ゴムタイムス社 21年7月のゴム製品輸入実績 合計は41.5%増 2021年10月1日 11時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は464億3700万円で前年同月比41.5%増となった。 自動車タイヤ・チューブは108億4700万円で同38.7%増、履物類計は85億500万円で同17.8%増、ゴムベルトは7億9000万円で同25.2%増、ゴムホースは
ゴムタイムス社 21年7月のゴム製品輸出実績 合計は48.3%増 2021年10月1日 11時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は744億4700万円で前年同月比48.3%増となった。 自動車タイヤ・チューブは455億6200万円で同48%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 21年7月のゴムホース 自動車累計は23・6%増 2021年9月30日 15時 日本ゴムホース工業会がまとめた7月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2859t、出荷金額は123億8500万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2063tで同23・6%増、出荷金額が94億6800万円で同23・6%増 主に建設機械や工作機械に使われる高圧用……
ゴムタイムス社 APARA8月の売上高 売上13・7%減に 2021年9月30日 14時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた8月の会員企業4社の売上高は、280億6064万6000円で前年同月比13・7%減となった。 新店込みのタイヤ部門の売上高は
ゴムタイムス社 21年7月のアルミホイール 生産が14・5%増加 2021年9月30日 14時 日本アルミニウム協会がまとめた7月のアルミホイールの生産は、161万2902個で前年同月比14・5%増となった。国内生産は96万2798個で同0・3%増、国内アルミホイールメーカーによる海外現地子会社と協力工場からの輸入は65万104個で同45・1%増となった。 販売は165万4691個で同14・0%増……
ゴムタイムス社 21年7月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は13%増 2021年9月30日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の7月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が6万6000m、LPガス用が11万2000mとなった。 強化型ゴムホースのうち、1種ホースは0m、継手付きホースは0本となった。小口径ホースは1万8000本だった。……
ゴムタイムス社 輸出総額は20%増 上期ゴムベルト国別輸出入 2021年9月29日 9時 財務省貿易統計を基に、日本ベルト工業会がまとめた21年1~6月の国別輸出入実績によると、輸出総額は186億4600万円で前年比20%増となった。 輸出先1位は米国の34億800万円で同21%増、2位は中国の25億5400万円で同31%増、3位は台湾の11億6500万円で同9%増となった。上位5ヵ国(地域を含……
ゴムタイムス社 21年7月の合成ゴム生産 生産合計は24・1%増 2021年9月28日 15時 合成ゴム工業会がまとめた7月の合成ゴム生産量は、合計が11万1373tで前年同月比24・1%増となった。 SBRは4万4010tで同17・3%増、SBRソリッドは3万5267tで同13・6%増、SBRノンオイルは2万46tで同6・5%増、SBRオイルは1万5221tで同24・4%増、SBRラテックスは87……
ゴムタイムス社 5万円台に近づく 7月の輸入ナフサ価格 2021年9月28日 14時 財務省が8月末に発表した7月の貿易統計(速報)によると、輸入ナフサ価格は4万9893円/kl(以下同)で前月比3563円高となった。 輸入ナフサ価格の推移を見ると、昨年7月は2万5047円(6472円高)と
ゴムタイムス社 21年7月の工業用ゴム製品 出荷金額は25・2%増 2021年9月28日 14時 経済産業省がまとめた7月のゴム製品生産・出荷金額によると、工業用ゴム製品の生産量(新ゴム量、以下同)は1万4339tで前年同月比22・2%増、出荷金額は631億6631万6000円で同25・2%増となった。生産は、防振ゴムが2672tで同30・9%増、防げん材が141tで同3・7%増、ゴムロールが36……
ゴムタイムス社 21年7月の再生ゴム 出荷金額は17%増 2021年9月28日 14時 経済産業省がまとめた7月のゴム製品生産・出荷金額によると、再生ゴムの生産量は1396tで前年同月比47・1%増となった。 出荷金額は
ゴムタイムス社 21年7月のゴム製品確報 出荷金額は27・7%増 2021年9月28日 14時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた7月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1948億505万2000円で前年同月比27・7%増となった 自動車用タイヤの生産本数は1249万4000本で前年同月比25・7%増。内訳はトラック・バス用が92万5000本で同36%増、乗用車用は907万300……
ゴムタイムス社 生産量は15万1247kg 1~6月のゴムライニング生産 2021年9月17日 14時 日本ゴム工業会統計委員会(ライニング製品関係5社)がまとめたゴムライニング生産統計によると、21年1~6月のゴムライニングの生産量は15万1247kgで前年同期比0.6%減となった。 用途別では、構成比の3割以上を占める化学工業用が4万4148kg
ゴムタイムス社 21年7月のゴムベルト生産実績 生産量は32%増 2021年9月16日 14時 日本ベルト工業会がまとめた7月のゴムベルト生産実績によると、生産量は合計で1951tで前年同月比32%増となった。うち内需が1402tで同16%増、輸出が559tで同105%増となった。 品種別で見ると、コンベヤベルトは937tで同16%増となった。内訳は、内需が同3%減、輸出が同83%増となった。 伝動……
ゴムタイムス社 タイヤ輸出は16・5%増 1~6月のゴム製品輸出 2021年9月13日 13時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、21年上半期(1~6月)の輸出金額は合計で4200億5200万円で前年比18・3%増となった。 昨年の上半期はコロナ感染拡大により世界各国で
ゴムタイムス社 総合計は10%減 上期ベルト需要先別販売 2021年9月13日 12時 日本ベルト工業会がまとめた21年1~6月のゴムコンベヤベルトの需要先別販売実績を見ると、総合計は前年比10%減となった。 国内需要全体は同5%減となり、販売比率は76・7%となった。国内の主要需要先である鉄鋼高炉メーカーの販売比率は21・3%。輸出向けは同24%減で、販売比率は23・3%となった。 国内需……
ゴムタイムス社 主要合成ゴム・化学薬品相場(ゴム・エラストマー関連の市況)21年9月 2021年9月13日 9時 合成ゴムはSBR1500、EPDM、クロロプレン(W)、2元系フッ素ゴム、ウレタンゴム(標準品)、IRなど18種類、熱可塑性エラストマーでは、スチレン系(TPS)、オレフィン系(TPO)、ウレタン系(TPU)、塩化ビニル系(TPVC)の4種類、カーボンブラックはISAFなどの7種類、プロセスオイル……
ゴムタイムス社 金額は2割近い伸びに 21年上半期のゴム製品出荷 2021年9月10日 10時 日本ゴム工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~6月のゴム製品生産統計によると、出荷金額は前年同期比18・2%増の1兆800億8000万円となった。自動車タイヤを始め、工業用ゴム製品、ベルトやホースなども2桁の伸びとなるなどゴム製品の出荷金額は回復している。 コロナ感染再拡大が懸念材料として残る……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー(21年7月) 先限は217・3円で大引け 2021年9月9日 11時 7月のJPX(日本取引所グループ)のゴム相場(RSS3号)の推移をみると、当限は230円ちょうどで始まった。月間最高値は同日の230・0円
ゴムタイムス社 金額全体は大幅に回復 1~6月のゴム製品輸入 2021年9月9日 10時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、1~6月の輸入金額は合計で2840億3500万円で前年同期比36・8%増となった。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、各国で
ゴムタイムス社 車生産回復で金額は2割増 1~6月のゴムホース 2021年9月3日 15時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~6月のゴムホース生産実績によると、生産量(新ゴム量、以下同)は1万6468tで前年比18・4%増、出荷金額は704億5900万円で同20・2%増となった。 21年上半期は自動車生産の回復に
ゴムタイムス社 2ヵ月ぶりに上昇 6月の輸入ナフサ価格 2021年9月3日 11時 財務省が7月末に発表した6月の貿易統計(速報)によると、輸入ナフサ価格は4万6329円/kl(以下同)で前月比1590円高となった。 輸入ナフサ価格の推移を見ると、昨年6月は1万8575円(3311円安)と下落となったが、7月は2万5047円(6472円高)と
ゴムタイムス社 21年7月のゴム板生産・出荷 生産量は1500t 2021年8月30日 13時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた7月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1500t、出荷量は1459tとなった。 生産の内訳はプレス製品が1454t、その他が
ゴムタイムス社 21年7月のホースアセンブリ 合計金額は34%増 2021年8月30日 13時 日本ホース金具工業会がまとめた7月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体は58億1600万円で前年同月比34%増となった。 産業用ゴムホース販売は44億9500万円で同34%増、自動車用ゴムホース販売は
ゴムタイムス社 21年6月のゴムホース 自動車累計は22.7%増 2021年8月30日 13時 日本ゴムホース工業会がまとめた6月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2925t、出荷金額は126億1800万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2072tで同22.7%増、出荷金額が94億7800万円で同22.7%増 主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 1~6月のカー黒生産実績 生産は26・1%増、出荷は27・2%増 2021年8月27日 15時 カーボンブラック協会がまとめた1~6月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は28万4530tで前年同期比27・2%増となった。内訳は、ゴム用が26万7248tで同27%増、非ゴム用・その他は1万7282tで同30・5%増。また、生産量は全体で28万4023tで同26・1%増となった。 ゴム用の国内出……
