日本ゼオンは4月1日、同日に、入社式を執り行ったと発表した。同社代表取締役社長豊嶋哲也氏の挨拶要旨は下記の通り。なお2025年度新卒入社者は国内グループ企業含め、95 名となる。
ご安全に。入社おめでとうございます。ゼオングループ全体で皆さんを歓迎いたします。
当社は1950年に合成樹脂の製造販売を目的に創業して以来、現在は合成ゴムや高機能樹脂、光学フィルムや電池材料など革新的で特長ある製品や、地球環境に貢献する製品を世界中に提供しています。今年で創立75周年を迎える当社は、長い歴史の中で常に革新と挑戦を続けてきました。
ゼオンには企業理念を受けた指針としてサステナビリティ基本方針があります。
「持続可能な地球」と「安心で快適なくらし」に貢献する。
公正で誠実な活動を貫き、信頼される企業であり続ける。
より良い未来のために、一人ひとりが考え、行動する。
一人ひとりが各人のミッションを的確に把握し、「公正で誠実な活動を貫く」ことは、組織にとって大きな推進力となります。「目立たない仕事でも手を抜かない」「人が見ていなくてもルールを守る」といった基本動作の徹底は、一見無駄に思えるかもしれませんが、非常に重要なことであり、かつ案外守ることの難しさもあります。ぜひ社会人1年生になった今、公正で誠実な活動を貫くことの大切さと難しさについて考えてみてください。
私たちは、皆さんとご家族の健康を第一に考えています。そのためにも安全はすべてに優先します。ぜひ日本ゼオンで思う存分力をふるってご活躍ください。
本日は誠におめでとうございました。ご安全に。