャンペーン」を、同日から12月31日の100日間を対象期間として実施すると発表した。 一般消費者を対象に、期間内の毎日、賞品を更新し……
【TPE特集】日本ゼオン 水島でSIS6万t体制完了
日本ゼオン化成品事業部は、モノマーの抽出から自社技術で行うC5留分の総合利用として、石油樹脂「クイントン」、およびスチレン系熱可塑性エラストマー(SIS)「クインタック」をグローバルに展開している。同社は7月に水島工場でSISの能増工事を完了し、6万t体制に移行したところだ。 「すでに生産は、……
【TPE特集】クラレ タイに新プラント建設へ
クラレは需要が拡大している水素添加スチレン系熱可塑性エラストマー(HSBC)の新プラント(生産能力1万6000t/年)をタイのラヨン県マプタプット、石油化学コンプレックス内のヘマラ・イースタン工業団地に建設するための詳細検討を開始した。タイのPTT・グローバル・ケミカル・パブリック・カンパニー、……
【TPE特集】クレイトンポリマージャパン 高流動性水添TPEを開発
スチレンブロック共重合体(SBC)のパイオニアである米クレイトンポリマー社は、常に新製品開発へのチャレンジを続けてきた。日本法人のクレイトンポリマージャパン(東京都港区、中西信輔社長)は、現在、新たな市場開拓を期して、2つの新製品に注力している。 1つめは、自動車内装用に開発した高流動性水添ス……
【TPE特集】三菱化学 インドで自社生産の検討開始
14ヵ国23拠点で展開する三菱化学機能性樹脂事業部は、インドで委託生産しているオレフィン系「サーモラン」(TPO)について、自社生産ライン導入も視野に入れた検討を開始した。今年中には結論が出る見込みで、年産3500t規模となるもよう。 同社の16年3月期は、国内では自動車生産減の影響を受けたものの、……
バンドー化学 難燃耐熱コンベヤベルトを開発 国内初の高温搬送用
2016年9月23日 14時
バンドー化学は9月23日、国内初となる高温搬送用途で使用することが可能な、自己消炎性を持つ難燃耐熱コンベヤベルト「FR7000シリーズ」を開発したと発表した。 第1弾として、ベルト表面温度が60~100℃となる領域で使用できる「FR7500」の販売を、10月から開始する。 特殊な配合処方により、難燃……
【人事】JSR(10月1日付)
2016年9月23日 13時
JSR 〈グループ企業の重要人事〉 (10月1日付) ▽JSRエラストマーヨーロッパ取締役社長=三好圭介
週刊ゴム株ランキング ナンシン、ほぼ全面安の中で上昇率1位(9/12~16)
2016年9月23日 12時
9月12日~16日の東京株式市場を振り返ると、16日の日経平均終値は、前週末比446円47銭安の1万6519円29銭と下落した。 ゴム関連企業32社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、終値は前週末比で5社が上昇、1社が横ばい、26社が下落した。ゴム平均株価は同19円88銭安の997円94銭と続伸した。 株……
東洋ゴム 「水都大阪フェス2016」に協賛 タイヤで制作したライオン像展示
2016年9月23日 11時
東洋ゴム工業は9月21日、大阪市北区・中之島公園周辺地域を中心に、およそ1ヵ月間(9月11日~10月16日)にわたって開催される「水都大阪フェス2016」に協賛するとともに、中之島公園エリアの芝生広場にトーヨータイヤブランドのタイヤで制作したライオン像「ザ・ライオン」を展示すると発表した。 同イベント……
東洋ゴム スポンサー契約中のサッカーチーム総合サイトを開設
東洋ゴム工業は9月21日、スポンサー契約を結んでいるイタリア・セリエAのACミラン、イングランド・プレミアリーグのレスター・シティ、Jリーグのガンバ大阪に関する情報を、独自の切り口で一元的に発信するスペシャルサイトを、同日開設したと発表した。 これまでのACミラン単独のスペシャルサイトを一新し、……
ブリヂストン 「コーポレートガバナンス・コードに関するレポート」公開
2016年9月23日 10時
ブリヂストンは9月21日、「コーポレートガバナンス・コードに関する2016年レポート」をまとめ、WEBサイトで日本語版と英語版の両方を公開したと発表した。 同レポートは、実効的なコーポレートガバナンスの実現に資する主要な原則として、昨年、東京証券取引所の上場規則に加えられたコーポレートガバナンス……
16年7月の有機ゴム薬品 出荷量が二桁減に
2016年9月21日 18時
経済産業省がまとめた2016年7月の有機ゴム薬品出荷量によると、有機ゴム薬品の出荷量は1380tで前年同月比
16年7月の工業用ゴム製品出荷 出荷金額6・6%減
2016年9月21日 15時
経済産業省がまとめた2016年7月のゴム製品生産・出荷金額によると、工業用ゴム製品の出荷金額は577億6600万円で前年同月比
独ランクセス DJSIワールドに6年連続で選定
2016年9月21日 11時
独ランクセスは9月20日、「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス(DJSIワールド)」の構成銘柄に、19日付けで6年連続で選定されたと発表した。 同インデックスは、財務に重要な影響を及ぼす環境・社会・コーポレートガバナンス要素に基づいて、年1回、構成銘柄を選定するもの。 「ベ……
住友ゴム 第7回全国TB作業コンテストを開催
住友ゴム工業は9月11日、第7回全国TB作業コンテストを宮城県仙台市にあるダンロップタイヤ東北㈱タイヤランド仙台東で開催した。全国の販売会社の代表選考会で選ばれた10人が、トラック・バス用タイヤの交換作業の技術力などを競い、ダンロップタイヤ東北タイヤランド郡山の下川孝史氏が優勝した。 同コンテスト……
ブリヂストン 「パリ国際モーターショー」に出展
ブリヂストンは9月20日、フランスのパリで10月1~16日に開催される「パリ国際モーターショー2016」に出展すると発表した。 今回のブースでは、同社グループが継続して取り組む「イノベーションで一人ひとりを支える」をテーマとして「イノベーティブな世界観」と「心地よい、おもてなし空間」をベースに、「環……
16年7月のガス管自主検査合格数量 本数合計が2・5倍に
2016年9月20日 17時
日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の7月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、都市ガス用は10万3000mで前年同月比12%増。 LPガス用が19万3000m
【人事】江北ゴム製作所(9月吉日付)
2016年9月20日 14時
江北ゴム製作所 〈新役員体制〉 (9月吉日付)▽代表取締役会長=菅原孝夫〈新任〉
【組織・人事】ブリヂストン(10月1日付)
ブリヂストン 〈機構改革〉 (10月1日付) 「海外タイヤ事業SBU」 ▽海外タイヤ業務・事業担当を廃止する。これに伴い、海外タイヤ業務本部、海外タイヤ事業本部を海外タイヤ事業管掌の直下に移管する。 「ソリューション事業」 ▽グローバル鉱山・農機ソリューションカンパニーの下に産業・建機ソリューション事業……
江北ゴム 新社長に菅原健太専務が就任
2016年9月20日 10時
江北ゴム製作所はこのほど、菅原健太専務取締役が代表取締役社長に就任したと発表した。 菅原孝夫前代表取締役社長は、代表取締役会長に就任する。
住友理工 グループ子会社7社の商号変更 「住友理工ブランド」で統一へ
住友理工は9月16日、グループ子会社計7社が10月1日と3日付けで商号変更を実施すると発表した。 10月1日付けで、東海橡塑企業管理(浙江)有限公司が住友理工企業管理(中国)有限公司に、TRI・ヨーロッパがスミトモ・リコー・ヨーロッパに、TRI・アメリカがスミトモ・リコー・アメリカに、TRI京都が住……
ブリヂストン 「第7回グローバルTQM大会」を開催
ブリヂストンは9月16日、東京都小平市で15日に「第7回ブリヂストングループ・グローバルTQM大会」を開催したと発表した。 同大会は、グループ内での優れたイノベーションと改善事例をグローバルで共有化し、相互研鑽することで、グループ全体の品質意識向上とTQM活動のレベルアップを目的として、2010年……
【ゴム技術セミナー】加硫用薬剤選定のポイント ゴムタイムス主催
2016年9月20日 9時
ゴムタイムス主催 ゴム技術セミナーのお知らせ 加硫用薬剤選定のポイント 理想の加硫曲線と卓越した物性実現の配合処方とは ~趣旨~ 「伸びて、縮む」というゴム製品特有の性質とその耐久性は、用いられた加硫用薬剤の種類と組合せで大きく異なり、永年にわたる貴重な経験が積み重ねられて、現在の配合に至っている……
16年7月のゴム製品輸出入実績 輸出が12ヵ月連続で減少
2016年9月16日 16時
日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は688億5100万円で前年同月比24・7%減となり、12ヵ月連続で減少した。 履物類が同26・4%増となった以外は、自動車タイヤ・チューブ、ゴムベルト、ゴムホース、ガスケット類などの主要製品がいずれも前年割……
東部ゴム商組ゴルフ会 ハシモトの山田社長が初優勝
2016年9月16日 14時
ハシモトの山田社長が初優勝 東部ゴム商組組合員と賛助会員有志のゴルフ会「ゴム商工会」(新発田和敏会長=シバタ会長)の平成28年度第3回例会(通算219回)が9月15日、42名が参加して茨城県の茨城ゴルフ倶楽部・東コースで開催された。 18ホール・ストロークプレー、ハンデ戦の結果、㈱ハシモトの山田徹……
JSR 米3Dプリンティング企業に出資
JSRは9月16日、3Dプリンティング分野で革新的な技術を持つ米国のカーボン3D社に対して優先株の増資を引き受け、500万米ドル(約5億円)を出資したと発表した。 カーボン3D社は独自のCLIP(Continuous Liquid Interface Production)技術により、高速造型と……
16年7月のゴム製品 13ヵ月連続で減少 主要製品全て前年割れに
2016年9月16日 13時
経済産業省がまとめた7月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1818億9000万円で前年同月比13・0%減となり、13ヵ月連続で減少となった。 品目別で見ると、主要製品の自動車用タイヤ・ゴムベルト・ゴムホース・工業用ゴム製品は、全て生産・金額ともに減少している。 自動車用タイヤの生産本数は……
神島化学の5~7月期 減収も営業益が3・3倍に
2016年9月16日 10時
神島化学工業の2017年4月期第1四半期非連結決算は、売上高は52億9500万円で前年同期比1・6%減、営業利益は3億200万円で同229・8%増、経常利益は2億9000万円で同268・4%増、四半期純利益は2億円で同410・1%の大幅な増益となった。 建材事業については市場環境は堅調な状況が続……
【ゴム技術セミナー】事例から学ぶゴム製品のトラブル原因とその対策 ゴムタイムス主催
2016年9月15日 17時
ゴムタイムス主催 ゴム技術セミナーのお知らせ 事例から学ぶゴム製品のトラブル原因とその対策ゴム製品設計・取扱い上の留意点 ~趣旨~ ゴム製品を設計する時、たとえゴムを知らなくても、先ずは自由な発想の下でゴム製品機能が満足できる形状、ゴム特性を書いたら良いことは確かです。 ただ、もし出来ることなら……
東洋ゴム 軽自動車用の新ジャンル提案 「オープンカントリーR/T」発売へ
2016年9月15日 14時
東洋ゴム工業は9月14日、新しいジャンルの軽自動車専用タイヤ「オープンカントリーR/T」を新たに開発し、10月1日から全国で発売すると発表した。 クロスカントリー・ビークル(SUV/CUV)タイプ向けで、価格はオープン。 軽自動車の車両特長を踏まえ、オフロードでのトラクション性能と、オンロード走行に……
クラレ イソプレン関連第2の柱に タイ合弁事業の背景など示す
2016年9月14日 11時
クラレとタイ石油化学の最大手である国営企業「PTTグローバル・ケミカル(PTTGC)」、住友商事は9月13日、都内のホテルで、ブタジエンを原料とする樹脂と熱可塑性エラストマーの合弁事業に関する記者会見を開催した。 この中で、クラレの阿部憲一イソプレンカンパニー長は、合弁事業の背景や経緯、目的・意……
東海カーボン カー黒事業の構造改革進む
2016年9月14日 9時
東海カーボンは9月12日、都内で長坂一社長はじめ、室伏信幸カーボンブラック事業部長らが出席して記者懇談会を開催した。 長坂社長は、「今回の記者懇談会では15年2月に発表した中期経営計画の進捗状況と、中計に基づいた構造改革をいかに進めていくか―の2点を中心に説明する。良い事も悪い事も発表するので、忌憚……
デンカ 海外でのCRを値上げ
2016年9月13日 19時
デンカは9月7日、クロロプレンゴム(デンカクロロプレン)の海外製品価格を値上げすると発表した。 値上げ幅は450USドル/t、または400ユーロ/t。10月1日から実施される。 同社は、今回の価格調整は、クロロプレンゴムの安定供給を維持するため必要なものとしている。
クラレ タイでHSBC合弁事業の合意書を締結、2020年稼働開始へ
2016年9月13日 17時
クラレは9月13日、タイのPTT・グローバル・ケミカル・パブリック・カンパニー(以下「PTTGC」)、住友商事と共同で、タイにおけるブタジエン誘導品の製造販売事業に関する詳細検討を進めるための合意書を、同日締結したと発表した。 3社は、2015年9月に覚書を締結し、タイでのブタジエン誘導品事業の……
日本ミシュラン 「ミシュランガイド京都・大阪2017」を発売
2016年9月13日 16時
日本ミシュランタイヤは9月13日、「ミシュランガイド京都・大阪2017」を10月21日に発売すると発表した。 価格は本体3000円+税(税込3240円)。また、ミシュランガイド公式WEBサイト「クラブミシュラン」でもセレクションを更新予定。 京都・大阪を対象としたミシュランガイドは、2009年に初版……
16年7月の天然ゴム輸入実績 単価3ヵ月ぶりに下落
日本ゴム輸入協会がまとめた16年7月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で5万4318t、前年同月比で1%減(前年5万5031t)となり、2ヵ月連続で減少した。 輸入金額は、84億1466万円で同24%減(前年111億4086万円)となり、こちらは11ヵ月連続で前年同月実績を下回った。 平均輸入単価はキ……
鬼怒川ゴム 株式売渡請求を承認、10月21日に上場廃止へ
2016年9月13日 14時
鬼怒川ゴム工業は9月12日、同社の普通株式および新株予約権に対する公開買付け(TOB)を終了した㈱VGホールディングス第一号により、同日付で同社の株式等売渡請求に関わる通知を受領し、同日開催の取締役会において同請求を承認する旨の決議をしたと発表した。 VGホールディングス第一号は、日本政策投資銀……
週刊ゴム株ランキング 川口化学が急伸、前週末比3割高(9/5~9)
9月5日~9日の東京株式市場を振り返ると、9日の日経平均終値は、前週末比40円8銭高の1万6965円76銭と続伸した。 ゴム関連企業32社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、終値は前週末比で25社が上昇、2社が横ばい、5社が下落した。ゴム平均株価は同17円56銭高の1017円81銭と続伸した。 株価……
岡安ゴム 本社を草津事業所に移転
2016年9月13日 12時
岡安ゴムは、本社機能を草津事業所に移転すると発表した。 新本社所在地は、〒525―0042滋賀県草津市山寺町271―1山寺第2工業団地。電話番号は077―562―7271、FAXは077―562―7289。業務開始日は10月1日。 なお、大阪事業所(営業部)は旧本社所在地(東大阪市本庄中2丁目2番30号……
【人事】ブリヂストン(9月16日付)
2016年9月13日 10時
ブリヂストン〈人事異動〉(9月16日付)▽日本タイヤ経営企画本部長兼日本タイヤ経営企画本部品質経営組織立上げ準備室長〈課長相当〉(日本タイヤ経営企画本部長兼日本タイヤ経営企画部長兼日本タイヤ経営企画本部品質経営組織立上げ準備室長〈課長相当〉兼ブリヂストンタイヤジャパン派遣)外舘晃
【ゴム技術セミナー】特許情報から見る 熱可塑性エラストマー組成物の配合と成形トラブル対処法 ゴム…
2016年9月12日 17時
ゴムタイムス主催 ゴム技術セミナーのお知らせ 特許情報から見る 熱可塑性エラストマー組成物の配合と成形トラブル対処法(オレフィン系、スチレン系編) ~趣旨~ 汎用性熱可塑性エラストマー組成物であるオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物やスチレン系熱可塑性エラストマー組成物は、他のプラスチックやエン……
ブリヂストン 鳥栖・彦根の2工場がGM社のアワードを受賞
2016年9月12日 16時
ブリヂストンは9月9日、同社の鳥栖工場と彦根工場が、ゼネラル・モーターズ・カンパニー(GM社)の2015サプライヤー・クオリティー・エクセレンス・アワードを受賞したと発表した。 同賞は、世界中のサプライヤーの中からGM社が定める製品品質や、品質マネジメントシステムなど13項目の「品質」に関わる厳……
住友ゴム 北陸各放送局の交通安全キャンペーンに協賛
2016年9月12日 15時
住友ゴム工業は9月12日、北陸の各放送局が主催する交通安全キャンペーンに協賛し、ラジオCMを通じてスタッドレスタイヤの早期装着による安全啓蒙活動を幅広く呼び掛けていくと発表した。 今年から新たに開始される同キャンペーンは、ラジオCMを通して「早めのスタッドレスタイヤへの交換」を北陸4県(新潟・富……
住友ゴム 北海道放送の交通安全キャンペーンに協賛
住友ゴム工業は9月12日、北海道放送(HBC)主催の「冬の準備はお早めに!HBC交通安全キャンペーン」にダンロップブランドで協賛し、稲葉篤紀さんが出演するテレビ・ラジオCMなどを通じてスタッドレスタイヤの早期装着を幅広く呼び掛けていくと発表した。 同キャンペーンは、テレビやラジオCMなどを通して……
ピレリジャパン 「アイス・アシンメトリコ」に3サイズ追加
ピレリジャパンは9月8日、2014年に発表・発売し、好評を得ている「アイス・アシンメトリコ」シリーズに、新たに3サイズを追加したと発表した。 今回のサイズ拡大により合計49サイズとなって、より多くのユーザーのニーズに応えていく。 アイス・アシンメトリコは、Kカー、コンパクトカーからSUVまで、幅……
ニュースの焦点 ゴム上場企業の4~6月期営業利益ランキング
2016年9月12日 10時
売上高は前年同期とほとんど順位の変動がなかったのとは対照的に、営業利益は大きく順位が入れ替わった。 1位には前年同期まで4位が定位置だった豊田合成が入った。自動車部品事業の米州や中国での増販効果、欧州での立ち上げ費用の減少などにより2桁増となった。 2、3位の大手合成ゴム2社の順位は変わらず、……
【コラム連載シリーズ】世界のゴム事情12 ヨーロッパのゴム業界(前編)
2016年9月12日 9時
ヨーロッパのゴム業界(前編) ヨーロッパ、EUには古くからゴム産業があります。合成ゴムを世界で最初に発明したのもドイツのBayer(IG)です。現EUには、タイヤではミシュラン(仏)、コンチネンタル(独)、ピレリー(伊ですが、中国が同社を買収しました)があります。 一方、工業用ゴム部品では、C……
原料メーカー11社の4~6月期 原料安、円高が色濃く反映
省燃費対応ゴムの出荷堅調 合成ゴム・化学メーカーの2017年3月期第1四半期決算から、合成ゴムとエラストマー事業の現況をピックアップした。各事業部の売上高にエラストマーの売上が含まれている。 ◆JSR 合成ゴムの販売については、国内タイヤ需要の不調に伴い国内販売が低調だったが、タイの