ゴムタイムス社 21年6月のカーボンブラック 出荷量は86.7%増 2021年8月27日 15時 カーボンブラック協会がまとめた6月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は5万27tで前年同月比86.7%増となった。 出荷内容は、ゴム用が4万7011tで同89.5%増、非ゴム用その他が3016tで同51.6%増。また、ゴム用国内では、タイヤ向けが3万5638tで同93.4%増、一般ゴム向けは9701tで……
ゴムタイムス社 有機ゴム薬品の生産、輸出入状況 21年6月の生産量は85.9%増 2021年8月27日 15時 化成品工業協会がまとめた、6月の有機ゴム薬品の生産量は1517tで前年同月比85.9%増となった。 有機ゴム薬品の輸出量は889tで同70.6%増。このうち、ゴム加硫促進剤の輸出量は202tで同172.1%増、ゴム老化防止剤は688tで同53.7%増となった。 また、有機ゴム薬品の輸入量は957tで同
ゴムタイムス社 21年1~6月のゴム製品出荷 出荷金額は18.3%増 2021年8月26日 17時 経済産業省がまとめた1~6月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1兆801億7986万2000円で前年比18.3%増となった。 内訳は自動車用タイヤが5491億4855万5000円で同18.7%増、ゴム製履物が154億7444万2000円で同
ゴムタイムス社 21年6月の工業用ゴム製品 出荷金額は56.1%増 2021年8月26日 17時 経済産業省がまとめた6月のゴム製品生産・出荷金額によると、工業用ゴム製品の生産量(新ゴム量、以下同)は1万4678tで前年同月比59.8%増、出荷金額は633億5765万2000円で同56.1%増となった。生産は、防振ゴムが2697tで同69.7%増、防げん材が165tで同41%増、ゴムロールが421tで同16.……
ゴムタイムス社 21年6月の再生ゴム 出荷金額は53.7%増 2021年8月26日 17時 経済産業省がまとめた6月のゴム製品生産・出荷金額によると、再生ゴムの生産量は1472tで前年同月比54.8%増となった。 出荷金額は
ゴムタイムス社 21年6月のゴム製品確報 出荷金額は55.4%増 2021年8月26日 16時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた6月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1935億4720万2000円で前年同月比55.4%増となった。 自動車用タイヤの生産本数は1215万8000本で前年同月比94.8%増。内訳はトラック・バス用が87万8000本で同71.2%増、乗用車用は888万200……
ゴムタイムス社 総合計は7.4%減 1~6月のゴムロール生産 2021年8月26日 15時 日本ゴム工業会・統計委員会(ロール製品関係7社)がまとめた1~6月のゴム・樹脂ロール生産実績によると、総合計は194万9543kgで前年同期比7.4%減となった。このうちゴムロールは178万8166kgで同7.9%減、合成樹脂ロールは16万1377tで同92.3%減となった。 用途別に見ると、印刷用はゴム・樹……
ゴムタイムス社 全品種合計で17.4%増 1~6月の合成ゴム 2021年8月26日 15時 全品種合計で17.4%増 合成ゴム工業会がこのほどまとめた1~6月の合成ゴム品種別生産実績によると、全品種合計の生産量は73万5726tで前年同期比17.4%増となった。 品種別生産量をみると、タイヤ向けを中心とする汎用のSBRは24万914tで同18.6%増、同じく汎用のBRは15万8191tで同6.5%増となっ……
ゴムタイムス社 21年6月の合成ゴム生産 生産合計は14.6%減 2021年8月26日 14時 合成ゴム工業会がまとめた6月の合成ゴム生産量は、合計が12万1837tで前年同月比14.6%減となった。 SBRは4万9319tで同0.2%減、SBRソリッドは3万9105tで同0.4%減、SBRノンオイルは2万3343tで同31%増、SBRオイルは1万5762tで同26.4%減、SBRラテックスは1万214tで……
ゴムタイムス社 生産は4.3%増、出荷は4.1%増 21年上期のゴム板生産・出荷 2021年8月26日 14時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~6月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は1518tで前年同期比4.3%増、出荷量は1578tで同4.1%増となった。 ゴム板は、自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われることから、
ゴムタイムス社 1~6月の自動車タイヤ 国内生産は24.6%増 2021年8月26日 14時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた1~6月の自動車タイヤ・チューブ生産・出荷・在庫実績によると、生産は6825万2000本で前年同期比24.6%増、国内出荷は4577万本で同19%増、輸出出荷は2237万8000本で同28.3%増となった。 品種別生産は、トラック・バス用が482万8000本で同1……
ゴムタイムス社 生産量は8%増 1~6月のゴムベルト生産 2021年8月26日 14時 日本ベルト工業会がこのほど発表した1~6月のゴムおよび樹脂ベルト生産状況によると、ゴムベルト生産量(新ゴム量)は合計で1万1063tで前年同期比8%増となった。内需はコンベヤが同11%減、伝動ベルトは23%増となり、生産量合計は8532tで同6%増となった。輸出に関しては、コンベヤが同1%増、伝動ベルト……
ゴムタイムス社 21年6月のゴムベルト生産実績 生産量は29%増 2021年8月26日 14時 日本ベルト工業会がまとめた6月のゴムベルト生産実績によると、生産量は合計で2016tで前年同月比29%増となった。うち内需が1472tで同17%増、輸出が544tで同74%増となった。 品種別で見ると、コンベヤベルトは972tで同3%増となった。内訳は、内需が同16%減、輸出が同67%増となった。 伝動ベ……
ゴムタイムス社 21年6月の自動車タイヤ 国内生産は95.4%増 2021年8月26日 13時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた6月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、生産は1210万9000本で前年同月比95.4%増、国内出荷は796万2000本で同52.9%増、輸出出荷は422万3000本で同122.4%増となった。 品種別の生産本数は、トラック・バス用が87万9000……
ゴムタイムス社 21年6月のゴム板生産・出荷 生産量は1518t 2021年8月25日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ゴム板製品関係7社)がまとめた6月のゴム板の生産・出荷実績によると、生産量は1518t、出荷量は1578tとなった。 生産の内訳はプレス製品が1513t、その他が
ゴムタイムス社 21年6月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は17%増 2021年8月24日 23時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の6月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が8万9000m、LPガス用が13万3000mとなった。 強化型ゴムホースのうち、1種ホースは0m、継手付きホースは0本となった。小口径ホースは2万7000本だった。……
ゴムタイムス社 21年6月のゴム製品輸出実績 合計は55.3%増 2021年8月24日 23時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた6月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は779億8900万円で前年同月比55.3%増となった。 自動車タイヤ・チューブは488億7900万円で同56%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 21年6月のゴム製品輸入実績 合計は41.7%増 2021年8月24日 23時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた6月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は466億7000万円で前年同月比41.7%増となった。 自動車タイヤ・チューブは101億6400万円で同37.1%増、履物類計は78億8100万円で同0.1%減、ゴムベルトは9億3400万円で同35.2%増、ゴムホースは
ゴムタイムス社 21年6月のアルミホイール 生産が76・7%増加 2021年8月24日 20時 日本アルミニウム協会がまとめた6月のアルミホイールの生産は、162万8667個で前年同月比76・7%増となった。国内生産は104万4645個で同66・2%増、国内アルミホイールメーカーによる海外現地子会社と協力工場からの輸入は58万4022個で同99・2%増となった。 販売は162万5744個で同65・……
ゴムタイムス社 APARA7月の売上高 売上7・1%減に 2021年8月24日 19時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた7月の会員企業4社の売上高は、310億1131万9000円で前年同月比7・1%減となった。 新店込みのタイヤ部門の売上高は62億2404万1000円で同2%増、ホイール部門の売上高は4億6534万円で同2・1%減となった。売上高全体に占めるタイヤとホイ……
ゴムタイムス社 市販・新車用とも増加 1~6月のタイヤ販売本数 2021年8月23日 10時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は、21年上半期のタイヤ販売本数を発表した。 それによると、市販用は四輪車合計で2941万9000本で前年同期比8・2%増、新車用は同1988万9000本で同17・0%増となった。コロナ影響で大きな落ち込みとなった前年同期に比べ、市販用・新車用とも
ゴムタイムス社 APARA6月の売上高 前年同月比8・4%減 2021年7月28日 13時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた6月の会員企業4社の売上高は、258億6333万7000円で前年同月比8・4%減となった。 新店込みのタイヤ部門の売上高は49億612万7000円で同4・3%増、ホイール部門の売上高は4億244万6000円で同0・6%増となり、タイヤとホイールともに増……
ゴムタイムス社 5月のゴム薬品(化成品工業会)有機ゴム薬品の生産、輸出入状況 5月の生産量は62.2%増 2021年7月28日 13時 化成品工業協会がまとめた、5月の有機ゴム薬品の生産量は1392tで前年同月比62.2%増となった。 有機ゴム薬品の輸出量は830tで同46.1%増。このうち、ゴム加硫促進剤の輸出量は202tで同125.9%増、ゴム老化防止剤は628tで同31.2%増となった。 また、有機ゴム薬品の輸入量は1106tで同