ゴムタイムス社 TOYO TIREが万博に提供 エアレスタイヤ装着の電動カート 2025年4月25日 11時 TOYO TIREは4月23日、2025年4月13日~10月13日まで大阪で開催される2025年日本国際博覧会協会の運営参加サプライヤーとして、同社が開発中のエアレスタイヤを装着した電動カートを提供したと発表した。 同社は、大阪・関西万博の開催、運営に関わる関係者、事務局員が会場内の移動を行なう時間の……
ゴムタイムス社 大阪・関西万博「住友館」開館 総合力で社会課題に挑む 2025年4月14日 10時 住友グループは4月13日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて「住友館」を開館したことを発表した。同社グループはこれまで培ってきた英知や技術、人材を集結させ、同社グループの総合力で社会課題に挑む。人々の心を動かし、時代に変化を与え、未来への希望を創出できるような展示や、夢のあるエンターテ……
ゴムタイムス社 カネカが日本館に企画協力 バイオポリマーの作成、分解を展示 2025年4月11日 10時 カネカは4月10日、大阪・関西万博の日本政府館の趣旨に賛同し、協力企業・協賛企業として、同社生分解性バイオポリマーGreen Planetを用いた各種企画に協力すると発表した。 日本館は、「いのちと、いのちの、あいだに」をテーマとし、いのちを繋ぐ「循環」を「プラントエリア」「ファームエリア」「フ……
ゴムタイムス社 豊田合成が大阪・関西万博で 9つの次世代技術を紹介 2025年3月31日 10時 豊田合成は大阪・夢洲で開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、次世代技術を紹介すると発表した。 大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとして、持続可能な未来に向けてグローバルな社会課題への取り組みを推進するために開催される。 同社は中長期経営計画(2030……
ゴムタイムス社 ニッタ、大阪・関西万博へ協賛 感染予防対策製品を提供 2024年2月26日 10時 ニッタは2月22日、大阪・関西万博の開催意義、「いのち輝く未来社会へ」「SDGs達成・SDGs+Beyondへの飛躍の機会」「Society5・0実現に向けた実証の機会」「日本の飛躍の契機に」に賛同し、日本国際博覧会へ協賛することを発表した。 同社は1885年に大阪で創業以来、「ものづくりを通じ……
ゴムタイムス社 住友グループ、パビリオン出展 万博の日本国際博覧会に 2023年10月5日 10時 住友グループは10月4日、大阪・関西万博の2025年日本国際博覧会に「住友館」を出展すると発表した。 400年の歴史をもつ同社は、愛媛県新居浜市の別子銅山の採掘でグループ発展の礎を築いた。 過度な木々の伐採と煙害により別子の山々が荒廃した際は、公益との調和を強く求める「自利利他公私一如」の事業精……
ゴムタイムス社 フィルム型ペロブスカイト太陽電池提供 積水化学が大阪・関西万博に 2023年7月24日 14時 積水化学工業は7月21日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「未来ショーケース事業(グリーン万博)」に協賛し、開発中のフィルム型ペロブスカイト太陽電池を提供することを決定したと発表した。 フィルム型ペロブスカイト太陽電池は、西ゲート交通ターミナルのバスシェルターに設置し、当該箇所の夜間……
ゴムタイムス社 パビリオン出展が内定 住友グループ、大阪・関西万博で 2022年2月16日 12時 住友グループは2月10日、2025年4月13日から10月13日まで大阪夢洲(ゆめしま)で開催される「2025年日本国際博覧会」(大阪・関西万博)において、パビリオン出展参加者に内定したと発表した。住友グループとしての博覧会へのパビリオン出展は、1990年に大阪で開催された「国際花と緑の博覧会」(花の万博……