ゴムタイムス社 2012年 7月の工作機械受注額(確報) 受注即額6・7%減 2012年8月28日 15時 日本工作機械工業会がまとめた7月の工作機械受注額(確報)によると、受注総額は1057億3200万円と前年同月比6・7%減となった。一方前月比は2・7%減と共に減少。 内需は324億3700万で前年同月比は9・3%減、前月比は6・8%減となった。 外需は732億9500万円で同5・5%減少し、……
ゴムタイムス社 7月のホースアセンブリ需給実績 1~7月累計で6%増 2012年8月28日 15時 日本ホース金具工業会がまとめた7月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体では60億4900万円、前年同月比8%増と好調に推移。 産業用ホースアセンブリ販売は38億6500万円、同11%増、自動車用ホースアセンブリ販売は11億6600万円で同3%減となった。樹脂ホースアセンブリ販売は6億3……
ゴムタイムス社 日本建設機械工業会 13年度出荷金額は過去最高 2012年8月27日 9時 日本建設機械工業会(竹内紀行会長)は23日、都内の経団連会館で2012年度および13年度の建設機械需要予測を発表した。発表会には竹内会長(キャタピラージャパン㈱社長)が出席して建機業界の現状を説明した。 2012年度の建機出荷金額は昨年の東日本大震災の復旧・復興需要が本格化したことや輸出が堅調したこ……
ゴムタイムス社 上期のカー黒出荷 主力のタイヤ用が減少 2012年8月3日 18時 カーボンブラック協会はこのほど、本年6月のカーボンブラック生産出荷実績をまとめたが、出荷量5万5314㌧、同年同月比7・0%減と、3ヵ月連続で前年同月実績を下回った。
ゴムタイムス社 6月の防振ゴム 合計生産量が9ヵ月連続増加 2012年8月3日 17時 日本ゴム工業会防振ゴム部会がまとめた6月の防振ゴム生産実績によると、合計生産量は前年同月比5・5%増の4461㌧で9ヵ月連続の前年同月を上回る結果となった。
ゴムタイムス社 コンベヤ輸出 需要旺盛な海外資源開発 2012年8月3日 16時 日本ベルト工業会がこのほどまとめた1~6月計の上期生産実績は主力のコンベヤベルトの輸出増大が伝動ベルトの落ち込みをカバーし、ゴムベルト全体で1万5365トン、前年同期比104%の伸びとなった。
ゴムタイムス社 5月ゴム製品生産・販売実績 工業用品の防振ゴムが大幅増加 2012年7月25日 17時 経済産業省が発表した5月のゴム製品生産・販売実績によると、生産量(新ゴム量)の合計は4ヵ月ぶりに前年同期比8・1%減の10万9284㌧となった。販売金額は13ヵ月連続の同5・1%増の1815億500万円。
ゴムタイムス社 5月の防振ゴム 自動車用が62・7%増の3826㌧ 2012年7月25日 16時 日本ゴム工業会防振ゴム部会がまとめた5月の防振ゴム生産実績によると、合計生産量は前年同月比56・3%増の4033㌧で8ヵ月連続の前年同月を上回る結果となった。
ゴムタイムス社 上期のゴム板需給 出荷は3%台の伸び 2012年7月24日 14時 日本ゴム工業会・ゴム板部会はこのほど本年上期(1―6月)のゴム板生産・出荷実績をまとめたが、それによると生産量は全体で1万228㌧、前年同期比0・7%増とほぼ横ばいとなり、出荷量は1万47㌧、同3・4%増を堅調な伸びとなった。
ゴムタイムス社 5月のゴムホース生産 自動車用が好調 2012年7月19日 17時 日本ゴムホース工業会はこのほど5月のゴムホース生産実績をまとめた。主力の自動車用がエコ減税など販売促進政策の効果などにより生産が好調で、高圧用の生産減をカバー、5月の合計生産量は2977㌧、前年同月比26・4%増となり、出荷金額は115億9600万円、同33・7%増となった。
ゴムタイムス社 5月の天然ゴム輸入 前年比3%減 金額では32%減 2012年7月9日 13時 日本ゴム輸入協会によると、2012年5月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計6万4752トンで前年同月比3%減(前年6万6820トン)となった。 輸入金額は203億542万円で同32%減(前年300億6331万円)となり、輸入量、輸入金額とも減少した。 種別ではLATEXが輸入量938トン、金額では5億……
ゴムタイムス社 5月のホースアセンブリ需給実績 2ケタ増で推移 2012年7月6日 11時 日本ホース金具工業会がまとめた5月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体では55億7700万円、前年同月比16%増と好調に推移。 産業用ホースアセンブリ販売は35億6400万円、同10%増、自動車用ホースアセンブリ販売は10億2500万円で同35%増といずれも2ケタ伸長となった。樹脂ホースア……
ゴムタイムス社 5月ゴム板生産 7%台の減少 2012年7月6日 11時 日本ゴム工業会・ゴム板部会はこのほど5月のゴム板生産・出荷実績をまとめた。生産量は1628トン、前年同月比7・7%減と2ヵ月連続で減少した。出荷量は1535トンで同8・0%増。 出荷の内訳はプレス製品が1516トン、同7・7%増、その他は19トン、同46・2%増。 以上の結果、1―5月累計の生産量……
ゴムタイムス社 5月カー黒出荷 1割減に 2012年7月6日 11時 カーボンブラック協会はこのほど5月のカーボンブラックの出荷実績をまとめた。出荷量は同年同月比10・3%減の4万9738トンで、2ヵ月連続で前年同月実績を下回った。 5月の新車用タイヤは好調推移ながら、市販用、輸出用の減が多く、トータル的に減少となり、カーボンブラック需要減になったと推測される。 出……
ゴムタイムス社 1~3月ゴムロール生産 主力の製鉄用がダウン 2012年7月5日 11時 日本ゴム工業会・ロール部会はこのほど2012年1~3月計のゴム・樹脂ロール生産実績をまとめた。 これによるとゴムロール、合成樹ロールの合計生産実績は、総合計で1000トン、前年同期比95・9%となった。
ゴムタイムス社 12年5月の自動車タ・チ生産 前年比13・7%減 2012年7月4日 22時 タイヤ協会がまとめた5月の自動車タイヤ・チューブ生産実績は、合計8万7595トンで前年比13・7%減となった。タイヤ本数でも1万1844本で13・5%減となった。 国内出荷は4万3192トンで前年比7・1%増、輸出出荷は4万8694トンで同22・7%減となった。 品種別では、トラック・バス用が2万1……