東レがグループ5社で出展 パリ開催の複合材料の展示会

2025年02月25日

ゴムタイムス社

 東レは2月21日、フランス・パリで2025年3月4日~6日まで開催される、世界最大級の複合材料の展示会「JEC World2025」に、同社グループ5社で共同出展すると発表した。
 同社グループは2つのブースを出展する。メインブースは、「技術と協業により新しい価値と持続可能な未来社会を創出します」のテーマで、グループ会社の垂直統合、グローバルに幅広い製品群で事業展開、技術開発を行っている事例をホール6/E05で展示する。
 展示内容は、トレカ炭素繊維、トウプレグ、高性能熱硬化性複合材料、Cetex熱可塑性複合材料および研究開発技術が含まれる。
 産業用途ラージトウ炭素繊維を専門とするグループ会社のZoltekおよびフィラメントワインディング装置を製造・販売するEngineering Technology Corporationは、ホール6/H21にて出展する。
 メインブースでは、「サステナビリティ」「モビリティ」「エネルギー」「クオリティ・オブ・ライフ」「新製品紹介」の5つのカテゴリに分け、各分野で貢献する製品や技術について展示を行う。
 「サステナビリティ」では、バイオマス原料またはリサイクル原料を用いた炭素繊維や、リサイクル炭素繊維に加え、炭素繊維からリサイクルまでのバリューチェーン全体にわたる同社の資源循環・GHG削減の取り組みについて紹介する。
 「モビリティ」では、過酸化水素を利用する次世代宇宙ロケット用タンクや電気自動車用の高性能部品など、航空宇宙・自動車用途での各種適用事例について紹介する。
 「エネルギー」では、水素タンクなどを紹介する。
 「クオリティ・オブ・ライフ」では、トップアスリート向け自転車などを紹介する。
 また、「新商品紹介」スペースを設け、戦略商品やグラフィックを展示する。
 同社は、欧州関係会社のToray Carbon Fibers Europe社(炭素繊維および中間材料の製造・販売)、Toray Advanced Composites社(中間材料)、Composite Materials Italy社(織物およびプリプレグ)、および、プリプレグ社と共に出展する。

ブースイメージ

ブースイメージ

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー