日本ミシュラン 「ミシュランXワン」が三菱ふそうの大型トラック「ニュー・スーパー・グレート」に採用

2017年05月15日

ゴムタイムス社

 日本ミシュランタイヤは5月15日、同社のトラック・バス用ワイドシングルタイヤ「ミシュラン・エックスワン」が、三菱ふそうトラック・バスの「ニュー・スーパー・グレート」(型式FU:6X2 エアサス車のみ〈一部機種を除く〉)のメーカーオプション装着タイヤに採用されたと発表した。

 ミシュラン・エックスワンは、トラックの後輪に装着するタイヤを2本(ダブルタイヤ)から1本にするというコンセプトのもと、1車軸当たり約100kgの軽量化を実現した。車両の輸送効率向上ならびに環境負荷低減に貢献し、駆動軸にも使用できることから輸送業界の注目を集めている。

 なお、オプション装着は、全国の三菱ふそうトラック・バス株式会社の販売店で発注可能で、装着開始時期は未定としている。

 エックスワンの特長は、次の4点が挙げられる。1点目の積載効率大幅向上によるトラックユーザーの運行経費削減では、455/55R22.5サイズは、日本市場で最も一般的な大型トラック用ダブルタイヤのサイズ11R22.5と外径がほぼ同じで、日本の法律上最大値とされる車軸当たり10トンの耐荷重能力がある。11R22.5 のダブルタイヤ仕様と比べ大幅に軽量化し、積載可能重量を拡大することができる。積載効率の向上は、同重量の輸送に必要なトラック便数の削減につながる。

 2点目の環境負荷低減は、サイドウォールがダブルタイヤの4枚からワイドシングルタイヤの2枚に減ることで、回転中のタイヤの発熱によって増加する転がり抵抗を削減すると同時に、軽量化されたタイヤ・ホイールユニットが発進・加速時の慣性力を低減する。また、車両の燃料消費量の節約にも貢献し、廃棄されるタイヤを減らすことで環境負荷低減も可能する。

 3点目の車両の安全性向上では、左右のタイヤ間距離(輪距)を拡大できるため車両の走行安定性が向上し、車両を低重心化ができ、安全性向上に貢献する。

 4点目の車両設計の自由度拡大と生産性向上に関しては、ダブルタイヤ仕様と比べてタイヤ・ホイールユニット総幅が縮小されるため、左右のタイヤ間距離が増し、シャシー設計の自由度が拡大します。また、シングル化により部品点数が減るため、車両の生産性も高められる。

 

関連キーワード:

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー