ゴムタイムス社 西部ゴム商組 ホース商工懇開催 第28回流通動態調査を発表 2024年12月2日 14時 西部工業用ゴム製品卸商業組合(小島孝彦理事長)は11月29日、中央電気倶楽部(大阪市北区)でホース商工懇談会を開催した。商業者からは小島理事長を始め、糸井宏之事業委員長、加藤廣ホース部会長、長谷川哲也ホース副部会長、そしてホース部会員代表者合計15名が出席。メーカー側からはオーサカゴム販売、弘進ゴム、……
ゴムタイムス社 東部ベルトエンドレス工業会 商工懇談・懇親会を開催 2024年12月2日 10時 東部ベルトエンドレス工業会(TBE・柳浦文隆会長・トーヨー産業)は11月28日、東京都台東区の東天紅・上野本店で商工懇談・懇親会を開催した。当日は同工業会会員企業の代表者を始め、ベルトメーカーから横浜ゴム、三ツ星ベルト、バンドー化学、日本ベルト工業会の横山直弘常務理事、東部ゴム商組の塩谷信雄理事長ら……
ゴムタイムス社 豊田合成が地元小学校で開催 LED使用のモノづくり教室 2024年11月29日 14時 豊田合成は11月28日、地域の青少年育成を支援する活動の一環として、清須市立古城小学校と稲沢市立六輪小学校の児童を対象に、LEDを使った工作を行うモノづくり教室を開催したと発表した。 この教室は、同社従業員がボランティアの講師として小学校などを訪問し、子どもたちに科学やモノづくりの楽しさを伝える場……
ゴムタイムス社 バルカー、導入企業千社達成 設備点検プラットフォーム 2024年11月29日 14時 バルカーは11月28日、設備点検プラットフォーム「モニプラット」の導入企業数が2023年4月のローンチから累計1000社に達したと発表した。 「モニプラット」は、企業の設備点検業務をデジタル化し、リアルタイムでの監視やトラブルの早期発見を実現するプラットフォーム。設備点検のデジタルトランスフォーメ……
ゴムタイムス社 GfK/NIQ Japan 10月の販売速報 オールシーズンタイヤが24%増 2024年11月29日 14時 GfK/NIQ Japanは11月28日、全国のカー用品店、タイヤ専門店、ガソリンスタンド、ホームセンター、インターネットの販売実績データを元に、市場規模相当に拡大推計した自動車用タイヤ、エンジンオイル、バッテリーの販売速報を公表した。 2024年10月の自動車用タイヤ販売は本数前年比3%減と微減で……
ゴムタイムス社 豊田合成が国際展示会に出品 パワー半導体用基板を紹介 2024年11月28日 11時 豊田合成は11月27日、12月11日から3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開催される半導体の国際展示会「SEMICON Japan2024」の環境省ブースで、次世代パワー半導体(GaNパワー半導体)用の基板などを出品すると発表した。 パワー半導体は、産業機器や車、家電などの電力制御に幅広く使われ……
ゴムタイムス社 日本ベルトエンドレス工業会 中国と近畿の合併を承認 2024年11月28日 10時 日本ベルトエンドレス工業会(JBE、羽渕繁会長)は11月22日、大阪市中央区の近畿ベルトエンドレス工業会会議室で臨時総会を開催し、近畿ベルトエンドレス工業会と中国ベルトエンドレス工業会との合併承認の件について議案審議し、満場異議なく承認されたと発表した。 中国ベルトエンドレス工業会は今年6月より会……
ゴムタイムス社 住友理工の放熱吸音材が受賞 中部地方発明表彰愛知県知事賞 2024年11月26日 11時 住友理工は11月25日、発明協会が主催する令和6年度中部地方発明表彰において、同社の「MIF」が「愛知県知事賞」を受賞したと発表した。 地方発明表彰は、大正10年(1921年)に開始され、優れた発明、考案または意匠を生み出した技術者・研究開発者を顕彰するもの。全国8地方(北海道・東北・関東・中部・近……
ゴムタイムス社 豊田合成がLiDAR活用 スマホでトラック積載量算出 2024年11月26日 10時 豊田合成は11月25日、製品納入時における輸送効率向上の取り組みの一環として、スマートフォン(スマホ)の3Dセンシング機能(LiDAR)を活用し、トラックの積載量を容易に算出できるシステムを開発したと発表した。 現在、トラックの配車計画時には、ユーザーであるカーメーカーの各工場の生産量に応じて最適……
ゴムタイムス社 住友理工が受賞論文決定 学生小論文アワードで5作品 2024年11月25日 12時 住友理工は11月22日、「第10回SDGs学生小論文アワード」by住友理工の最終審査会を実施し、2賞計5本の受賞論文を決定したと発表した。審査委員長には昨年同様、高村ゆかり氏(東京大学未来ビジョン研究センター教授)を迎え、厳正な選考・審査を経て、決定したものとなる。 募集テーマは、‟「オープンイノベー……
ゴムタイムス社 豊田合成が地元小学校で開催 アップサイクルを学ぶ教室 2024年11月25日 12時 豊田合成は11月22日、11月21日の8:45~12:25に稲沢市立大里東小学校(愛知県稲沢市)で、6年生79名を対象に環境保全活動をより身近なものとして学ぶ体験型の学習会を実施したことを発表した。 今回の教室は、同小学校で日ごろから行っているSDGsの学習の一環として、エアバッグの生地やハンドルの革端材など……
ゴムタイムス社 バンドー化学、決算説明会開催 24年度上期業績は順調推移 2024年11月21日 17時 バンドー化学は11月20日、25年3月期第2四半期決算説明会を開催し、岡田勉専務執行役員が25年3月期第2四半期(中間期)業績並びに25年3月期業績予想を説明した。 25年3月期第2四半期連結決算(IFRS)は、売上収益が580億9800万円で同7・7%増、コア営業利益は41億600万円で同9・3%増、当期……
ゴムタイムス社 東部ゴム商組が共済会寄席 グループ保険加入を呼びかけ 2024年11月21日 15時 東部ゴム商組共済会主催の「東部ゴム商組共済会寄席」が11月14日、15日の両日、東京・上野の鈴本演芸場で開催された。同寄席は東部ゴム商組共済会の団体定期保険加入促進の一環として開催されている。コロナの影響で久しく開催できていなかった共済会寄席だが、昨年は4年ぶりに開催。今年は両日あわせて約400人が来……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルト、決算説明会開催 一般産業用は下期回復に期待 2024年11月20日 15時 三ツ星ベルトは11月15日、池田浩社長らが出席して同社東京本社で決算説明会を開催し、24年度上期(24年4~9月)業績ならびに24年度業績見通しを説明した。 24年度上期業績は売上高が454億5100万円で前年同期比8・1%増、営業利益は45億4800万円で同9・9%増、経常利益は42億8600万円で同23・……
ゴムタイムス社 ゴム製笛「雫音」を製品化 東商ゴム、災害時の命を守る 2024年11月19日 15時 東商ゴム工業(東京都墨田区、末永大介社長)は、墨田区内のスタートアップ企業(合同会社Atelier Ars)と共同で、災害時の人命救出の手助けとなるゴム製笛「雫音(しずね)」を製品化した。雫音は、同社のオリジナルシリコーンゴム素材「フリーゴム」を用いたネックレス型のゴム製の笛。金属製や樹脂製の笛……
ゴムタイムス社 豊田合成が駅伝大会開催 取引先など107チーム出場 2024年11月19日 13時 豊田合成は11月18日、愛知県稲沢市にある同社の平和町工場内で「全社駅伝大会」を開催し、同社とグループ会社、取引先など35社から合計107チームが出場、約2000名がレースや応援に参加したと発表した。 この大会は職場の一体感醸成と従業員の健康意識の向上をねらいに2015年から開催しており、今年で8回……
ゴムタイムス社 三洋貿易が瑞浪展示場を刷新 海外製EVを4台追加 2024年11月15日 16時 三洋貿易は11月11日、2024年11月に岐阜県瑞浪市の展示場「Sanyo Solution Gallery」(瑞浪展示場)をリニューアルしたことを発表した。2024年2月のリニューアルから4台追加となる20台分、約11万点の分解部品を展示している。 瑞浪展示場は自動車向けベンチマーキングソリューション……
ゴムタイムス社 豊田合成が防犯灯を寄贈 宮城と岩手に2012年から 2024年11月15日 13時 豊田合成は11月14日、東日本大震災の復興支援の一環で、宮城県塩竈市、岩手県山田町と大槌町に計120灯のLED防犯灯を寄贈したと発表した。 同社は、グループ会社(豊田合成東日本)のある両県への防犯灯寄贈を、震災翌年の2012年から毎年継続して実施しており、寄贈数は13年間で1367灯になった。 寄贈式……
ゴムタイムス社 バンドー化学がInmotive社と締結 二段変速機で戦略的パートナー 2024年11月14日 13時 バンドー化学は11月12日、Inmotiveと電動二輪車/三輪車向け二段変速機における戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。 Inmotive社は、『手頃な価格のゼロ・エミッション・モビリティの世界的な進化を加速させ、気候変動の緩和に重要な役割を果たすこと』をビジョンに掲げており、効率良……
ゴムタイムス社 住友理工が共同開発 細胞農業向けの培養バッグ 2024年11月14日 13時 住友理工は11月12日、インテグリカルチャーと共同で細胞農業向けの細胞培養バッグを開発していると発表した。 このたび、複数の特許出願が完了し、11月19日~21日にSands Expo&Convention Centre(シンガポール)で開催される「AgriーFood Tech EXPO ASIA 20……
ゴムタイムス社 豊田合成の横井氏が受賞 現代の名工、金属加工部門で 2024年11月11日 12時 豊田合成は11月8日、同社の従業員である横井浩二氏が、厚生労働省から「卓越した技能者(現代の名工)」を金属加工部門において受賞したと発表した。 この制度は技能尊重の気風を社会に浸透させ、技能者の地位と技能水準の向上を図ることを目的に、その道の第一人者とされる技能者を表彰するもので、同社では今回が……
ゴムタイムス社 バンドー化学がウェビナー開催 農業機械用Vベルト入門で 2024年11月8日 13時 バンドー化学は11月7日、ウェビナー「農業機械設計者様必見!農業機械用Vベルト入門講座」を開催すると発表した。 農業機械の設計者向けに初めて開催する今回のウェビナーでは、農業機械の設計者からよく聞かれる疑問に答えながら、農業機械の稼働時に農業機械用Vベルトがその機能を最大限に発揮できるような設計……
ゴムタイムス社 住友理工が5作品出品 からくり改善くふう展に 2024年11月7日 11時 住友理工は11月5日、11月13日~14日に名古屋市港区のポートメッセなごやで開催される「第29回からくり改善くふう展2024」に出展すると発表した。 同展示会は、発想の転換によるシンプルな「からくり改善」事例から、複数のからくり機構を組み合わせた精巧な改善事例まで、モノづくり企業がお互いに学び合う場と……
ゴムタイムス社 イノアック、ロジャースと合意 日本と中国の合弁事業を解消 2024年11月7日 8時 イノアックコーポレーションとロジャースコーポレーション(ロジャース)は11月6日、事業環境の変化に伴い、24年11月5日をもって、両社グループ間の日本および中国における合弁事業を解消することを合意した。 日本における合弁事業ロジャースイノアックコーポレーション(RIC)は、同社グループがロジャースグ……
