ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (12月16日付、12月31日付、1月1日付、3月初旬付) 2018年12月19日 11時 ブリヂストン 〈執行役人事(退任)〉 (12月31日付) ▽取締役(取締役代表執行役COO兼CTO・技術分掌)西海和久 〈執行役人事〉 (1月1日付) ▽代表執行役COO兼社長〈昇任〉(執行役副社長日本タイヤ事業分掌兼グループ戦略企画分掌兼CFO・財務担当)江藤彰洋 ▽代表執行役副会長〈昇任〉GBS分掌……
ゴムタイムス社 新COO兼社長に江藤氏 ブリヂストンが新体制へ 2018年12月17日 12時 ブリヂストンは12月13日、江藤彰洋副社長兼CFOが1月1日付でCOO兼社長に就任すると発表し、都内で新経営体制を発表する記者会見を行った。 新体制では社長職が7年ぶりに復活しCOOを兼ねて江藤氏が就任するほか、副会長職を新たに2名置き、石橋秀一副社長と、米州事業CEOのゴードン・ナップ氏が就任す……
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織(1月1日付) GHOなど機構改革 2018年12月14日 14時 ブリヂストンは12月13日、機構改革を発表した。 2019年1月1日付で、グローバルヘッドオフィス(GHO)では代表執行役CEOの下にグローバルPR・GR・サステナビリティ分掌とCSO・グローバル戦略管掌を新設する。また、代表執行役CEOの下にある経営企画管掌と広報・ブランド戦略担当を廃止する。 ……
ゴムタイムス社 住友ゴム工業人事 (1月1日付) 2018年12月7日 15時 住友ゴム工業 〈タイヤ販売会社の人事異動〉 (1月1日付) ▽ダンロップタイヤ四国取締役執行役員東四国支店長(ダンロップタイヤ四国執行役員東四国支店長)池西亨二 ▽ダンロップタイヤ東北執行役員岩手支店長(ダンロップタイヤ東北岩手支店長)鏡桂 ▽ダンロップタイヤ中央執行役員東京支店長(ダンロップタイヤ中……
ゴムタイムス社 東洋ゴム工業人事 (1月1日付、3月1日付、3月28日付) 2018年12月6日 12時 東洋ゴム工業 〈取締役及び執行役員の職務変更〉 (1月1日付) ▽取締役常務執行役員社長付(取締役常務執行役員生産基盤技術統括部門管掌)多田羅哲夫 ▽取締役常務執行役員社長付(取締役常務執行役員販売統括部門管掌)髙木康史 ▽取締役常務執行役員社長付(取締役常務執行役員危機管理統括、コンプライアンス統括……
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織・人事 (12月4日付) 2018年12月6日 12時 ブリヂストン 〈機構改革〉 (12月4日付) 「ソリューション事業・化工品事業SBU・スポーツ・サイクル事業」 ▽化工品事業再構築本部の下にあるPB-S生産・開発部をPB-S技術管理部へ名称変更する。 ▽化工品事業再構築本部の下にあるPB-S販売部の機能をPB-S技術管理部へ移管し、PB-S販売部を廃……
ゴムタイムス社 住友理工人事 (12月1日付) 2018年12月6日 12時 住友理工 〈人事異動〉 (12月1日付) ▽兼生産機能本部安全環境統括部グローバル安全環境展開室長(生産機能本部安全環境統括部長)能祖裕司 ▽兼自動車用ホース事業本部生産統括部革新製法開発室長(自動車用ホース事業本部生産統括部長)大平誠司
ゴムタイムス社 日本ゼオン組織・人事 (12月1日付) 2018年12月6日 12時 日本ゼオン 〈機構改革〉 ▽環境安全部をCSR統括部門から総合生産センターに移管する ▽監査室をCSR統括部門から社長直下の組織とする 〈役員人事〉 (12月1日付) ▽兼CSR推進本都長、取締役常務執行役員、基盤事業本部長、物流統括部門長=平川宏之 ▽兼カーボンナノチューブ事業担当、ゼオンナノテクノロ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (12月1日付) 2018年12月6日 12時 横浜ゴム 〈人事異動〉 (12月1日付) 「理事の委嘱先変更」 ▽兼CSR企画室長、CSR本部長代理、品質監査室長、理事=森智朗
ゴムタイムス社 住友ゴム工業組織・人事 (1月1日付) 2018年12月6日 12時 住友ゴム工業 〈組織改正〉 (1月1日付) 「購買部 原材料統括室」〈新設〉 ▽広範囲に広がったタイヤ生産拠点の原材料調達における状況・環境に応じたグループ全体の最適調達を目指す。 「タイヤ技術本部 第七技術部」〈新設〉 ▽非日系OE向け開発を加速するため、第七技術部を新設する。 ▽ベルギー・ブリュッセル……
ゴムタイムス社 バンドー化学人事 (12月1日付) 2018年12月6日 12時 バンドー化学 〈人事異動〉 (12月1日付) 「部長級」 ▽ものづくりセンターBPS推進部長(ものづくりセンターBPS推進部)廣田紀之 ▽ものづくりセンターBPS推進部(ものづくりセンターBPS推進部長)笠田満盛
ゴムタイムス社 東洋ゴムが組織改編へ 社名変更機に体制強化 2018年12月3日 14時 東洋ゴム工業は11月30日、組織改正と役員などの異動を2019年1月1日付けで行うと発表した。1月1日から社名を「TOYO TIRE株式会社」へ変更するのを機に、新たな経営体制のもと、ガバナンス体制の強化とさらなる成長に向けた事業運営の推進を図る。 今回の組織改正は、経営基盤の強化に向けた「本社機……
ゴムタイムス社 プライムポリマー 新社長に藤本健介取締役が就任へ 2018年11月15日 15時 三井化学は11月15日、プライムポリマーの代表取締役社長に藤本健介氏が就任すると発表した。就任予定日は2019年1月1日。 藤本氏は現在、三井化学理事兼プライムポリマー取締役企画管理部長で、社長就任後もいずれも継続する。 プライムポリマー現社長の浜田直士氏は、三井化学執行役員基盤素材事業本部に就任……
ゴムタイムス社 ブリヂストンタイヤ販売会社人事 (12月31日付、1月1日付) 2018年11月15日 14時 ブリヂストンタイヤ販売会社 人事異動〈退任〉 12月31日付 ▽ブリヂストンタイヤジャパン常務執行役員タイヤ販売統括本部長付兼タイヤ代理店販売本部長=楢橋明浩 ▽ブリヂストンタイヤジャパン執行役員新潟カンパニー社長=渡辺康治 ▽ブリヂストンリテールジャパン執行役員企画・管理統括本部長=市野伊佐雄 人事異……
ゴムタイムス社 ドゥ・ヤマモト 新社長に川口亮氏 2018年11月7日 14時 ドゥ・ヤマモトは、川口亮氏が代表取締役社長に就任したと発表した。9月1日の取締役会で就任が決まった。 前代表取締役社長の山本勲氏は代表取締役会長に就任した。
ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (1月1日付) 2018年11月7日 10時 ブリヂストン 〈人事異動〉 (1月1日付) ▽デジタル戦略企画本部長兼デジタル戦略企画部長(デジタル戦略企画本部長)増永明 ▽日本タイヤ経営企画本部長兼日本タイヤ人事・総務・CSR推進部長兼日本タイヤデジタル改革推進部長(日本タイヤ経営企画本部長兼日本タイヤ人事・総務・CSR推進部長)三浦吉弘 ▽ブリ……
ゴムタイムス社 カワタ 新社長に白石亙常務取締役が就任へ 2018年11月2日 11時 カワタは10月31日、白石亙常務取締役が代表取締役に就任すると発表した。就任予定日は2019年1月1日。 現代表取締役社長の白井英徳氏は、取締役執行役員に就任する。 同社グループのコアビジネスはプラスチック製品製造機器事業であり、中でも、自動車関連や電子部品関連業界向けの高機能合理化機器の構成比が……
ゴムタイムス社 住友理工人事 (11月1日付) 2018年11月2日 10時 住友理工 〈人事異動〉 (11月1日付) ▽生産機能本部マテリアル事業部長(品質保証統括本部品質企画統括部長)和合好広 ▽生産機能本部モノづくり研究所第1生産技術開発室長=渡辺哲也 ▽防振事業本部防振事業部防振技術統括部試作部長=後藤勝博 ▽防振事業本部防振事業部防振生産統括部副統括部長(スミリコウ・ケレ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (11月1日付) 2018年11月1日 10時 ブリヂストン 〈人事異動〉 (11月1日付) ▽プロセス技術開発本部長(プロセス技術開発本部長兼TB/ORプロセス技術開発部長)黒川真樹 ▽生産技術戦略本部長(生産技術戦略本部長兼タイヤ標準管理部長)根岸博一 ▽環境戦略・渉外部長(環境渉外部長)柴田唯志 ▽スポーツ・サイクル・AHL企画・管理部長(スポー……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (11月1日付) 2018年11月1日 10時 横浜ゴム 〈人事異動〉 (11月1日付) 「課長級」 ▽兼長野工場生産管理課長、長野工場工場管理課長、同工場安全衛生課長=河守裕二 ▽ホース配管業務部業務課長(長野工場生産管理課長)杉山一士
