三井化学、相談役・顧問制度を廃止 コーポレートガバナンス強化

2025年04月02日

ゴムタイムス社

 三井化学は3月31日、同日開催の取締役会において、コーポレートガバナンス強化の観点から、相談役・顧問制度の廃止及び人事指名委員会委員長の変更を決議したことを発表した。

 同社は、これまで社長・会長退任者を対象に相談役・顧問制度を設けていたが、経営の透明性及び実効性の更なる向上を図るため、2025年3月31日付でこれを廃止した。顧問には名誉顧問も含まれ、現在3名いるが、その他の相談役および顧問は不在。

 同社は、役員及び社長/CEOの選解任と候補者の指名に関する取締役会の諮問機関として、独立社外取締役が過半数を占める人事指名委員会を任意で設置している。これまで、委員長には取締役社長が就任することにしていたが、指名に関する公正性、透明性、客観性の更なる向上を図るため、2025年4月1日以降、取締役会の決議により独立社外取締役から選任することに変更する。

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー