ゴムタイムス社 国内市販用タイヤを値上げ ピレリ、2月より平均5% 2021年12月10日 9時 ピレリジャパンは12月7日、国内市販用タイヤの出荷価格について2022年2月1日より改定すると発表した。 対象商品は乗用車、SUVタイヤ(夏)と、二輪タイヤ、スクータータイヤ(ピレリ・メッツラー)で、値上げ率は全製品カテゴリーおよびブランドラインにおいて平均5%の値上げとなる。 同社は今回の値上……
ゴムタイムス社 PVA繊維など値上げ クラレ、1月1日出荷分より 2021年12月6日 10時 クラレは12月2日、ポリビニルアルコール(PVA)繊維であるビニロンと「クラロンK―Ⅱ」、およびポリエステル短繊維について、2022年1月1日出荷分より価格を改定すると発表した。対象製品と改定幅は、ビニロンと「クラロンK―Ⅱ」の国内外向けが10%~20%のアップ、ポリエステル短繊維の国内外向けが10%のアップ……
ゴムタイムス社 ポリイミドフィルム値上げ カネカ、平米当たり15% 2021年12月2日 14時 カネカは11月30日、原料価格の高騰および輸送コストの上昇を受け、ポリイミドフィルム(商品名「アピカル」「ピクシオ」)の販売価格を、2022年1月1日出荷分より改定すると発表した。現行価格に対し平米当たり15%の値上げを実施する。 同社はコスト圧縮など事業収益の改善に努めてきたが、度重なる原料価格お……
ゴムタイムス社 固形苛性ソーダを値上げ 東ソー、12月21日出荷分より 2021年11月30日 12時 東ソーは11月29日、固形苛性ソーダについて12月21日出荷分より価格改定を実施すると発表した。価格改定幅は現行価格からプラス20円/kg以上。対象製品はトーソーパール、フレーク苛性ソーダ。 固形苛性ソーダの国内需要は昨年を上回るペースで推移し、海外市場、特にアジア市場においては需要の伸長に供給不足が重……
ゴムタイムス社 シリコーン製品を値上げ 積水化学工業 12月より 2021年11月30日 12時 積水化学工業は11月29日、同社の連結子会社である積水ポリマテックが製造・販売するシリコーン製品について、12月1日受注分より販売価格を改定すると発表した。 対象製品は入力製品群(スイッチ向け部品など)と機能製品群(放熱素材など)で、値上げ幅は入力製品群が30%以上、機能製品群が10%以上。 原材料費お……
ゴムタイムス社 可塑剤の価格を改定 DIC、11月25日納入分より 2021年11月29日 18時 DICは11月15日、可塑剤について2021年11月25日納入分より価格改定を実施すると発表した。 対象製品と価格改定幅は、ポリエステル系可塑剤が61円/kg以上、アジピン酸系可塑剤(DOA、DINA)が54円/kg、トリメリット酸系可塑剤が69円/kg以上、特殊可塑剤が64円/kg以上となっている。 可塑剤……
ゴムタイムス社 変成シリコーンポリマー値上げ カネカ、キロ30円以上 2021年11月26日 15時 カネカは11月25日、原料価格の高騰を受け、変成シリコーンポリマー(商品名「カネカMSポリマー」「サイリル」)の販売価格を改定すると発表した。12月1日出荷分より、現行価格に対しキログラム当たり30円以上の値上げを実施する。 同社は今年4月および7月に価格改定を実施したが、その後も国産ナフサ価格は上昇し……
ゴムタイムス社 電子材料用高純度ガス値上げ 昭和電工、1月以降納入分より 2021年11月22日 13時 昭和電工は11月18日、半導体等の電子材料用に使用される高純度ガスの販売価格について、2022年1月1日以降納入分より値上げすると発表した。 対象製品は電子材料用高純度ガス全般で、値上げ幅は現行価格の20%以上。 電子材料用高純度ガスは、半導体・ディスプレイ・窒化ガリウム系LED等の製造において、基……
ゴムタイムス社 エマルジョン製品を値上げ 昭和電工、12月出荷分より 2021年11月22日 13時 昭和電工は11月18日、合成樹脂エマルジョン「ポリゾール」について、12月1日出荷分より値上げすると発表した。 対象製品および値上げ幅は、エチレン―酢酸ビニル系が20円/kg、酢酸ビニル系が15円/kg。 合成樹脂エマルジョン「ポリゾール」は、水を媒体に使用して有機溶剤等を含まないため、環境への負荷が少……
ゴムタイムス社 「ジェネスタ」を値上げ クラレ、12月1日出荷分より 2021年11月22日 13時 クラレは11月18日、耐熱性ポリアミド樹脂「ジェネスタ」について12月1日出荷分より国内外向け価格を値上げすると発表した。 価格改定幅は、フィラー強化銘柄の国内向けが40円/kg以上、海外向けが0・40US$/kg以上、ガラス繊維強化ハロゲン難燃銘柄の国内向けが60円/kg以上、海外向けが0・60US$/k……
ゴムタイムス社 クラレ、PVBフィルム グローバルで15%以上値上げ 2021年11月18日 17時 クラレは建築・自動車向け合わせガラス用中間膜について、2021年12 月1日出荷分よりグローバルで価格改定を実施すると発表した。対象製品は建築・自動車向け合わせガラス用中間膜のPVBフィルム(トロシフォル)などで、価格改定幅はプラス15%以上となっている。 価格改定を実施する理由については「主要原材……
ゴムタイムス社 炭化水素系高機能洗浄剤値上げ 東ソー、12月15日出荷分より 2021年11月18日 12時 東ソーは11月15日、炭化水素系高機能洗浄剤について、2021年12月15日出荷分より現行価格から+30円/L以上の価格改定を実施すると発表した。対象製品は炭化水素系高機能洗浄剤(HCシリーズ)の全グレード。 同社は、安定品質、安定供給を果たすべく、生産体制の維持・向上に努めているが、昨今の原油価格の高……
ゴムタイムス社 JNC、国内外で値上げ シリコーン製品12月1日より 2021年11月17日 16時 JNCは11月16日、2021年12月1日出荷分よりシリコーン製品価格改定について国内外で価格改定を実施すると発表した。対象製品はサイラプレーン全製品で価格改定率は現行価格から20%~40%以上となっている。 シリコーン製品の主原料である金属ケイ素の価格は上昇が継続しているが、特にここ半年間の上昇は、過……
ゴムタイムス社 無機顔料製品を値上げ ランクセス、10月21日付で 2021年11月15日 11時 独ランクセスは11月11日、無機顔料製品に燃料価格の上昇に伴う一時的な追加料金(インフレーション・サーチャージ)を課すことを決定したと発表した。主に世界的な電気、ガス、蒸気などの燃料価格の大幅な上昇によるもの。 同社は、10月21日付で酸化鉄顔料および酸化クロム顔料の価格を世界的に改定し、以降の出荷分……
ゴムタイムス社 臭素・臭素誘導品を値上げ 東ソー、12月10日より 2021年11月15日 8時 東ソーは11月10日、臭素および臭素誘導品について12月10日納入分より価格改定を実施したと発表した。対象製品は臭素、臭化水素酸、臭素系難燃剤「テトラブロモビスフェノールA(製品名フレームカット120G)」。価格改定幅に関しては、臭素と臭化水素酸が現行価格からプラス25%、臭素系難燃剤は現行価格からプラス……
ゴムタイムス社 PP・PE全製品値上げ プライムポリマー 2021年11月11日 11時 プライムポリマーは11月8日、ポリエチレン・ポリプロピレンについて、2021年11月22日納入分より価格改定を実施すると発表した。 対象製品は同社ポリエチレン、ポリプロピレン全製品(エボリューを除く)で価格改定幅は15円/kg以上、エボリューは21円/kg以上となる。なお、ゴム等の副資材コストも上昇して……
ゴムタイムス社 ペースト塩ビ樹脂値上げ 東ソー、プラス43円キロ以上 2021年11月11日 11時 東ソーは11月8日、ペースト塩ビ樹脂について12月1日納入分より価格改定を実施すると発表した。価格改定幅は現行価格からプラス43円/kg以上。同社は価格改定の理由について「経済活動の再開に伴う需要回復が進み、原油・ナフサを始めあらゆる資源価格の急激な上昇が続いている。また、原燃料価格の騰勢に加え、プラ……
ゴムタイムス社 ミラストマーを値上げ 三井化学 12月1日出荷分より 2021年11月11日 10時 三井化学は11 月9日、オレフィン系熱可塑性エラストマーの「ミラストマー」について2021年12 月1日出荷分より価格改定を実施すると発表した。対象製品はミラストマー全銘柄で、価格改定幅は国内がプラス40円/㎏以上、海外がプラスUS$400/MT以上。なお、ミラストマーが前回値上げした時期は21年2月発表……
ゴムタイムス社 クラレ「PVB樹脂」 グローバルで値上げ 2021年11月11日 10時 クラレは11月9日、PVB樹脂の「モビタール」について、2021年12月1日出荷分よりグローバルで価格改定を実施すると発表した。改定幅(国・地域)については、日本はプラス60円以上/キロ。アジアパシフィックはプラス600USドル以上/トン。北中南米はプラス600USドル以上/トン。中東・アフリカはプラ……
ゴムタイムス社 三井EPT値上げ 三井化学、キロ40円以上 2021年11月10日 9時 三井化学は11月9日、三井EPTについて12 月1日納入分より価格改定を実施すると発表した。対象製品は三井EPT全銘柄で価格改定幅はプラス40円/kg 以上。なお、同製品の値上発表は20年9月(20年12月納入分より)以来となる。 価格改定の理由について、同社では「コロナ禍からの自動車生産回復による旺盛な需要……
ゴムタイムス社 塩化ビニル樹脂再値上げ カネカ、11月20日出荷分より 2021年11月5日 12時 カネカは11月2日、塩化ビニル樹脂の販売価格について、11月20日出荷分より現行価格に対しキログラム当たり40円以上の値上げを実施すると発表した。 対象製品は汎用塩化ビニル樹脂の他、塩化ビニルペースト樹脂を含む特殊塩化ビニル樹脂のすべての品種となっている。 同社は今年3月と6月に価格改定を実施したもの……
ゴムタイムス社 ポリエチレン樹脂値上げ 東ソー、キロ当たり14円以上 2021年11月4日 9時 東ソーは11月2日、ポリエチレン樹脂全製品について11月22日納入分より価格改定を実施すると発表した。価格改定幅は現行価格からプラス14円/kg以上。対象製品は、低密度ポリエチレンンンンン(商品名ペトロセン)、直鎖状低密度ポリエチレン (ニポロンーL、ニポロンーZ)、超低密度ポリエチレン (LUMITAC……
ゴムタイムス社 搬送用樹脂ベルト値上げ バンドー化学、5%アップ 2021年10月28日 15時 バンドー化学は10月28日、搬送用樹脂ベルト製品について、2022年1月1日受注分から価格改定を実施すると発表した。対象製品および価格改定率はサンラインベルト、スーパーサンラインベルトは5%アップ、ボルタベルトは5%アップ、バンコランシートは5%アップ、バンコランロングシンクロベルトは5%アップとし……
ゴムタイムス社 液状ゴムなど価格改定 クラレ 11月出荷分より 2021年10月28日 13時 クラレは10月27日、液状ゴム、イソブチレン系水溶性樹脂「イソバン」の価格を、2021年11月1日出荷分より値上げすると発表した。 改定幅は、液状ゴム、イソブチレン系水溶性樹脂「イソバン」ともに、国内向けが40円/kg、海外向けがUSドル0・40/kg。 対象製品に関する昨今の主要原材料価格の高騰や包装……
ゴムタイムス社 塩化ビニル樹脂を値上げ 信越化学工業、今年3度目 2021年10月28日 9時 信越化学工業は10月26日、塩化ビニル樹脂(塩ビ)の国内向け販売価格を値上げすると発表した。値上げ幅は1kg当たり40円以上で、11月21日納入分から実施する。 今回の価格改定について、「今年塩ビの値上げを2度実施したが、その後も原油ならびにナフサ価格は上昇している。また、安全・安定操業と品質の維持を継……
ゴムタイムス社 秋以降も価格改定続く ゴム製品にも値上げ広がる 2021年10月25日 9時 21年秋以降もゴム樹脂では価格改定が相次いでいる。主原料のナフサ価格上昇に加え、ユーティリティコストや物流費上昇も一因だ。国産ナフサ価格は、コロナからの需要回復を受けた原油価格の上昇に加え、アジア域内の堅調な需要で騰勢を強めており、6万円/kLを超える水準まで上昇する。 ゴムや樹脂、エラストマー……
ゴムタイムス社 リン系難燃剤PCを値上げ 帝人、11月1日出荷分から 2021年10月19日 16時 帝人は10月19日、リン系難燃剤を使用したポリカーボネート樹脂の販売価格を11月1日出荷分より改定すると発表した。対象製品はポリカーボネート樹脂「パンライト」リン系難燃グレード、ポリカーボネート系アロイ樹脂「マルチロン」リン系難燃グレード。改定内容は国内海外で「パンライト」リン系難燃グレード10円/kg……
ゴムタイムス社 カーバイドを値上げ デンカ、11月1日納入分より 2021年10月19日 12時 デンカは10月15日、「カーバイド」の価格を、2021年11月1日納入分より1t当たり3万円値上げすると発表した。 同社のカーバイド事業では、製造及び諸経費の削減等、徹底した合理化に努めているが、安全・安定供給のための製造設備の維持・更新費用の増大の他、電力コスト及び輸送コストの上昇が電力多消費製品……
ゴムタイムス社 液体苛性ソーダ値上げ カネカ、キロ20円以上 2021年10月19日 12時 カネカは10月18日、液体苛性ソーダの販売価格について、11月1日出荷分より現行価格に対しキログラム当たり20円以上(固形換算ベース)の値上げを実施すると発表した。 苛性ソーダの国内需要は、コロナ禍が続いている状況下においても堅調な出荷が続いており、前年を上回る水準で推移している。海外においてもインド……
ゴムタイムス社 クラレ、10月15日より値上げ ポリビニルアルコール樹脂 2021年10月15日 12時 クラレは10月14日、ポリビニルアルコール樹脂「クラレポバール」「エルバノール」、ポリビニルアルコール系樹脂「エクセバール」「モビフレックス」について、10月15日出荷分より30円/kg以上値上げすると発表した。 国外では、アジアパシフィック、北米・南米、中東・アフリカでは0・30USドル/kg以上、ヨー……
ゴムタイムス社 ポリエチレン樹脂値上げ 東ソー 11月より16円以上 2021年10月14日 17時 東ソーは10月13日、ポリエチレン樹脂を11月1日納入分より16円/kg以上値上げすると発表した。 対象製品は、同社ポリエチレン樹脂全製品で、低密度ポリエチレン「ペトロセン」、直鎖状低密度ポリエチレン「ニポロン―L」「ニポロン―Z」、超低密度ポリエチレン「LUMITAC」、高密度ポリエチレン「ニポロンハ……
ゴムタイムス社 ポリビニルアルコール値上げ デンカ、10月18日出荷分より 2021年10月14日 17時 デンカは10月13日、ポリビニルアルコールについて2021年10月18日出荷分より価格を改定すると発表した。 対象製品はポリビニルアルコール(デンカポバール)で、値上げ幅は45円/kg。 ポリビニルアルコールは需給バランスが更にタイトな状況となっている。同社製品の供給も逼迫しており、同社は、市場への安定……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルトが値上げ実施 伝動・搬送ベルトなどで 2021年10月13日 16時 三ツ星ベルトは10月11日、伝動ベルトを始め、金属製品、搬送ベルト、樹脂製品の製品価格を改定すると発表した。 対象品目及び価格改定率、実施時期については以下の通り。伝動ベルトの価格改定率は5%、実施時期は2022年1月1日受注分。金属製品の価格改定率は5~10%、実施時期は2022年1月1日受注分。……
ゴムタイムス社 デンカ球状シリカを値上げ デンカ、11月より10~15% 2021年10月13日 11時 デンカは10月11日、デンカ球状シリカ(FB・FBX)の価格について2021年11月1日納入分より10~15%値上げすることを発表した。原料の天然珪石の価格高騰により、球状シリカの製造コストが上昇している。同社では生産の合理化や諸経費の削減等、徹底したコスト削減に取り組んできたが、これら製造コストの上昇は……
ゴムタイムス社 次亜塩素酸ソーダ値上げ 昭和電工、キロ6円以上 2021年10月8日 11時 昭和電工は10月7日、次亜塩素酸ソーダの国内販売価格を、2021年10月15日出荷分より6円/kg以上引き上げると発表した。 次亜塩素酸ソーダは、ライフラインの水道水の殺菌消毒や紙・パルプの漂白用途など、社会生活に必要不可欠な工業薬品となっているが、次亜塩素酸ソーダを取り巻く事業環境は、原材料価格、……
ゴムタイムス社 カセイカリ製品を値上げ 東亜合成、キロ25円以上 2021年9月24日 10時 東亞合成は9月17日、カセイカリ製品を2021年9月21日出荷分より需要家と値上げ交渉に入ると発表した。 対象製品は、液体カセイカリ、フレークカセイカリ、スーパーカリで、値上げ幅は、液体カセイカリが固形換算で25円/kg以上、フレークカセイカリが有姿で25円/kg以上、スーパーカリが固形換算で25円/k……
ゴムタイムス社 建築設備配管関連製品値上げ 積水化学工業、11月より 2021年9月21日 16時 積水化学工業は9月17日、建築設備配管関連製品の価格改定を2021年11月1日出荷分より実施すると発表した。 対象製品と値上げ幅は、「硬質塩ビライニング鋼管」では、LP―VA・VBが10%以上、DVLP(ラセンDVLP含む)が15%以上、HTLP・WHTLPが7%以上。「塩ビライニング鋼管用管端防食継手……
ゴムタイムス社 米国市場でタイヤ値上げ TOYO TIRE、11月から 2021年9月17日 11時 TOYO TIREは9月16日、同社の米国におけるトーヨータイヤ販売子会社トーヨータイヤUSAが、2021年11月1日より、冬用タイヤを除く一部のカテゴリのタイヤについて、ディーラ-向け販売卸価格の値上げを実施すると発表した。 対象商品は市販用乗用車用タイヤ及び市販用ライトトラック用タイヤの一部(……
ゴムタイムス社 無機顔料製品を値上げ ランクセス、9月2日より 2021年9月9日 10時 ドイツのランクセスは9月7日、無機顔料製品の価格を世界的に改定し、9月2日以降の出荷分より適用すると発表した。 価格は酸化鉄顔料は1tあたり最低200ユーロ、酸化クロム顔料は1tあたり最低300ユーロ、フェライトは1tあたり最低250ユーロ(または相当する現地通貨での相当額)の値上げとなる。 ……
ゴムタイムス社 NOKが最大20%値上げ 国内代理店向けシール製品等 2021年9月8日 11時 NOKは9月6日、オイルシール・Oリング・パッキン等のシール製品をはじめとする、一部を除くカタログ掲載品目の価格を10月受注分より改定すると発表した。 対象商品は、国内代理店向けカタログ掲載品目(一部品目を除く)で、10月1日受注分より10~20%の値上げを実施する。 今回の価格改定について同社では「……
ゴムタイムス社 製品全般の価格改定実施 弘進ゴム、10月1日出荷分より 2021年9月8日 11時 弘進ゴムはこのほど、同社製品全般(長靴、合羽、安全靴、ホース、シート、KKS品、金具等を含む)について、10月1日出荷分から値上げ率10%以上の価格改定を実施すると発表した。 世界中でコロナウィルスが猛威を振るう中、原材料の供給不足や原油・ナフサ高騰の影響を受け、ゴム・樹脂原料価格の高騰が続いてい……
ゴムタイムス社 旭化成、9月6日より値上げ 水添スチレン系熱可塑性エラストマー 2021年9月7日 13時 旭化成は9月1日、水添スチレン系熱可塑性エラストマーを、9月6日出荷分より46円/kg以上値上げすると発表した。対象製品は水添スチレン系熱可塑性エラストマー(タフテック、S.O.E)。 ナフサやブタジエン、スチレンモノマー等の市況上昇に加え、物流費なども上昇しており、対象製品の製造コストは同社の……
