ゴムタイムス社 東京材料 国内外全域で米国製試験機を販売 アルファテクノロジー社と代理店契約締結 2018年11月7日 14時 東京材料は、米国のゴム試験機メーカーであるアルファテクノロジー社と代理店契約を締結し、同社が製造する試験機とその消耗品の販売、サービスの取扱いを開始したと発表した。 取扱い製品は、ムーニー粘度計、加硫試験機、ゴム加工性解析装置、比重計、粘度計、分散度計などで、販売区域は国内外全域。 アルファテ……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 白石カルシウム 自動車向けを中心に販売堅調 主力品やCMB、炭カルな… 2018年9月7日 10時 日本の炭酸カルシウムのパイオニア企業、白石工業のグループ企業で、化学品専門商社として確固たる地位を築いている白石カルシウム(大阪市北区、白石恒裕社長)。 19年3月期第1四半期(4~6月)の状況は、前期の良い流れを引き継ぎ、業績は計画通りに進捗した。このうち、合成ゴムや補強剤・充填剤、軟化剤など……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 平泉洋行 上期は半導体向け材料が好調 新しい商材の取扱を積極化 2018年9月7日 10時 平泉洋行(東京都台東区、戸張傳二郎社長)は、主に工業用ゴム製品を扱う浩洋産業と、接着剤や注型剤などポリウレタン樹脂を開発・製造するH&K(エッチ&ケー)の関連会社2社とともに平泉グループで事業展開している。 平泉洋行の18年12月期上期(1~6月)は、上期ベースでは過去最高を記録した。 平泉洋行で……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 三洋貿易 バイオマス由来のカー黒取扱開始 日本や主なアジアで拡販目指す 2018年9月7日 10時 三洋貿易(東京都千代田区、増本正明社長)ゴム事業部の18年9月期第3四半期(10~6月)を見ると、国内販売が堅調。分野では自動車部品や建機向けホースなどのゴム原料が好調だった。一方、中国や米国、アセアンの海外拠点は、好調な地域、期待したほど伸びていないところ、「地域によって濃淡がある」(中村浩人ゴム……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 加藤産商 国内・海外とも販売は順調 海外拠点はマネジメント体制強化 2018年9月7日 10時 加藤産商(東京都中央区、加藤達男社長)の2018年9月期上半期(10~3月)は、国内売上は計画した予算を上回り、実績も前年同期比で6%増となった。4~6月期も予算を達成している。 売上が伸びた要因について、同社では「自動車用途の販売が伸びたことや、合成ゴムなどさまざまな原料で値上げが相次いでいる……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 東京材料 中国・アセアンが堅調 車載向けで樹脂の販売強化 2018年9月7日 10時 東京材料はゴム・ケミカルの専門商社として、顧客のニーズにマッチした製品の提供に努めている。柿沼秀一会長に海外拠点の現況や事業方針を聞いた。 ◆前期を振り返って。 17年度は増収増益で、合成ゴム、合成樹脂とも販売は順調に推移した。売上高に占める樹脂の比率はこの5年で10%ほど伸びている。利益性の高いエ……
ゴムタイムス社 東京材料 米国ナッシュビルに新事務所を設立 2017年7月7日 16時 東京材料は7月1日、同社の米国子会社である東京材料(USA)が顧客満足のさらなる向上を目指し、米国テネシー州ナッシュビル近郊に新たに事務所を設立したと発表した。 ナッシュビルは、中西部から南部に続く自動車産業ベルト地帯の中央に位置し、顧客へのアクセスの良いことから、営業人員も増員の上、米国の新……