ゴムタイムス社 カワイチテックが無料配布 次亜塩素酸水を医療向けに 2020年4月30日 12時 高濃度チタンホワイトコンパウンドをはじめ、高濃度カーボンブラックコンパウンド、熱可塑性エラストマーなど高付加価値な樹脂コンパウンドを手掛けるカワイチ・テックはこのたび、自社ブランド製品(以下、KTブランド)のうち、次亜塩素酸水「KTーWATER」の無料配布を医療関係などに向けて開始した。 KT……
ゴムタイムス社 カワイチ・テック 樹脂コンパウンドが堅調 KTブランドは認知度向上で社会貢献 2020年4月27日 10時 昨年創業65周年を迎え、浄水用凝集剤「KTパウダー」の自社ブランド製品(以下、KTブランド)でメディアから注目を浴びているカワイチ・テック(千葉県成田市、川口秀一社長)。 同社は高濃度チタンホワイトコンパウンド、高濃度カーボンブラックコンパウンド、熱可塑性エラストマーなど高付加価値な樹脂コンパウ……
ゴムタイムス社 取材メモ KTパウダーが国内外で高い評価 2020年4月20日 10時 カワイチ・テックが注力するKTブランド商品のひとつである「KTパウダー」は無機複合化合物を粉砕して高濁度用に調合した無害の浄水用凝集剤。 KT-パウダーは、汚れた水に入れると瞬時に浄化できる商品だ。 最近では、同商品はテレビ東京「未来ジパング」、TBSテレビ「メイドインジャパン!」、千葉テレビ……
ゴムタイムス社 取材メモ 成田商工会議所と交流会 2019年6月28日 14時 6月14~15日の2日間、千葉県成田市内で宿泊研修会を開催した葛飾ゴム工業会(武者英之会長)。 会員企業15人が参集して行われた今回は、第1日目はまずバイク用ヘルメットの部品を製造するサンコーゴム成田工場を見学した後、午後からはゴム・プラスチックの練り加工を行うカワイチ・テック成田工場を見学。さらに……
ゴムタイムス社 葛飾ゴム工業会が研修会 カワイチ・テックなど訪問 2019年6月18日 16時 葛飾ゴム工業会(武者英之会長)は6月14~15日、千葉県成田市内において15人が参加して宿泊研修会を開催した。第1日目の午前の部ではサンコーゴム成田工場を見学。午後の部ではカワイチ・テック成田工場を見学した後、成田商工会議所を訪問し、同工業会と同会議所工業部会交流会を行った。 見学会冒頭、あいさつに……
ゴムタイムス社 CMB特集 カワイチ・テック 樹脂コンパウンドが好調推移 KTウォーター国内で高評価 2019年5月20日 10時 カワイチ・テック(千葉県成田市、川口秀一社長)は高濃度チタンホワイトコンパウンド、高濃度カーボンブラックコンパウンド、熱可塑性エラストマーなど高付加価値な樹脂コンパウンドを中心に展開する。 ゴム分野では、海外向け高圧電線用途の特殊バッチが中心だ。 18年の需要動向によると、全体的に付加価値の高い……
ゴムタイムス社 取材メモ 技能実習生受け入れのメリットは? 2019年3月18日 12時 葛飾ゴム工業会は葛飾区からの助成を利用し、「技術継承セミナー」と題する勉強会を行っている。3月13日に開催した今年1回目の勉強会では、外国人材の受け入れが社会的な関心を集める中、「外国人技能実習生その制度と実情」をテーマに、フィリピンから多くの技能実習生を受け入れてきた東京ゴムプラスチック製品協同……
ゴムタイムス社 CMB特集 カワイチ・テック 浄水用凝集剤「KTパウダー」が高い評価 2018年6月1日 12時 「練りの概念を超える」をキーワードに、長年培ってきた精練技術や配合設計・技術を駆使し、顧客のニーズに合った最適な素材を提供するカワイチ・テック(千葉県成田市、川口秀一社長)。 成田工場に生産拠点を集約してから、新しいものづくりを生み出すために選択と集中を図り、高濃度チタンホワイトコンパウンド、……
ゴムタイムス社 【CMB特集】カワイチ・テック 付加価値高い樹脂が堅調 2017年3月13日 6時 カワイチ・テック(千葉県成田市、川口秀一社長)は、成田新工場に生産拠点を集約して以降、選択と集中を図り、長年培ってきた配合設計・技術や精練技術などを駆使し、顧客のニーズに合った最適な素材を提供している。 最近では、高濃度カーボンブラックコンパウンドをはじめ、高濃度チタンホワイトコンパウンド、熱……
ゴムタイムス社 【CMB特集】カワイチ・テック HP刷新が新規顧客を開拓 2016年8月19日 14時 「練りの概念を超える」をキーワードに、カワイチ・テック(千葉県成田市、川口秀一社長)は、長年培ってきた配合設計、精練技術、配合技術を駆使し、顧客のニーズに合った最適な素材を提供している。 成田新工場に生産拠点を集約して以降、選択と集中を図り、高濃度チタンホワイトコンパウンド、高濃度カーボンブラ……
ゴムタイムス社 【CMB特集】カワイチ・テック 新生産体制が本格稼動 2015年4月26日 10時 精練業界の需要環境に対応して、生産体制の再構築が昨年10月に完了し本格稼働したカワイチ・テック(千葉県成田市、川口秀一社長)。 新生産体制のもと、成田工場では、チタンホワイトコンパウンド、高濃度カーボンブラックコンパウンド、高濃度チタンホワイトコンパウンド、熱硬化性樹脂コンパウンドなどの樹脂コン……
ゴムタイムス社 【CMB特集】カワイチ・テック 成田工場 全ラインが稼働 2014年11月16日 9時 カワイチ・テック(東京都葛飾区、川口秀一社長)は旧成田工場隣接地の新本社成田工場に三郷工場からの生産設備を移設し、新規ラインの導入を進めていたが、このほど全ラインの移設を完了した。 これにより、同社の新本社工場の生産体制は75リットルバンバリーミキサー5台、75リットルニーダー1台、シリコーン専用……
ゴムタイムス社 【CMB特集】 カワイチ・テック 成田新工場に生産を集約 2014年5月10日 12時 カワイチ・テック(東京都葛飾区、川口秀一社長)は同社のゴム練部門の生産拠点であった三郷工場を閉鎖するとともに、既存成田工場隣接地の敷地(3500坪)・建屋(1200坪)を取得し、成田新本社工場として三郷工場からの生産設備移設、新規ラインの導入を進めていたが、5月末にも本格稼働することになった。 ……
ゴムタイムス社 カワイチ 埼玉三郷工場を閉鎖、成田工場に移管 2014年1月24日 17時 カワイチ・テックは1月20日、同社が1月末に埼玉三郷工場の操業を全面的に停止し、成田工場に移管して拡張生産することを決定したと発表した。 これまで、埼玉県三郷市に所在する三郷工場は昭和47年より生産を進めてきたが、生産効率が悪くなったため、閉鎖のはこびとなった。これに伴い千葉県成田市の成田工場の隣接……
ゴムタイムス社 【CMB特集】 カワイチ・テック 樹脂分野の受注に期待 2013年3月19日 10時 樹脂分野の受注に期待 工場集約で生産性高める カワイチ・テック 東京都葛飾区東立石3-27-1 TEL: 03-3691-3317 WEB: http://www.kawaichi.co.jp/ ㈱カワイチ・テックは2013年度経営方針に沿って事業を積極推進している。13年度の経営スローガンは「盛り上がりと利益の追求」。安全第一、収益の安定確保、クレーム……
ゴムタイムス社 カワイチ・テック 13年度経営方針を発表 2013年1月30日 9時 ゴム関連の練り生地、樹脂関連のマスターバッチ・コンパウンドメーカー、㈱カワイチ・テック(川口秀一社長)は1月12日、メルキュールホテル成田で「2013年度経営方針」発表会を開催した。 川口秀一社長は13年度の経営スローガンとして「盛り上がりと利益の追求」を掲げ、安全第一、収益の安定確保、クレームゼロ……
ゴムタイムス社 【CMB特集】 カワイチ・テック 成田工場に新鋭押出機を導入 2012年3月15日 10時 コスト上昇で価格転嫁検討へ ㈱カワイチ・テック㈱はゴム関連の練り生地、樹脂関連のマスターバッチ・コンパウンドメーカーとして、優れた技術力と工場管理により信頼性の高い製品をタイムリーに供給している。現在、同社では三郷工場で75ℓバンバリーミキサー2台、75ℓニーダー1台、シリコーン専用ライン1ラインの生……
ゴムタイムス社 【CMB特集】 ゴム配合技術力を高めて需要を開拓 2012年2月29日 18時 昨年の生産量は12万トン弱に 12年度は震災復興需要に対応 2011年のCMB業界は、リーマンショック後の立ち直りからゴム製品生産が好調にスタートし、年初は堅調な市場動向を背景に回復基調で推移していたが 、3月に起こった東日本大震災並びに福島原子力発電所事故問題から、厳しい市場環境に転じた。 ゴム精……