3MがUSーJOINT参画 レゾナックら日米12社連合体

2025年02月06日

ゴムタイムス社

 レゾナックは2月4日、同社が中心となり設立した次世代半導体パッケージのコンソーシアムUSーJOINTに、米国の化学メーカーの3M Companyが新たに参画したことを発表した。これによりUSーJOINTは日米12社によるコンソーシアムとなる。3Mが持つ50以上の技術プラットフォームにわたる数十年の材料科学の専門知識を活用することで、次世代半導体パッケージの研究開発がさらに加速する。

 急速に需要が拡大しているAI向けなどの次世代半導体は、2・5Dや3Dなどの最先端のパッケージング技術により、さらなる高性能化が進んでいる。近年では、半導体メーカーに加え、GAFAMをはじめとした大手テック企業やファブレス企業が半導体パッケージの最新コンセプトを生み出している。USーJOINTはこれらの企業と共に、半導体パッケージの最新コンセプトの検証を行う。シリコンバレーに研究開発拠点を設け、クリーンルームや製造装置を導入して2025年内の稼働を予定している。

 今後も同社はUSーJOINTと共に、半導体の進化を支える最先端のパッケージング技術を研究開発していくとしている。

USーJOINTと参加企業のロゴマーク

USーJOINTと参加企業のロゴマーク

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー