ゴムタイムス社 【人事】ムーンスター(9月26日付) 2014年10月27日 14時 ムーンスター 〈新役員体制〉 (9月26日付) ▽代表取締役社長マーケティング本部長=猪山渡▽常務取締役営業本部長、代理店営業・東京本社担当、営業企画部長=原口一臣▽常務取締役管理本部長、経理・法務・総務・人事・経営企画・月星大学院・情報システム担当、健康保険組合理事長=井田祥一▽取締役調達本部長、
ゴムタイムス社 【人事】住友ゴム工業(11月1日付) 2014年10月27日 14時 住友ゴム工業 〈人事異動〉 (11月1日付) ▽人事総務部課長兼CSR推進室主査(人事総務部主査兼CSR推進室主査)柴田貴之▽法務部主査(人事総務部課長)福丸功作▽タイヤ海外直需部主査(海外事業部主査)阪本哲郎▽ダンロップタイヤ営業本部長
ゴムタイムス社 【人事】旭化成ケミカルズ 2014年10月23日 13時 旭化成ケミカルズ 〈組織改正〉 (11月1日付) ▽川崎製造所においてTPM推進室の機能を川崎企画室に移管する。 〈人事異動〉 ▽常務執行役員
ゴムタイムス社 【人事】ブリヂストンタイヤジャパン 2014年10月22日 10時 ブリヂストンタイヤジャパン 〈人事異動〉 (11月1日付) ▽常務執行役員内部統制統括本部長付(常務執行役員千葉カンパニー社長付)福田一夫▽執行役員〈新任〉
ゴムタイムス社 【人事】東洋ゴム工業(11月1日付) 2014年10月20日 16時 東洋ゴム工業 〈役員人事〉 (11月1日付) ▽代表取締役会長(代表取締役社長)信木明▽代表取締役社長タイヤ事業本部長(代表取締役専務執行役員タイヤ事業本部長)山本卓司▽代表取締役
ゴムタイムス社 【人事】ブリヂストン(11月1日付) 2014年10月15日 11時 ブリヂストン 〈機構改革〉 (11月1日付) 「グローバル経営プラットフォーム〈GMP〉」 ▽生産物流・モールド担当の下にあるグローバル需給オペレーション本部を廃止する。これに伴い、グローバル需給オペレーション本部の下にあるグローバル需給オペレーションセンター〈部相当〉をグローバル生産物流企画本部の……
ゴムタイムス社 【人事】住友理工(10月1日付) 2014年10月6日 15時 住友理工 〈組織変更〉 (10月1日付) 「研究開発本部」 ▽製品開発を基礎研究、基盤材料開発と分離させ、新製品の市場展開のスピードアップと技術力向上を図るため、新事業開発研究所の傘下の組織を再編し、「製品要素技術研究室」「システム技術研究室」「新製品開発室」「自動車製品開発室」の4部署を新設する。……
ゴムタイムス社 【人事】ヨコハマタイヤジャパン(10月1日付) 2014年10月2日 16時 ヨコハマタイヤジャパン 〈組織変更〉 (10月1日付) ▽「管理本部」と「営業本部」を廃止する▽「経営管理部」を新設し、「管理本部」にあった「経営企画部」の一部の機能を移管する▽「営業部」を新設し、「営業本部」にあった「消費財営業部」「生産財営業部」「販売促進部」の一部の機能を移管する。 〈人事異動〉……
ゴムタイムス社 【人事】横浜ゴム(10月1日付) 2014年10月2日 16時 横浜ゴム 〈機構改革〉 (10月1日付) 「タイヤ部門」 ▽「タイヤ管掌」及び「タイヤ営業統括」を新設する▽「タイヤ営業統括」下に、「タイヤ直需営業本部」、「タイヤ海外営業本部」を移管し、「タイヤ国内REP営業本部」、「タイヤ営業企画室」を新設する▽「タイヤ国内REP営業本部」下に「タイヤ国内REP営……
ゴムタイムス社 【人事】旭化成ケミカルズ(10月1日付) 2014年9月30日 16時 旭化成ケミカルズ 〈組織改正〉 (10月1日付) ▽経営総括部において、コンプライアンス室を総務・コンプライアンス室に改称し、事業総括室の総務機能を移管する▽樹脂製品事業部に新事業開発部を新設する▽樹脂製品事業部のバリアフィルム開発・マーケティング部をバリアマテリアルズ営業部に改称し、機能性コーティン……
ゴムタイムス社 【人事】日東化工(10月1日付) 2014年9月24日 19時 日東化工 〈組織変更〉 (10月1日付) 「変更の要点」▽環境安全部の製造部門からの分離、独立性の確保、品質保証部の製造部門からの分離、独立性の確保、各事業部門の売上げ、損益責任の明確化。 「主な変更点」▽本部制を廃止し部門制とした▽モノ造り部門を新設し、その傘下に環境安全部、設備管理部、品質保証部を置……
ゴムタイムス社 【人事】ブリヂストンタイヤジャパン(10月1日付) 2014年9月24日 13時 ブリヂストンタイヤジャパン 〈人事異動〉 (10月1日付) ▽取締役専務執行役員生産財タイヤソリューション事業担当兼生産財カンパニー社長(取締役専務執行役員生産財タイヤソリューション事業担当兼生産財カンパニー社長兼生産財販売統括本部長)梶原浩二▽常務執行役員生産財販売統括本部長兼生産財販売統括本部東日……
ゴムタイムス社 【人事】ブリヂストン(10月1日付) 2014年9月24日 13時 ブリヂストン 〈人事異動〉 (10月1日付) ▽ブリヂストンタイヤジャパン派遣(ブリヂストンタイヤジャパン派遣兼リプレィスタイヤ販売部長兼日本タイヤ経営企画本部主任部員兼グローバル需給オペレーション本部主任部員)中村洋▽ブリヂストンタイヤジャパン
ゴムタイムス社 【人事】JSR(10月1日付) 2014年9月24日 13時 JSR 〈機構改革〉 (10月1日付) ▽石化事業推進部ライセンスチームを石化事業企画部ライセンスチームに移管することに伴い、廃止する▽四日市研究センター第一プロセス技術開発室を廃止する▽四日市研究センター第二プロセス技術開発室を四日市研究センタープロセス技術開発室に改称する▽知的財産部知的財産室を廃止……
ゴムタイムス社 【人事】JSR(9月15日付) 2014年9月12日 14時 JSR 〈役員人事〉 (9月15日付) ▽執行役員、人材開発担当、人材開発部長を解く=塩田良男▽兼人材開発担当、取締役上席執行役員、経理・財務、広報、グループ企業担当、グループ企業部長兼経営企画部(CSR担当)平野勇人▽兼CSR担当
ゴムタイムス社 【人事】日本ゴム産業労働組合連合(9月8日付) 2014年9月12日 12時 日本ゴム産業労働組合連合 〈新役員体制〉 (9月8日付) ▽中央執行委員長=山本昭二・東海ゴム労組〈専従新任〉▽中央執行副委員長=吉川亮・横浜ゴム労組▽中央執行副委員長=弓取正道・西川ゴム労組▽書記長=藤田直治・全東洋ゴム労連〈専従新任〉▽中央執行委員=池田正一・西川ゴム労組〈専従新任〉▽中央執行委員=
ゴムタイムス社 【人事】ブリヂストン(9月1日付) 2014年9月10日 9時 ブリヂストン 〈機構改革〉 (9月1日付) 「グローバル経営プラットフォーム〈GMP〉」 ▽調達本部の下にある原材料調達第1部、原材料調達第2部、調達企画業務部、原材料技術企画部を再編し、BSJ調達部、グローバル調達部、調達戦略企画部を新設する▽BSJ調達部の下に原材料第1課、原材料第2課、化工品原……
ゴムタイムス社 【人事】東海ゴム工業(9月1日付) 2014年9月9日 18時 東海ゴム工業 〈組織変更〉 (9月1日付) ▽〈生産統括本部〉全世界の拠点における設備に関する標準の作成・制定・展開を進め、より安全性の高い生産体制を構築するため、生産統括本部傘下の安全環境統括部内に「グローバル安全標準推進室」を新設する。 〈人事異動〉 ▽執行役員生産統括本部副本部長生産機能統括部……
ゴムタイムス社 【人事】横浜ゴム(9月1日付) 2014年9月9日 13時 横浜ゴム 〈人事異動〉 (9月1日付) ▽兼ハマタイト工場工場管理課長兼同工場安全衛生課長安全衛生推進室勤務=松野弘幸▽ヨコハマタイヤ・マニュファクチャリング・ミシシッピ出向=上繁尚毅▽兼杭州優科豪馬工業制品有限公司出向横浜胶管配件〈杭州〉有限公司出向