取材メモ 式年遷宮に学ぶ機械の更新計画
日本製の機械には「正確で、壊れにくく、長持ちする」というイメージがある。それは長所に違いないのだが、実際には逆の面もあり得るというところに企業経営の難しさがある。 国税庁によれば、ゴム製品製造業用設備の耐用年数は9年と定められている。一般に、減価償却が終了した機械を使い続ければ利益が出る。30年……
関西ロール 6インチ高性能テストロール機開発
2016年9月12日 8時
関西ロールは、9月からゴム・樹脂用6インチ高性能テストロール機のスタンダードモデル「K6―2024」を開発し、販売を開始したと発表した。 同社は、「メイドインジャパンのものづくり」にこだわり、主要部品からボトル1本まで日本製を採用し、ロール混練機やゴム加工機械などの製造・販売を行ってきた。 新……
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
リチウムイオン電池とバインダを理解する 次世代電池への展望と対応まで
開催日: 2025年7月16日
高分子絶縁材料の劣化メカニズムと部分放電計測ならびに寿命評価
開催日: 2025年8月1日
ゴム・金属の加硫接着技術と不良対策の最新傾向
開催日: 2025年8月7日
シリコーンゴムのすべてがわかる1日速習セミナー
開催日: 2025年8月8日
ポリオレフィン系エラストマー・プラストマーを使ったポリプロピレンの改質の勘所
開催日: 2025年8月22日
ゴム配合・成形加工のトラブル原因追及と解決の勘所
開催日: 2025年8月29日
導電性カーボンブラックの効果的使用方法と高機能化技術
開催日: 2025年9月4日
ポリウレタンの基礎および原料選定法と応用技術
開催日: 2025年9月11日
ゴムの配合設計と混練技術の勘所・加工工程技術のトラブル対策まで
開催日: 2025年9月12日
国内外におけるGFRP並びにCFRPのリサイクル技術の最新動向
開催日: 2025年9月18日
弾性樹脂の基礎科学と加工特性
開催日: 2025年9月19日
ゴム・タイヤの実践的FEM解析手法を学ぶ
開催日: 2025年9月25日
分子シミュレーションの基礎と高分子材料開発の効率化への展開
開催日: 2025年9月30日
系統的に学ぶ実践 ゴム製品のCAEを利用した設計開発
開催日: 2025年10月2日
シランカップリング剤の基礎・反応機構と、ゴム材料への使用・応用へのポイントおよび最新動向
開催日: 2025年10月9日
ゴム金型構造の基礎と金型作製の勘所
開催日: 2025年10月10日
表面処理の基礎的考え方とその評価法
開催日: 2025年10月17日
プラスチック加飾技術の最新動向と高付加価値化のポイント
開催日: 2025年10月23日
ゴムの配合・混練・加工技術入門からトラブル対応策まで
開催日: 2025年10月24日
脱プラ材料としての紙の総合知識 紙の構造と物性と加工と開発動向
開催日: 2025年10月30日
ゴム・エラストマー材料の添加剤知識と分析技術
開催日: 2025年11月6日
プラスチックの破壊メカニズム
開催日: 2025年11月7日
カーボンナノチューブ(CNT)複合材料の分散技術と機能性向上の最新動向
開催日: 2025年11月13日
ゴム状高分子膜のガス透過分離特性の基礎と技術開発動向
開催日: 2025年11月14日
高分子複合材料の強度と耐衝撃性
開催日: 2025年11月20日
プラスチックによる金属部品代替の基礎と樹脂の選定・設計・成形法のポイント
開催日: 2025年11月21日
熱可塑性エラストマーの基礎と製品設計と評価
開催日: 2025年11月28日
ゴムの製造と利用に役立つ化学の基礎知識
開催日: 2025年12月4日
フィラー分散法の基礎とナノコンポジットの高機能化
開催日: 2025年12月5日
ゴムのFEM解析・特性予測精度の向上のポイントから粘弾性、疲労耐久性予測技術のノウハウ
開催日: 2025年12月11日