ゴムタイムス社 20年9月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年同月比33%減 2020年10月10日 18時 日本スチレン工業会のまとめによると、スチレンモノマー(SM)の2020年9月の生産は11万3939tで前年同月33%減、出荷合計は12万1441tで同29%減となった。 このうち、国内出荷は9万4590tで同25%減となった。 用途別では、主力のPS向け(GP/HI)は3万5787tで同38%減となった。……
ゴムタイムス社 20年8月のカセイソーダ出荷 総出荷は6・2%の減少 2020年10月9日 11時 日本ソーダ工業会がまとめた8月のカセイソーダ生産・出荷実績によると、総出荷は32万4168tで前年同月比6・2%減となり、4ヵ月連続で減少。 国内需要は25万921tで同8・8%減で16ヵ月連続で減少。内訳を見ると、自家消費が8万7925tで同8・8%減、販売が
ゴムタイムス社 20年8月のPOフィルム出荷状況 合計は19・0%の減少 2020年10月2日 16時 日本ポリオレフィンフィルム工業組合のまとめによると、8月のポリオレフィン系インフレーションフィルム(POF)は3万1957tで前年同月比19・0%減少となり8ヵ月連続で減少した。 低密度ポリエチレン(LDPE)フィルムは、2万1989tで同12・3%減となり4ヵ月連続で減少した。 高密度ポリエチレ……
ゴムタイムス社 20年8月の可塑剤出荷 フタル酸系は8・6%減少 2020年10月1日 14時 可塑剤工業会がまとめた8月のフタル酸系可塑剤の出荷は、1万2497tで前年同月比8・6%減となった。内需が1万2318tで同6・8%減、輸出が179tで同61・7%減となった。 項目別に見るとフタル酸ジオクチル(DOP)が
ゴムタイムス社 20年8月のPC・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実績 PC平板は前年比39%増 2020年10月1日 14時 日本プラスチック板協会がまとめた8月のポリカーボネート(PC)・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実績は、硬質塩化ビニルの出荷量(国内・輸出)合計は、平板が1086tで前年同月比39%増、波板が364tで同横ばいとなった。 一方、ポリカーボネートの出荷量は平板が1197t
ゴムタイムス社 20年8月のPPフィルム出荷 OPP、CPPともに減少 2020年9月29日 11時 日本ポリプロピレンフィルム工業会のまとめによると、8月の延伸ポリプロピレン(OPP)の総出荷は1万5620tで前年同月比8・3%減となり2カ月連続で減少した。 国内出荷は1万5392tで同8・6%減となり2カ月連続で減少した。内訳は、食品用が1万2316tで同7・1%減、繊維・雑貨用が961t……
ゴムタイムス社 20年8月の酢ビ・ポバール需給 酢ビは4万6493t 2020年9月29日 11時 酢ビ・ポバール工業会のまとめによると、8月の酢酸ビニルモノマーの出荷は4万6493tで前年同月比17%減となった。用途別に見ると、ポバール用が2万9889tで同9%減、一般用が1万1675tで同10%増となった。 ポバールの出荷は1万4499tで同12%減。
ゴムタイムス社 20年7月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入 総輸出金額は124億円 2020年9月24日 14時 日本プラスチック機械工業会がまとめた7月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入実績によると、輸出台数の合計は890台、輸出金額の合計は124億2564万4000円だった。その内、最も金額が大きい射出成形機は80億3191万1000円で輸出金額全体の約6割を占めた。 一方、輸入台数の合計は128台、輸……
ゴムタイムス社 20年7月のプラスチック製品生産品目別消費内訳 消費合計は44万4527t 2020年9月24日 14時 経済産業省がまとめた7月のプラスチック製品生産品目別消費量を見ると、再生品プラスチック材料を除いた消費合計は44万4527tとなった。 内訳を見ると、消費量が最も大きいフィルム・シート用が20万2073tで全体の
ゴムタイムス社 24年4月のプラスチック原材料生産・出荷 出荷金額は0・8%減 2020年9月24日 14時 経済産業省がまとめた4月のプラスチック原材料生産・出荷は、生産が53万9897tで前年比7・4%減、出荷数量が45万6215tで同2・8%減、出荷金額が1194億7137万8000円で同0・8%減となった。 塩化ビニル(モノマー)は、生産が20万6517tで同5・4%減、出荷数量が16万7290tで同……
ゴムタイムス社 20年7月のプラスチック加工機械生産 生産・金額とも2桁の減少 2020年9月24日 14時 経済産業省がまとめた7月のプラスチック加工機械生産実績は、総数量が930台で前年比28・9%減、総金額が136億3000万円で同20・2%減となった。 プラスチック加工機械の約9割を占める射出成形機(手動式を除く)は、
ゴムタイムス社 20年8月のMMA出荷 モノマー出荷は6ヵ月連続で減少 2020年9月24日 13時 石油化学工業会がまとめた8月のMMA生産・出荷・在庫実績によると、モノマーの出荷は1万6484tで前年同月比1%減となり6ヵ月連続で減少した。 内訳は、国内向けが7546tで同1%減、輸出が8938tで同2%減だった。 ポリマーの出荷は、
ゴムタイムス社 20年8月の主要石油化学製品生産 2品目増加、16品目減少 2020年9月24日 13時 石油化学工業会がまとめた8月の主要石油化学製品の生産実績によると、塩ビモノマー(VCM)、MMAモノマーの2品目が前年と比べ増加した。 SBRソリッド、アセトアルデヒド、アクリロニトリル(AN)
ゴムタイムス社 20年7月のプラスチック・ゴム金型生産 生産はプラ・ゴムともに減少 2020年9月24日 12時 日本金型工業会のまとめによると、7月のプラスチック金型の生産は2364組で前年同月比10・6%減で前月の増加から減少に転じ、金額は93億3000万円で同8・5%減で前月の増加から減少に転じた。 ゴム金型の生産は864組で
ゴムタイムス社 20年7月のカセイソーダ出荷 総出荷は4・5%の減少 2020年9月24日 12時 日本ソーダ工業会がまとめた7月のカセイソーダ生産・出荷実績によると、総出荷は33万9187tで前年同月比4・5%減となり、3ヵ月連続で減少。 国内需要は24万7576tで同12・7%減で15ヵ月連続で減少。内訳を見ると、自家消費が8万660tで同15・9%減、販売が
ゴムタイムス社 20年7月のエチレン換算輸出入 輸出・輸入ともに減少 2020年9月24日 12時 経済産業省がまとめた7月のエチレン換算輸出入実績によると、輸出は19万8100tで前年比6・6%減で前月の増加から減少に転じた。 輸入は
ゴムタイムス社 20年8月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年同月比25%減 2020年9月24日 12時 日本スチレン工業会のまとめによると、スチレンモノマー(SM)の2020年8月の生産は14万8060tで前年同月15%減、出荷合計は13万8462tで同18%減となった。 このうち、国内出荷は9万5220tで同25%減となった。 用途別では、主力のPS向け(GP/HI)は5万2543tで同18%減となった。……
ゴムタイムス社 20年8月のPS生産出荷状況 出荷は5万3249tで18%減 2020年9月24日 12時 日本スチレン工業会のまとめによると、2020年8月のポリスチレン(PS)生産は5万3249tで前年同月比18%減、出荷(国内出荷と輸出合計)は4万7774tで前年同月比6%減となった。 うち、国内出荷は4万3967tで同6%減となった。用途別では、包装用は2万366tで同1%減。雑貨・産業用は5……
ゴムタイムス社 20年7月プラスチック製品輸入 数量は2・6%減で19万5千t 2020年9月24日 12時 日本プラスチック工業連盟がまとめた7月の製品輸入状況によると、数量は前年同月比2・6%減で19万4646トンとなり、
ゴムタイムス社 20年7月プラスチック原材料輸入 数量は10ヵ月連続減少 2020年9月24日 12時 日本プラスチック工業連盟がまとめた7月のプラスチック原材料輸入状況によると、数量は前年同月比15・2%減の23万4026トンで10カ月連続の減少となった。内訳は、熱硬化性樹脂が同19・7%減で1万3533
ゴムタイムス社 20年7月プラスチック製品輸出 数量・金額ともに減少 2020年9月24日 11時 日本プラスチック工業連盟がまとめた7月のプラスチック製品輸出状況によると、数量は前年同月比9・5%減で6万5307トンとなり、12ヵ月連続の減少となった。 全ての品目でマイナスとなった。 金額は同5・0%減で1235億1400万円となった。
ゴムタイムス社 20年7月プラスチック原材料輸出 数量・金額ともに減少 2020年9月24日 11時 日本プラスチック工業連盟がまとめた7月のプラスチック原材料輸出状況によると、数量は前年同月比2・6%減の34万4962トンで6ヵ月連続の減少となった。 内訳は、熱硬化性樹脂が2万8735トン、熱可塑性樹脂が30万1245トンで、熱硬化性樹脂は前年同月比を下回り、熱可塑性樹脂は前年同月比を上回った。 ……
ゴムタイムス社 20年8月の発泡スチレンシート出荷 合計は7940t 2020年9月24日 11時 発泡スチレンシート工業会のまとめによると、8月の発泡スチレンシートペーパー(PSP)の総出荷量は7940tで前年同月比4・1%増で6ヵ月連続で増加した。 出荷の内訳は、生鮮食品包装用トレーをはじめとしたトレー反が3920tで同11・4%増で6ヵ月連続で増加し、弁当容器などの一般反は1640tで同……
ゴムタイムス社 20年8月のABS樹脂総出荷 総出荷は16ヵ月連続の減少 2020年9月18日 16時 日本ABS樹脂工業会がまとめた8月のABS樹脂の総出荷は、2万504tで前年同月比20%減で16ヵ月連続の減少となった。 国内用が1万3130tで同24%減。内訳は、耐候用が3135tで同25%減、車両用が5491tで同29%減、電気器具が1622tで同7%減、一般機器が1100tで同39%減、建材住宅部……
ゴムタイムス社 7月の日本銀行物価指数 プラ原材料が2・0ポイント下落 2020年9月17日 15時 日本プラスチック工業連盟(15年平均100、プラ工連による計算値)がまとめた日本銀行・国内企業物価指数の7月実績によると、プラスチック原材料は19品目平均で92・4と前月から2・0ポイント下落した。 内訳は不飽和ポリエステル樹脂、塩化ビニル樹脂など6品目が変動なく、
ゴムタイムス社 20年7月の発泡スチレンシート出荷 合計は9180t 2020年9月17日 11時 発泡スチレンシート工業会のまとめによると、7月の発泡スチレンシートペーパー(PSP)の総出荷量は9180tで前年同月比1・9%増で5ヵ月連続で増加した。 出荷の内訳は、生鮮食品包装用トレーをはじめとしたトレー反が4540tで同12・9%増で5ヵ月連続で増加し、弁当容器などの一般反は2090tで同……
ゴムタイムス社 20年7月のPC・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実績 PC平板は前年比34%増 2020年9月7日 17時 日本プラスチック板協会がまとめた7月のポリカーボネート(PC)・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実績は、硬質塩化ビニルの出荷量(国内・輸出)合計は、平板が1305tで前年同月比34%増、波板が502tで同16%増となった。 一方、ポリカーボネートの出荷量は平板が1362t
ゴムタイムス社 20年7月のPOフィルム出荷状況 合計は17・2%の減少 2020年9月4日 16時 日本ポリオレフィンフィルム工業組合のまとめによると、7月のポリオレフィン系インフレーションフィルム(POF)は3万5595tで前年同月比17・2%減少となり7ヵ月連続で減少した。 低密度ポリエチレン(LDPE)フィルムは、2万4471tで同11・3%減となり3ヵ月連続で減少した。 高密度ポリエチレ……
ゴムタイムス社 20年7月の可塑剤出荷 フタル酸系は12.7%減 2020年9月3日 13時 可塑剤工業会がまとめた7月のフタル酸系可塑剤の出荷は、1万5545tとなった。内需が1万5124tで、輸出が421tとなった。 項目別に見るとフタル酸ジオクチル(DOP)が
ゴムタイムス社 輸出は10%の伸長 1~6月のSM生産出荷 2020年9月2日 10時 日本スチレン工業会のまとめによると、スチレンモノマー(SM)の20年1~6月の生産は95万1929tで前年同期比1%減となった。 月別の生産量をみると、1月から3月までは前年同月比2桁減で推移したが、4月が横ばいとなったのを底に、5月は前年同期比9%増、6月は同16%増と生産は回復基調にある。 内訳……
ゴムタイムス社 20年6月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入 総輸出金額は163億円 2020年9月1日 16時 日本プラスチック機械工業会がまとめた6月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入実績によると、輸出台数の合計は910台、輸出金額の合計は163億461万5000円だった。その内、最も金額が大きい射出成形機は87億5986万8000円で輸出金額全体の約5割を占めた。 一方、輸入台数の合計は115台、輸入……
ゴムタイムス社 20年7月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年同月比17%減 2020年8月28日 11時 日本スチレン工業会のまとめによると、スチレンモノマー(SM)の2020年7月の生産は16万2948tで前年同月7%減、出荷合計は17万7197tで同2%増となった。 このうち、国内出荷は10万7338tで同17%減となった。 用途別では、主力のPS向け(GP/HI)は5万1440tで同18%減となった。……
ゴムタイムス社 20年7月のPS生産出荷状況 出荷は5万9950tで横ばい 2020年8月28日 11時 日本スチレン工業会のまとめによると、2020年7月のポリスチレン(PS)生産は5万4326tで前年同月比13%減、出荷(国内出荷と輸出合計)は5万9950tで前年同月比横ばいとなった。 うち、国内出荷は5万5602tで同1%増となった。用途別では、包装用は2万5492tで同8%増。雑貨・産業用は……
ゴムタイムス社 20年7月の酢ビ・ポバール需給 酢ビは3万7028t 2020年8月28日 11時 酢ビ・ポバール工業会のまとめによると、7月の酢酸ビニルモノマーの出荷は3万7028tで前年同月比40%減となった。用途別に見ると、ポバール用が2万101tで同44%減、一般用が9515tで同34%減となった。 ポバールの出荷は1万5622tで同12%減。
ゴムタイムス社 20年7月のPPフィルム出荷 OPP、CPPともに減少 2020年8月27日 17時 日本ポリプロピレンフィルム工業会のまとめによると、7月の延伸ポリプロピレン(OPP)の総出荷は1万9131tで前年同月比8・3%減となり前月の増加から減少に転じた。 国内出荷は1万8859tで同8・3%減となり前月の増加から減少に転じた。内訳は、食品用が1万5211tで同6・0%減、繊維・雑貨……
ゴムタイムス社 20年7月のABS樹脂総出荷 総出荷は15ヵ月連続の減少 2020年8月27日 17時 日本ABS樹脂工業会がまとめた7月のABS樹脂の総出荷は、2万1313tで前年同月比29%減で15ヵ月連続の減少となった。 国内用が1万3826tで同35%減。内訳は、耐候用が3143tで同38%減、車両用が5613tで同31%減、電気器具が1895tで同24%減、一般機器が1291tで同45%減、建材住宅……
ゴムタイムス社 20年7月のMMA出荷 モノマー出荷は5ヵ月連続で減少 2020年8月27日 17時 石油化学工業会がまとめた7月のMMA生産・出荷・在庫実績によると、モノマーの出荷は1万8160tで前年同月比1%減となり5ヵ月連続で減少した。 内訳は、国内向けが8988tで同22%減、輸出が9172tで同33%増だった。 ポリマーの出荷は、
ゴムタイムス社 20年7月の主要石油化学製品生産 17品目全てで減少 2020年8月27日 17時 石油化学工業会がまとめた7月の主要石油化学製品の生産実績によると、前年と比べ増加した品目はなかった。 キシレン、トルエン、ポリプロピレン(PP)
ゴムタイムス社 20年7月のPVC・VCM出荷 PVCは減少、VCMは増加 2020年8月27日 17時 塩ビ工業・環境協会の発表によると、7月の塩化ビニル樹脂(PVC)の出荷は14万613tで前年同月比6・2%減となり前月の増加から減少に転じた。 国内出荷は7万5472tで同20・0%減で10ヵ月連続で減少し、輸出は6万5141tで同17・0%増で3ヵ月連続で増加した。 塩化ビニルモノマー(VCM)は、……
ゴムタイムス社 20年6月のプラスチック製品生産品目別消費内訳 消費合計は43万44t 2020年8月26日 17時 経済産業省がまとめた6月のプラスチック製品生産品目別消費量を見ると、再生品プラスチック材料を除いた消費合計は43万44tとなった。 内訳を見ると、消費量が最も大きいフィルム・シート用が19万9351tで全体の
ゴムタイムス社 全品目が減少に 1~6月のプラ原材料生産 2020年8月26日 10時 経済産業省がまとめたプラスチック原材料生産・出荷によると、20年1~6月の生産は385万2356tで前年同期比6・6%減、出荷数量が306万539tで同7・7%減、出荷金額が6094億427万9000円で同14・5%減となり、いずれも前年実績を下回った。 プラスチック生産を月別にみると、1月が73……
ゴムタイムス社 生産量は4%減少 1~6月のプラスチック製品 2020年8月26日 10時 経済産業省はこのほど20年1~6月のプラスチック製品生産・出荷を発表した。それによると、1~6月のプラスチック製品の生産量は275万3676tで前年同期比3・9%減となった。 近年、堅調な世界経済を反映し、プラスチック製品の生産量は増加基調で推移してきた。ただ、昨年来からの米中貿易摩擦に伴う世界……
ゴムタイムス社 6月の日本銀行物価指数 プラ原材料が1・7ポイント下落 2020年8月25日 15時 日本プラスチック工業連盟(15年平均100、プラ工連による計算値)がまとめた日本銀行・国内企業物価指数の6月実績によると、プラスチック原材料は19品目平均で94・3と前月から1・7ポイント下落した。 内訳は不飽和ポリエステル樹脂、ポリスチレン、メタクリル樹脂など7品目が変動なく、
ゴムタイムス社 20年6月のプラスチック・ゴム金型生産 生産はプラは増加、ゴムは減少 2020年8月25日 13時 日本金型工業会のまとめによると、6月のプラスチック金型の生産は2968組で前年同月比18・5%増で9ヵ月ぶりに増加に転じ、金額は121億3100万円で同18・0%増で3ヵ月ぶりに増加に転じた。 ゴム金型の生産は892組で
ゴムタイムス社 20年6月のプラスチック原材料生産・出荷 出荷金額は23・8%減少 2020年8月25日 12時 経済産業省がまとめた6月のプラスチック原材料生産・出荷は、生産が55万3659tで前年比12・8%減、出荷数量が46万5715tで同9・7%減、出荷金額が864億4284万円で同23・8%減となった。 生産の約3割を占める塩化ビニル(モノマー)は、生産が18万1215tで同0・4%増、出荷数量が14万70……
ゴムタイムス社 20年6月のプラスチック加工機械生産 生産45%減少金額は6%減 2020年8月25日 12時 経済産業省がまとめた6月のプラスチック加工機械生産実績は、総数量が812台で前年比45・6%減、総金額が157億2200万円で同6・1%減となった。 プラスチック加工機械の約9割を占める射出成形機(手動式を除く)は、