ゴムタイムス社 【人事】フコク物産(8月28日付) 2014年9月9日 13時 フコク物産 〈新役員体制〉 (8月28日付) ▽取締役会長=大木昭一〈新任〉▽代表取締役社長=木部美枝▽取締役副社長=広石照博〈昇任〉▽取締役常務執行役員=入江荷一朗▽取締役常務執行役員
ゴムタイムス社 【人事】トーヨータイヤジャパン(9月1日付) 2014年9月9日 12時 トーヨータイヤジャパン 〈人事異動〉 (9月1日付) ▽関西販売カンパニー執行社長(兵庫販売カンパニー執行社長)麻田茂己▽兵庫販売カンパニー執行社長
ゴムタイムス社 【人事】旭化成ケミカルズ(9月1日付) 2014年8月26日 16時 旭化成ケミカルズ 〈人事異動〉 (9月1日付) ▽AZP事業室長(川崎製造所千葉工場長)能勢雅紀▽AZP事業室長を解く、常務執行役員=野本正直▽川崎製造所
ゴムタイムス社 【人事】ブリヂストン(10月1日付) 2014年8月26日 16時 ブリヂストン 〈執行役員人事〉 (10月1日付) ▽執行役員環境担当(執行役員環境担当兼環境推進本部長)松田明 〈人事異動〉 ▽環境推進本部長(化工品材料開発第2部長)滝澤俊樹▽化工品材料開発第2部長
ゴムタイムス社 昭和ゴム ビジネスユニット制導入で組織再編 2014年8月20日 17時 昭和ホールディングスの子会社である昭和ゴム㈱(渡邉正代表取締役社長)は先ごろ、ビジネスユニット制導入による組織変更を行ったと発表した。 同社は7月14日付けで、顧客サービスの向上と、より機動的な事業運営を目的として、現在の事業分野ごとに特化したビジネスユニット(BU)を編成し、以下のとおり3つの……
ゴムタイムス社 【人事】横浜ゴム(10月1日付) 2014年8月20日 11時 横浜ゴム 〈役員人事〉 (10月1日付) ▽代表取締役社長タイヤ管掌(代表取締役社長ヨコハマタイヤコーポレーション取締役社長兼ヨコハマコーポレーションオブノースアメリカ取締役社長)野地彦旬▽取締役常務執行役員タイヤ営業統括兼タイヤ直需営業本部長兼ヨコハマコンチネンタルタイヤ取締役社長(取締役常務執行役……
ゴムタイムス社 【人事】ブリヂストン(9月1日付) 2014年8月20日 11時 ブリヂストン 〈機構改革〉 (9月1日付) 「グローバルヘッドオフィス〈GHO〉」 ▽代表取締役CEOの下にBIOC会長を新設し、その下にBIOC副会長とBIOC事務総長を新設する▽BIOC事務総長の下にオリンピック室〈本部相当〉を新設する。 「グローバル経営プラットフォーム〈GMP〉」 ▽代表取締……
ゴムタイムス社 【人事】三洋貿易(10月1日付) 2014年8月7日 14時 三洋貿易 〈機構改革〉 (10月1日付) ▽事業部門に対する指揮命令系統を社長直轄とし、業務執行の迅速化・効率性向上を目的とする▽事業本部および管理本部を廃止する▽経営企画室を経営戦略室に改称する▽審査部を審査法務部に改称する。 〈人事異動〉 ▽取締役、管理部門担当(取締役、管理本部長兼総務部長)鈴木壽……
ゴムタイムス社 【人事】東海ゴム工業(8月1日付) 2014年8月7日 14時 東海ゴム工業 〈組織変更〉 (8月1日付) ▽「防振・ウレタン事業本部」全世界での生産体制構築に向けた基盤を強化するため、防振生産統括部内に「グローバル展開推進室」を新設する▽「自動車用ホース事業本部」これまで自動車用ホース事業部傘下の原価改革40推進部内に置いていた「GCIプロジェクト室」を、同事業……
ゴムタイムス社 【人事】住友ゴム工業(8月1日付) 2014年8月1日 12時 住友ゴム工業 〈人事異動〉 (8月1日付) ▽広報部長兼東京総務部長(広報部課長兼経営企画部主査)牧野久美子▽広報部課長(広報部主査)角屋眞実子▽第一実験部課長
ゴムタイムス社 【人事】ブリヂストン(8月1日付) 2014年8月1日 12時 ブリヂストン 〈機構改革〉 (8月1日付) 「日本タイヤ事業SBU」 ▽栃木工場、那須工場の下にある設備・安全推進課の一部機能を、北関東生産本部の下にある防災推進室に移管する。これに伴い、設備・安全推進課を設備課に、防災推進室を安全・防災推進室にそれぞれ名称変更する。 「化工品事業SBU・スポーツ……
ゴムタイムス社 【人事】尾髙ゴム工業(6月20日付) 2014年7月25日 14時 尾髙ゴム工業 〈新役員体制〉 (6月20日付) ▽代表取締役社長=東山邦裕▽代表取締役専務=尾高丈夫▽取締役執行役員、技術・開発=
ゴムタイムス社 【人事】バンドー化学(6月24日付) 2014年7月25日 14時 バンドー化学 〈新役員体制〉 (6月24日付) ▽代表取締役社長社長執行役員=吉井満隆▽代表取締役専務執行役員、営業担当国内販売会社統括海外事業統括ベルト事業本部長=玉垣嘉久〈新任〉▽取締役常務執行役員、人事総務情報システム法務CSR・広報担当経営企画部長=中村恭祐〈新任〉▽取締役執行役員、BF推進部長……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 機動性強化のため代表取締役を追加選定 2014年7月17日 10時 東洋ゴム工業は7月16日、同日開催の取締役会において、代表取締役の追加選定について決議したと発表した。 取締役常務執行役員タイヤ事業本部長の山本卓司氏が、代表取締役専務執行役員タイヤ事業部長に就任する。 同社グループは、新中期経営計画「中計’14GO BEYOND ~いまを超えていく~」を策定し、……
ゴムタイムス社 【人事】東海ゴム工業(7月1日付) 2014年7月15日 20時 東海ゴム工業 〈組織変更〉 (7月1日付) ▽「自動車用ホース事業本部」自動車用ホース事業部内で分散していた購買管理部門を一本化し、同事業部の直轄で新設する「ホース購買管理部」に集約する。 〈人事異動〉 ▽自動車用ホース事業本部自動車用ホース事業部ホース購買管理部長
ゴムタイムス社 【人事】日本ゼオン(6月27日付) 2014年7月15日 15時 日本ゼオン 〈機構改革〉 (6月27日付) ▽原料統括を廃止し、原料・物流統括部門を新設▽グローバル事業統括部門を廃止し、経営企画統括部門に統合。 〈役員人事〉 ▽兼基盤事業副本部長、取締役執行役員ゴム事業部長=平川宏之▽執行役員原料・物流統括部門長、原料部長、物流総括部長(執行役員瑞翁〈上海〉管理有限……
ゴムタイムス社 【人事】横浜ゴム(7月1日付) 2014年7月15日 14時 横浜ゴム 〈機構改革〉 (7月1日付) 「タイヤ部門」 ▽「タイヤ技術開発本部」を「タイヤ材料開発本部」と名称変更し、「タイヤ第一材料部」「タイヤ第二材料部」「タイヤ第三材料部」を設置する▽「タイヤ技術開発本部」下の「タイヤ直需技術部」を「タイヤ消費財開発本部」へ移管する▽「タイヤ技術開発本部」下の……
ゴムタイムス社 【人事】ヨコハマタイヤジャパン(7月1日付) 2014年7月15日 14時 ヨコハマタイヤジャパン 〈機構改革〉 (7月1日付) ▽香川カンパニーと徳島カンパニーを統合し、香川・徳島カンパニーとする。 〈人事異動〉 ▽東北営業本部本部長(東北営業本部本部長兼宮城カンパニー社長)永山雅敏▽宮城カンパニー社長(東北営業本部東北営業統括部兼宮城カンパニー宮城営業部部長)平井一正▽……
ゴムタイムス社 【人事】住友ゴム工業(7月1日付) 2014年7月15日 11時 住友ゴム工業 〈組織改正〉 (7月1日付) ▽従来所管していた日系OEMとの技術折衝のグローバル化対応を目的に、住友ゴム本体に新車技術部を設け、ダンロップグッドイヤータイヤ新車技術部の業務を移管する▽製造研修センターを製造研修部に名称変更する。 〈人事異動〉 ▽監査部主査(経理部主査)阪東輝久▽タイヤ……