ゴムタイムス社 ダイヤゴム、設備投資を推進 ベッセルと資本業務提携締結 2024年11月6日 7時 耐溶剤手袋や化学防護手袋などの工業用特殊ゴム手袋を製造販売するダイヤゴムはこのほど、ドライバーなどの工具などを製造販売する
ゴムタイムス社 豊田合成が新商品発売 エシカルブランドで鹿革の巾着など 2024年11月5日 13時 豊田合成は10月31日、エシカルブランド「リーズ」で、害獣として捕獲・廃棄されている鹿の革(ジビエレザー)とエアバッグ生地を使った新商品として、巾着とクッションを発売したと発表した。 同社は、リサイクルの難しいエアバッグ生地やハンドルの本革の端材をバッグやペンケースなどに生まれ変わらせたリーズの各……
ゴムタイムス社 豊田合成が統合報告書発刊 成長戦略やESG活動を掲載 2024年11月5日 13時 豊田合成は10月31日、統合報告書「豊田合成レポート2024」を発刊したと発表した。 この報告書は、株主・投資家をはじめとするステークホルダーに、同社へのより深い理解を促すため毎年発行しており、中長期経営計画(2030事業計画)で掲げる成長戦略やESG(環境・社会・ガバナンス)活動、財務情報などを掲……
ゴムタイムス社 櫻護謨、塗装業者へ提案強化 ポリウレアスプレーに注力 2024年11月5日 9時 櫻護謨は、21年より塗装業者向けに販売を始めたポリウレア樹脂コーティング材「とりスプS1」の提案を強めている。とりスプS1は、とりあえず必要なところだけを補修するために使われる「2液型エアゾール簡易ポリウレアスプレーコート材」。ポリウレア樹脂
ゴムタイムス社 ミナトゴム 展示会初出展 販路開拓へ独自製品をPR 2024年11月5日 7時 ミナトゴム(千葉県船橋市、田口昌也社長)は、10月29日~31日に開催された高機能プラスチック展に出展した。同社にとって展示会自体の出展は今回が初めて。田口昌也社長はその理由について、「①新たな販路の開拓・拡大、②若手の営業スタッフが勉強する貴重な機会、③リクルート」の3つを挙げた。 田口社長は新販路の……
ゴムタイムス社 住友理工の保全エリアが認定 生物多様性保全区域に 2024年11月1日 17時 住友理工は10月29日、同社が里山保全等の活動を行う「大峰高原生物多様性保全エリア」が、環境省の定める生物多様性保全区域「自然共生サイト」に認定されたと発表した。 同エリアで同社は、「住友理工の森づくり」ボランティア活動を通じ、「森林(もり)の里親」企業として持続的な環境保全に取り組んでいる。同社……
ゴムタイムス社 住友理工が産和会開催 52社の代理店が出席 2024年11月1日 12時 住友理工は10月30日、10月25日に産業用機能部品事業本部代理店会「産和(さんわ)会」を、名古屋市中区の名古屋東急ホテルにて開催し、全国から52社の代理店代表者が出席したと発表した。 これまで産業用機能部品事業本部に所属する事業別に開催していた代理店会を、2023年より本部主催とし、本年は第2回「産和……
ゴムタイムス社 住友理工の保全エリアが認定 生物多様性保全区域に 2024年10月31日 10時 住友理工は10月29日、同社が里山保全等の活動を行う「大峰高原生物多様性保全エリア」が、環境省の定める生物多様性保全区域「自然共生サイト」に認定されたと発表した。 同エリアで同社は、「住友理工の森づくり」ボランティア活動を通じ、「森林(もり)の里親」企業として持続的な環境保全に取り組んでいる。同社……
ゴムタイムス社 企業特集 十川ゴム 100周年はその先のスタート地点 2024年10月29日 10時 100周年はその先のスタート地点 来年に創業100周年を迎える十川ゴム。「100周年は当社のその先を考えるための一つの区切りであり、スタート地点としたい」と語る十川利男社長に価格改定や今期業績計画などを聞いた。 ◆23年度を振り返って。 中国経済の不調や円安の進行、国内の自動車会社では
ゴムタイムス社 ショーワグローブが新拠点 香川坂出市にニトリル手袋工場 2024年10月28日 14時 家庭用・産業用手袋の専業メーカーのショーワグローブは、24年10月25日に坂出事業所の開所式を開催した。坂出事業所は所在地は、香川県坂出市番の州町18番7。敷地面積は約9万7000㎡、工場面積は約1万7000㎡、ライン本数は5本、生産能力は360万枚/日(11億8800万枚/年)となっており、国内消費量の……
ゴムタイムス社 豊田合成がプラチナくるみん取得 仕事と子育ての両立支援で 2024年10月28日 11時 豊田合成は10月25日、仕事と子育ての両立支援に高い水準で取り組む企業として、厚生労働大臣より「プラチナくるみん」の認定を受けたと発表した。同社は次世代育成支援対策推進法に基づき行動計画を策定するなど、子育てサポート企業として厚生労働大臣から2007年に「くるみん」の認定を受け、その後も従業員の子育……
ゴムタイムス社 豊田合成があいち健康経営アワード受賞 保健指導や筋トレ動画を評価 2024年10月25日 11時 豊田合成は10月24日、従業員の健康保持・増進を目指す健康経営で、模範的な取り組みを推進している企業として、2023年度「あいち健康経営アワード」の大規模法人部門で表彰された。あいち健康経営アワードは、「愛知県健康経営推進企業」として登録された県内の企業や団体の中から、特に優れた取り組みを進めている……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルト、演奏会を開催 第35回ミュージックサロン 2024年10月24日 14時 三ツ星ベルトは10月21日、サントリーホールブルーローズで「第35回ミュージックサロン」を開催した。主催は三ツ星ベルトふれあい協議会。三ツ星ベルトふれあい協議会は「人を想い、地球を想う」の基本理念のもとに同社グループの従業員で構成された社内任意団体であり、社員のボランティアや寄付を通じて地域社会とのふ……
ゴムタイムス社 葛飾ゴム工業会 ブースでPR 第40回葛飾区産業フェアに出展 2024年10月23日 13時 葛飾ゴム工業会(牧野秀徳会長)は10月18~20日、テクノプラザかつしかで開催された「第40回葛飾区産業フェア(工業・商業・観光展)」にブースを出展した。同フェアへの出展参加を目的に創設された同工業会は第1回目からブースを構え、今回で記念すべき40回目の出展となった。ブースでは、ここ数年継続している「かつ……
ゴムタイムス社 バルカーが北海道銀行と ビジネスマッチング契約締結 2024年10月21日 11時 バルカーは10月18日、北海道銀行と、地域企業の設備点検のデジタル化を促進するため、ビジネスマッチング契約を締結したと発表した。同契約において、北海道銀行は設備点検プラットフォーム「MONiPLAT」に関心を持つ取引先を同社に紹介し、同社は紹介を受けて当サービスを取引先に提供する。 同提携により、……
ゴムタイムス社 豊田合成が2倍に強化 ゴム資源循環工程の生産能力を 2024年10月21日 11時 豊田合成は10月18日、車に使用されるゴムの資源循環を加速させるため、森町工場(静岡県周智郡)のリサイクル工程の生産能力を2倍に強化したことを発表した。 自動車業界では、鉄やプラスチックなどの資源循環が進む一方、ゴム製品はリサイクルが難しく、ほとんどが焼却処分(熱利用)されている。同社では、ゴム製品を高……
ゴムタイムス社 尾高ゴム工業 記念祝賀会開催 創業100周年の節目祝う 2024年10月16日 14時 尾高ゴム工業は10月11日、創業100周年記念祝賀会をホテルグランヴィア和歌山(和歌山県和歌山市)で開催した。当日は同社社員・OBを始め、代理店や共栄メーカーら
ゴムタイムス社 世界代理店会議・懇親会開催 三ツ星ベルト、210人が参加 2024年10月16日 9時 三ツ星ベルトは10月4日、ホテルオークラ神戸で「第17回世界代理店会議・懇親会」を開催した。世界代理店会議後に開かれた懇親会は、国内外から127社210人が出席して盛大に行われた。 日本での開催は2019年以来5年ぶりとなった今回の代理店会議は
ゴムタイムス社 豊田合成、新建屋で生産開始 印・ニムラナ工場を拡張 2024年10月15日 12時 豊田合成は10月10日、インドにおける安全規制の強化を背景とするエアバッグの需要拡大に対応するため、豊田合成ウノミンダインディアのニムラナ工場を拡張し、2024年9月には新たな建屋での生産を開始したと発表した。 ニムラナ工場は2008年4月設立、インドのラジャスタン州ニムラナにあり、土地面積は約7……
ゴムタイムス社 金型不要のゴム加工品PR モリテック、展示会でプレゼン 2024年10月11日 18時 モリテック(大阪市港区、森孝裕社長)は、10月2~4日に開催された「ものづくりワールド大阪」(インテックス大阪)に出展した。同社ブースでは、社員によるプレゼンテーション(1日4回、約10分間)を実施し、「金型不要」のゴム加工品のメリットやオリジナル商品「ノンアスベストガスケット(LEAKBLOK)」……
ゴムタイムス社 右川ゴム、機械要素展で初披露 岡安ゴムとの共同開発品訴求 2024年10月9日 17時 右川ゴム製造所は10月2~4日にインテックス大阪で開かれた「機械要素展」に出展し、同社と岡安ゴムが共同開発した「タフロングSSF―Sheet(スーパーセットフォームシート」を紹介・初披露した。 共同開発品のタフロングSSF―Sheetは、岡安ゴムの長尺スポンジシート「タフロングシリーズ」と、右川ゴ……
ゴムタイムス社 ホッティーポリマー 展示会出展 シリコムの採用事例を紹介 2024年10月9日 8時 ホッティーポリマーは10月2~4日にインテックス大阪で開催された「第6回関西次世代3Dプリンター展」に出展した。通常時よりもブース(小間)の大きさを2倍(2小間)に拡大し3Dプリンター事業をPRした。 3Dプリンター事業は、ゴム・樹脂の押出成形事業と並ぶ中核事業と位置付けている。ブースでは、同社……
ゴムタイムス社 ウルトラソフトシリーズ好評 八興、柔軟性をブースで体感 2024年10月9日 7時 ホースチューブ継手メーカー、八興の新製品「スーパー柔軟フッ素ホース(ウルトラソフト)E―SJBUS」「スーパー柔軟フッ素スプリング(ウルトラソフト)E―SJSPUS」が好評を博している。ウルトラソフトは「もっと柔らかいフッ素ホースが欲しい」(同社)というユーザーの声をニーズとして吸い上げ開発。最大……
ゴムタイムス社 住友理工が綾部市に500万寄付 企業版ふるさと納税を活用 2024年10月7日 11時 住友理工は10月4日、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用して、同社グループ主要拠点の所在地である京都府綾部市に500万円を寄附したと発表した。 今回の寄附は、同社グループ会社である住友理工ホーステックスの所在地である、綾部市の地域再生計画に基づく事業に賛同するものである。このたびの寄附……
ゴムタイムス社 力強さ欠くゴム製品生産 自動車生産一部停止が響く 2024年10月7日 9時 タイヤを始め、ベルトやホース、工業用品といったゴム製品生産が力強さを欠いている。ゴム製品と相関性の高い自動車業界では、年初から認証不正問題が相次いで発覚し、一部車種で生産停止が続いている。これがゴム製品の生産動向に影響を与える一因とみられる。 経済産業省の生産動態統計によると、24年1~6月(上……
ゴムタイムス社 クーラント液メンテを本格提案 カンケンフローシステムがPR 2024年10月6日 21時 カンケンフローシステム(大阪府寝屋川市、飯野勝久社長)は、新規事業開拓の取り組みの一環として、クーラント液メンテナンスのソリューション提案を本格開始している。10月2~4日にインテックス大阪で開かれたものづくりワールド大阪では、自社単独のブースを初めて出展し、クーラント液のメンテナンスに関する設備……