ゴムタイムス社 ポリビニルアルコール値上げ デンカ、9月10日出荷分より 2021年9月3日 10時 デンカは9月1日、ポリビニルアルコールについて2021年9月10日出荷分より価格を改定すると発表した。 対象製品はポリビニルアルコール(デンカポバール)で、値上げ幅は35円/kg。 ポリビニルアルコールは需給バランスが更にタイトな状況となっている。同社製品の供給も逼迫しており、同社は、市場への安定……
ゴムタイムス社 グリシンを値上げ 昭和電工、キロ50円以上 2021年8月31日 9時 昭和電工は8月30日、アミノ酸の一種で主に食品添加物として使われるグリシンの販売価格を、2021年9月16日出荷分より50円/kg以上値上げすると発表した。 グリシンは主に食品の日持ち向上、うまみの増進や苦みの抑制のために幅広く使用されている。 グリシン事業は、原材料の価格上昇、包装材などの諸資材費……
ゴムタイムス社 ファインカーボン値上げ 東海カーボン、10月より 2021年8月31日 9時 東海カーボンは8月30日、ファインカーボン製品の販売価格に関して、2021年10月より10%の値上げを実施すると発表した。 対象製品は全てのファインカーボン製品で、同社グループ会社の製品を含むとしている。 価格改定について、同社では「輸送費、燃料費等の製造費用が継続的に上昇していることに加え、当社で……
ゴムタイムス社 シリコーン10~20%値上げ 信越化学、10月出荷分より 2021年8月26日 10時 信越化学工業は8月24日、シリコーン全製品を対象に21年10月出荷分より国内外で価格改定を実施すると発表した。対象製品は同社シリコーン事業本部が取り扱う全てのシリコーン製品で、価格改定率は現行価格から10~20%値上げ( 一部製品は20%以上の値上げ)とした。 価格改定について、同社では「今年3月に金属ケイ……
ゴムタイムス社 エラストマー関連製品値上げ クラレ 10月1日出荷分より 2021年8月26日 10時 クラレは8月25日、水添スチレン系エラストマー(セプトン、ハイブラー)、TUポリマーの価格を、2021年10月1日出荷分よりグローバルで改定すると発表した。改定幅はプラス0・44 US$/kg。 同社は、対象製品に関する主要原材料やユーティリティ・物流費用等を含む各種コストの上昇が、自助努力による吸収……
ゴムタイムス社 ショウプレン値上げ 昭和電工、キロ42円以上 2021年8月24日 12時 昭和電工は8月20日、合成樹脂の一種であるクロロプレンゴム(ショウプレン)の販売価格を、9月10日出荷分より42円/kg以上引き上げると発表した。 ショウプレンは耐油性・耐熱性・耐候性・難燃性に優れた特長を持ち、ラテックス製品は医療用器具、接着剤、防水材などに、ドライ製品は自動車用部品や土木・建築・……
ゴムタイムス社 EVOH製品を値上げ クラレ、9月1日出荷分より 2021年8月24日 12時 クラレは8月20日、EVOH製品(エチレン・ビニルアルコール共重合体「エバール」)について、9月1日出荷分より値上げすると発表した。 対象製品はEVOH製品「エバール」、回収助剤(GFシリーズ)、パージング材(ETC―103)。地域と改定幅は、日本が50円/kg、特殊銘柄は70円/kg、アジアパシフィ……
ゴムタイムス社 DIC、9月より価格改定 不飽和ポリエステル樹脂など 2021年8月24日 12時 DICは8月18日、同社の100%子会社であるDICマテリアルが不飽和ポリエステル樹脂およびビニルエステル樹脂について、2021年9月1日出荷分からの価格改定を決定したと発表した。 価格改定幅は、不飽和ポリエステル樹脂が35円/kg以上、ビニルエステル樹脂が45円/kg以上。 今年4月に価格改定を実……