ゴムタイムス社 バンドー化学人事 (11月12日付) 2018年11月1日 10時 バンドー化学 〈人事異動〉 (11月12日付) 「部長級」 ▽新事業推進センター企画管理部長を解く、新事業推進センター営業部長=南光秀晃 ▽新事業推進センター企画管理部長=日下一郎
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織(11月1日付) 機構改革 GHО、GMPで 2018年10月31日 12時 ブリヂストンは10月30日、機構改革を発表した。 11月1日付で、グローバルヘッドオフィス(GHО)では経営企画本部の下にある環境渉外部を環境戦略・渉外部へ名称変更する。 また、グローバル経営プラットホーム(GMP)では、プロセス技術開発本部の下にあるTB/ORプロセス技術開発部とACプロセス技術開……
ゴムタイムス社 ダイセル・エボニック 新代表取締役社長に金井産氏 2018年10月23日 15時 ダイセル・エボニックは10月22日、代表取締役社長交代を発表した。 アンドレ・ノッペ氏が退任し、金井産氏が新代表取締役社長に就任する。異動予定日は11月1日で、同日開催予定の当社臨時株主総会および株主総会終了後の取締役会において正式に決定される予定としている。
ゴムタイムス社 ブリヂストンフローテック 新社長に山下修市氏 2018年10月18日 10時 ブリヂストンフローテックは、山下修市氏が代表取締役社長に就任したと発表した。 高野伸和氏は代表取締役社長を退任し、取締役相談役に就任した。
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織・人事 (10月16日付、1月上旬付) 2018年10月17日 10時 ブリヂストン 〈機構改革〉 (10月16日付) 「グローバル経営プラットホーム〈GMP〉」 ▽内製企画本部の下にある内製企画部を内製・調達業務企画部へ名称変更する。 〈人事異動〉 ▽内製・調達業務企画部長(内製企画部長)内藤昌史 (1月上旬付) ▽ブリヂストンアジアパシフィック派遣(知的財産第3部長)加……
ゴムタイムス社 ブリヂストンフローテック人事 (10月付) 2018年10月17日 10時 ブリヂストンフローテック 〈新役員体制〉 (10月付) ▽代表取締役社長=山下修市 ▽取締役相談役=髙野伸和 ▽取締役〈非常勤〉=辻將仁〈新任〉 ▽取締役〈非常勤〉=渡邊眞一〈新任〉 ▽取締役〈非常勤〉=草野智弘 ▽取締役〈非常勤〉=黒木稔 ▽執行役員調達・生産企画担当=小山和雄 ▽執行役員生産技術担当=三根研二……
ゴムタイムス社 三洋貿易 新社長に新谷正伸取締役が就任へ 2018年10月12日 11時 三洋貿易は10月11日、同日開催の取締役会で、新谷正伸取締役を次期社長とする代表取締役の異動を決議したと発表した。12月の株主総会と臨時取締役会の決議を経て正式に決定される。 増本正明代表取締役社長は取締役会長に就任する。 異動の理由は、今後の更なる発展に向け、経営体制のより一層の強化を図るため。 ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (11月1日付) 2018年10月12日 11時 ブリヂストン 〈執行役員人事〉 (11月1日付) ▽執行役員ブリヂストンアジアパシフィック派遣同社CEO兼普利司通〈中国〉投資派遣同社董事長(執行役員ブリヂストンアジアパシフィック派遣同社CEO)志田義一 〈執行役員人事〈退任〉〉 ▽フェロー〈常務執行役員相当〉オリンピック・パラリンピック・スポーツ……
ゴムタイムス社 フコク物産人事 (8月27日付) 2018年10月12日 11時 フコク物産 〈新役員体制〉 (8月27日付) ▽代表取締役社長=木部美枝 ▽取締役副社長=立田力三 ▽取締役副社長=古内耕太郎〈昇任〉 ▽取締役=並木一髙 ▽取締役=石川貴宏 ▽取締役=髙橋幸治 ▽取締役〈社外〉=川﨑達男 ▽監査役=山﨑三樹男 ▽監査役=石川正敏〈新任〉 ▽監査役=吉川剛史〈新任〉
ゴムタイムス社 住友理工組織・人事 (10月1日付) 2018年10月4日 13時 住友理工 〈組織変更〉 (10月1日付) 「評価試験部」 ▽研究開発本部内の「研究管理部」を「評価試験部」へ改編。 〈人事異動〉 ▽兼リスク管理センター長、人事総務本部総務部長(リスク管理センター副センター長)村上直之 ▽兼人材開発部長人事総務本部ダイバーシティ推進室長、CSR部長=池田英仁 ▽経営企画部……
ゴムタイムス社 日本ゼオン組織・人事 (10月1日付) 2018年10月3日 13時 日本ゼオン 〈機構改革〉 (10月1日付) ▽総合開発センターに管理部を新設 〈役員人事〉 ▽兼CSR統括部門CSR推進室長、執行役員、CSR統括部門長=渡辺えりさ 〈一般人事(部長以上)〉 ▽経営企画統括部門関連事業管理部長(水島工場副工場長)渡辺順一 ▽総合開発センター高機能樹脂研究所長=賓川卓士 ▽総……
ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (10月1日付、10月16日付、12月上旬付) 2018年10月3日 13時 ブリヂストン 〈執行役員人事〉 (10月16日付) ▽執行役員〈新任〉日本タイヤモビリティソリューション戦略担当=村上吉弘 〈人事異動〉 (10月1日付) ▽プロセス技術開発本部長兼TB/ORプロセス技術開発部長(プロセス技術開発本部長)黒川真樹 ▽生産技術戦略本部長兼タイヤ標準管理部長(生産技術戦略本部……
ゴムタイムス社 横浜ゴム組織・人事 (10月1日付) 2018年10月3日 13時 横浜ゴム 〈機構改革〉 (10月1日付) 「MB部門」 ▽ハマタイト・電材事業部に事業部長代理を新設する。 ▽ホース配管事業部長野工場の副工場長を廃止する。 〈人事異動〉 「取締役の委嘱先変更」 ▽兼ハマタイト・電材事業部長、経営企画本部長、工業資材事業部長、取締役専務執行役員=三上修 「執行役員の委嘱先……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (10月1日付) 2018年10月3日 13時 横浜ゴム 〈委嘱先変更〉 (10月1日付) 「取締役専務執行役員」 ▽経営企画本部長兼工業資材事業部長兼ハマタイト・電材事業部長(経営企画本部長兼工業資材事業部長)三上修 「執行役員」 ▽兼タイヤ材料開発本部長、研究本部長、研究部長、タイヤ第一材料部長(タイヤ材料開発本部長兼研究本部長兼研究部長)城川隆
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織 (10月1日付、10月16日付) 2018年10月1日 17時 ブリヂストン 〈機構改革〉 (10月1日付) 「グローバル経営プラットホーム(GMP)」 ▽事業開発企画本部の下に事業開発管理部を新設する。 「日本タイヤ事業SBU」 ▽九州生産本部、山口・北九州生産本部、北関東生産本部の下にある生産技術部をそれぞれ廃止する。 ▽久留米工場、鳥栖工場、甘木工場、下関工場、……
ゴムタイムス社 デンカ人事 (10月1日付、11月1日付) 2018年9月18日 10時 デンカ 〈人事異動〉 (10月1日付) 「部長クラス」 ▽エラストマー・機能樹脂部門エラストマー部技術担当部長(青海工場有機材料研究部担当部長)阿部靖 (11月1日付) 「課長クラス」 ▽エラストマー・機能樹脂部門エラストマー部課長(デンカ韓国社長)林法之
ゴムタイムス社 日本ゴム産業労働組合連合人事 (9月7日付) 2018年9月18日 10時 日本ゴム産業労働組合連合 〈新役員体制〉 (9月7日付) ▽中央執行委員長=石塚宏幸・横浜ゴム労組〈専従〉〈新任〉 ▽中央執行副委員長=池田隆次・全東洋ゴム労連〈非専従〉〈再任〉 ▽中央執行副委員長=杉浦栄治・イノアック労組〈非専従〉〈新任〉 ▽書記長=山田裕規・住友ゴム労組〈専従〉〈新任〉 ▽中央執行委……
ゴムタイムス社 住友理工人事 (9月1日付) 2018年9月6日 11時 住友理工 〈人事異動〉 (9月1日付) ▽兼生産機能本部マテリアル事業部長、常務執行役員生産機能本部長モノづくり革新センター長モノづくり研究所長=大島司 ▽兼生産機能本部マテリアル事業部海外プロジェクト室長、生産機能本部マテリアル事業部生産技術部長=久田茂弘 ▽生産機能本部マテリアル事業部事業統括室長……
ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (9月1日付、11月上旬付) 2018年9月6日 11時 ブリヂストン 〈人事異動〉 (9月1日付) ▽化工品モノづくり変革推進本部長兼品質変革部長兼モノづくり変革部長(化工品モノづくり変革推進本部長兼モノづくり変革部長)原島寛 ▽日本タイヤ経営企画本部長兼日本タイヤ物流企画部長(日本タイヤ経営企画本部長)三浦吉弘 ▽彦根工場生産技術部長(材料・加工生産シス……
ゴムタイムス社 住友理工 「IoTデバイスセンター」を新設 9月1日付組織変更 2018年9月3日 17時 住友理工は9月3日、9月1日付で以下の組織変更を発表した。 主な変更内容は「国際法務部」を廃止し「法務部」に統合するほか、「IoTデバイスセンター」を新設する。同センター内に「要素部材開発室」を設置し、「システム技術開発室」を新事業開発センターより移管する。
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織 (9月1日付) 2018年8月31日 15時 ブリヂストン 〈機構改革〉 (9月1日付) 「グローバル経営プラットホーム(GMP)」 ▽デジタルソリューション本部の下にあるCAIS推進室(部相当)をデジタルエンジニアリング本部の下に移管する。
ゴムタイムス社 ブリヂストン人事 (10月1日付) 2018年8月30日 14時 ブリヂストン 〈執行役人事〉 (10月1日付) ▽執行役副社長CQMO・品質経営分掌兼グローバル直需・グローバルビジネス戦略分掌兼グローバルソリューション事業・化工品分掌兼グローバル鉱山・農機ソリューションカンパニーチェア兼化工品ソリューションカンパニーチェア兼グローバルソリューション事業管掌兼グロ……
ゴムタイムス社 弘進ゴム人事 (8月27日付) 2018年8月30日 13時 弘進ゴム 〈新役員体制〉 (8月27日付) ▽取締役会長=西井弘 ▽取締役社長=西井英正 ▽常務取締役=管野禎二 ▽常務取締役=髙野浩一 ▽取締役=齋藤忠裕 ▽取締役=加藤博幸 ▽監査役=西井俊正 ▽顧問〈非常勤〉(常務取締役)佐藤孝
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織 (10月1日付) 2018年8月30日 11時 ブリヂストン 〈機構改革〉 (10月1日付) 「グローバル経営プラットホーム(GMP)」 ▽多角化事業分掌をオリンピック・パラリンピック分掌に統合し、オリンピック・パラリンピック分掌をオリンピック・パラリンピック・スポーツ・サイクル・AHL分掌に名称変更する。その下にある多角化事業本部をスポーツ・サ……
ゴムタイムス社 イー・エム技研人事 (8月付) 2018年8月10日 10時 イー・エム技研 〈新役員体制〉 (8月付) ▽代表取締役社長、ダイハン代表取締役社長=森大作 ▽取締役会長、ダイハン取締役会長=森広蔵 ▽常務取締役=桜井辰夫 ▽取締役=清水一徳 ▽取締役、ダイハン取締役営業部長=柳直宏 ▽監査役=杉山博
ゴムタイムス社 住友理工人事 (8月1日付) 2018年8月1日 15時 住友理工 〈人事異動〉 (8月1日付) ▽CSR部長=池田英仁 ▽防振事業本部防振事業部防振技術統括部第4技術部長(防振事業本部防振事業部防振技術統括部第1技術部第14技術課長)市川浩幸 ▽防振事業本部防振事業部防振技術統括部FC開発部長(防振事業本部防振事業部防振技術統括部FC開発部部長代理)板倉弘樹
ゴムタイムス社 横浜ゴム組織・人事 (8月1日付) 2018年8月1日 11時 横浜ゴム 〈機構改革〉 (8月1日付) 「タイヤ部門」 ▽タイヤ国内REP営業本部をタイヤ国内リプレイス営業本部に名称変更する。 ▽タイヤ国内REP営業企画部をタイヤ国内リプレイス営業企画部に名称変更する。 ▽タイヤ国内REP消費財営業部をタイヤ国内リプレイス消費財営業部に名称変更する。 ▽タイヤ国内R……
ゴムタイムス社 日本ゼオン人事 (8月1日付) 2018年8月1日 10時 日本ゼオン 〈一般人事(部長以上)〉 (8月1日付) ▽電子材料事業推進部副事業推進部長=西村克也 ▽徳山工場副工場長=渋谷智啓
ゴムタイムス社 東洋ゴム工業人事 (8月1日付) 2018年7月27日 14時 東洋ゴム工業 〈関係会社の人事異動〉 (8月1日付) ▽正東机械〈昆山〉総経理(エンジニアリング本部付但しオリエント工機へ出向)吉田透