東拓工業、さらなる飛躍へ ナガセルータックに社名変更

2025年07月01日

ゴムタイムス社

 長瀬産業の100%子会社である東拓工業は7月1日、25年11月1日付でナガセルータック株式会社に社名変更すると発表した。
 新社名「ナガセルータック」には、同社が製造するパイプやホースが、人々に大切な物と想いを行き渡らせ、安定した豊かで当たり前の日常を根(Root)のように底から支えているという意味が込められている。また、これからも業界のルーツとなり続けるよう一歩ずつ着実に歩みを進めていく姿勢を示している。
 製品名にも使用している「TAC」の名は、東拓の技術とものづくりのDNAを象徴する言葉。さらに次のような想いを重ねている。Tact「機転を効かせ」Tactics「緻密な計画性と戦術で」Tack「風向きに合わせて柔軟に針路を切り替え前進する」。RooTACには、未来に向けた「貢献」と「開拓」の精神が込められている。
 社名変更について中西俊博社長は「当社はナガセルータックに社名変更し、NAGASEグループの製造部門として、新たな成長ステージに向かってさらなる飛躍をはじめる。そして、これからも存在意義と価値観を大切にし、これまで多くのお客様のご信頼とご期待によって築いてきたトータク(TOTAKU)のかけがえのないブランドで、NAGASEグループのグローバルなネットワークを活用し、人と社会の「繋ぐ・守る・拓く」を支えていく。私たちの新たなイノベーションストリームがはじまった。これからも引き続き、トータク(TOTAKU)とともに、新たな目標に向かって開拓をはじめた「ナガセルータック」をよろしくお願い申し上げます」などとコメントした。

新社名ナガセルータック

 

 

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー