ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】 尾高ゴム工業 貴志川工場に生産を集約 2014年7月5日 12時 工業用ゴムロールのパイオニアである尾高ゴム工業㈱(和歌山県紀の川市貴志川、東山邦裕社長)は、本年創立90周年を迎えるとともに、和歌山市にあった本社工場(合成ゴムロール製造)を閉鎖し、去る5月に紀の川市の貴志川工場(樹脂ロール製造、研磨仕上げ) へ合成ゴムロールの生産ラインを移転・統合した。 ……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】 明和ゴム工業 「シワ抑制ロール」が堅調 2014年7月5日 12時 明和ゴム工業㈱(東京都大田区、坪井栄一郎社長)は変わり続ける印刷技術、次々と生み出される高機能フィルムなどの高度なニーズに対応すべくTechnological Innovationの合い言葉のもと、新たな材質開発や生産技術の革新に取り組んでいる。同社は国内の北海道工場、東北工場、前橋工場……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】 ブンカゴム 特殊ゴムロールが下支え 2014年7月5日 12時 ㈱ブンカゴム(東京都墨田区、市原克己社長)の2014年4月期決算は売上高が横ばいながら特殊オリジナル製品の堅調推移で微増益を確保した。 前期は上期の下水関連処理ロールの受注、製鉄向けの若干増や下期後半からの消費増税仮需により売上高は前期並みを確保。特に駆け込み需要が予想以上に大きく、納期……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】 金陽社 「購買統括本部」を新設 2014年7月5日 12時 ㈱金陽社(東京都 品川区、中田惠二社長)の2014年3月期決算はブランケットの輸出増に加え、為替円安が収益を押し上げ増収増益となった。 ブランケット国内は、UV用ブランケットの高品質製品が好評価を得るなど販売は微増となった。 ブランケット輸出は、欧州、米国、中国向けなどグローバルで伸長し……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】製鉄用、製紙用の需要が回復(2) 2014年7月5日 11時 全需要分野で プラス成長に 前年下期以降の需要回復基調を裏付けるように本年に入っての2014年1~3月計生産実績は、ゴムロール、合成樹脂ロール合計で1045t、前年同期比107・7%と好調をキープ。このうちゴムロールは952t、同110%と2ケタの伸びとなっている。 構成比で3割弱を占めるに至っ……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】 製鉄用、製紙用の需要が回復(1) 2014年7月5日 11時 ゴム・樹脂ロールは印刷用をはじめ、OA・AV機器、製紙、製鉄、繊維、フィルムなどの産業界にとって必要不可欠な製品であり、各産業での製造工程やライン内に組み込まれ、重要な基幹部品としての役割を担っている。 「金属あるいは他の材料を用いたローラー芯にゴム、その他の弾性物質を被覆したもの」がゴム・樹……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】 日本ゴムロール工業会 新会長に合田氏(西武ポリマ化成) 2014年6月20日 13時 初総会を開催し本格始動 日本ゴム工業会が4月1日付けで一般社団法人へ移行したのに伴い、同日付けで新発足した日本ゴムロール工業会の第1回総会が6月3日開催され、新会長に西武ポリマ化成の合田裕一 取締役副社長、副会長に加貫ローラ製作所の加貫順三社長を選任し本格活動を開始した。 日本ゴムロール工業会……